(参加者のレビュー一覧) ニライ橋 カナイ橋 (観光情報) (観光情報) | 沖縄観光 VELTRA(ベルトラ)

【告知】システムメンテナンスのお知らせ
実施日: 2025年4月17日 (木) 午前1:00~2:30 (JST)
上記時間帯にて、ウェブサイトの閲覧およびマイページを含む全サービスを一時休止いたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程お願い申し上げます。
※実施時間については前後する場合がございます。

沖縄
ニライ橋 カナイ橋のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.22 4.22 / 5

体験談数

161

貸切観光タクシー 美ら海水族館・万座毛・首里城など思い通りにめぐるセミオーダーのプライベートツアー<5~10時間/1~9名/那覇市内・空港送迎可>

とにかく海が綺麗。

投稿者: tamy

瀬底のホテルから、万座毛→恩納村→首里城→沖縄ワールド→アメリカンビレッジ→本部のスーパーを経て、瀬底のホテルへ戻るというルートを8時間で回って来ました。時間的にはきつかったですが、ドライバーさんの協力で無事予定をこなせました。当初、美ら海水族館も回る予定でしたが、地元のスーパーでの買い物を優先し、水族館は中止にしました。とにかく車の中から見える海(景色)は綺麗で、最高でした。首里城見学はまだ早かったですが、沖縄旅行ですので外せません。全体的に満足できたツーアでした。ドライバーさんからお土産に記念として沖縄イベントのDVDも頂きましたし。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

今回は、北から南までを回りましたが、もう少し時間に余裕を持って予定を組めば良かったと思いました。

役に立った
評価:
プラン: 大型 (最大9人乗り)
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/30
参加日: 2025/03/25

斎場御嶽、ガンガラーの谷、おきなわワールドの3つから選ぶ 那覇空港下車可で旅行最終日にぴったり!南部バスツアー <半日or1日ツアー/那覇発>

参加してよかったです

投稿者: momoco

個人で観光名所を訪れると、ただ見るだけになりがちですが、ツアーはやっぱり違いますね。ガイドさんがより詳しく教えてくれたり、地元の方しか知らないお話など、記憶に残るものがたくさんありました。今度、沖縄へ行ったときには別プランのツアーに参加しようと思います。ありがとうございましたm(__)m

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

斎場御嶽ではスニーカーをおすすめします。アップダウンがあるので、ヒールにサンダル等、歩きにくいし怪我する恐れがありますよ。

役に立った
評価:
プラン: 【午前便】斎場御嶽(せーふぁーうたき)と沖縄の歴史めぐりコース<10月~3月>
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/27
参加日: 2025/03/21

斎場御嶽、ガンガラーの谷、おきなわワールドの3つから選ぶ 那覇空港下車可で旅行最終日にぴったり!南部バスツアー <半日or1日ツアー/那覇発>

ガンガーラの谷、ガイドさんが素晴らしい!

投稿者: raitei

ガンガーラの谷、半日コースでの観光でした。予備知識もなく参加したのですがガイドの青木さんがとても聞きやすい話し方の説明でよかったです。
また青木さんが、20名くらいのグループごとのツアーで、その場その場での後ろの方への気配りが素晴らしくストレスなく説明を聞く事ができました。
ツアーとしては琉球ガラスでランチができたら楽しいかなあと思いました、

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

雨天の時は足元が滑りやすいと思われます。

役に立った
評価:
プラン: 【午前便<11月~3月>/午後便<10月~3月>】ガンガラーの谷コース
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/11
参加日: 2025/03/10

斎場御嶽、ガンガラーの谷、おきなわワールドの3つから選ぶ 那覇空港下車可で旅行最終日にぴったり!南部バスツアー <半日or1日ツアー/那覇発>

最終日

投稿者: まさ

初めての沖縄旅行の最終日に利用させて貰いました
午後の飛行機に丁度良い半日バスツアーでした
添乗員も気さくな方で色々お話しを聞かせてもらいためになりました

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

利用した方がオススメ

役に立った
評価:
プラン: 【午前便】斎場御嶽(せーふぁーうたき)と沖縄の歴史めぐりコース<10月~3月>
参加形態: ひとりで
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/02
参加日: 2025/01/31

斎場御嶽、ガンガラーの谷、おきなわワールドの3つから選ぶ 那覇空港下車可で旅行最終日にぴったり!南部バスツアー <半日or1日ツアー/那覇発>

丁寧なガイド

投稿者: もへじ

最近は、観光地の入り口でお客さんを自由散策で「放流」のパターンが多いように聞きますが、きちんと「引率」して、説明がありました。
これはとてもよかったと思います。

ツアーの評価とは関係ないですが斎場御嶽は3回目。1回目は、世界遺産になる前でジャングルのような道を歩いて行った記憶があります。人はいなかったような・・・時間的に相だったのかな・・厳かで、きりっとして怖いような雰囲気があった。確かにパワースポットでした。しかし、今回はそういった聖なる空気感は消えている、と感じました。2013年は、まだ少しあったのですが。聖なる地にいろいろな人が入りすぎて「汚れ」がついた気がします。残念です。世界遺産になって白川郷は世俗化し、高野山・熊野古道も聖なる地の気配が希薄になっています。哀しいことです。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 3

スケジュール: 4

設備: 3

サービスの快適さ: 3

役に立った
評価:
プラン: 【午前便】斎場御嶽(せーふぁーうたき)と沖縄の歴史めぐりコース<10月~3月>
参加形態: 友達・同僚
天気: 曇り
投稿日: 2025/01/29
参加日: 2025/01/28

沖縄南部1日周遊バスツアー ニライカナイ橋+新原ビーチ+おきなわワールド+瀬長島ウミカジテラス <那覇発>

景色がきれい

投稿者: chen

とてもお得です。景色がきれいで、一日にいくつかの場所に行きました。運転手もガイドもいいです。後でまた予約する

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 小さなお子様連れ
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/29
参加日: 2025/01/01

斎場御嶽、ガンガラーの谷、おきなわワールドの3つから選ぶ 那覇空港下車可で旅行最終日にぴったり!南部バスツアー <半日or1日ツアー/那覇発>

高い

投稿者: まい

午後からのツアーの選択肢がない。
値段も高い。
バスが狭い。
集合場所が遠くて
わかりにくい。
ガラス見学は不要。

現地スタッフ: 2

場所・雰囲気: 2

スケジュール: 1

設備: 2

サービスの快適さ: 2

次に体験される方へのアドバイス

午前中のツアーがよい

役に立った
評価:
プラン: 【午前便<11月~3月>/午後便<10月~3月>】1名お申し込みOK/ おきなわワールドコース
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/27
参加日: 2025/01/20

沖縄南部1日周遊バスツアー ニライカナイ橋+新原ビーチ+おきなわワールド+瀬長島ウミカジテラス <那覇発>

インバウンド

投稿者: ヒロ

言葉の壁もあるけど、全て機械音だけのコメントで残念
あいにく雨が降って、傘の貸出しがなくて残念でした

現地スタッフ: 3

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 3

サービスの快適さ: 3

次に体験される方へのアドバイス

時間はほぼピッタリで良かったです。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/01/26
参加日: 2025/01/25

斎場御嶽、ガンガラーの谷、おきなわワールドの3つから選ぶ 那覇空港下車可で旅行最終日にぴったり!南部バスツアー <半日or1日ツアー/那覇発>

安くて勉強になるツアー

投稿者: ここさんぽ

斎場御嶽は、ガイドさん御一緒に回ってくれて説明もしてくれました。チケット売り場から少し歩くので、一人で行くには少し分かりにくいかもしれません。
斎場御嶽と知念岬は観光時間を十分に確保しています。
平和記念公園は車窓、ひめゆりの塔資料館をきちんと見るには時間が足りないので、この2つを重視する場合は要検討です。
道の駅糸満は、海ぶどうが激安。海の幸を満喫できてとても面白く大きい施設です。訪問できてよかったと思いました。
とにかくガイドさんの説明が分かりやすく、勉強になるツアーです。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

平和記念公園とひめゆりの塔の資料館をしっかり見たい人は、自力で行ったほうが良いと思います。
バスにWi-Fiは付いていません。

  • 糸満道の駅

  • 知念岬

  • 斎場御嶽

役に立った
評価:
プラン: 【午前便】斎場御嶽(せーふぁーうたき)と沖縄の歴史めぐりコース<10月~3月>
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/22
参加日: 2025/01/20

斎場御嶽、ガンガラーの谷、おきなわワールドの3つから選ぶ 那覇空港下車可で旅行最終日にぴったり!南部バスツアー <半日or1日ツアー/那覇発>

分かりやすい説明

投稿者: 出張の合間で参加

ひめゆりの塔に着く前の、ガイドさんの歴史に関する説明など、分かりやすくて良かったです。
それ以外にも、要所要所でいろいろな沖縄知識の話があり、移動時間も退屈しませんでした。
ありがとうございました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 5

サービスの快適さ: 5

役に立った
評価:
プラン: 【午前便】斎場御嶽(せーふぁーうたき)と沖縄の歴史めぐりコース<10月~3月>
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/15
参加日: 2025/01/14

斎場御嶽、ガンガラーの谷、おきなわワールドの3つから選ぶ 那覇空港下車可で旅行最終日にぴったり!南部バスツアー <半日or1日ツアー/那覇発>

羽化ばない

投稿者: G G

午前中の短い時間ながら見どころ満載でした ガイドの金城さんも滑舌良く年寄りのわしニモ聞き取りやすい声でした

次に体験される方へのアドバイス

人それぞれ 体験しないとわからない

役に立った
評価:
プラン: 【午前便】斎場御嶽(せーふぁーうたき)と沖縄の歴史めぐりコース<10月~3月>
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/07
参加日: 2025/01/06

斎場御嶽、ガンガラーの谷、おきなわワールドの3つから選ぶ 那覇空港下車可で旅行最終日にぴったり!南部バスツアー <半日or1日ツアー/那覇発>

1日ツアー

投稿者: つばみ

おきなわワールドとガンガラーの谷を含む1日コースに参加しました。1日コースなのでおきなわワールドはかなり時間がありのんびり見学と食事ができました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

  • おきなわワールド

役に立った
評価:
プラン: 【1日】おきなわワールド&ガンガラーの谷コース<11月~3月>
参加形態: ひとりで
天気: 曇り
投稿日: 2024/12/29
参加日: 2024/12/24

Chartered Sightseeing Taxi in Okinawa Main Island

Okinawa sightseeing

投稿者: Geobaby

We booked an 8-hour private car service from the cruise ship terminal in Okinawa. Despite a delayed start due to immigration, our driver was incredibly helpful and accommodating, ensuring we covered multiple stops efficiently. The driver provided some time buffer without extra charges. It was a great short visit experience and we are happy with the service. Google translate works well well!

Local customer service: 4

Location & environment: 4

Schedule & duration: 4

Equipment & facilities: 4

Comfort & well-being: 4

役に立った
翻訳する
評価:
プラン: Small (max. 4 passengers)
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2024/12/19
参加日: 2024/12/17

斎場御嶽、ガンガラーの谷、おきなわワールドの3つから選ぶ 那覇空港下車可で旅行最終日にぴったり!南部バスツアー <半日or1日ツアー/那覇発>

充実

投稿者: Ccc

レンタカーなしで旅行していたので、南部の見どころを効率よく回ってくれるツアーを探していました。
道中のガイドさんの沖縄案内もとても充実しており、ツアー後に会った沖縄在住の友達にも沖縄に詳しくて驚かれました。
聖地、戦争の歴史、そして道の駅と多様な沖縄を知ることができたツアーでした、ありがとうございました!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

歩きやすい靴で来ましょう

役に立った
評価:
プラン: 【午前便】斎場御嶽(せーふぁーうたき)と沖縄の歴史めぐりコース<10月~3月>
参加形態: 友達・同僚
天気: 曇り
投稿日: 2024/12/17
参加日: 2024/12/08

斎場御嶽、ガンガラーの谷、おきなわワールドの3つから選ぶ 那覇空港下車可で旅行最終日にぴったり!南部バスツアー <半日or1日ツアー/那覇発>

時間不足

投稿者: デコミリ

おきなわワールドでは 初めに鍾乳洞に入りましたが 混んでいて 
いました。途中から スッと人がいなくなりましたが 外に出た時には
かなりの時間がたっており 他のショー等を見る余裕はありませんでした。
次にガラス工房に行ったのですが 大した事なく おきなわワールドで
時間を使いたかったです。

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 3

設備: 3

サービスの快適さ: 2

催行会社からの返信

この度は弊社バスツアーをご利用いただきありがとうございました。皆さまにご満足いただけるようツアースケジュールにつきましては今後も改善を行います。またのご利用を心よりお待ちしております。

役に立った
評価:
プラン: 【午前便<11月~3月>/午後便<10月~3月>】2名以上でお申し込み/ おきなわワールドコース
参加形態: 友達・同僚
天気: 曇り
投稿日: 2024/11/24
参加日: 2024/11/02

沖縄南部1日周遊バスツアー ニライカナイ橋+新原ビーチ+おきなわワールド+瀬長島ウミカジテラス <那覇発>

冬の沖縄

投稿者: ゆっき

旅行最終日に参加しました。
小禄駅で下車してモノレールで空港まですぐでした。
沖縄南部を効率よく観光できてよかったです。

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 3

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2024/11/21
参加日: 2024/01/22

斎場御嶽、ガンガラーの谷、おきなわワールドの3つから選ぶ 那覇空港下車可で旅行最終日にぴったり!南部バスツアー <半日or1日ツアー/那覇発>

楽しかった

投稿者: きとか

名所をガイド付きで巡ることが出来ました。成り立ちや歴史などの説明があるので、分かりやすかったです。お土産も買えて満足です。帰りは空港で降ろしてもらえて良かったです。

役に立った
評価:
プラン: 【午前便】斎場御嶽(せーふぁーうたき)と沖縄の歴史めぐりコース<10月~3月>
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/11/19
参加日: 2024/11/18

斎場御嶽、ガンガラーの谷、おきなわワールドの3つから選ぶ 那覇空港下車可で旅行最終日にぴったり!南部バスツアー <半日or1日ツアー/那覇発>

道の駅に寄れるのが魅力的、最終日の観光にお勧めです

投稿者: マロ

定番のところは行ったことあるので、初めての斎場御嶽と道の駅に興味があって選択しました。
斎場御嶽はガイドさんの説明があったのでわかりやすくてよかった。道の駅は旬なモノ、バナナやゴーヤ、海ぶどうが沢山買えました。市内の市場やロピアより安くて魅力的でした。また、500円でマグロが食べれたり、賄い飯から販売になったというかまぼこの中にご飯と味噌や梅が入ってるおにぎりが美味しかったです

役に立った
評価:
プラン: 【午前便】斎場御嶽(せーふぁーうたき)と沖縄の歴史めぐりコース<10月~3月>
参加形態: 家族
投稿日: 2024/11/09
参加日: 2024/11/06

斎場御嶽、ガンガラーの谷、おきなわワールドの3つから選ぶ 那覇空港下車可で旅行最終日にぴったり!南部バスツアー <半日or1日ツアー/那覇発>

半日ツアーで旅行最終日にぴったりでした!

投稿者: YYY

斎場御嶽・ひめゆりの塔・糸満道の駅などちょうどいい具合にスケジュールが配置されていて、参加しやすかったです。添乗員さんも丁寧に対応してくださいました。レンタカー利用より、安心して過ごすことができました。

役に立った
評価:
プラン: 【午前便】斎場御嶽(せーふぁーうたき)と沖縄の歴史めぐりコース<10月~3月>
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/10/12
参加日: 2024/10/11

斎場御嶽、ガンガラーの谷、おきなわワールドの3つから選ぶ 那覇空港下車可で旅行最終日にぴったり!南部バスツアー <半日or1日ツアー/那覇発>

沖縄ワールド

投稿者: SR

旅は良かったのですが、沖縄ワールドはもう少し時間が欲しかった。
ゆっくり見てお土産も買いたかったが時間がなく買えなかった。

役に立った 1
評価:
プラン: 【午前便<11月~3月>/午後便<10月~3月>】1名お申し込みOK/ おきなわワールドコース
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/10/10
参加日: 2024/10/09

斎場御嶽、ガンガラーの谷、おきなわワールドの3つから選ぶ 那覇空港下車可で旅行最終日にぴったり!南部バスツアー <半日or1日ツアー/那覇発>

ガンガラーの谷

投稿者: ひろ

ガンガラーの谷、観光ガイドさんが表情よく楽しかったです。また、添乗員さんも、楽しかったです。又、行きたい場所ですね。

役に立った
評価:
プラン: 【午後便】ガンガラーの谷コース
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/09/23
参加日: 2024/09/22

斎場御嶽、ガンガラーの谷、おきなわワールドの3つから選ぶ 那覇空港下車可で旅行最終日にぴったり!南部バスツアー <半日or1日ツアー/那覇発>

台風が直撃しそうでしたが参加できてよかったです!

投稿者: 御朱印おばさん

台風接近で予定していた離島行きの船が欠航になった為、午前中だけでも観光したく急遽申込みました。

ガイドさんが道中、沖縄の歴史や独自の植物等について教えてくださったので、斎場御嶽まで小一時間くらいでしたが楽しく過ごせました。
朝が早かったからか知念岬と斎場御嶽も人が少なくてゆっくり見学できました。斎場御嶽の入口付近で売っていたできたてのサーターアンダギーとジェラートがめちゃくちゃ美味しかったです。
斎場御嶽や沖縄の創世神話についてもほぼ予習ゼロで臨んだのですが、ガイドさんに詳しく教えて頂けたので勉強になりました。斎場御嶽まで少し歩きますが森林浴ができて気持ち良かったです。わりと舗装されていましたがゴツゴツした岩の上を歩くので、歩きやすい靴がオススメです。

お昼ご飯に道の駅で海鮮を食べられます。当日の朝申込みで生マグロ丼も安く食べられるみたいです。
13時頃に県庁前駅近くの集合場所に戻って解散なので、最終日に飛行機に乗る前にもう少し観光したい人にオススメだと思いました。
スケジュールも慌ただしくなく、それぞれの立ち寄りスポットでゆっくり過ごせました。

午後はホテルに引きこもって台風が過ぎるのを待つつもりでいましたが、午後も天候が荒れそうになくて何をしようかと困っていたら、ガイドさんが周辺の観光スポットをいくつか教えてくださったので助かりました。おかげで午後もしっかり沖縄を満喫できました!ありがとうございました。

  • 知念岬公園。台風接近中とは思えない絶景。快晴の日はもっとキレイなんだろうなぁ。

  • 久高島遥拝所から。絶景に加え蝶々がたくさん飛んでいてここは天国かと錯覚。

  • 三庫理。とっても厳かな空気。撮り方によっては紫や緑のオーブが写るとこのと。

  • 三庫理からも久高島が見える。

  • 斎場御嶽からバスに戻ったところ。バスに乗る前にできたてのサーターアンダギーをおやつに購入。南部の海はとにかくキレイ。

  • 琉球ガラス村。ガラス工房で製作過程を見学。

  • うまんちゅ市場にてランチ。海鮮の種類が豊富で選ぶのも楽しめる。

役に立った 1
評価:
プラン: 【午前便】斎場御嶽(せーふぁーうたき)コース
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/09/16
参加日: 2024/09/14

斎場御嶽、ガンガラーの谷、おきなわワールドの3つから選ぶ 那覇空港下車可で旅行最終日にぴったり!南部バスツアー <半日or1日ツアー/那覇発>

バスツアーは便利でした。

投稿者: タッキー

レンタカーを借りない場合、本島南部の観光は難しくて、行きたいけれど、なかなか行かれない場所でした。
バスツアーだと、効率良く回ってもらえ移動が楽でした。
ガイドさんの説明も、とても楽しかったです。
今回は利用しませんでしたが、空港解散が選べるので、最終日の観光に便利ですね。予定が合う時に使わせて頂きたいと思います。

  • 斎場御嶽

役に立った
評価:
プラン: 【午前便】斎場御嶽(せーふぁーうたき)コース
参加形態: 家族
投稿日: 2024/08/30
参加日: 2024/01/04

斎場御嶽、ガンガラーの谷、おきなわワールドの3つから選ぶ 那覇空港下車可で旅行最終日にぴったり!南部バスツアー <半日or1日ツアー/那覇発>

子供の自由研究のネタにも!

投稿者: れあん

ガンガラーの谷では、ガイドさんのお話がとても分かりやすく、小学生の子供も最後まで飽きずによく話を聞いたり、観察していました。
夏休みの子供の自由研究の題材にする事もできたので、良かったです。

役に立った
評価:
プラン: 【午後便】ガンガラーの谷コース
参加形態: 家族
投稿日: 2024/08/17
参加日: 2024/07/21

斎場御嶽、ガンガラーの谷、おきなわワールドの3つから選ぶ 那覇空港下車可で旅行最終日にぴったり!南部バスツアー <半日or1日ツアー/那覇発>

ガンガラーの谷に行きました。

投稿者: さっちん

・午後から参加できる
・長瀬島へ行ける
・空港下車が可能
この3点を満たしてくれるとてもコスパの良いツアーだと思います。

ガンガラーの谷は、ツアー参加じゃないと中に入れないとの事で、神秘的な場所ですし1度は行く価値があると思います。
長瀬島は、一般車両の路駐が多く、レンタカーなどで来る時はちょっと大変かも?!、と言う印象でした。ツアーだと駐車場予約してくれているので、その点問題無く、ストレスフリーです。
ほぼほぼ行程通り18時前には空港下車出来ました。

沖縄旅行最終日のオプションとして凄く良いと思います。

  • エントランス

  • ガンガラーの谷へ

  • 洞窟の中へ

  • 大主(ウフシュ)ガジュマル

  • 神秘的

  • ウミカジテラス

  • お店に入らないと屋根は無いです

役に立った
評価:
プラン: 【午後便】ガンガラーの谷コース
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/08/13
参加日: 2024/08/04

斎場御嶽、ガンガラーの谷、おきなわワールドの3つから選ぶ 那覇空港下車可で旅行最終日にぴったり!南部バスツアー <半日or1日ツアー/那覇発>

沖縄初めての方ならいいのでは、、。

投稿者: M.N

昼前那覇着、午後の半日ツアーに参加しました。
初めての沖縄だったので、旅程に迷いバスツアーに決め、翌日も別の1日ツアーに参加しまた。シニア世代なのでマリンスポーツやレンタカーは避け観光のみです。ガイドさんは親切ですし観光終えてバスに戻っても車内は涼しくて良かったです(百年ぶりの連日猛暑日の時でした)ただ各地での観光時間は少な目です、じっくり観光したい方には不向きかもしれません。ざーっと沖縄観光したい方にはいいと思います。またお気に入りスポットをみつけじっくり観光したいものです。

役に立った
評価:
プラン: 【午後便】2名以上でお申し込み/ おきなわワールドコース
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/08/11
参加日: 2024/07/19

沖縄南部1日周遊バスツアー ニライカナイ橋+新原ビーチ+おきなわワールド+瀬長島ウミカジテラス <那覇発>

雨のときはつらいツアー

投稿者: モコ

雨のため見学が大変でした。
ガイドさんがいないので、殆ど説明もなく。私以外みんなインバウンド(笑)

役に立った 1
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/07/26
参加日: 2024/07/25

沖縄南部1日周遊バスツアー ニライカナイ橋+新原ビーチ+おきなわワールド+瀬長島ウミカジテラス <那覇発>

沖縄南部1日周遊バスツアー ニライカナイ橋+新原ビーチ+おきなわワールド+瀬長島ウミカジテラス

投稿者: テンペスト

レンタカー借りて行くよりも、楽でした。
新原ビーチでは、サンダルは必須です。靴でも良いですが海の中に入るならビーサンは欲しいですね。
沖縄ワールドは、洞窟の中に入るのですが神秘的な感覚になりました。
時間が有れば、シーサー作りの体験もあったのでやってみてはどうでしょうか?
瀬長島ウミカジテラスは、最高のロケーション、海は近いお洒落なカフェや飲食店、那覇空港も近くで離発着を近くで見れて写真も撮る所いっぱいありました。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/07/21
参加日: 2024/07/20

斎場御嶽、ガンガラーの谷、おきなわワールドの3つから選ぶ 那覇空港下車可で旅行最終日にぴったり!南部バスツアー <半日or1日ツアー/那覇発>

道の駅の時間がもう少しあれば 五つ星でした。

投稿者: ペロちゃん

沖縄は何度か訪れていましたが
初めて参加しました。
ガイドさんの案内もとてもわかり
やすくて、また新しい沖縄の歴史
の勉強になりました。
帰りに、糸満の道の駅に立ち寄っ
たのですが、海鮮丼や海の幸が
沢山あり、特産品売場では見た事
無いほどのマンゴーが国際通りや
空港よりも安価で販売されており
時間が足りなくてもうすこし時間
を割いていただければと思います。

役に立った
評価:
プラン: 【午前便】斎場御嶽(せーふぁーうたき)コース
参加形態: 家族
投稿日: 2024/07/21
参加日: 2024/07/18

斎場御嶽、ガンガラーの谷、おきなわワールドの3つから選ぶ 那覇空港下車可で旅行最終日にぴったり!南部バスツアー <半日or1日ツアー/那覇発>

ガンガーラの谷ツアー

投稿者: KK

・以前情報より実際のサイトツアーの驚きが上回った。
・添乗員のガイドさん、運転手さんの丁寧な接客対応にも交換が持てた。

一方、ツアー申込者の名前間違いが、2件あり!
予約、ツアー実施の手配を少数精鋭でやられていることは理解するも、
ガンダーラの谷ツアーのような、サイトでツアーガイドの有料予約がmust
なツアーに、数組・十数人の参加者の内、私含め2件の予約者の名前間違いは
極めて困りもの。

入場チケットの以前購入とは性格が異なる故、しっかり手配を頼みます!!

役に立った
評価:
プラン: 【午後便】ガンガラーの谷コース
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/07/21
参加日: 2024/06/27

沖縄 テーマから探す

ニライ橋 カナイ橋 (観光情報) | 沖縄観光| VELTRA(ベルトラ)

太平洋を一望できる、本島南部の絶景スポットです。ニライ橋とカナイ橋が合体してニライカナイ橋と呼ばれていて、橋は全長1200mです。ジェットコースターのように、高低差のあるカーブを車で通る事が出来ます。ニライカナイ橋には頂上付近にトンネルもあり、トンネルを抜けるとダイナミックな景色が待っています。トンネルの上が駐車場を完備した展望所になっていて、そこからは吸い込まれそうな真っ青な海を見ることができます。