舞妓はんの舞踊と京料理付きバスツアー 舞妓はんとの記念撮影<京都駅発/夕方>by おこしバス(京都定期観光バス)の参加体験談 | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

舞妓はんの舞踊と京料理付きバスツアー 舞妓はんとの記念撮影<京都駅発/夕方>by おこしバス(京都定期観光バス)

参加者の評価

4.15 4.15 / 5

体験談数

143
体験談を投稿する

遅い時間までご苦労様でした

投稿者: けんけん, 2024/05/15

短時間のツアーでしたが、夜の時間帯でしたので夜景の説明や、街の雰囲気など、昼間とは違う趣で案内頂きました。仕事とは言え、遅い時間までご同行頂き、ありがとう御座いました。また夜の京都ツアーに参加したいです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/02/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

以前も参加しました。満足です。

投稿者: くりっくま, 2024/03/17

以前も同じツアーに参加したことがあります。舞妓さんへの質問タイムもありました。写真も自由に撮れます。一緒に撮ってもらえます。食事も美味しいです。飲み物は料金に含まれていないので、アルコールが飲めない人は前もって用意しておく方がいいと思います。食事後のルートは以前とは違いました。季節等によって違うのかもしれません。(以前は仁和寺の夜間拝観、今回は東山山頂からの京都夜景でした。)舞妓さんにも興味はあるが、敷居が高いと思っている方に向いていると思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/03/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓はんと参加者とのフリートークが超激レア

投稿者: あつま, 2024/03/02

老舗のとても美味しい京料理と舞妓はんの舞踊を堪能できました。
パフォーマンスする人観る人という関係だけでなく、舞妓はんとのフリートークは茶屋遊びなんぞ経験できないものにとってはとても貴重な体験でした。
舞妓になろうと思った動機や親の反対はなかったのかなど興味津々の質問が続出でした。
東山山頂からの夜景は寒そうだし途中でバスを降ろしてもらおうかと思いましたが、冬の澄み切った空気の眼下に広がる京都の夜景を見たときは思わず歓声を上げてしまいました。

  • かわいい~

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/03/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓はんへのインタビュー

投稿者: 京の舞妓ファン, 2024/02/24

舞妓はんと直接にお話しできて質問にも答えていただける得難い体験でした。将軍塚から見る京都盆地の夜景も美しかった。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/02/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓はんは最高!

投稿者: がお, 2024/01/07

舞妓はん、 接客のプロです。 稽古、教育などすべて受けたうえでの話し方、踊り とても良い時間でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/12/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓はんの舞踊と京料理付きバスツアー

投稿者: トラオ モリ, 2023/12/30

舞妓さんと一緒に写真を撮れたのが良かったです。
京都は何度行っても常に新しい発見があり楽しいです。住んでる札幌とは別世界ですね。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/12/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓はんの舞踊と京料理付きバスツアー 舞妓はんとの記念撮影<京都駅発/夕方>by 京都定期観光バス / 東山山頂からの夜景展望付プラン

投稿者: ひでyou, 2023/11/04

京都の夜景も最高でしたが、舞妓さんとのお話や舞など、本当に感動しました。本物の舞妓さん自体が芸術作品でしたね。人柄やお着物、帯など、もっとお話しできたらと思いました。また、違うコースで舞妓さんを満喫できればと思っています。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/11/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞子さん可愛いかった。

投稿者: aki, 2023/11/01

アクシデントありましたが、それがまた親近感わいてとても良かったです(*^^*)
ご飯と天ぷらは硬すぎでしたが美味しく頂きました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/10/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高でした!

投稿者: ルーパス, 2023/10/09

・バスツアーなので、楽でした。(友人4人で参加)
 「しょうざん」リゾートまでバスで約30分です。
 お得な現地集合・解散ツアーもありましたが、バスツアーで良かった。
 ガイドさんが名所を案内説明してくれました。
・「しょうざん」に到着後、舞妓はんの舞踊を鑑賞しながら京料理を頂戴しました。(箸が止まり、観入ってしましました)
 舞妓はんへのQ&Aコーナー有り、可愛い声で回答してくれました。
 また、記念撮影もあり、何枚も撮影でき、且つ、千社札を頂き大変嬉しく大事にします。
・京料理も美味しく完食した後は、庭園を散策しました。
 夜であまり見えないなあと・・・。
 池の傍に来たら、ライトアップされていて、木々が池の水面に写って、
 吸い込まれそうなくらい深く映って、幻想的でした。
・「しょうざん」を後にして、バスは東山山頂へ、天気も良く、京都市内、大阪方面まで夜景が綺麗に見えました。
・バスは五条大橋辺りで途中下車し、我々は解散しました。
 その後は、余韻に浸り、鴨川周辺を散策しました。(二次会へ(笑))

次回は、舞妓はん、芸妓はんとのお座敷遊びを体験したいと思います。
 
 

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/10/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞子はんの舞踊と京料理付きバスツアー

投稿者: みい, 2023/10/09

京料理を食べながら舞子さんの舞を堪能しました。
とても可愛らしい19歳の舞子さんでした!
その後に庭園散策。
もうちょっと時間がほしかった。
京都の夜景は 見なくていい かな…
それより 車窓からのお寺巡りの方が断然良かったです!!
とても満足なツアーでした。
お料理が意外に豪華で高評価です

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/09/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

動く美術品!

投稿者: 猫と股旅, 2023/09/27

宮川町 君宙さんに来て頂きました。
舞踊は勿論、会話も楽しく最高でした。
又お会いしたいです!!        
京料理も美味しく、適量でした。
庭園も綺麗♡










評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/09/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

京都の思い出

投稿者: つぐさん, 2023/08/27

先斗町の舞妓さん、秀澪さんに、舞っていただき、素敵でした。しょさが綺麗でした。
芸妓さんの歌と、三味線も、絶妙でした。

また、是非、参加させていただきたく思います。(^^)

  • 素敵なひと時でした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/08/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓はん

投稿者: セシル, 2023/08/25

舞妓さん可愛かったです。舞妓さんが舞妓さんの説明をしてくれました。しようざんの料理も美味しかったです。仁和寺のもみじのライトアップも幻想的で良かったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/05/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素敵な京都の思い出です!

投稿者: ku-ma, 2023/05/05

素敵な舞に魅了されました。普段観る機会がない京都ならではの体験を楽しむことができました。舞妓さん、お綺麗でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても素敵です

投稿者: ちゅう, 2023/01/30

祇園、舞妓さんと聞くと敷居が高く経験するにははるか遠い存在でした。京都へ来ても京料理を食べることは少ない中、とても美味しく頂きました
食事中に舞妓さんが入られ、とても綺麗な舞に心奪われてしまった。動画撮影も大失敗に終わるw
舞の後に、少しの質問タイムがあり、私は舞妓さんを目指すきっかけを教えてもらいました。
中にはお給料は?着物の準備は?など、答えにくい事まで色々お話して下さいました。
感染対策としては、まずバスに乗る際、マスクは必須。会場に入る時は消毒。と至って今では当たり前の事はありました。
ただ食事は美味しかったけれど、たくさん食べられる男性の方だと少し少ないな…と思われる方もいたかもしれません。最後に一番残念だったのは10年に一度の寒波の日に参加したので雪混じりのみぞれの降る足元の悪い日であった事です。
母にもこの素敵な体験をさせたいと思っています
4月以降の機会があれば必ず参加したいと思っています。

  • 素敵!!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/01/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良い思い出になりました。

投稿者: マサオ, 2022/10/08

はじめてリアルの舞妓さんの舞を拝見しました。
素敵な料理と舞で良い思い出になりました。ありがとうございました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/10/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓さんのツアー

投稿者: かまちゃん, 2020/12/13

可愛い舞妓さんで感激しました。
舞妓さんとの記念撮影会と舞妓さんへの質問タイムもあり大盛り上がりであっという間の楽しいツアーでした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/12/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓さんが可愛かった!

投稿者: みかっち, 2020/12/12

京都駅が広くて、最初は迷ってしまったけど、乗り場がわかりやすくて、ガイドさんたちも親切に案内してくれて、バスに乗ってから、すべて順調。舞妓さんはかわいくて、夜の庭園は夢の中のようで、どちらも始めての体験、満喫することができました!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/12/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一度は会ってみたい舞妓さんと会えるツアーに参加

投稿者: フォークリフト, 2020/11/05

京料理も普通に美味しく頂き舞妓さん1名が2曲踊って下さり、写真撮影は畳3畳、舞妓さん1畳挟んで自分で距離を取ったツーショットが取れます。
お礼を言ったり一言二言お話も同時にできます。目の前で、おおきに、またお越しやす。とお話くださいました。
最後に立ち姿、後ろ姿の撮影タイムもありました。
帰りは食事処のお庭そして、夜景を見てから京都駅まで送ってもらいました。

  • 可愛い舞妓さん

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/11/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓さん、可愛かったです❤

投稿者: 京都マニア, 2020/11/04

ツーゴーのせいか、結構な人数でちょっとビックリしてしまいましたが…
お食事も期待を大きく上回っていたし(松花堂弁当のようなものをイメージしていましたが、きちんとしたお食事でした)初めて間近に見る舞妓さんはとても可愛くて、踊りを観る時間もお写真や質問タイムも思ったよりしっかりあって、大満足でした。ライトアップされたしょうざんの日本庭園も美しく、最後の夜景もあべのハルカスまで見える綺麗さ!三時間のツアーとは思えない充実度でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/11/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓さんにお会いできて感動❗️

投稿者: 世界一周旅の日記 (Only1trip), 2020/11/02

Go toトラベルキャンペーン利用で参加させて頂きました。実質4千円強で舞妓さんとお会いできて夕食も付いていたのでコスパが最高でした。

舞踊の時間は10-15分程と少し短いのですが、
舞踊だけではなく記念撮影もあったので、
初めて舞妓さんにお会いする方におすすめだと思います。

  • 間近で舞妓さんの舞踊を見ることができます

  • 優雅な京舞

  • 料亭での食事

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2020/11/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しい舞子鑑賞

投稿者: Darling, 2020/11/01

本物の舞子さんを見ることができてとても嬉しかったです。踊りも上品で楽しい体験でした。
コロナの影響で舞子さんと撮影する時に、少し距離感を空かないと行けないと言われましたので、記念写真をみるとスペースがあったから、少し変な感じをしましたが、全体的には良かったです。
また、ツアーのガイドさんは、本当にプロで親切な方でした。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/10/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高の体験です!

投稿者: みづちゃん, 2020/09/29

舞妓さんと話すのも舞を観るのも初めての体験です。
舞妓さんもとてもきれいでしっかりされていたし、京都料理もおいしかったし、広いお庭も苔や照明に照らされた樹木で圧倒されました。また、ガイドさんの細やかな気配りとたくさんのもの知り情報にはプロフェッショナルさを感じる素晴らしさでした。京都の夜景も天気にも恵まれ、夜景が目に入った瞬間「うわー」との歓声が上がりました。
舞妓さんさんとも、あんなに近くで観れて、質問にもしっかりと京都弁で答えてくださり、友達にでも会ってるかのようでした。あの金額でこんな素晴らしい体験ができるなんて最高です。ありがとうございます。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/09/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓さんと料理と東山の夜景

投稿者: アンツ, 2020/09/24

なんと高雄でお世話になった、君翔さんが来てくれました。
またまたお話。
京料理を食しながら。
東山からの夜景も最高です。
ちなみにGoToトラベル対象商品です。

  • 舞妓さん

  • 君翔さん

  • 京料理

  • 将軍塚からの夜景

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/09/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

君蝶さん

投稿者: あいす, 2020/02/02

どんな舞妓さんが来てくれるのか、とても楽しみに参加しました。
華奢で綺麗な舞妓さんで、質問コーナーで気さくに答えてくれて楽しかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2020/01/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

可愛い舞妓さ~ん♪

投稿者: エチゴヤ, 2020/01/21

行程的にはバスに揺られてる時間が多少長いかも?ですけど・・・
目的地の”しょうざん”では料理を摂りながら、舞妓さんの踊りやQ&Aそしてそして2ショット写真なんかも撮れておまけに、サイフに入れておくとお金が”舞妓”む~って言う千社札が貰えちゃいます。

やはり、京都に来たら舞妓さんは観てみたいですよねぇ~?!
って、まだ10代なので舞妓さんホント可愛いですよッ!
こちらは京阪バスの定期観光なので毎日催行されてるってのもポイント高いです。

食後しょうざんの夜の庭園を観て帰路には東山の展望台から京都の夜景を観る事が出来ます。(京都は建物の高さ制限や看板等の制限があるので他の都市とはちょっと違った夜景だと思います)

京都旅行のみやげ話にぴったりですのでぜひ!!^^

  • 当日は、宮川町(五花街のひとつ) 本城の君翔さんが来てくれました~。

  • 見世出し(舞妓デビュー)から一年未満なので紅が下唇のみです。

  • 12月でしたので花簪は歌舞伎の招き上げを模したものに役者さんのサイン入りです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/12/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夜の京都を満喫出来ました

投稿者: 塚 緑, 2019/12/28

 京都はいちげんさんお断りが多いと聞いていたのでツアーを申し込みました。時間の関係もあり2曲でしたが京舞も鑑賞出来たうえにツーショット写真撮影更に質問タイムもあり楽しいひと時を過ごさせていただきました。
 東山山頂の夜景展望は、展望場所に到着するまでは小雨交じりの天候でしたが、到着した時には雨も上がっており天候の割には眼下に京都の綺麗な夜景を見ることが出来ました。
 京都旅は初めてではありませんが、夜の京都を山頂から見たのは初めてでしたので感動し大変満足したバスツアーとなりました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/12/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓さんに感動!

投稿者: KUMIKO, 2019/07/31

しょうざん庭園は、静かで、夕暮れ時の日本庭園の美しさが、昼間の暑さを忘れさせ、心を和ませてくれました。
お食事は見た目にもきれいで、京料理を十分に堪能することが出来ました。
ツアーの中でも一番感動したのは、目の前で舞妓さんの踊りが見られたことです。きれいで可愛い舞妓さんの優雅な舞には、思わず見入ってしまいました。
記念撮影は団体写真かと思っていたら、舞妓さんとツーショット!こんなきれいな舞妓さんとのツーショットに、嬉しいやら恥ずかしいやら。間近で見てもきれいでしたよ。質問コーナーでは可愛らしい声や、優雅な京都弁も聞くことが出来ました。本物の舞妓さんを間近に見ることが出来、とても感動しました。家に帰ってからも、家族と写メや動画を楽しんでいます。このバスツワーはぜひ体験して頂きたいと思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/07/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

短い時間でも十分楽しめる!

投稿者: カネやん, 2019/04/16

出張時にこのツアーに1人で参加しました。男女とも夫婦や家族多かったですが、男女ともに一人の方も4名程居ました。踊りは2曲ですが非常に近くで見る事が出来てよかったです。皆さん舞妓さんのファンになったと思います。食事も美味しくてコスパ良いと感じました。御飯がお替り出来たらよいと思いました。ちなみにドリンクは別料金です。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/04/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

京都と言えば舞妓さんで~す♪

投稿者: エチゴヤ, 2019/01/22

当日は京都駅前から総勢20数名(うち外国の方数名)で、しょうざんリゾート京都ってところへ道中の名所を観ながら移動・・・夜で観え辛いかもですが逆に夜景は貴重かも?。

食事は料金の割には頑張ってると思いますが・・・舞妓さんが主目的なので意に介さず!(笑)

今回の舞妓さんは先斗(ぽんと)町は雅美家の「秀眞衣」さんでした~♪バスガイドさんの案内で宮川町の舞妓さんの時が多いですって言われてた事もあったり他4花街の舞妓さんは観た事あるだけに・・・先斗町は初めてって事でプチ感激。
舞は扇子を使う「紅葉の橋」と定番とも言える「祇園小唄」を舞ってもらえました。昨年10月見世出し(舞妓デビュー)にしてはなかなかにたおやかな舞で流石は芸の先斗町!と感心させられました。
撮影自体はオールタイムOKですが、舞の後にはQ&Aや記念撮影(ポーズ指定も柔軟に対応してもらえます)もあったり千社札が貰えたりで、お兄さん(オジサン)は超楽しかったですしコスパ最高~!

で、帰路途中に寄った東山からの京都の街の夜景が・・・冬で空気が澄んでるせいも有ってかやけに綺麗でしたね~、京都はネオンや高さなんかも色々と規制があってゴチャゴチャ感がないってのも効いてるんでしょうね。(帰路は清水五条駅付近での降車も可です)

バスは京阪さんだったのですが、京阪さんは駅等でも舞妓さんをPRに使ってて・・・推せます。^^

  • 他4花街は舞妓1年目は下唇のみ紅なのですが、先斗町だけ1年目から上下とも紅をさします。

  • 舞妓さんの象徴 ”だらりの帯” 裾にはお世話になってる置屋の家紋が入ってます。 

  • 月ごとに替わる花簪・・・1月は松竹梅です。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/01/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

京都 テーマから探す

舞妓はんの舞踊と京料理付きバスツアー 舞妓はんとの記念撮影<京都駅発/夕方>by おこしバス(京都定期観光バス)の参加体験談 | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門 VELTRA(ベルトラ)

舞妓はんの舞踊と京料理付きバスツアー 舞妓はんとの記念撮影<京都駅発/夕方>by おこしバス(京都定期観光バス)の参加体験談 | 定期観光バスのお客様限定、食事のお席で舞妓さんの舞踊を鑑賞いただけるコース。舞妓さんとの記念撮影もお楽しみいただけます。情緒あふれるしょうざんの日本庭園も合わせてお楽しみください。