おすすめポイント
概要
スケジュール
キット、インク、パレット、キッチンペーパー、中敷き、マスキングテープ、水を入れたコップをお手元にご用意してお待ちください。
※詳細は「参加時必要な服装・持ち物」をご参照ください。
08:50に指定のミーティングルーム集合(※表記時間は「日本時間」となります)
開始前に下記内容についての説明があります。
・利用カメラのアングルに関して
・参加時の注意事項に関して
・体験の流れに関して
講師の正面と手元のカメラ2台でトートバッグ作りをわかりやすく解説します。

名前:けいこ先生
インストラクター歴:22年
【得意分野】
グルメ、クラフト、旅行、イルカツアー
【心がけていること】
安全面と楽しく素敵な作品が作れるようにサポートしています。

日本語で丁寧に指導するので、途中で躓いてしまっても大丈夫!かわいいオリジナルのトートバッグ作りをお楽しみください。

「HAWAII」「ALOHA(パイナップル)」「ALOHA(虹)」からお選びいただけます。
※グループでご参加の場合も、それぞれお好きな柄をお申込みいただけます。

インクはご自身でお好きな色をご用意いただきます。カラフルにしても、一色でシンプルに仕上げても良いですね♪
オンライン体験終了
参加場所
集合場所



解散場所



予約前の確認事項
予約前の確認事項
参加制限
- 6歳から11歳までのお子様は保護者付き添いの場合に限り参加可能です。
- 日本在住の方のみご参加いただけます。
- 離島にお住まいの方は参加日の「10日前まで」にお申し込みください。
- オンライン体験では通信状況により予期せぬ映像や音声の乱れが発生する可能性がございます。
- スケジュール内の表記時間は「日本時間」となります。
- ご参加までに必ずパソコンやスマートフォンにZoomのアプリケーションをインストールしてください。ご予約確定後、ミーティングルームのURLが記載されたメールをお送りしますので、当日はそちらにアクセスをしてご参加ください(バウチャーの「チェックイン場所」でもURLを確認できます)。
・利用可能デバイス:PC/スマートフォン/タブレット
・必要通信環境:1.5Mbps/1.5Mbps以上(上り/下り) - 予約確定の同日に催行会社より住所確認メールが別途届きます。キット郵送手配のための重要なメールですので、ご確認いただけましたら、速やかにご返信いただきますようお願いします。
※郵送のお手配に時間を要しますため、ご返信が遅れた場合、参加日時を変更していただく場合もございます。
※1件のご予約につき、キットの郵送先は1か所となります。予めご了承ください。
必要事項
- オンライン体験が開催されるZoomのミーティングルームには、「開始10分前」から入室可能です。
Zoomの使用が初めての方は、開始時のトラブルを防ぐため、開始時刻前の入室にご協力をお願いします。 - 【ご参加時の注意点】
<Zoomに関して>
・各オンライン体験によって使用方法が異なります。開始時のガイドからの案内を参考にしてください。
・参加者様のマイクは基本的にオンの状態でご参加ください。
・Zoomの基本的な操作方法に関しては、添付PDFをご参照ください。また、記載にないそのほかの操作方法に関しては、下記Zoomの公式ページでご確認ください。
https://support.zoom.us/hc/ja 【Zoom】参加前説明資料.pdf - 入退室は自由となりますが、お客様のご都合で参加時間が短くなった場合の返金等はございません。
- オンライン体験中の画面の撮影や収録、写真やスクリーンショット等の保存、さらにはコンテンツの二次利用、配布に関しては禁止とさせていただきます。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「6以下」でお申し込みください。
服装・持ち物
- お好きな色の布用ステンシルインク、もしくは布用シルクスクリーン用インク
一例:Faco 布用えのぐ、Mont Marte ファブリックペイントなど。Amazon、楽天などで購入可 - インクを出すためのパレット
※段ボールを15cm×15cm程度に切ったもので代用可 - キッチンペーパー
- 中敷き (段ボール、厚紙等)
※ステンシルを施している際に、裏側にインクが移らないようにするため - マスキングテープ
- 水を入れたコップ
※ステンシル用スポンジの色を変える際に洗うため - 汚れても構わない服装
その他
- 1クラス当り最大6名まで受講可能です。
- 開始時間に15分以上遅れた場合は、ご参加いただけない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
- 指導のもとで体験していただきますが、お洋服が汚れたり、道具の使い方を誤りますと怪我をされたりする場合がありますが。その場合、責任は負いかねますので、予めご注意ください。
- Zoomへの招待URLは参加者に事前に送付しますが、セキュリティ上、取り扱いには十分ご注意ください。
- Zoomのご利用については催行会社、ベルトラでは一切責任を負いかねます。利用方法等の不明点はZoomへお問い合わせください。
- 回線状況やアクセス不備等でご参加いただけなかった場合も返金には応じかねます。
- 本体験は映像や資料を使用する講座形式のオンライン体験となります。
おすすめガイド
催行会社 ハレハナ ワイキキ
催行会社
よくある質問
※1:バウチャー画面の表示方法は以下URLよりご確認ください。
https://bit.ly/3wypxoX
※2:直前予約の場合や大人数がご参加されるイベント形式のオンラインツアーについては、個別メールにてZoom情報をお知らせする場合がありますので予めご了承ください。
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の10営業日前の日本時間15:00以降、予約総額の100%
- 月, 火, 水, 木, 金, 土
オンライン体験人気ランキング
オンライン体験特集
- 6歳から11歳までのお子様は保護者付き添いの場合に限り参加可能です。
- 日本在住の方のみご参加いただけます。
- 離島にお住まいの方は参加日の「10日前まで」にお申し込みください。
- オンライン体験では通信状況により予期せぬ映像や音声の乱れが発生する可能性がございます。
- スケジュール内の表記時間は「日本時間」となります。
- ご参加までに必ずパソコンやスマートフォンにZoomのアプリケーションをインストールしてください。ご予約確定後、ミーティングルームのURLが記載されたメールをお送りしますので、当日はそちらにアクセスをしてご参加ください(バウチャーの「チェックイン場所」でもURLを確認できます)。
・利用可能デバイス:PC/スマートフォン/タブレット
・必要通信環境:1.5Mbps/1.5Mbps以上(上り/下り) - 予約確定の同日に催行会社より住所確認メールが別途届きます。キット郵送手配のための重要なメールですので、ご確認いただけましたら、速やかにご返信いただきますようお願いします。
※郵送のお手配に時間を要しますため、ご返信が遅れた場合、参加日時を変更していただく場合もございます。
※1件のご予約につき、キットの郵送先は1か所となります。予めご了承ください。
- お好きな色の布用ステンシルインク、もしくは布用シルクスクリーン用インク
一例:Faco 布用えのぐ、Mont Marte ファブリックペイントなど。Amazon、楽天などで購入可 - インクを出すためのパレット
※段ボールを15cm×15cm程度に切ったもので代用可 - キッチンペーパー
- 中敷き (段ボール、厚紙等)
※ステンシルを施している際に、裏側にインクが移らないようにするため - マスキングテープ
- 水を入れたコップ
※ステンシル用スポンジの色を変える際に洗うため - 汚れても構わない服装
- オンライン体験が開催されるZoomのミーティングルームには、「開始10分前」から入室可能です。
Zoomの使用が初めての方は、開始時のトラブルを防ぐため、開始時刻前の入室にご協力をお願いします。 - 【ご参加時の注意点】
<Zoomに関して>
・各オンライン体験によって使用方法が異なります。開始時のガイドからの案内を参考にしてください。
・参加者様のマイクは基本的にオンの状態でご参加ください。
・Zoomの基本的な操作方法に関しては、添付PDFをご参照ください。また、記載にないそのほかの操作方法に関しては、下記Zoomの公式ページでご確認ください。
https://support.zoom.us/hc/ja 【Zoom】参加前説明資料.pdf - 入退室は自由となりますが、お客様のご都合で参加時間が短くなった場合の返金等はございません。
- オンライン体験中の画面の撮影や収録、写真やスクリーンショット等の保存、さらにはコンテンツの二次利用、配布に関しては禁止とさせていただきます。
- 1クラス当り最大6名まで受講可能です。
- 開始時間に15分以上遅れた場合は、ご参加いただけない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
- 指導のもとで体験していただきますが、お洋服が汚れたり、道具の使い方を誤りますと怪我をされたりする場合がありますが。その場合、責任は負いかねますので、予めご注意ください。
- Zoomへの招待URLは参加者に事前に送付しますが、セキュリティ上、取り扱いには十分ご注意ください。
- Zoomのご利用については催行会社、ベルトラでは一切責任を負いかねます。利用方法等の不明点はZoomへお問い合わせください。
- 回線状況やアクセス不備等でご参加いただけなかった場合も返金には応じかねます。
- 本体験は映像や資料を使用する講座形式のオンライン体験となります。
- このアクティビティは申込単位「6以下」でお申し込みください。