比叡山+大原三千院 バスツアー最澄ゆかりの世界遺産 延暦寺と洛北大原の地へ<昼食付/京都駅発/1日>by おこしバス(京都定期観光バス)の参加体験談 | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

比叡山+大原三千院 バスツアー最澄ゆかりの世界遺産 延暦寺と洛北大原の地へ<昼食付/京都駅発/1日>by おこしバス(京都定期観光バス)

参加者の評価

4.29 4.29 / 5

体験談数

184
体験談を投稿する

比叡山、三千院について。

投稿者: はるちゃん, 2024/05/28

 比叡山について。比叡山東塔内の略図や場所の案内がほしかった。時間内にどこまで廻れるか分からない。はじめてなので、位置感覚がわからず、土産物店で帰路を確認した。
 三千院について。こちらは丁寧な地図があり助かったし、優秀なガイドさんが順路を詳しく説明してくれた(他の寺院なども詳しく解説してくれた)。
 帰りも、予定より早く京都駅に到着したから、帰路の新幹線にも余裕で乗車できた。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

豪華懐石お弁当と京大原

投稿者: ゆきんこ, 2024/05/28

初めてバスツアーを申込みしました。
平日で小雨の日だったから、人数がバス定員の半分くらいでゆったりしていました。
京大原 山菜料理 芹生 の懐石料理が美味しかったです。
申込みもインターネットで簡単でした。
また利用したいです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めての比叡山と大原三千院

投稿者: さっちゃん, 2024/05/28

最近はオーバーツーリズムで京都駅界隈は何処に行っても大混雑なので、今回はお気楽に観光バスでの日帰りツアーを予約しました。とても感じの良いガイドさんとドライバーさん、ウィットのきいた案内を楽しみながら内容の濃い思い出に残る一日を過ごすことが出来ました。
とても一日では回り切れないくらい見どころの多い場所でしたが、だいたいの土地勘は掴めましたのでまた何時か訪れることを楽しみにしたいと思いました。

  • 比叡山根本中堂は改修工事中でしたが、それもまた一興

  • ゆったり快適でした

  • あっ、友達に似てる⁉️

  • 三千院近くでゆっくり昼食

  • 真夏日近い下界とは異なり涼しい風が心地よい

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

比叡山大原三千院、延暦寺

投稿者: てっちゃん, 2024/05/25

根本中堂は改修中でしたが、60年に一度の改修に出くわし幸運でした。散策の時間もゆっくりでちょうど良かった。また機会があれば参加したい。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/05/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

青もみじ楽しみました。

投稿者: まるちゃん, 2024/05/23

1人参加です。個人で行く事も考えたのですが限られた時間に効率よく周りたかったので観光を利用しました。気候も良く青もみじを愛でながら比叡山延暦寺を、そして大原の里を満喫しました。食事も食べたかったお店の物でそれもこのコースを選んだ理由の一つです。ガイドさんのお話がある事でバスの中でも退屈せず良かったです。「次は〜にゆっくり行ってみよう」と次への京都旅行がまた楽しみになるので初めての観光にはとてもよいと思います。ありがとうございました

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/05/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

天気良かったです

投稿者: ヒロリンサンダ, 2024/05/04

天気が良くて良かったです。
ガイドさんの説明も語りも良かったです。
根本中堂の工事中で残念でした
三千院はよかったですよー。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

延暦寺から三千院まで

投稿者: 延暦寺から三千院まで, 2024/05/01

延暦寺から三千院までぐるっと回るコース。三千院から戻る際に一部の参加者が集合時刻を間違えて、ガイドさんが大わらわでした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/09/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

新緑の比叡山、大原三千院

投稿者: にゃんちゅう, 2024/04/29

京都駅からバスで比叡山、大原三千院とめぐる楽ちんツアーでした。
比叡山根本金堂は改修中ですが不滅の法灯は見学でき講話もありました。
御朱印は種類が沢山あります。さすがは天台宗総本山、オールスター仏様☆
東塔エリアのみ観光後バス移動し、三千院までの坂道で新緑の季節の青もみじ、シャガ、都忘れを堪能しました。 
雰囲気ある三千院門前旅館・芹生で昼食後は自由散策。
大原特産の赤紫蘇ジュース美味でした。
次回は比叡山の西塔、横川エリアに行きたいです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/04/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率よく回れました

投稿者: すいせい, 2023/11/27

延暦寺に行ってみたくて参加しました。午前中に大原で、午後比叡山に行くコースは、当日変更になったのでしょうか。プランとは反対のコースだったので説明が欲しかったです。三千院へは、観光バスの駐車場からゆっくり歩いて15分くらい上り坂を歩きます。大型バスが近くまで行けないことは現地に行けば納得ですし、沿道にお店もあるので見学しながら歩きましたが、バスから降りてすぐ三千院ではなかったです。タクシーは、もう少し近くの駐車場まで行けることを後で知りました・・・参考になれば。ただ、紅葉の混雑の時期に効率よく二か所を回れて、ガイドさんの説明を聞きながらのバスからの紅葉見学はとても良かったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/11/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

比叡山堪能しました

投稿者: テンコ, 2023/11/25

紅葉には少し早かったですが、比叡山から琵琶湖を臨む時に雲海が広がり、素晴らしい眺めでした。
また延暦寺のお坊様の説明も面白く、色々な情報を得てから見るので、記憶に残る旅行になり楽しめました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/11/03
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

有意義な時間を過ごすことが出来ました

投稿者: ちょうさん, 2023/11/09

京都駅からすぐに乗車出来、ガイドさんの分かりやすい案内もあり、おいしい食事も付いていて、個人で行くと乗り物の時刻表調べの手間もかかりますし、手荷物もバスに置いたまま観光出来、とても満足出来ました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/11/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

研修旅行で利用させていただきました。

投稿者: こうちゃん, 2023/09/25

ガイドさんの説明が勘どころを心得ていて、スケジューリングも含め、完璧でした。比叡山の厳かさ、凛とした空気、大原三千院の街並みは中々よそにはない空間でした。道中も琵琶湖などの景色が素敵でした。お世話になりました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/09/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

参加してよかった

投稿者: あざみ, 2023/09/18

思ったより歩く距離が多く暑さもあって疲れたが、自由時間を目一杯使って楽しめた。
ツアーの構成自体はすごく良いと思う。お昼も美味しかった。電車では行きづらいところだったのめ、バスツアーで行けてよかった。
残念なのはバスを満席で使うため、感染対策は何もできていないと思う。多少値段をあげても、1人2席使用できる選択肢がほしい。また狭いバスの中であえて座席を倒すようなマナー違反も多く、その点は不愉快だった。客層は思ったより良くなかった。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/09/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

有意義なひととき

投稿者: ビタメイ, 2023/08/19

暑い時の参加でしたが、バス移動なので幾分暑さはしのげました。昼からの自由行動は高齢の母には少しきつかったため一時間程でバスに戻りました。
バスガイドさんが、ずっと話しをしてくれていたので楽しかったです。今度は涼しくなってからまた参加したいと思います。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/07/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初叡山、初大原!

投稿者: 山さん, 2023/08/13

漸く味わう比叡山延暦寺と大原三千院でした。市内からの距離、時間からなかなか足を運ぶことができませんでしたが、このツアーを知り、よし行くぞと思いました。行ってみてわかる事、味わえる事が、沢山ありました。また、違う季節に行きたいと思います。

  • 修復工事中の根本中堂

  • 暑さ凌げる三千院

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/07/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大改修の延暦寺根本中堂と大原宝泉院

投稿者: 旅行好きサチとキヨ, 2023/08/10

比叡山延暦寺の根本中堂は大改修で全体を見ることはできなかったが本堂の内の御本尊や不滅の法灯の拝観ができ、また見学用スペースからの本堂屋根など大改修の様子は一見の価値があった。
大原の宝泉院では、抹茶を出していただき、住職からは柱と柱、敷居と鴨居を額縁に見立てて、庭園を鑑賞することや、関ヶ原の戦いの前哨戦といわれた伏見城の戦いで、家康への忠義のため自刃した武士たちの血で染まった床板を供養にために天井板にしたことなど説明をしていただいた。なお以前訪れたことがある三十三間堂の東隣に位置する養源院の血天井も同様で、伏見城の壮絶な戦いをわずかでもしのぶことができた。有意義な一日の旅行であった。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/07/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

誰かと、また来てもいいかも!

投稿者: eisun, 2023/07/29

京都から電車、路線バスなどで行くのが厄介な比叡山に簡単に行く事ができてとても便利ですね。
一人での旅行でも地図や乗り換え時刻など調べる必要が無く、気楽に旅行出来ました。
三千院での3段重弁当も京都を感じられてなんか良い感じでしたね。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/07/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

比叡山観光

投稿者: ケイボー, 2023/07/13

比叡山の根本中堂は改修中で外見は見る事が出来なかったが内部は見学できた。
改修中でなければ見る事が出来ない作業のない夜明けや、構造も見る事ができ良い経験だった。
高僧達が修行した場合で一度行ってみたいと思っていたが、行ってよかった満足です。
三千院も趣があり満足です。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/07/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大人の京都一人旅

投稿者: kazutti0821, 2023/07/01

 曇り空の中、京都駅を出発。おひとり様なので、ちょっと不安もありましたがお話し上手なガイドさんのおかげで、楽しむことができました。梅雨さなかの平日とあって、空席もちらほら・・。私の席も隣が空席でゆったり過ごせ、ラッキーでした。私以外のおひとり様は3名でなんと全員男性だったのは、ちょっと意外でしたね。
 本来なら道中琵琶湖が望めるはずでしたが、この日はあいにくの曇天でほぼ見えない状態でした比叡山山頂に着いた頃は特に霧が深く、一寸先も視界がぼやけてましたが、それが却って幻想的なイメージを作り上げていました。
 広大な敷地に佇む延暦寺は、東棟しか拝観することができませんでしたが、それでもやはり存在感が半端なく 威厳に満ちみちた雰囲気が漂っていました。根本中道が大改修中で、その工事の様子を見ることができたのも貴重な体験でした。
 滋賀県から再び京都へ戻り、」大原で可愛らしい三段重の昼食をいただきました。『三千院』や奥ゆかしい雰囲気の『宝泉院』をのんびり拝観。大原ののどかな風景は、なぜかちょっと物寂しく女性一人旅が似合う、と自己満足・・。フリータイムが結構たっぷりだったので、充分癒され満喫することができました。
 

  • 比叡山延暦寺

  • 大原のランチ

  • 三千院

  • 宝泉院「五葉の松」

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/06/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

延暦寺の広大さが印象的でした

投稿者: SKY, 2023/06/04

以前から行ってみたいと思っていた大原三千院と、個人ではなかなかアクセスが難しい比叡山延暦寺を一緒に巡ることができるのは魅力でした。
ツアー時間の関係で、比叡山の観光に余裕がなかったのは残念でしたが、初めての観光であれば充分楽しむことができると思います。

  • 比叡山での一コマ

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2021/11/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

手頃でよかったです

投稿者: Mrs T, 2023/06/02

延暦寺が改修中だったのは残念でしたが中はしっかり見られたし、三千院も参観できたので効率よかったです。昼食は普段食べられない純京風だったのがうれしかったです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/05/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

延暦寺

投稿者: katsu, 2023/05/16

丁寧でかつ詳しいガイドであっという間のツアーでした、時間が足らなかった
ドライバーも親切、丁寧だった

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/05/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

比叡山と大原

投稿者: タラちゃん, 2023/04/25

今まで行った事がなかった比叡山に行けた事や大原の綺麗な景観が良かった。
昼食も豪華で大満足でした。

  • 三千院

  • 比叡山の階段

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/04/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

問題点の指摘

投稿者: なっちゃん, 2022/11/12

ガイドさんの歩くスピードが早過ぎると思いました。先に行く人は本人にお任せして遅い人に目配りして欲しいですね。遅い人を待っていましたが、最後の人の休む時間も無く、最後の人の到着と同時に出発しておられました。全体を誘導する時の歩き方を学んで欲しいと思います。
バス車中は、ずっと単調な説明をし続けておられました。おそらくベテランの方らしく、毎回乗車の度に繰り返しておられるのでしょう。人間味が無く、次第に耳障りになりました。機械的なガイドにならないようなその都度工夫する努力を期待します。
問題点のみを指摘しましたが、全体としては良いツアーでした。益々のご発展を期待しています。

評価:
利用形態:家族
参加日:2022/10/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

フリーでは行きづらいところへ

投稿者: なおち, 2022/11/06

フリーでは行きづらい比叡山と大原へ、バスで連れていって貰えるのでおすすめです。
残念ながら紅葉には少し早かった(11/4)ですが、色づく木々もあり秋らしい素敵な景色を満喫できました。
大原でいただいたお弁当も綺麗でヘルシーで、美味しかったです。
比叡山は京都の街中よりも寒いので上着があった方がいいです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2022/11/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

座って行けて、チョー楽

投稿者: マーちゃん, 2022/10/27

帰りの新幹線の時間にピッタリのコースでした。
比叡山、大原三千院、行きたいけど、少し離れている場所だったので、お昼ごはんも付いていていいコースでした。

  • 大原三千院

  • 比叡山延暦寺

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2022/10/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかった

投稿者: くーちゃん, 2022/10/01

夏の暑い中、移動も大変かと思い、申込みました。比叡山延暦寺と大原三千院、人が少なめで静かにお参りできて良かったです。時間もわりと余裕がありました。
食事付きのバスツアーだと合席で食べさせられたりするイメージもありますか、グループごとに案内され、お店の雰囲気もとても良く、落ち着いてランチができました。美味しかったです。
ツアーも参加者が少なく、バスの中も密な感じがしなくて快適に移動できました。
ただ、バスガイドさんのお話が、マニュアルどおりな話し方で、あまり頭に入ってきませんでした。そこだけマイナスです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2022/09/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽ちんツアー

投稿者: クチボソ, 2022/07/07

比叡山と大原、1日で行けちゃう楽ちんツアーでした。京都はしばしば訪れていますが、比叡山と大原、貴船、高雄はちょっと遠いので、足が遠ざかっていました。それがバスに乗っているだけで比叡山と大原を1日で回れちゃう。比叡山ドライブウエイからは琵琶湖の眺めが素晴らしく、観光船ミシガンも手に取るように眺められました。延暦寺根本中堂は修理中。かえって屋根の葺き替えの様子も見られて貴重な経験でした。お坊さんの説明も分かりやすく、根本中堂様式と言われる外陣、中陣より内陣が一丈も低い意味もすんなりと胸に落ちました。不滅の法灯が灯る厳かな雰囲気はほかの寺社では得難い経験です。台風4号の影響か大原も空いていて、三千院をゆっくり拝観できました。名残りの紫陽花も素敵でした。額縁庭園で知られる宝泉院も100円引きで拝観でき、茶菓のご接待でゆっくり五葉松の老木を鑑賞しました。昼食は可愛らしい三段重ねのお重に入った三千草弁当を芹生さんでいただきます。そう印象に残る美味ではありませんが、おいしくいただきました。

  • 宝泉院で

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2022/07/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

長すぎず短すぎずちょうどよかった。

投稿者: ちいちい, 2022/06/13

京都3泊4日フリープランにこちらのツアーを追加申し込みしました。
この日は大型バスに11人だけのツアーでしたので、ひとりで2席使えるとか、高齢の方がほとんどでおとなしく、皆さん時間厳守で全くストレスのないツアーでした。
以前ならお客さん同士の会話もあったのでしょうが、このご時世はお互い気を遣うのもあるのでしょうから会話もほとんどないのがさみしいですね。
ガイドさんもバスの中では心地のよいトーンでお話をしてくださって、ついついうとうとしてしまいましたが、お話はお上手でした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2022/06/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

比叡山延暦寺

投稿者: minako, 2022/06/04

延暦寺は三箇所から構成されるていうことが今回はじめてしりました。できましたらこの三箇所全部見たかったです
時間の都合で一箇所のみだと思いますが是非とも一日コ-ス作ってほしいです。ただ定期観光の受付さんもバスガイドさんも運転手さんも感じ良かったです
また京都にいったときに京阪バスさんの別の定期観光に行ってみたいと思いました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/06/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

京都 テーマから探す

比叡山+大原三千院 バスツアー最澄ゆかりの世界遺産 延暦寺と洛北大原の地へ<昼食付/京都駅発/1日>by おこしバス(京都定期観光バス)の参加体験談 | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門 VELTRA(ベルトラ)

比叡山+大原三千院 バスツアー最澄ゆかりの世界遺産 延暦寺と洛北大原の地へ<昼食付/京都駅発/1日>by おこしバス(京都定期観光バス)の参加体験談 | 京都市内から少し足をのばして、山里情緒溢れる大原へでかけませんか?車窓から琵琶湖の眺めを楽しみながら比叡山ドライブウェイを抜け、京都と滋賀の県境にある天台宗の総本山、比叡山延暦寺へとご案内。その後は三千院と洛北大原の地巡りへ!四季折々に化粧をする大原の美しい景色を堪能してください。