スキーのベストシーズンはいつ?初心者は雪質のいい時期を選ぼう
スキーにチャレンジしようと決めたものの、せっかくなら一番滑りやすい時期に始めたいですよね。
スキー場がオープンしている期間でも、滑りやすい時期、滑りにくい時期はあります。
今回は、時期ごとの特徴やベストシーズンをご紹介するので参考にしてくださいね!
- 経験(難度) ■■■ 難易度の目安
ベストはいつ?シーズンごとの特徴
全国に目を向けると、意外とスキーシーズンが長いことに驚きます。
私は近畿圏で育ったため、スキーができるのは3カ月間くらいだというイメージがありました。しかし、大人になって遠方のスキー場まで足を伸ばせるようになると、雪が多い地域ではもっと長くスキーを楽しめることを発見!
ただし、時期によって滑りやすさは異なります。
10月・11月
豪雪地帯に住んでいない人にとっては、スキーシーズンといえば12月~2月頃のイメージを持つ人が多いのではないでしょうか?しかし、全国に目を向けてみると雪が多い地域では、わずかではありますが10月からオープンするスキー場も!
10月、11月にオープンするスキー場は数が少ないため、心待ちにしていたスキーヤーやスノーボーダーでスキー場は混雑します。また、 雪が少なく滑れるコースが少ない のも混雑する要因です。山の上部にある上級者コースの方が雪が積もりやすいこともあり、この時期は初心者よりも中・上級者で賑わいます。
12月
12月になると各地で徐々に雪が積もり始めます。特に 12月下旬にオープンするスキー場が多く 、年末年始で休暇が取りやすいこともあり家族連れやグループが増える時期です。スキーツアーも賑わうシーズンですね。
泊まりがけで遠出もしやすい時期ですが、宿の予約はお早めに!ただし、12月は近畿圏など場所によっては雪が少なく滑れない…ということもあり得るため、雪が降りやすいエリアで予約するのがおすすめです。
1月・2月
1月・2月は新雪が積もりやすく、スキーのベストシーズンです。特に、2月上旬は1年を通して最も積雪量が多く、 雪質も良くて滑りやすいため初心者にもおすすめ! 新雪が降るおかげで跡が残りにくく、雪がふかふかなことが多いので個人的には転んでもあまり痛さを感じません。
ただし、ベストシーズンなのでツアー料金はお高めに…。また、土日祝は混雑しやすくリフト待ちの時間が長いため、平日に行くのがおすすめです。
3月
3月に入ると次第に気温が高くなってくるため、積雪量が少なくなるとともに雪が溶け出して雪質も悪くなっていきます。しかし、この時期は春スキーとも呼ばれ、地域によっては4月頃まで営業しているスキー場もちらほら。
人も少なって料金も安くなるため、雪質は気にせず、なんでもいいから少しでも長くスキーを楽しみたい!という人にとってはいい時期かもしれません。
スキーを始めるなら1月・2月がおすすめ
初めてスキーに挑戦するなら、やはりベストシーズンである 1月・2月がおすすめ です。積雪量が多く初心者でも滑れるコースが多いため練習しやすいでしょう。
また、雪質によって滑りやすさは大きく異なります。雪がカリカリなほどエッジをしっかり立てる必要があるなど技術も必要に…。 サラサラのパウダースノーであれば技術があまりなくても滑りやすく、すごく上達した気になれる ので楽しさもアップしますよ!
初心者のうちは雪質がいい時期に行って練習を重ねてみてくださいね。
スキーシーズンを思う存分満喫しよう
ベストシーズンに特訓をしてある程度スキーに慣れたら、スキーを楽しめる期間も長くなります。
訪れる時期によって雪質や環境も異なるため、同じスキーでもまた違った楽しみを味わえますよ!シーズン外でも練習したいという場合には、サマーゲレンデを利用するという手も。スキーシーズンを思う存分満喫したいですね!
やってみよっか?