【嵐電1日フリーきっぷ】嵐電1日乗り放題+お得な特典付き <利用可能区間:嵐電 嵐山本線・北野線 全線/京都市>の参加体験談 | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

【嵐電1日フリーきっぷ】嵐電1日乗り放題+お得な特典付き <利用可能区間:嵐電 嵐山本線・北野線 全線/京都市>

参加者の評価

4.39 4.39 / 5

体験談数

174
体験談を投稿する

バウチャーの引き渡し方法がおかしい

投稿者: tasuku, 2023/02/24

嵐電の駅でのバウチャーの引き渡しに際して、駅員からスマートホンを渡して欲しいと言われました。このご時世に他人にスマートホンを手渡すこともさることながら、現金授受用のトレイに置かれて返却されるなど、衛生面で最悪の対応でした。

催行会社からのコメント

嵐電をご利用いただきありがとうございます。
この度は、大変ご不快な思いをおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
日頃からお客様の携帯画面の確認については、お客様ご自身で操作を行っていただき、お客様と一緒に画面を確認するようコロナ禍に入りより気をつけて参りましたが、接客が行き届かず大変ご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
今後は同じ事を起こさないよう今一度周知してまいります。
何卒ご容赦のほどお願い申し上げます。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/02/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バウチャー交換が嵐山駅限定でした

投稿者: すきすきワンワン, 2022/12/31

バウチャー交換を四条大宮て予定していたのに、何故かこの、QRコードは嵐山駅限定で、四条大宮では取扱できないと言われ、車折神社に行く予定だったのに、訳がわからないまま嵐山駅までわざわざ行く事に、、、次に行く時にどうすれば四条大宮で交換できるか謎のままです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2022/12/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

1日フリーきっぷじゃなかった

投稿者: あるひ, 2022/11/12

電車が大好きな子供が嵐電に乗りたいという事で1日フリーきっぷを購入しました。
色々な車両を乗りたいらしく始発から乗ろうとしたら1日フリーきっぷの発行が窓口で閉まっていたため、乗れませんでした。
ちょっと残念でした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2022/10/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

フリーパス使用について

投稿者: AKI, 2022/11/01

8時ぐらいから利用したかったのに窓口が9時からだったので目的の観光が回りきれなかったので自動券売機等で対応して欲しい。
市バスなどは、自動券売機でワンデーパスを購入出来たのに

特典の半券の配置を変えて欲しい

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/10/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

駅でのチケット交換に不満あり

投稿者: もみじ, 2022/04/13

京都に滞在中に予約したので、プリンターがなく印刷できず、スマホで同じ画面を見せたが、予約メールに記載通りプリントでないと、チケット発券ができないの一点張り。
近くのコンビニで印刷できるからそこへ行けと。
アプリをダウンロードしたり、コンビニ店員もやり方わからず、
おかげで、一時間も無駄にして観光時間も減ってしまった。
クレジット決済してなければ、キャンセルしたかった。
予約番号もあるのに、今どき印刷しないと発券してくれないなんてありえない。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2022/04/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

混雑が凄かった。御朱印帳もらえず。

投稿者: なごみ, 2021/02/02

乗り放題だったけど、嵐山に往復で終わってしまった。
ホームに降りてからの現金払いで、持ってないと両替が必要なので、あらかじめ切符を持っておくのは便利でした。
御朱印帳はもらえずでした。参加特典があると知らなくて後から気付きました。駅員さんも分かってなかったみたい。

催行会社からのコメント

この度はベルトラをご利用いただき、誠にありがとうございました。嵐電1日フリーきっぷを便利にご利用いただけたとの体験談を拝見し、大変嬉しく思います。
御朱印帳をもらえなかったとのご指摘について、なごみ様のご予約内容を確認いたしましたところ、今回ご予約いただきましたのは「1日フリーきっぷのみ」のプランであったようでした。御朱印帳につきましては「嵐電オリジナル御朱印帳付きプラン」をご予約いただいたお客様への特典となりますため、今回ご提供できませんでしたことを大変残念に思います。次回ご予約いただける際には「嵐電オリジナル御朱印帳付きプラン」をご予約いただき、御朱印めぐりをお楽しみいただけますと幸いです。
貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。またのご利用を心よりお待ちしております。
VELTRAカスタマーサポート

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/11/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

嵐電1日乗り放題

投稿者: ゆ う, 2020/11/30

嵐山周辺を観光するため購入しました。
四条大宮駅の引換開始時間が9時なので、そこがもっと早く引換できるとよかったです。
あまり待つことも混雑もなかったので快適に利用できました。

  • 乗車券

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/11/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

当日に予約できないので

投稿者: ようちん, 2020/02/29

フリー切符は、前日までの予約ですので、今回のように、当日、雨が降り、風が強く、外歩きに相応しくない天気の時には、嵐電に乗って観光しようという気になりませんでした。
嵐電に乗って、いろいろな神社仏閣を回ろうと思っていましたが、結局、嵐電には2回しか乗らず、フリー切符の購入の甲斐がありませんでした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/02/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オリジナルご朱印帳はなかったみたい?

投稿者: ななこ18, 2020/01/03

京都は色々な交通手段で便利な交通チケットが電車、バス、地下鉄、JRなどでコラボしていました。元日は嵐電でいける竜安寺、金閣寺を参拝予定でしたので、嵐電フリーチケット500円を購入しましたが、嵐山駅は9時にならないと事務所が開かないのでチケットに交換出来ませんでした。運転手の人にお話しして、帷子の辻なら事務所が開いていて人がいるので交換出来るから、との事で(嵐電は後払い)嵐山から乗って帷子の辻で交換出来ました。しかし、その時ご朱印帳は忘れていて言わなかったためか、割引クーポンだけで、渡されませんでした。3回乗れば元は取れるので損はしませんが、京都はバス路線が便利ですし、電車や地下鉄も有れば便利なので、別々に購入してもお得はお得なのですが、今ひとつ、この嵐電チケットは値段も当日買っても同料金なので、、。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

京都 テーマから探す

【嵐電1日フリーきっぷ】嵐電1日乗り放題+お得な特典付き <利用可能区間:嵐電 嵐山本線・北野線 全線/京都市>の参加体験談 | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門 VELTRA(ベルトラ)

【嵐電1日フリーきっぷ】嵐電1日乗り放題+お得な特典付き <利用可能区間:嵐電 嵐山本線・北野線 全線/京都市>の参加体験談 | 嵐電に1日乗り放題のフリーパスで、レトロな電車に揺られながら京都をぶらり旅!京都市民に愛される「嵐電」に乗って、街中の喧騒を離れのんびり旅を楽しみましょう。路線には観光名所がずらり。嵐電沿線で社寺の特典割引や粗品進呈など、お得な特典も受けられます。