(参加者のレビュー一覧) ページ 4) 祇園・東山・清水寺エリア (京都の観光エリアから探す) | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

京都
祇園・東山・清水寺エリアのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.59 4.59 / 5

体験談数

645

和菓子作り体験 町家造りの老舗和菓子店で和菓子作り 清水寺からアクセス良好<和菓子3~4種類+お抹茶/2名~/持ち帰り可/手ぶら参加OK> by 甘春堂 東店

和菓子作り

投稿者: マイロのママ, 2023/01/28

娘と参加しました。
不器用な私でも丁寧に指導いただき、綺麗に出来ました。お味も美味しく、とても楽しかったです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/01/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

勝林寺 写経体験 仏の心と向きあい心を無にするひととき(お抹茶付き)<東福寺駅>

貴重な時間になりました

投稿者: ともこ, 2023/01/07

坐禅体験がしたくて、先に申し込みしました。時間差で写経も出来るとわかり、こちらも申し込みしました。
写経のお部屋は暖房もきいていて、暖かく嬉しかったです。
ただ、2本筆ペンが用意してあったのですが、2本とも使い古されていて、ペン先が割れてしまい、書き始めてすぐ、キレイに書こうとしても無理なんだな、と思いました。
先客の方は時間をかけ書かれていましたが、私はさっさと書き終えてしまいました。
せっかくの機会なので、筆ペンは新しめのものを用意していただきたかったなぁと思いました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/12/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

勝林寺 坐禅体験 自分と向き合い見つめ直す静かなひと時 <60分/1名~/東福寺駅>

楽しかったです

投稿者: ともこ, 2023/01/07

この日の京都は強風で寒かったです。
せっかくの体験をするから、と上着を脱いで臨みました。
ガラス戸も全開にしてあり、強風もダイレクトに向かってきました。
流れを伺い、1回15分の坐禅。自分のタイミングで叩いていただきましたが、途中から寒さが堪えました。計2回の坐禅でした。
とてもいい経験をしました。
ですが、、帰宅後高熱を出してしまいました。
上着を着てもよいとおっしゃっていたので、これから参加される方は無理をなさらず、上着を着て参加されることをおすすめします。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/12/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

和菓子作り体験 町家造りの老舗和菓子店で和菓子作り 清水寺からアクセス良好<和菓子3~4種類+お抹茶/2名~/持ち帰り可/手ぶら参加OK> by 甘春堂 東店

とにかく楽しい

投稿者: カントリー, 2023/01/02

全てが初体験、
楽しいし美味しいし最高でした。
出来上がりは自分で作った物だから食べてしまうのがもったいない気持ちになっちやいます

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2022/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

辻利抹茶ソフト引換券 「宇治茶祇園辻利」<祇園・京都駅/京都市>by祇園本店

濃厚な抹茶ソフト

投稿者: さーや, 2023/01/01

コーンかカップか選ばせていただけました。
とても濃厚で美味しかったですよ。
場所も近鉄、JRの八条口から近いので、便利です!

催行会社からのコメント

さーや様
 この度はご利用誠にありがとうございます 御好みによりご注文時に写真のコーンタイプ以外に紙カップでもお伺いさせて頂いております 抹茶の風味は自信を持って作らせて頂いております またのご利用をお待ち申し上げます 社長室室長 安田益弘

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/12/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

辻利抹茶ソフト引換券 「宇治茶祇園辻利」<祇園・京都駅/京都市>by祇園本店

濃い抹茶、サクサクのコーン

投稿者: ゆきうさ, 2022/12/31

さすが辻利!!という濃い抹茶ソフトクリームでした。満足でした。スプーンもいただけました。京都駅内なので、ウィンドウショッピングの休憩にもオススメです。

催行会社からのコメント

ゆきうさ様
この度はご利用いただき高評価を頂き誠にありがとうございました 抹茶は自信を持ってお勧めいたしますご満足いただきありがとうございました 社長室室長 安田益弘

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2022/12/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓さんまたは芸妓さん 祇園でお座敷体験 お座敷遊び+舞鑑賞+お抹茶 昭和初期から三代続く祇園のお茶屋催行 <貸切/撮影自由/英語対応可/祇園東>

ありがとうございました。

投稿者: HKG, 2022/12/28

お母さん、舞妓さんと、子供達にもとても優しく接してくださいました。
舞妓さん芸者さんについて、分かりやすく教えてくれたり、多くの質問にも答えてくれました。貴重な時間を過ごせましたこと、家族共々感謝しております。ありがとうございました。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2022/12/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

和菓子作り体験 町家造りの老舗和菓子店で和菓子作り 清水寺からアクセス良好<和菓子3~4種類+お抹茶/2名~/持ち帰り可/手ぶら参加OK> by 甘春堂 東店

すばらしい

投稿者: 最高でした, 2022/12/27

彼女といい思い出が作れました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!れれ!!!!!!!!!!!!!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/12/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

辻利抹茶ソフト引換券 「宇治茶祇園辻利」<祇園・京都駅/京都市>by祇園本店

宇治茶って感じのソフトです

投稿者: さつまいも, 2022/12/26

ポイントが期限切れになるのでどこかで利用しようと思い探した結果、この体験にたどりつきました。辻利のソフトなので抹茶の味がしっかりして美味しいのはお墨付きです!!パフェとかも使えるようになるといいですね
こういう気軽に行けるちょっとした体験がもっと増えればベルトラも利用しやすいのですが…

催行会社からのコメント

さつまいも様 この度はご利用ありがとうございました ポイント消化のご利用で皆様に大変喜んで頂いております 今後もう少しご利用いただける商品を増やせるように考えさせていただきます ご意見誠にありがとうございました またのご利用お待ち申し上げます 祇園辻利 社長室 安田益弘

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2022/12/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

勝林寺 坐禅体験 自分と向き合い見つめ直す静かなひと時 <60分/1名~/東福寺駅>

京都で念願の座禅体験!

投稿者: ことら, 2022/12/24

初めての座禅体験でしたが、かなり難しかったです…!雑念が浮かんできてしまい、どうしても無心になることは出来ませんでしたが、また挑戦したいです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/12/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

和菓子作り体験 町家造りの老舗和菓子店で和菓子作り 清水寺からアクセス良好<和菓子3~4種類+お抹茶/2名~/持ち帰り可/手ぶら参加OK> by 甘春堂 東店

本格的な和菓子作り

投稿者: マル7, 2022/12/20

少人数で和気あいあいと楽しめる体験でした。
本格的な道具を使って作成させてくれて面白かった。和菓子の技法もわかって楽しかったです

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2022/12/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

京都ウォーキングツアー あなたの知らない昼の花街!祇園のひる遊び♪<2時間/祇園四条駅発/京都市>

充実な2時間

投稿者: はなまる音, 2022/12/15

ウォーキングならではの祇園満喫です
個人では発見出来ない良さがありました
景色や神社お寺と案内していただき大満足です
このツアーを見つけた私は同行した人に感謝され鼻高々です
また違うツアーにも参加したいです

催行会社からのコメント

ご参加いただきまして、ありがとうございます。京都の街を歩いていますと、普段は見逃してしまうようなところにも、歴史や文化が詰まっています。
「観光スポット」だけではない京都の魅力を体感いただけるツアーを様々ご用意しておりますので、是非またご参加をお待ちしております。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2022/12/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

辻利抹茶ソフト引換券 「宇治茶祇園辻利」<祇園・京都駅/京都市>by祇園本店

抹茶!!

投稿者: くいしんぼう, 2022/12/10

駅にあって便利なお店。ちょっとした一息に抹茶のアイスは至福の時でした。
コロナ禍で観光客が少ない時期の利用だったのでお店で座って飲食できましたが、観光客が増えると店内での飲食は難しいでしょう。(飲食スペースが狭いので)

催行会社からのコメント

くいしんぼう様 この度はご利用誠にありがとうございます 抹茶の風味をお楽しみいただけて大変嬉しく思っております 秋の観光シーズンは久しぶりに賑わいをとりもどし
店舗での飲食スペースが狭くご利用のお客様にご迷惑をおかけいたし申し訳ございません サービス向上に努めてまいります 何卒よろしくお願い申し上げます 祇園辻利社長室室長 安田益弘

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/09/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

辻利抹茶ソフト引換券 「宇治茶祇園辻利」<祇園・京都駅/京都市>by祇園本店

抹茶が濃くて美味しかった!

投稿者: よっしー, 2022/12/05

売り場は混雑してて、購入までしばらく待ちました。
テイクアウトをお願いしたら心良く受けて下さり、ホテルに持って帰ってゆっくり食べる事が出来ました。
とにかく抹茶の味が濃くて美味しかったです。

催行会社からのコメント

よっしー様 この度は狭い売り場で混雑しお待たせいたし大変申し訳ございませんでした 出来る限りお早くご提供するよう心が下ております
抹茶ソフトクリームはご満足いただけ良かったです またのご来店お待ち申し上げます 八条口店店長 山口

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2022/12/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

辻利抹茶ソフト引換券 「宇治茶祇園辻利」<祇園・京都駅/京都市>by祇園本店

濃厚な抹茶ソフトクリーム!

投稿者: ninigi, 2022/12/03

祇園辻利の祇園本店で
抹茶ソフトクリームを食べました!

さすが、
本店とも言うべきか…
沢山の人達が溢れていて
特に、2Fの喫茶店は
歩道まで人が並んでいました。

濃厚な
抹茶ソフトクリームが
物凄く美味しかったです!

VELTRAのポイントも使えて
とても、お買い得に購入できて
最高の体験でした!

  • 濃厚な抹茶ソフトクリーム!

催行会社からのコメント

ninigi様 この度はご来店誠にありがとうございました 師走に入ってからも京都の観光にお越し頂き大変賑わいをとりもどして参りました
皆様のお持ちの大切なポイントをご利用いただきご満足いただけました事 大変喜んでおります また京都にお越しの節は京都駅の店舗もご利用居て抱けますので
宜しくお願い申し上げます。 社長室室長 安田益弘

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/12/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓変身体験 スタジオ撮影 創業100年の呉服屋がプロデュース 本格変身体験 芸妓・SAMURAI体験可<京阪七条駅>by エ・マーサ

幼児の舞妓さん体験

投稿者: ユカリ, 2022/12/03

担当の方も写真を撮ってくださる方も、幼児にも慣れていて、とても楽しく過ごすことができました。また綺麗な日本髪を結っていただけて娘も親も大満足でした!

催行会社からのコメント

先日はご来店誠に有難うございました。スタッフ一同お嬢様の笑顔、可愛さに感動でした!こちらこそ、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。本当に有難うございました。またのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2022/11/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

勝林寺 坐禅体験 自分と向き合い見つめ直す静かなひと時 <60分/1名~/東福寺駅>

初、座禅

投稿者: ddd, 2022/12/03

座禅やお寺の解説も丁寧で、心身共に良い経験でした。紅葉、花手水が美しく、特別拝観など、とても素敵な時間を過ごすことができました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/12/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

辻利抹茶ソフト引換券 「宇治茶祇園辻利」<祇園・京都駅/京都市>by祇園本店

さすがの味でした!

投稿者: ぱんだいるか, 2022/12/03

さすが辻利、濃い抹茶の美味しいソフトクリームでした! 食べたいと思った直前に申込みができ、大変便利でした。

催行会社からのコメント

ぱんだいるか様 この度はご利用ありがとうございました ご利用に方のお声から直前にも利用いただけるようになりました
高評価頂き誠にありがとうございます 皆様のお声をお待ち申し上げます 社長室室長 安田益弘

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/11/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【人力車貸切ツアー/高台寺発】東山散策 30~120分 ねねの道 庚申堂前+八坂神社+南禅寺&選べる所要時間<ガイド付/えびす屋>

人力車サイコーーー٩(๑´3`๑)۶

投稿者: もりたけ, 2022/12/03

初めての人力車。着物でキメこんで、いざ!!値段も張るしな〜と思ってましたが30分はアッと言う間…お値段以上で楽しめました。次は、もっと長く堪能したいです。車夫さんも良い方で、機会があればご指名でお願いしたいです。

  • 京都探訪のスタンダード、かな(笑)

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/12/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

辻利抹茶ソフト引換券 「宇治茶祇園辻利」<祇園・京都駅/京都市>by祇園本店

美味しいお抹茶アイスでした

投稿者: おりょうさん, 2022/12/01

アイスといえばコンビニやスーパーで買うもの、それくらいずぼらな価値観を持っていましたが、お抹茶専門店で売っているだけソフトクリームというだけあって、一口目で「ウマッ」っと声が漏れてしまう味わいでした。
お抹茶の苦みと風味がまず口に広がり、嫌味のない甘さが追いかけてきます。
おすすめです。

催行会社からのコメント

おりょうさん ご利用ありがとうございました 本物にこだわり商品づくりをしており香料着色を加えずにお茶屋ならではの配合で製造しております
この度は高評価を賜り誠にありがとうございました またのご来店お持ち申し上げます 宇治茶祇園辻利 社長室室長 安田益弘

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2022/11/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

勝林寺 坐禅体験 自分と向き合い見つめ直す静かなひと時 <60分/1名~/東福寺駅>

初体験

投稿者: アキこ, 2022/12/01

普段、座禅などする機会もなくこのような貴重なツアーがあるのを知りとても楽しみにしていました。お坊さんのお話はわかりやすくて座禅の時間も短めに分けてくださりとても良い体験ができました。京都のお寺で体験出来たことがさらに良かったと思います。

  • キレイなお堂

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2022/11/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

辻利抹茶ソフト引換券 「宇治茶祇園辻利」<祇園・京都駅/京都市>by祇園本店

抹茶ソフト

投稿者: mimi, 2022/11/26

濃厚でとても美味しかった。食べるところが店の前しかないので混んでるときはつらいかも。ちょっとおおきさが写真見ると違うけど。

催行会社からのコメント

mimi様 この度はご利用ありがとうございます 京都特有のウナギの寝床と言われる奥に細長い店舗で1階はスペースが少なく申し訳ございません 
またのご利用お待ち申し上げます 祇園辻利 本店店長清原

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/11/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

和菓子作り体験 町家造りの老舗和菓子店で和菓子作り 清水寺からアクセス良好<和菓子3~4種類+お抹茶/2名~/持ち帰り可/手ぶら参加OK> by 甘春堂 東店

楽しかったです

投稿者: ケイコ, 2022/11/23

作り方だけでなく生地は何から出来ているのかなど和菓子について学びながら楽しく体験ができました。説明は丁寧でこちらのペースを伺いながら進めてくださり綺麗に作ることができました。他の季節にも参加したいと思います。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2022/11/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

和菓子作り体験 町家造りの老舗和菓子店で和菓子作り 清水寺からアクセス良好<和菓子3~4種類+お抹茶/2名~/持ち帰り可/手ぶら参加OK> by 甘春堂 東店

和菓子作り体験

投稿者: sato, 2022/11/22

和菓子の作り方を丁寧にわかりやすく
説明して頂けたので
綺麗に美味しく出来上がりました。
とても楽しかったです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2022/11/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

舞妓さんまたは芸妓さん 祇園でのクイック体験 舞鑑賞+お写真撮影 昭和初期から三代続く祇園のお茶屋催行 <貸切/撮影自由/英語対応可/祇園東>

本当にありがとうございました!WOW! Thank you!

投稿者: Tanzilia, 2022/11/21

JP/Eng
兄と二人で行きました。舞妓さんとの出会いは二人とも初めてでとても楽しくて面白かったです。お母さんは英語でうまく話せているので、色々な説明をしてくださいました。舞妓さんは日本語しかしゃべれなかったので、私は舞子さんとの会話内容を日本語がわからない兄に通訳していましたが、日本語がまったくわからない外国人のお客さんの場合は、お母さんに通訳していただけるのかと思っています。初めてのお客さんに大変オススメです。最初は50分が少ないかもと思っていたのに、十分です。もう終わりの時間に近づいたら、また何を聞いたらいいかなと迷っていました(笑)なので、聞きたい質問を準備してきた方がいいと思います。また、驚かせることをたくさん知ることができました。

I ordered this plan for me and my brother. Nither me nor him had a chance to meet and talk to maiko or geiko before, so everything was really interesting. Okasan (the mother where maikos and geikos live) can speak very good Egnlish (very understandable, not Japanese English), so she explained to us a lot of things in Eng. However, our maiko couldn't speak Eng, so during our private conversation I was the interpreter to my brother who doesn't know any word in Jp. On the other hand, I belive that for foreign guests who don't know Jp okasan might kindly interprete, so the language will not be a problem for you. I highly reccomend this side of Japan, as where can you else see real maiko or geiko in the world? 50 minutes might seem not enough, but believe me, for the first or second meeting it is really enough. Hovewer, at the end of the meeting we could not make up any good questions, so I suggest you to make a list of the questions you would like to ask maiko or geiko. It is you chance to know more about this world and learn wow-things about them.

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2022/11/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

和菓子作り体験 町家造りの老舗和菓子店で和菓子作り 清水寺からアクセス良好<和菓子3~4種類+お抹茶/2名~/持ち帰り可/手ぶら参加OK> by 甘春堂 東店

最高‼︎

投稿者: chi, 2022/11/19

丁寧に楽しく教えて下さり初めての経験でしたがとても上手に作ることがでしました。
和菓子も勿論美味しかったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/10/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

和菓子作り体験 町家造りの老舗和菓子店で和菓子作り 清水寺からアクセス良好<和菓子3~4種類+お抹茶/2名~/持ち帰り可/手ぶら参加OK> by 甘春堂 東店

楽しかったです!

投稿者: (仮)子, 2022/11/15

全4種類のお菓子をつくることができました!
ちょっと四苦八苦しつつも、和菓子の技術を学びながら何とかそれっぽい形になりました。
和菓子を作る技術に改めて感服です。
モニタを準備してくださっているので、先生から少し遠い席でも手元をみながら作業することができました。かなりスピーディーではありましたが、先生がところどころ様子を確認してくださいます。
当日は雨の日でしたので、屋内での体験がちょうどよかったです!
いい思い出になりました。ありがとうございました!またやってみたいです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2022/11/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

勝林寺 写仏体験 清浄な空間のなかで心のやすらぎを(お抹茶付き)<東福寺駅>

初めての写仏

投稿者: かえるださん, 2022/11/12

はじめは緊張しましたが良い体験になりました
終わってから素敵なお庭を観ながらお抹茶も美味しかったです
お寺の花手水も綺麗でした

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2022/10/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

辻利抹茶ソフト引換券 「宇治茶祇園辻利」<祇園・京都駅/京都市>by祇園本店

期待通りの美味しさ

投稿者: さささ, 2022/11/12

抹茶ソフトは期待通りの美味しさでした。
お店は京都駅八条口からすぐで、伊丹空港からのバス発着場所からも近いので行きやすかったです。
イートインスペースは広くはないですが綺麗でしたし、お店の方がとても感じがよく、また利用したいなと思いました。

催行会社からのコメント

さささ 様 この度はご来店誠にありがとうございました イートインスペースが狭くご迷惑をおかけいたしますが 
また京都にお越しの節はご来店心よりお待ち申し上げます  祇園辻利 八条口店店長 山口

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/10/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

勝林寺 坐禅体験 自分と向き合い見つめ直す静かなひと時 <60分/1名~/東福寺駅>

初めての座禅体験!

投稿者: あかね, 2022/11/10

はじめての座禅体験。ネット予約済みだったので受付で名前を伝え、そのまま会場へ案内されました。
紅葉もはじまりかけていて、鳥の囀り、素敵なくうきでした。
座り方、座禅中の呼吸法などなどどれも丁寧に教えていただきとても良き機会になりました。考え事が多い毎日でしたが、考え過ぎをストップできるよう、座禅、日々の中に取り入れていこうと思います。
また、お部屋に飾られていた「日日是好日」写真を撮らせていただき、待ち受けにしています!とても気に入った言葉です。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/11/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

京都 テーマから探す

祇園・東山・清水寺エリア (京都の観光エリアから探す) | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

所謂『京都らしさ』を感じたい方や初めての京都観光におすすめの洛東エリアは有名社寺が目白押し。鴨川から東、東山連峰の南北に沿って南は「清水寺」から北は「銀閣寺」まで、四季折々の庭が美しい「南禅寺」や昔ながらの街並みを今に残す「祇園」界隈など、外国人観光客にも喜ばれる1度は耳にしたことのある名所が並ぶ京都観光ランキング1位のエリアでもあります。まず旅先に困った場合は洛東エリアを選べば間違いなし、日本の和を身近に感じたい方向けの体験をご希望の方はこちら。