もう挫折しない!趣味のスポーツでモチベーションを保つコツ
この秋に、新しくスポーツを始められた方もいるのではないでしょうか?
新しいことに挑戦するのって、わくわくしますよね!
一方で、なかなかモチベーションが上がらずに運動を続けられない…と思っている人の気持ちも、よく理解できます。
そこで、この記事では【趣味のスポーツでモチベーションを保つコツ】を紹介します。
自分に合った、モチベーションを上げる方法を見つけてみてください。
SNSや社会人サークルで仲間を見つけよう
ポイント1つ目は、 【SNSや社会人サークルで仲間を見つける】 ことです。
スポーツ仲間がいると「今日は気分が乗らないな…」と思った時にも、お互いを意識し合って、やる気が出てくるかもしれません。
自分の住んでいるエリアに 社会人サークル があって、実際に仲間と会えると、よりモチベーションが高まりますね。
会える距離の仲間がいれば、お互い誘い合って、いっしょに運動するのも楽しいです。
SNS でスポーツしている様子を投稿している人も多くいるため、インターネット上でやり取りすることで、1人じゃない!と感じることができるのではないでしょうか。
SNSでの仲間の見つけ方
SNSでスポーツ仲間を見つけるには、 ハッシュタグ を使って検索してみると良いでしょう。お互いの投稿に反応したり、コメントしたりすることで、仲良くなるきっかけが作れます。
自分のアカウントでは、スポーツしている様子を投稿したり、お気に入りのグッズを紹介したりすると、他の人から声をかけられるかもしれません。
社会人サークルの入り方
スポーツで交流している社会人サークルは、各地に多くあります。テニスや卓球、フットサルなど、様々なスポーツサークルがありますよ。
サークルを探すには、周りに所属している人がいれば 紹介してもらう か、 インターネットでも自分で探す ことができます。
イベントサイトやサークルメンバー募集サイトがあるので、活動の様子を見てみましょう。
サークルに入会する前に、活動の曜日や時間、所属している人たちのレベル、参加者の年齢層などを確認しましょう。
昼間は働いている人が多いので、社会人サークルの大半は、 平日夜や土日 に活動しています。
初心者OKのサークルが多いですが、中には経験者ばかりのサークルもあるので、注意してくださいね!
大会に出場してみよう
ポイント2つ目は、 【大会に出場してみる】 ことです。
”大会”と聞くとハードルが高そうに見えますが、 趣味でスポーツを行っている人のための大会 も開催されています。
同じ趣味をもった仲間との出会いにも繋がるので、一度出場してみても良いでしょう。
まだ大会に出場する自信が無いという人は、会場に見に行って雰囲気を味わうだけでも気分が変わるのではないでしょうか。
どんな大会がある?
スポーツの大会には、趣味で運動をしている人向けのアマチュア大会も多くあります。
- マラソン
- テニス
- ゴルフ
- スイミング
などは、比較的頻繁に開催されています。
日頃からランニングを続けている人は、 大きなマラソン大会 への出場や、フルマラソン完走などを目標にすると、毎日のランニングのモチベーションが上がりますよね。
自分の中で目標があると、継続しよう!という気持ちが湧いてきます。
大会参加の資格は?
アマチュア大会で、参加資格が必要な大会は少ないです。
しかし、東京マラソンのような大きな大会だと”〇〇時間以内に完走できる者”などと、一般の部でも 参加条件がある ので注意が必要です。
他には、テニススクール等に通われている人は、 スクールが大会を主催している 場合もあるのでチェックしてみると良いですね。
毎日記録を付けてみよう
ポイント3つ目は、 【毎日記録を付ける】 ことです。
記録することで、毎日続けなきゃ!ということが目に見えてわかるので、頑張るきっかけになりますよ。
記録を付けていて、1週間続けられたら 自分にプチご褒美 をあげるなど、たまには休憩しながら行うと、長期的に続けられるのでおすすめです。
時間を記録してみる
具体的な記録内容として、 時間や体重 があります。
ダイエット目的で運動を行っている人は、毎日の体重をアプリに記録すると運動の効果が目に見えて実感できるので、明日も頑張ろう!という気持ちになりますね。
走った時間や距離、消費カロリーを自動で計算してくれる、スポーツを続けるのに 便利なアプリ も多くあります。
運動した直後にさっと記録できるので、スマホを有効に使うのがおすすめです。
運動している姿を動画に撮る
数字としての記録以外に、 自分が運動している姿を動画に撮ってみる のも記録になります。自分のフォームを確認することで、スポーツとしての技術向上にもなります。
SNSやYouTubeでは、ダンス動画をよく目にしますよね。
踊っている様子を投稿したり、仲間に見てもらったりして、感想を聞いてみるとやりがいが生まれるかもしれません。
スポーツ以外のことで気分転換しよう
ポイント4つ目は、 【スポーツ以外のことで気分転換する】 ことです。
何事も長く続けるためには、時には休憩も必要ですよね。
自分が リフレッシュできる方法 で、毎日頑張っている自分を労わってあげましょう。
上手に気分転換できると、「また明日もやってみよう!」と前向きな気持ちになります。
好きな音楽を聴く
好きな音楽を聴くことは、手軽にできるリフレッシュ方法です。ウォーキングやランニングが趣味の人は、スポーツしながら音楽を聴くこともできますね。
好きなアイドルの推し活をしたり、好きなバンドのライブに行ったりと、 スポーツ以外の趣味 で息抜きしましょう!
疲れている時におすすめなのが、 『ヒーリングミュージック』 です。ゆったりした心地よい音楽で、癒し効果抜群です。
音楽を聴くと耳から脳に伝わり、自律神経系に作用することで、全身へのリラクゼーション効果が期待されます。ヒーリングミュージックは、リラックスの邪魔にならない快適なリズムとテンポなので、BGMとして聴いている間に気持ちがスッと落ち着いてきますよ。
スポーツ後のストレッチの際や、就寝前に効くと、疲れがよく取れます。
ゆっくりお風呂に入る
ゆっくりお風呂に入ることも、定番のリラックス方法です。
湯船に浸かると、体が温まることで血行が良くなり、肩こりなどの 疲労回復や心身のリラックス効果 があります。シャワーで済ますよりもしっかり疲労回復ができるので、季節を問わず湯舟に浸かると良いですよ。
お湯が熱すぎると体への負担が大きすぎてしまうため、 38度〜40度程度のぬるめのお湯 に浸かるようにしましょう。
さらに、良い香りの入浴剤があるとよりリラックスができます。ハーブ系やシトラス系など、自分のお気に入りの香りを見つけて、バスタイムを楽しみましょう。
継続は力なり!スポーツを日常に習慣づけよう。
スポーツを習慣化すると、 ダイエットや健康維持のために多くのメリットが期待されます 。
モチベーションを保つためにおすすめな方法として、以下の4つを紹介しました。
- 大会に出場してみる
- SNSや社会人サークルで仲間を見つける
- 毎日記録を付けてみる
- スポーツ以外のことで気分転換する
スポーツを習慣にするのはなかなか難しいですが、自分に合ったやり方を見つけて、趣味を楽しみましょう!
やってみよっか?