恐怖心を払拭して半日で基礎を習得!スキーの練習方法~超初級編~
今日初めてスキー板を履く!という場合、滑り始める前にまずは転び方や立ち方など基本動作を覚えることが大切です!
自分の体を自分でコントロールできるようになれば、自然と恐怖心もなくなりますよ。
今回は、超初心者におすすめのメニューをご紹介します。
- 半日
- 10,000円以下
- 道具(難度) ■■■
- 事前準備(難度) ■■■
- 経験(難度) ■■■ 難易度の目安
まずは基本動作を練習
スキー板を履いたらすぐに滑る練習をするのではなく、まずは基本動作を習得することが大切です!難しい動作ではないので、自分の身を守るためにも最初に練習しておくと安心です。
転び方を習得
板を履いたらまずは正しい転び方を習得しましょう。
「え?いきなり転ぶの?」と思う人もいると思いますが、 正しい転び方を覚えることは怪我を防ぐ ことにもつながります。変な転び方をしてしまうと思わぬ怪我に発展する恐れも。正しい転び方ができれば、怪我のリスクも低くなりますよ。
転ぶ時は、 斜め後ろにお尻をつくように 転びます。パニックになっても決して 板の上に座ったり、板と板の間に座らないように注意! 止まるどころかどんどん板が滑ってしまい、大パニックに。転びそうになっても焦らずに斜め後ろに尻もちをつくように意識してくださいね!
転び方を覚えたら立ち方を習得
転べるようになったら、転んだ時に備えて立ち方も習得する必要があります。
立ち上がる時は、両方の板をそろえて 斜面に対して直角になるように 横向きに置きます。そのまま体を起こしたら、ストックを使って立ち上がってください。
スキーの板のトップまたはテールを谷側に向けたまま立ち上がろうとすると滑り出してしまう ため、斜面に対して直角に板を置くことがポイントです!
平坦なゲレンデで歩行にチャレンジ
転び方や立ち方の基本動作を覚えたら、次は平坦なゲレンデで歩行練習をします。リフトに乗るためにもある程度歩行技術は必要なので、練習しておくと安心です!
ストックをついて前に進む
まずは、板を履いたまま歩く練習です。 両ストックを体の横よりやや後ろ気味 について、足を前へ踏み出しましょう。そのまま普通に歩く要領で、前に進む練習をします。
スケーティング
スケーティングとは、 スケートで滑るように片足ずつ滑って進む技術 です。最初に絶対に必要な技術ではないかもしれませんが、初心者のうちはいきなりリフトには乗らず、超緩やかな斜面での練習となるため、初めに覚えておくといいと思います。
次は斜面での歩行練習
平地での歩行練習に慣れてきたら、次は緩やかな斜面で歩行練習にチャレンジ!
カニ歩き
斜面に対して直角になるように横向きに立ち、そのままカニさん歩きの要領で エッジを立てて 登っていきます。エッジとは、スキー板の角の金属部分のことです。コツは、 膝を山側に傾けて登る こと。そうすると自然とエッジが立つので上手に登れますよ!
カニ歩きになれたら、同じ要領でエッジを立てることを意識しながら、Vの字登りも練習してみてくださいね。
方向転換
斜面を登れるようになったら、安全のためにも方向転換のやり方を習得しておくと安心です。
方向転換を行う際には、まず 谷側の足のスキー板を立ててトップを反対方向に倒して 向きを変えます。次に 山側のスキー板を持ち上げて反対方向に向ける と、方向転換が完了です!
コツは、谷側の足を持ち上げて立てる時に、山側の板のトップあたりの位置に置くと体への負担が少なくなりますよ。
基本動作を習得すればスキーは怖くない!
初めてスキー板を履くと、勝手に滑るし怖い!と思ってしまいますが、正しい転び方や止まり方を習得すれば、恐怖心は和らぐので安心してください。
段階を踏んで練習すれば、半日である程度は滑れるようになるので、きっと初日から楽しめるはずです!
やってみよっか?