(参加者のレビュー一覧) 宿泊施設(ホテル・旅館) | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

京都
宿泊施設(ホテル・旅館)のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.67 4.67 / 5

体験談数

6

【1日1組限定】一汁一菜の宿 ちゃぶダイニング 食・暮らし・心が整う、地域まるごと農泊体験!小さな自給農や季節の畑作業、地方移住の相談もOK<綾部市>

身体が喜ぶ一汁一菜、自然

投稿者: N.OHTA, 2023/08/21

もともと縁のあった京都府綾部市へ。なつかしい風景と空気、優しいオーナーさんに迎えられ、たいへん心も身体も癒される旅となりました。都会にいるとなかなか実現できない無添加の一汁一菜。どれもたいへん美味しく、子供も堪能しておりました。自給自足を目の当たりにし、いい意味で色々と刺激される旅となりました。また訪れたいと思いました。
ありがとうございました。

催行会社からのコメント

N.OHTAさま、ご家族でご滞在いただきありがとうございました。普段と違う時間の流れを味わっていただけたようでうれしく思っています。夏のひと時をご一緒でき光栄でした。またよい機会にお会いできますことを楽しみにしています。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/08/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

総本山 知恩院 和順会館 1泊2日 朝食付きと朝のお勤め体験! 和室・洋室・和洋室の3つから選べるお部屋<喫煙室あり/宿坊/大浴場/東山>

ホテルと変わらない!

投稿者: サリー, 2023/07/18

立派な施設でフロントの対応も、全くホテルと変わりません。大浴場も気持ち良く利用できました。少し脱衣所が狭いかな。朝のお勤めの参加は、ただ聴いているだけなので、何かやれると面白かったのでは。法話は勉強になりました。つい、証拠を求め、見たものしか信じられなくなっている自分に気付きました。そして、この命のこと。生まれるのも、死ぬのも、自分ではコントロールできないのだから、自分のものとは言えない。腑に落ちました。ありがとうございました。

  • みんなで移動

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/07/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【1日1組限定】一汁一菜の宿 ちゃぶダイニング 食・暮らし・心が整う、地域まるごと農泊体験!小さな自給農や季節の畑作業、地方移住の相談もOK<綾部市>

シンプルな暮らし

投稿者: そらいろ, 2023/05/22

体験した事
・農作業、散歩、ウッドデッキでくつろぐ等

初めての農家民宿で緊張と不安でしたが、あきらさん、ののさんと話すうちに徐々にほぐれていきました。囲炉裏を囲んでのご飯は美味しく、テレビや騒音のない自然の音だけの静かな場所で落ち着きました。ウッドデッキで緑を見ながら寛ぎましたが、とても気持ち良く、時間が足りなかったです。
お二人が優しくきづかってくれるので安心して過ごせます。私と同じく、このような自然と共にあるシンプルな暮らしが良いなと思う人が増えると良いなと感じました(⁠^⁠^⁠)

催行会社からのコメント

初めての農家民宿に私たちの宿を選んでいただき、ありがとうございます。
ご飯を美味しいと言っていただいてとても嬉しかったです。
自然と共にあるシンプルな暮らしに共感いただける方にお越しいただいて、私たちとしても楽しく良い時間を過ごさせていただきました。
違う季節の綾部もおすすめです。季節に応じた農作業や季節によって表情を変える自然の美しい景色など。
また、ゆっくりしに来てください。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/05/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【1日1組限定】一汁一菜の宿 ちゃぶダイニング 食・暮らし・心が整う、地域まるごと農泊体験!小さな自給農や季節の畑作業、地方移住の相談もOK<綾部市>

心安らぐひととき

投稿者: おたむ, 2023/02/26

初の一人旅、民宿で緊張していたのですが、あきらさん、ののさんお二人とも気さくで話しやすく居心地が良かったです。また随所におもてなしの心を感じました。短い間でしたが、本当にありがとうございました!

▼体験したこと
・若宮酒造さんの酒蔵見学(食べる、飲むことが好きだと事前にお伝えしたら、旅のプランの1つとしてご提案、予約いただけました!)
→ご主人の綾部、酒造りへの熱い想いに触れられたこと、また様々なストーリーを秘めたお酒たちが旅をより魅力的なものとしてくれました。
・敷地散策
お庭を散策、春の訪れを感じさせるふきのとうや秋の名残りの栗など、多くの自然と触れ合い、またそれらをどう活用して暮らしているのかを学ぶことができました。庭で摘んだふきのとうは早速自宅でふき味噌にしました!
・一汁一菜
土鍋で炊かれたツヤツヤのご飯に季節のお野菜がふんだんに使われたお味噌汁が美味しくて何杯もおかわりしてしまいました。特にご飯に添えられる糠漬けとふきのとうの味噌が絶品でした!
・マルシェ
公民館で行われるマルシェにタイミング良く参加することができ、綾部の方々が作られたお野菜や焼き菓子など購入しました。珍しいお野菜などもあったのですが、これはこう食べると美味しいとお声がけもいただき非常に有意義な時間となりました。

長々と書いてしまいましたが、まだまだお伝えしたい魅力があるほど、綾部は素敵な風景、人に溢れていました。是非また大切な人と訪れたいです!

催行会社からのコメント

この度はお越しいただきありがとうございました。
初のお一人旅、民宿だったのですね。お話上手で旅慣れた感じがしていましたので意外でした。
「田舎暮らしならではの魅力体験」の場として私たちの宿を選んでいただき改めて感謝いたします。

若宮酒造さんのお話をお聞きしたり、私たちの宿の敷地内をご案内したり、一汁一菜の料理を一緒に作り囲炉裏を囲んで食べたり、おたむさんと過ごす時間が私たちとしてもとても有意義で楽しい時間でした。
日本酒の差し入れ、ありがとうございました。一汁一菜の料理に合う日本酒について貴重なご意見もいただけて大変参考になりました。

マルシェも楽しんでいただけたようでうれしく思います。
私たちの宿から徒歩5分圏内の「ジャム&野菜ソース工房」や「喫茶店(コーヒー)」も素敵な風景で店主さんとの楽しい交流ができる場所です。
次回お越しの際はぜひお立ちよりいただきたいおすすめです。

また、お会いできるのを楽しみにしております。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/02/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

総本山 知恩院 和順会館 1泊2日 朝食付きと朝のお勤め体験! 和室・洋室・和洋室の3つから選べるお部屋<喫煙室あり/宿坊/大浴場/東山>

まさに高級ホテル!また泊まりたいです

投稿者: りゅう, 2013/12/29

朝のお勤めも体験でき、知恩院のすぐそばに泊まれるとのことで興味があり申し込んでみました。
お部屋の写真があまりなかったのでどういう設備なんだろう・・・と少しドキドキしながら到着しましたが、ついてびっくりの高級感!加湿器まで用意してあって至れりつくせりでした。

<立地 ★★★★☆>
場所はバス停からもすぐ近く、知恩院境内から入ってすぐの坂の途中。三門の目の前です。
祇園の町中にあるので、観光にも何かと便利、青蓮院や八坂神社なども歩ける距離にあるので
チェックイン後ぶらりと観光も楽しめました。

<お部屋 ★★★★★>
高級感たっぷりでいうことなし!部屋からも三門が見ることができました。
ビジネスホテルのような感じを想像していましたが、館内はどこもきれいで設備もばっちり!
お部屋も広々としていたのでもう1泊くらいしてもよ、かったかな。この値段であの設備なら文句なしです

<お勤め体験 ★★★★★>
知恩院では一般の方も朝の法要に参加できるようでしたが、朝の7時前には始まるので
ご参加される方は宿泊がおすすめ!希望者は集合時間の20分前くらいにアナウンスが流れるので、
暖かい恰好をしてみんなで法堂へ。
御堂での15分ほどの読経ともう1つの場所で40分ほどのお勤めを体験できました。久々の正座(40分のほうは椅子が用意してありました)で少々きつかったですが、荘厳な雰囲気が漂う貴重た体験でした。ふつうの寺社巡りでは体験できません!

<食事施設 ★★☆☆☆>
館内にはお食事ができるレストランがありましたが、夜は4,000円~とお値段は少々張るようです。
八坂神社周辺にいろいろお店があるので、今回はそちらで済ませました。

  • 素敵な場所でした

  • 広々!

  • きれいな水回り

  • テレビ

  • 知恩院三門

  • 八坂神社徒歩圏♪

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2013/12/25
2 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

総本山 知恩院 和順会館 1泊2日 朝食付きと朝のお勤め体験! 和室・洋室・和洋室の3つから選べるお部屋<喫煙室あり/宿坊/大浴場/東山>

不思議な体験でした

投稿者: 法然さん, 2011/10/05

宿坊には前から興味があり、特に朝のお勤め?って何だろう、、と思っていました。知恩院はゴスペルコンサートとか、いろんなイベントをよくやっていて親近感があったので、最近宿坊がきれいになったと聞き、せっかくなので泊まってみました。

門限がどうして23時なのか不思議だったのですが、翌朝の起床時間が5時と聞き、なるほどと納得。館内放送でも起こしてくれるので安心でした。ゆっくりしたい方は、放送をシャットアウトもできるそうです。

さて、やや緊張しながら朝を迎えると、集合場所のロビーにはたくさんの参加者がいて、ほとんどが年配の方でした。が、中には若い女性グループもいて、いろんな人が興味をもっているのだとわかりました。

すがすがしい朝焼けの中、お堂への坂道をあがります。堂内には、すでにたくさんの修行僧の方が準備をされていました。お勤めといっても、特に参加者は何かしないといけない、ということでははく、一緒にお経を唱えているすごい人もいれば、私のようにただひたすら瞑想にひたる人もいて、それぞれが思い思いの時間を過ごしていました。

最後にちょっと位の高そうな僧侶の方から、人はどう生きるべきか、の説教をいただいて、お勤めは終了。あとはゆっくり境内を散策して部屋に戻りました。

仏教の宗派とか難しいことはよくわかりませんが、仏教とは心を無にして、自分や宇宙と向き合うことなのかなと、ふとそんなことを思ったりしました。何よりも早起きがとても気持ちよく、人のいない境内の散歩がとくによかったです。また参加してみたいと思います。

評価:
利用形態: 友達・同僚
2 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

京都 テーマから探す

宿泊施設(ホテル・旅館) | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

観光やアクティビティがセットになった宿泊付きツアーや泊まることが体験となる憧れの宿、ユニークな宿泊施設をご紹介します。京都にはホテルや旅館の他に、町屋や古民家に泊まるプラン、農家体験ができる農泊、お寺に泊まる宿坊などがあり、どれも人気の宿となっています。特におすすめなのが古き良き日本の原風景が色濃く残る美山で築150年の登録有形文化財に宿泊できるプラン。江戸時代末期に建てられたとされる茅葺き屋根の古民家での宿泊体験はまるでタイムスリップしたかのよう。一棟貸し切りなので、家族やカップル、グループ旅行でもプライベートな時間を贅沢に満喫できます。また、河原町に2021年にオープンした話題の最新ホテル「フォションホテル京都」はグルメがテーマ。東山を一望できるレストランでの朝食やお部屋にスイーツや紅茶をいただけるグルメバーまで設置され、上質でおしゃれな大人の人気ホテルとなっています。京都駅からも近く徒歩でのアクセスができる場所なのでオススメ。年末年始や記念日に一泊してみてはいかがですか?いつか泊まってみたい人気宿は京都旅行を一層思い出深いものにしてくれるはず。京都の宿泊予約はこちら!