【5月6日は迷路の日】迷路で脳を活性化!遊びながらみんなで一緒にゴールを目指そう♪ image

【5月6日は迷路の日】迷路で脳を活性化!遊びながらみんなで一緒にゴールを目指そう♪

こどものころに誰もが一度は遊んだことがある迷路。

絵本に載っている迷路から、実際に人が入り口から入って出口を探すという迷路のアトラクションまでさまざまな迷路があります。

今回は子供から大人まで楽しめる迷路の魅力について迫ります!

紹介内容の選定・アフィリエイトプログラムについて

本サイトには、アフィリエイトプログラムを利用し施設や商品、サービスサイト等から送客手数料を受け取るコンテンツが含まれます。なおご紹介する内容は、皆さまの役に立つものとなるようYOKKAにて独自に選定しています。

迷路の日とは?

5月は英語でMay「メイ」、6日が「ロ」と発音するいう語呂合わせからできた記念日です。

どこか特定の協会が設定したというわけでもなく、現在では設定した団体や人は不明ですが、迷路の日に合わせて日本でイベントをしている施設もあるようです。

迷路本を紹介します

こどもの頃、 迷路の絵本を買ってもらって遊んだ という人も少なくはないはず。幼稚園や小学校でも迷路の絵本やパズルなどはあったかもしれません。

ただ単に遊ぶだけではなく、 考える力が必要になるので「知育」としても広がっています。

実は迷路は大人向けの本としても人気で、 暇つぶしを超えた「脳トレ」の要素 も含まれています。

口コミを見ていると、コロナ禍でなんとなく買ってみたらめちゃくちゃ難しかった!という話もよくあるようです。

大人向けのおすすめ迷路本

左脳を鍛える大人の迷路―論理力がつく
Photo by Amazon
左脳を鍛える大人の迷路―論理力がつく

本書は、迷路を解くうちに知らず知らず脳が刺激され、鍛えられているという不思議な一冊。『右脳編』と『左脳編』の2冊同時発売で、この『左脳編』には、論理性や分析力、構成力、要約力といった合理的分野を司る「左脳」を刺激し鍛えるための迷路を掲載しました。

迷路を解くうちに脳が刺激され、鍛えられているという 脳トレ にもなる迷路本。

『右脳編』と『左脳編』の2冊があります。 特殊なルールと制限のついた特別な迷路 のため、それぞれ違った考え方をしながら問題が解けそう。

老若男女場所を問わず楽しめそうな本です。

子供向け迷路無料DLサイト

子供向けの迷路を無料で配布しているサイトもあります。プリントして遊ぶだけなので自宅で簡単に一緒に遊べそうですね。

実際に遊べる巨大迷路

人間が入り口から入って出口から出てくる、そんな巨大な迷路のアトラクションを紹介していきます。

本とは違い 先に何があるのか行ってみるまで分からない ので、本とは全く違った感覚で遊ぶことができます。実際に遊んでみると 予想以上の難易度 で難しく感じることも多くあるかもしれません。

海外の迷路

【ハワイの迷路・ドールプランテーション】

パイナップルでお馴染みのDole(ドール) が経営する畑に巨大迷路があります。

ギネスブックにも認定されたという、 世界最大の迷路として有名なのがドールプランテーション 。アメリカでも数少ない常設の庭園迷路の一つです。

迷路は約14,000本のカラフルなトロピカル植物で構成されていて、遊びごたえもたっぷり。

途中に 秘密のチェックポイントが8か所 あり、 発見するごとに迷路のミステリーが明かされる という面白い工夫もあります。

ドール・プランテーションに行くにはツアーが便利なので気になる方はぜひ一度チェックしてみてくださいね。

【グレンドゥラガン・ガーデン(イギリス)】

イギリスはイングリッシュ・ガーデンが多く有名な迷路がたくさんあります。

その中でも自然・歴史建造物保護団体として知られるナショナルトラストの私有地に有名な迷路、 グレンドゥラガン・ガーデン があります。

巨大生垣に囲まれた迷路で、 どこもカーブしている複雑な作り のためかなり迷ってしまいそう。

一度は行ってみたい本格的な生垣迷路です。

【バンデューセン植物園(カナダ)】

こちらはバンクーバーのバンデューセン植物園にある迷路。

実際に行ってみたところ、写真を撮りながら遊んでみて30分ほどでクリアできました。

めちゃくちゃ難しいわけでもなく、簡単でもなく、 ちょうど良い感じが初心者にもおすすめ です。

生垣の見た目もとってもオーソドックスで 王道の迷路 といった感じ。とてもきれいに整備されているので安心して遊ぶこともできます。

バンデューセン植物園には美味しいレストランや各国の植物を集めたエリアなど見どころがたくさんあるため、観光にはぴったりです。

日本の迷路

日本の迷路は立体型が多い のが特徴です。海外のように広大なスペースがとれない、メンテナンスに手間や時間がかかることも一因のようです。

しかし立体型は階段を上ったり下りたり、階数が多いほど難しくなっていく仕組みで クリアしがいはある かもしれません。

各地にある遊園地などのレジャー施設に設置されているものが多いです。

日本で生垣のような迷路があるのは徳島にある徳島県立 神山森林公園 イルローザの森です。

約三千本のサガンカを植えてつくられた迷路は、総延長849m、高さは約2mといいます。

中央付近の入り口から、チェックポイントを通過しゴールを目指しますが、大人でもリタイア者が出るほど難しいのだとか。脱出口が確保されており迷っても安心なので、ゆっくり楽しみたい迷路ですね。

ゲームでも迷路で遊べる

ニンテンドースイッチのソフト、 「あつまれどうぶつの森」でも毎年メーデーの時期に迷路イベント が開催されます。

目線が低く、全容が見えないため 実物大の迷路の感覚 で遊ぶことができます。

こちらは単純な迷路でなく道具を使ってクリアしていく仕組みですが、毎年小さい工夫が凝らされていてちょっと難しくて楽しい、絶妙なバランスのイベントです。

あつ森をプレイされている方、しばらくプレイしていないという方もこの時期にはログインして迷路を一緒に楽しみませんか?

GWに久しぶりに迷路を楽しむのも良さそう!

迷路の日はGW真っ最中なので、おうちで過ごす方は迷路本で遊んでみたり、お出かけの方は迷路アトラクションにチャレンジしてみたりと思い思いに迷路を楽しむのもいいかもしれません。

久しぶりに迷路で遊んでみたら新鮮 に感じる部分もあるはず。頭のトレーニングにもなります。

ゴールを見つけた時のスッキリ感、達成感もあり、地味に盛り上がります。ぜひ一緒にゴールを目指しましょう。

やってみよっか?

ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります



余暇のアイデア人気ランキング

特集連載

あなたにおすすめ

「いいね」すればするほど、あなたの好みに合った余暇プランがピックアップされます
ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります