ハイライト
概要
富山
毎日
送迎なし
おすすめポイント
プランを選ぶ
プランを選ぶ
【4月~11月】夏季プラン(八十八箇所霊場巡礼)
合計:
大人子供共通1人あたり:
【12月~3月】冬季プラン
合計:
大人子供共通1人あたり:
・本尊ご参拝
・写仏体験
・大岩山四国八十八箇所霊場巡礼
・護摩祈祷見学
・精進料理
・滝行
概要
スケジュール
大岩山日石寺 寺院事務所へご集合ください
ご予約済である旨お申し出いただき、ベルトラのバウチャーを担当者にお見せください。
真言密宗の大本山大岩山日石寺の本尊として全国の信者の帰依を集める石仏です。国の史跡と重要文化財にも指定されている、不動明王座像、制咤迦(せいたか)童子立像、矜羯羅(こんがら)童子立像、阿弥陀如来座像、僧形菩薩座像の5躯から成り、磨崖仏における我が国の最高傑作とされています。
迫力ある不動明王の姿を、心静かに描きうつす写仏。黙々と取り組むことで日頃のストレスや悩みを忘れ、心が洗われるようなひとときをお過ごしください。写仏した「不動明王」は後日護摩祈祷にて仏の魂を入れたのち、特製のお守り袋に入れ郵送いたします。
弘法大師ゆかりの お遍路、 四国八十八箇所より頂いたお砂踏み巡りをすることで、先祖供養・祈願成就を願う道場として設けられました。平安中期の法華経の入った経筒が埋蔵されていた京ヶ峰(経ヶ峰)という日石寺の要地に開創された巡礼で、結願所の弘法大師像の前からは、 富山平野・富山湾から遥か能登半島までも見渡すことができます。
密教の修法である護摩は、護摩壇中央にある炉の中に護摩木を入れ、不動明王の智慧の火で煩悩を焼き尽くすとともに、不動明王に願いを届け、祈願成就を祈る行法です。
門前旅館「大岩館」もしくは旅館「だんごや」にて精進料理をお召し上がりください。特に“大岩山日石寺といえば「そうめん」”と言われるほど有名な「大岩素麺」は、シンプルながらも熟成された麺の旨味と上品で出汁の効いた汁が絶品。その他山の幸を使ったしみじみと美味しい精進料理をぜひお楽しみください。
※画像は一例です。
※当日のご予約状況により、どちらかのお食事処へのご案内となります。
明治元年につくられた修行のための6本の滝。約5.5mの高さにある竜頭から流れ落ちる水が、六欲(貪・瞋・痴・慢・疑・邪見)を抑え、六根(眼・耳・鼻・舌・身・意)を清浄するとされる滝です。滝行は、六本の滝の中から1本を選び滝に打たれます。滝に打たれる時間は自分のペースでかまいません。
貸出し品をご返却いただき、体験終了となります。
修行体験終了後には、「大岩不動の湯」にお立ち寄りください。(別途料金がかかります)
ご参拝・滝行で冷えた体を温めていただけます。修行の後の温泉は、まさに至福のとき…!
定 休 日 火曜日と第1・第3水曜日
営業時間 平日14:00~21:00
土日・祝日 12:00~21:00
諸事情により定休日の変更や、時間帯の変更がある場合があります。
・ドライヤー設置:あり
※シャンプーなどのアメニティは設置されていません。必要な方は「大岩不動の湯」にて購入いただけます。
参加場所
集合場所
解散場所
・本尊ご参拝
・写仏体験
・精進料理
・滝行
概要
スケジュール
大岩山日石寺 寺院事務所へご集合ください
ご予約済である旨お申し出いただき、ベルトラのバウチャーを担当者にお見せください。
真言密宗の大本山大岩山日石寺の本尊として全国の信者の帰依を集める石仏です。国の史跡と重要文化財にも指定されている、不動明王座像、制咤迦(せいたか)童子立像、矜羯羅(こんがら)童子立像、阿弥陀如来座像、僧形菩薩座像の5躯から成り、磨崖仏における我が国の最高傑作とされています。
迫力ある不動明王の姿を、心静かに描きうつす写仏。黙々と取り組むことで日頃のストレスや悩みを忘れ、心が洗われるようなひとときをお過ごしください。写仏した「不動明王」は後日祈祷にて仏の魂を入れたのち、特製のお守り袋に入れ郵送いたします。
門前旅館「大岩館」もしくは旅館「だんごや」にて精進料理をお召し上がりください。特に“大岩山日石寺といえば「そうめん」”と言われるほど有名な「大岩素麺」は、シンプルながらも熟成された麺の旨味と上品で出汁の効いた汁が絶品。その他山の幸を使ったしみじみと美味しい精進料理をぜひお楽しみください。
※画像は一例です。
※当日のご予約状況により、どちらかのお食事処へのご案内となります。
明治元年につくられた修行のための6本の滝。約5.5mの高さにある竜頭から流れ落ちる水が、六欲(貪・瞋・痴・慢・疑・邪見)を抑え、六根(眼・耳・鼻・舌・身・意)を清浄するとされる滝です。滝行は、六本の滝の中から1本を選び滝に打たれます。滝に打たれる時間は自分のペースでかまいません。
貸出し品をご返却いただき、体験終了となります。
修行体験終了後には、「大岩不動の湯」にお立ち寄りください。(別途料金がかかります)
ご参拝や巡礼の汗を流したり、滝行で冷えた体を温めていただけます。修行の後の温泉は、まさに至福のとき…!
定 休 日 火曜日と第1・第3水曜日
営業時間 平日14:00~21:00
土日・祝日 12:00~21:00
諸事情により定休日の変更や、時間帯の変更がある場合があります。
・ドライヤー設置:あり
※シャンプーなどのアメニティは設置されていません。必要な方は「大岩不動の湯」にて購入いただけます。
解散後は、大岩不動の湯をゆったりとお楽しみください
参加場所
集合場所
解散場所
催行会社 上市町観光協会
催行会社
よくある質問
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の4営業日前の現地時間17:00から1営業日前の現地時間17:00まで、予約総額の20%
- 参加日の1営業日前の現地時間17:00から参加日時の1時間前まで、予約総額の50%
- 参加日時の1時間前以降、予約総額の100%
- 年中無休
- 毎年 12/29 - 01/03
富山人気ランキング
- 中学生以上の方がご参加いただけます。
- 1名様より催行いたします。
- 滝行は1回に6名ずつとなります。
- 滝行の際は、お貸出しする白装束にお着替えいただきます。
- 白装束の下に着用する服をご持参ください。(滝に打たれると服が透けますので、白色またはベージュ系等目立たないものがおすすめです。)
- 濡れた衣服を入れるビニール袋などをご持参ください。
- 髪の長い方は、髪留めのゴムなどのご持参がおすすめです。
- 滝行後お体を拭くタオルをご持参ください。(更衣室にドライヤーやコンセントのご用意はありません)
- 巡礼時の金剛杖をお渡しします。周り終えたのち杖は、奉納していただきます。
- 催行中は寺院関係者の案内に従ってください。
- 各行程のタイムスケジュール、体験終了時間は目安です。参加人数や当日の状況によって 変動することがあります。
- 行事などの諸事情により催行できない場合があります。
- お車でお越しの際は無料の駐車場をご利用いただけます。(利用にあたっての事前通知等は不要です)
- 写仏した「不動明王」は後日ご祈祷を行い、特製のお守り袋に入れ郵送いたします。
- このアクティビティは申込単位「1以上30以下」でお申し込みください。
- 中学生以上の方がご参加いただけます。
- 1名様より催行いたします。
- 滝行は1回に6名ずつとなります。
- 滝行の際は、お貸出しする白装束にお着替えいただきます。
- 白装束の下に着用する服をご持参ください。(滝に打たれると服が透けますので、白色またはベージュ系等目立たないものがおすすめです。)
- 濡れた衣服を入れるビニール袋などをご持参ください。
- 髪の長い方は、髪留めのゴムなどのご持参がおすすめです。
- 滝行後お体を拭くタオルをご持参ください。(更衣室にドライヤーやコンセントのご用意はありません)
- 催行中は寺院関係者の案内に従ってください。
- 各行程のタイムスケジュール、体験終了時間は目安です。参加人数や当日の状況によって 変動することがあります。
- 行事などの諸事情により催行できない場合があります。
- お車でお越しの際は無料の駐車場をご利用いただけます。(利用にあたっての事前通知等は不要です)
- 写仏した「不動明王」は後日ご祈祷を行い、特製のお守り袋に入れ郵送いたします。
- このアクティビティは申込単位「1以上30以下」でお申し込みください。