投稿者: ぷぅさん
1人で坐禅体験に参加しました。私はあまりうまくできなかったのですが、とても貴重な体験をすることができ、1時間という時間が、こんなに長くて大切な時間にもなるんだ、と改めて実感しました。時間を大切に生きようと思えた。
評価: | |
---|---|
プラン: | 坐禅体験 |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2015/09/14 |
参加日: | 2015/09/09 |
投稿者: rabi
桜を愛でながらの 娘との二人京都旅でした
煩悩を払い無になる事は難しく 雑念が頭の中を右往左往する 座禅体験でした
折からの雨で 肌寒い日でしたが窓戸をあけ放ち 庭の木々に降る雨を眺め住職からお説法と
座禅の方法を教えて頂きスタートです
住職は 素足で音もなく座敷の中を廻られ一人一人に警策をくださいました
身の引き締まる思いでした
このような非日常の体験に 感謝しています
また 必ず京都に行きます
評価: | |
---|---|
プラン: | ☆会員様限定モニターツアー☆/坐禅体験 |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2015/04/04 |
参加日: | 2015/03/29 |
投稿者: まつまりん
以前から体験したかった写経と座禅。毘沙門堂・勝林寺ではどちらも体験できますが、今回は座禅だけにしました。JR東福寺駅から徒歩10分ほどで現地に到着。20分ほど早めに到着したので、寺内を散策させて頂きました。(と言っても、それほど広くはありません。)お手洗いは外にあり、香り良くとても清潔でした。座禅を行う部屋は20~30人ぐらいが入るスペースで、座布団とお尻の下に敷く小さい枕が3列で置かれていました。
今回一番感心したことは、時間配分がよく考えて構成されている点です。15分説明→15分×2回座禅→15分茶礼と法話で、無駄のない流れでした。ご住職のお話はちょっとした雑学を織り交ぜた法話で、飽きることなく興味深い内容でした。1回目の座禅では、いかに自分の頭の中に邪念が多いかを痛感し、休憩を挟んでの2回目は、落ち着いて「何も考えないこと」により集中できたと思います。座禅中の警策(けいさく)はお願いするタイミングが難しいですが(笑)、して頂くことで、気持ちがぐっと引き締まりました。次は写経に挑戦してみたいと思います。参加させて頂き、ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | ☆会員様限定モニターツアー☆/坐禅体験 |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2015/03/31 |
参加日: | 2015/03/21 |
投稿者: saccha
憧れだった京都での結婚式を翌日に控え、心静かに迎えることができたらと思いこの座禅体験に参加しました。家族と一緒に参加したのですが、全員が初めての体験だったので最初はドキドキしながらお寺に向かいましたが、思いの外参加者の方がたくさんいらっしゃって和やかな雰囲気の中始まりました。住職様からお寺の説明や座禅の意味などのお話を聞いたあと、いよいよ開始。座禅とは心を無にして煩悩をなくす修行だそうですが、いざやってみるこれがなかなか難しくついつい他のことを考えてしまったり姿勢が乱れたりしてしまいます。警策(長い板のようなものでバシッとされるあれ)は自己申告制だということでした。てっきり集中できていない人をコラッと叱るためのものだと思っていたのですが、座禅の修行とは決して人から強要されてするものではなくただひたすら自分と向き合って境地に達するものなのだと知りました。15分を2回体験したあと、お茶が振る舞われます。その後座禅体験は終了となりますが、私達はお抹茶と干菓子を申し込んでいたのでそのまま残っていただきました。始めての体験では全くと言っていいほど無になることはできませんでしたが、この体験で正しい座禅の組み方や考え方を教わったので日々の生活の中にも取り入れていきたいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | ☆会員様限定モニターツアー☆/坐禅体験 |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2015/03/29 |
参加日: | 2015/03/21 |
投稿者: 初坐禅
関西にいてお寺は身近な存在なのに、坐禅を組んだことがない…ということで、友達と一緒に今回参加させて頂きました。
学生にもやさしい参加費で、友達といい思い出ができました。
坐禅は足を組むところから難しく、精神を統一して無になるというのは本当に大変でした。自分が雑念を抱いているな、と思ったら自己申告制で、警策という木の棒で叩いてもらうのですが、やはり痛かったです(笑) (本当の修行僧はもっと強い力で喝を入れられると聞きました)でも、気のせいか警策で叩いてもらったあとはすっとして集中しやすく、不思議な体験ができました。
いつもだと慌しく、もしくはダラダラと過ごしてしまう1時間ですが、神秘的な1時間を過ごした心地がしました。
評価: | |
---|---|
プラン: | ☆会員様限定モニターツアー☆/坐禅体験 |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2015/03/26 |
参加日: | 2015/03/20 |
投稿者: ひとりびと
自分と向き合う機会の少ないこのご時世
15分×2回の体験が自分は長く感じました。お坊さんの教えかたは丁寧でわかりやすかったです。
本来の修行のお話もきくことができ満足です。
今後、自分を見失いそうな時は座禅をして見つめ直したいと思います。
京都観光で一番おすすめです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 坐禅体験 |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2015/03/13 |
参加日: | 2015/03/10 |
投稿者: miki
友人との京都旅行で参加しました。15分遅れてしまい最初の説明が聞けず、周りの方に座り方を教わりながら前半はよくわからず終了。途中休憩の際に住職さんから座禅の方法を教わり、後半スタート。ビシバシ叩かれるのを想像してましたが、このプランはそうではなく、自分で、今集中力が切れたな?や、たるんでる!と思った際に住職さんに意思表示をし、叩いてもらうものでした。座禅が終了し、座禅についての説明を聞き全工程終了。自分は叩いてもらいませんでしたが、無になる時間ができてよい思い出かなと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 坐禅体験 |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2014/12/25 |
参加日: | 2014/11/16 |
投稿者: ういうい
日ごろ、「心身のバランスが整えられていないなぁ」と感じている方には是非お勧めします。
心に潜むあらゆる煩悩を、座禅を組むことで「無のこころ」にすることは、短時間では
難しいかもしれません。しかし、その状態をほんの少し意識しながら感覚を得ることは
出来ると思います。なんともいえない不思議な感覚に陥ります。
調息や姿勢、手の組み方の基本姿勢は、心身のバランスが整っていなければ、その形が
乱れてしまうようです。
私は、座禅中、強い眠気に襲われ、また、あれこれ考えはじめてしまったので、
「バシッ」と体験の前半、後半で、肩甲骨に警策をしてもらいました。
痛みというよ り、心のリセットにもなりました。このような経験って、日常にはなかなかない
ですよね。
座禅前後の和尚の教えは心に響きます。
特に、煩悩が生じた際に「車窓から景色を眺める感覚」にしてみてくださいという教えは、
なかなか難しかったです。
でも、よく考えると、たまに何も考えず「ぼーっと」していることってありますよね?
それが、静寂で厳格な雰囲気の中で、意識的に行うことが出来ることは、座禅体験の
醍醐味ではないかと思います。
京都旅行の最高のご褒美になりました。座禅が終わった後の、爽快感はなかなか言葉
では言い表せませんよ!
評価: | |
---|---|
プラン: | ☆会員様限定モニターツアー☆/坐禅体験 |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2014/12/11 |
参加日: | 2014/12/06 |
投稿者: ユウたん
一度はトライしたいと思っていた座禅体験に行ってきました。
とっても新鮮でした。心を無にすることがこれほど難しいとは。。。
そもそも無になるとはどういうことがまだ理解できてはいないのですが。。。
はじめに和尚さんからのありがたいお言葉、そして15分2回の座禅タイムです。
不思議と2回目のほうが短く感じる。きっと回数を重ねることに集中力があがるんでしょうね。
また京都に来た時は再チャレンジしたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2014/10/26 |
投稿者: りゅう
朝のお勤めも体験でき、知恩院のすぐそばに泊まれるとのことで興味があり申し込んでみました。
お部屋の写真があまりなかったのでどういう設備なんだろう・・・と少しドキドキしながら到着しましたが、ついてびっくりの高級感!加湿器まで用意してあって至れりつくせりでした。
<立地 ★★★★☆>
場所はバス停からもすぐ近く、知恩院境内から入ってすぐの坂の途中。三門の目の前です。
祇園の町中にあるので、観光にも何かと便利、青蓮院や八坂神社なども歩ける距離にあるので
チェックイン後ぶらりと観光も楽しめました。
<お部屋 ★★★★★>
高級感たっぷりでいうことなし!部屋からも三門が見ることができました。
ビジネスホテルのような感じを想像していましたが、館内はどこもきれいで設備もばっちり!
お部屋も広々としていたのでもう1泊くらいしてもよ、かったかな。この値段であの設備なら文句なしです
<お勤め体験 ★★★★★>
知恩院では一般の方も朝の法要に参加できるようでしたが、朝の7時前には始まるので
ご参加される方は宿泊がおすすめ!希望者は集合時間の20分前くらいにアナウンスが流れるので、
暖かい恰好をしてみんなで法堂へ。
御堂での15分ほどの読経ともう1つの場所で40分ほどのお勤めを体験できました。久々の正座(40分のほうは椅子が用意してありました)で少々きつかったですが、荘厳な雰囲気が漂う貴重た体験でした。ふつうの寺社巡りでは体験できません!
<食事施設 ★★☆☆☆>
館内にはお食事ができるレストランがありましたが、夜は4,000円~とお値段は少々張るようです。
八坂神社周辺にいろいろお店があるので、今回はそちらで済ませました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 和洋室素泊まり 1名料金/1名予約時 |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2013/12/29 |
参加日: | 2013/12/25 |
投稿者: 法然さん
宿坊には前から興味があり、特に朝のお勤め?って何だろう、、と思っていました。知恩院はゴスペルコンサートとか、いろんなイベントをよくやっていて親近感があったので、最近宿坊がきれいになったと聞き、せっかくなので泊まってみました。
門限がどうして23時なのか不思議だったのですが、翌朝の起床時間が5時と聞き、なるほどと納得。館内放送でも起こしてくれるので安心でした。ゆっくりしたい方は、放送をシャットアウトもできるそうです。
さて、やや緊張しながら朝を迎えると、集合場所のロビーにはたくさんの参加者がいて、ほとんどが年配の方でした。が、中には若い女性グループもいて、いろんな人が興味をもっているのだとわかりました。
すがすがしい朝焼けの中、お堂への坂道をあがります。堂内には、すでにたくさんの修行僧の方が準備をされていました。お勤めといっても、特に参加者は何かしないといけない、ということでははく、一緒にお経を唱えているすごい人もいれば、私のようにただひたすら瞑想にひたる人もいて、それぞれが思い思いの時間を過ごしていました。
最後にちょっと位の高そうな僧侶の方から、人はどう生きるべきか、の説教をいただいて、お勤めは終了。あとはゆっくり境内を散策して部屋に戻りました。
仏教の宗派とか難しいことはよくわかりませんが、仏教とは心を無にして、自分や宇宙と向き合うことなのかなと、ふとそんなことを思ったりしました。何よりも早起きがとても気持ちよく、人のいない境内の散歩がとくによかったです。また参加してみたいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2011/10/05 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
宿坊・写経・坐禅・朝のお勤め (京都 伝統文化体験) | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
日頃の忙しい日常から一変。街の喧騒から離れ、京都の歴史ある寺で自分自身を見つめなおす…。そんな体験をご紹介します。元は僧侶の宿泊施設だった「宿坊」に宿泊するプランでは、僧侶の方々に混じって「朝のお勤め」と呼ばれる法要に参加する貴重な体験ができます。ひとり自分自身と向き合いたいなら、心を無にして筆をとる「写経・写仏」はいかがでしょうか。静寂のなか、心地よく響き渡るお経を聞きながら思いを馳せる「坐禅」や、今女性たちの間で密かに人気を集めている、お寺での「坐禅とヨガ体験」もあります。五感を研ぎ澄ませ、安らかな空間に溶け込んでみましょう。自分の人生を見つめなおす良いきっかけとなるかもしれません。ひとり旅の方にも是非おすすめしたい体験です。