(参加者のレビュー一覧) 伝統工芸 (ものづくり・手作り体験) | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

京都
伝統工芸のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.67 4.67 / 5

体験談数

88

刀匠に教わるオリジナル小刀作り 京都の鍛刀場「将大鍛刀場」で刀鍛冶の仕事を体験 選べる4コース <約4~8時間/亀岡市>

説明が聞きやすく丁寧

投稿者: テッド

刀の歴史やデザインの背景を資料を使って丁寧に説明いただき導入しやすかったです。
体験も見本を実演した上で前向きな言葉で盛り上げて頂けたので楽しく出来ました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 5

サービスの快適さ: 5

役に立った
評価:
プラン: 刀小型小刀作り(玉鋼スチール)
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2024/11/13
参加日: 2024/11/12

漆器加飾 金色装飾の「蒔絵」を体験 <上京区> 京の手創り体験 地域観光情報研究社 催行

漆器加飾は 又行きたいです

投稿者: しいば

筆の扱いが難しく、細いラインなかなか書けなかったですが、最後に金粉をかけてしあげてみれば オリジナル筆箱が完成しました
ラインが太くなったり 一本線が引けなかったりしましたが、それなりに
漆器となり 満足しています
丁寧にやさしく教えていただき、楽しかったです
帰りに晴明神社にお参りして 帰路につきました

役に立った
評価:
プラン: Aコース
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/10/06
参加日: 2024/09/12

漆器加飾 最も豪華な「螺鈿」を体験 <上京区> 京の手創り体験 地域観光情報研究社 催行

An interesting experience, a must try!

投稿者: Ester

The instructor was very patient and provided many templates for reference, so I didn't have to worry about my drawing skills or not knowing what to do.

However, there are two things to be aware of. The first is that only Japanese instruction is available, so foreign travelers may need to have basic Japanese skills (or a translator) to understand the teacher's instructions, and the second is that it will take about 2-3 hours to make the artwork, so be careful with your itinerary.

However, this experience is a great way to learn about traditional Japanese craftsmanship and the finished product is a meaningful souvenir of your trip!

役に立った
評価:
プラン: Bコース
参加形態: 家族
投稿日: 2024/08/31
参加日: 2024/08/28

陶芸体験 手びねり体験でマグカップや花瓶など自由に創作 <1名~予約可/60~120分/清水寺近く>by 清水焼窯元 森陶器館

マグカップの出来上がりが楽しみ

投稿者: hashi

土曜日と日曜日の仕事を終えて一泊し、休みの月曜日に帰宅する前に参加。一人でしたが丁寧に指導してもらい1時間半位で何とか作品が完成しました。2ヶ月後くらいに送られてくるのを楽しみに待っています。

役に立った
評価:
プラン: マグカップ・お茶碗コース
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/08/04
参加日: 2024/07/08

和本つくり体験 <上京区> 京の手創り体験 地域観光情報研究社 催行

丁寧なご指導ありがとうございました

投稿者: まっつー

和本の用途が、高齢の母の俳句集とお伝えしたところ、素敵なプレゼントをいただきました。母も勿体無いと言っていますが、これからの励みになったようです。本当にありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 和本つくり
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/07/31
参加日: 2024/07/30

漆器加飾 最も豪華な「螺鈿」を体験 <上京区> 京の手創り体験 地域観光情報研究社 催行

細かい作業に苦戦

投稿者: おまめ

思っていた以上に大変な作業でした。
最高でも2時間で終わると思っていましたが、私の選んだデザインは複雑で3時間半ほどかかりました。体験後に予定がありましたが、ぎりぎり間に合うか間に合わないかの瀬戸際でした。人によっては丸一日かけて作った人もいるそうで、予定を慎重に組んだほうが良さそうです。
各工程なかなか時間がかかり、繊細な作業になるので、デザイン決めは早めに決めたほうがいいです。自分はかなり細かいデザインにしてしまい、苦戦しました。
また、手や服がラメだらけ(ギラギラではない)になる可能性があります。
何度か手を洗えば落ちてきますが、なかなかすぐには落ちません。手袋があればなあと思いました。

貴重な体験ありがとうございました!

役に立った
評価:
プラン: Aコース
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/05/07
参加日: 2024/05/04

絵付け体験 湯のみ・マグカップなどお好きな器に絵や文字を絵付け <1名~予約可/40分/清水寺近く>by 清水焼窯元 森陶器館

茶器に絵付けしました

投稿者: Tさん

説明も丁寧で助かりました 
ゆっくり自分のペースで描くことができました
四方に四季を感じる草花を描きました 
1カ月後に焼いて完成品が届くのを楽しみにしています この茶器で自分で抹茶をたてて飲みたいです 

  • 茶器

役に立った
評価:
プラン: 抹茶碗(5色)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2024/03/10
参加日: 2024/03/04

綾織りの絹織物を機織り体験・工房見学 光峯錦織工房で美しい織物の世界を学ぶ <約2時間/京都市北区>

初体験「機織り」

投稿者: KEI

当日その時間帯は私一人でしたので、丁寧に作業も見て下さり、初めはきぐしゃくした手つきだった私も、次第に調子よく織れた気がします。仕上がった織物は、初めてにしてはうまくできたかな…今はリビングの真ん中に飾る写真立ての下に敷いて使っています。
工房内の作品の説明も、一点一点していただいて、かなり有名な作家さんであることを実感。体験させていただいたこと、貴重な経験になりました!

催行会社からの返信

コメントいただき有難うございます。
窓口会社の株式会社KYOTOyuiから回答させて頂きます。

先ずは5評価をいただき誠にありがとうございます。
仕上げられた織物を大切に使って頂いている事にも感謝申し上げます。
龍村さんは織業界ではとても貴重な会社様です。その会社のおもてなしを感じていただけた事を嬉しく思います。
また機会があれば違う体験もございますのでお越しいただければ幸いです。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/12/12
参加日: 2023/11/19

漆器加飾 繊細で高級感のある「沈金」を体験 <上京区> 京の手創り体験 地域観光情報研究社 催行

これが「沈金」!

投稿者: KEI

伝統工芸展などでいつも目に留まる「沈金」。どう創るのか、気になっていましたら、体験できるとのこと。掘るのはちょっと難しかったけど、仕上がりを見て、先生のおっしゃる通りびっくり!の艶やかさ。うれしくなっちゃいました!! 友達にも作品見てもらって、もう一度嬉しかったです。

役に立った
評価:
プラン: Aコース
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/12/10
参加日: 2023/11/19

茶杓製作体験教室 自分だけのオリジナル茶杓を作りませんか<横山竹材店>

いい時間でした。

投稿者: のは

他にお客さんもおらず、マンツーマンで教えてもらいました。竹細工は削る前まで竹を加工する手間と時間が大変かと思いました。いい時間でした。また来たいです。

役に立った
評価:
プラン: 茶杓製作プラン(晒竹)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/11/27
参加日: 2023/11/25

和本つくり体験 <上京区> 京の手創り体験 地域観光情報研究社 催行

時間が必要だったが充実していた

投稿者: なおこ先生

アラブからの学生が20名以上で一度に参加しました。和綴じは興味深く、難しい部分は講師とお手伝いの方が助けてくれました。型を切り抜くのにかなり時間がかかると説明になかったので、時間内に終わるかドキドキしましたが、生徒たちはとても楽しく参加していました。

役に立った
評価:
プラン: 和本つくり
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2023/11/26
参加日: 2023/11/18

漆器加飾 最も豪華な「螺鈿」を体験 <上京区> 京の手創り体験 地域観光情報研究社 催行

優しい先生(本格的職人さん)が教えて下さいました。

投稿者: さすらいの旅人

優しい先生(本格的職人さん)が教えて下さいました。
色々お話している中で、友禅の賞をとられているようなすごい方が教えて下さった事がわかりました。先生は、どういう絵柄が易しく出来るかなども教えて下さいました。あらかじめ用意されていた絵柄が10種類以上はあったと思います。見本もありました。貴重な体験と思い出が出来ました。ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: Aコース
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2023/11/24
参加日: 2023/10/22

和本つくり体験 <上京区> 京の手創り体験 地域観光情報研究社 催行

日常を離れた豊かな時間が過ごせます

投稿者: さきこ

和綴じのやり方をとても丁寧に教えてもらい、上手に作れました。それだけでなく、技術を支える材料ができてきた背景や、技術を維持する職人の技などさまざまな話が聞けて、とても充実した時間を過ごしました。
修学旅行生だけのものにしておくのはもったいない!また行きたいと思っています。

役に立った
評価:
プラン: 和本つくり
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2023/08/14
参加日: 2023/08/12

漆器加飾 最も豪華な「螺鈿」を体験 <上京区> 京の手創り体験 地域観光情報研究社 催行

螺鈿の小物入れ手創り体験

投稿者: 京都大好き人

初めての螺鈿体験でしたが,先生がとても優しく丁寧に教えて下さり、難しい細かい工程でしたが,2時間ほどで素敵な作品ができました。

何度も観光で来ていた京都ですが、とても良い思い出が出来ました。
早速、自宅で使っていますが,今後も見る度に作った時のことを思い出すことでしょう。大変お世話になり,ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: Aコース
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2023/07/01
参加日: 2023/06/28

陶芸体験 手びねり体験でマグカップや花瓶など自由に創作 <1名~予約可/60~120分/清水寺近く>by 清水焼窯元 森陶器館

おすすめです

投稿者: しんしん

丁寧に教えていただき、誠にありがとうございました。指導していただいた方から、プロ、職人の雰囲気が伝わってきました。ドイツから京都に、陶芸体験をしにきたかいがありました。

役に立った
評価:
プラン: マグカップ・お茶碗コース
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/04/27
参加日: 2023/04/26

漆器加飾 金色装飾の「蒔絵」を体験 <上京区> 京の手創り体験 地域観光情報研究社 催行

良い記念作品が出来ました。

投稿者: たまちゃん

外国人の友人の希望で何かアクティビティをしたいという事で、蒔絵体験を申し込みました。
指導して下さる先生が、とてもフレンドリーで優しかったので、楽しく体験できました。
京都弁で「上手、上手」と褒めて下さったりもして、ホッコリしました。
旅の思い出になる良い記念作品ができて、良かったです。

  • 集中しないと。。

  • ステキに仕上がりました。

役に立った
評価:
プラン: Aコース
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/03/31
参加日: 2023/03/30

陶芸体験 手びねり体験でマグカップや花瓶など自由に創作 <1名~予約可/60~120分/清水寺近く>by 清水焼窯元 森陶器館

初めて体験

投稿者: ニコニコ

初めて陶芸体験に申し込みました。現地に行くまで車は停められず観光客も多く時間かかりました。お店の方へ連絡したら凄く優しく教えて下さり予約時間過ぎても大丈夫との対応でとても助かりました。県外から来る方は先に清水寺の通りに入らず下道にて駐車場を探した方が良いです。お店について指導の方も丁寧にゆっくり分かりやすく教えてくださいました。

催行会社からの返信

先日はご来店頂きありがとうございました。お楽しみ頂けたようで何よりです。今後駐車場のご案内の記載につきましては諸々検討させて頂きます。今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

役に立った
評価:
プラン: マグカップ・お茶碗コース
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2023/03/23
参加日: 2023/03/19

漆器加飾 最も豪華な「螺鈿」を体験 <上京区> 京の手創り体験 地域観光情報研究社 催行

楽しく体験できた。

投稿者: y.m

1人で体験予約して、当日時間に間に合わず連絡したが、優しくもてなして頂いた。親切に教えてくれたり、下手なのに褒めてくれたりして楽しく体験できた。消毒を最初にしました。

役に立った
評価:
プラン: Aコース
参加形態: ひとりで
投稿日: 2023/03/12
参加日: 2023/03/11

金彩友禅体験 <上京区> 京の手創り体験 地域観光情報研究社 催行

体験してよかった!

投稿者: きーみ

数々の賞を取った方に丁寧に教えていただけます。色を塗る簡単な作業です。しかし、金に当たらないように気をつけたり、色を自分で調合するので配色を考えていたら予定の時間以上にかかってしまいました。
職人さんの苦労を少しだけ理解できた気がします。金彩友禅を楽しむだけでなく、着物を見るときの見方が変われる体験で参加してよかったと思いました!
御朱印帳入れにしたくて巾着を選びましたが、2冊入れても余裕があります。大切にしていきたいです!

役に立った
評価:
プラン: 巾着
参加形態: 家族
投稿日: 2022/12/26
参加日: 2022/12/04

漆器加飾 最も豪華な「螺鈿」を体験 <上京区> 京の手創り体験 地域観光情報研究社 催行

螺鈿の繊細さに驚きました!

投稿者: 0809

当日電話で時間の変更をお願いした際に心良く対応していただき助かりました。
体験では、螺鈿をカッターで切り取っていくところや漆を塗って所定の位置に置くことが難しかったです。しかし、丁寧に教えてくださり楽しい時間を過ごすことができました!ありがとうございました!!お家で使用するのが楽しみです。

役に立った
評価:
プラン: Bコース
参加形態: ひとりで
投稿日: 2022/11/24
参加日: 2022/11/24

漆器加飾 繊細で高級感のある「沈金」を体験 <上京区> 京の手創り体験 地域観光情報研究社 催行

集中して作れました

投稿者: ママレード

あっという間の2時間でした。
人数が私たちだけだったので、
結構良くも悪くも放置して貰え、
集中して作品が作れました。
先に終わった友人は、先生?と昔話談話を
楽しんでました。帰りにオススメの
ご飯屋さんを聞いたので、
立ち寄って帰りました。
ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: Aコース
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2022/08/22
参加日: 2022/08/21

陶芸体験 手びねり体験でマグカップや花瓶など自由に創作 <1名~予約可/60~120分/清水寺近く>by 清水焼窯元 森陶器館

手捻り陶芸教室(清水焼)

投稿者: 老いたトシちゃん

手捻りは陶芸は、半年前から始めましたが、細かいことで理解してないことがあり、YouTubeなどで勉強してましたが、理解できないことが多々ありました。今回の教室で、先生からいろいろアドバイスを頂き、陶芸の楽しさが深まりました。先生は、手際よく作陶しながらのアドバイスは的確でした。また、質問にもわかりやすく説明してくれました。ありがとうございます。

役に立った
評価:
プラン: どんぶり・抹茶碗コース
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2022/06/19
参加日: 2022/05/25

絵付け体験 湯のみ・マグカップなどお好きな器に絵や文字を絵付け <1名~予約可/40分/清水寺近く>by 清水焼窯元 森陶器館

楽しかったです

投稿者: mama

親子で参加しました。
初めての体験でしたが、丁寧にご説明いただき、とても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございます。
後日送付いただいた完成品を見て、親子で感激しております。

役に立った
評価:
プラン: 湯呑み(2色)
参加形態: 家族
投稿日: 2022/04/17
参加日: 2022/03/21

漆器加飾 最も豪華な「螺鈿」を体験 <上京区> 京の手創り体験 地域観光情報研究社 催行

楽しかった!

投稿者: シフォン

螺鈿細工体験をさせて頂きました!一人の参加でも集中出来たので、楽しめました。ただ、デザインが難しいと時間がかかってしまうので、最初は単純なデザインでチャレンジした方が満足な出来になるかなと思います。

役に立った
評価:
プラン: Bコース
参加形態: ひとりで
投稿日: 2021/12/29
参加日: 2021/12/27

漆器加飾 金色装飾の「蒔絵」を体験 <上京区> 京の手創り体験 地域観光情報研究社 催行

伝統に触れた!

投稿者: アズキ

講師の方の説明がとてもわかり易く、初めての私にも比較的簡単に制作を進めることができました。出来栄えは???ですが…

役に立った
評価:
プラン: Bコース
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2021/12/06
参加日: 2021/12/05

茶杓製作体験教室 自分だけのオリジナル茶杓を作りませんか<横山竹材店>

初心者でも大丈夫でした。

投稿者: ワカコ

ナイフの使い方がよく分からず最初はどうなることかと思いましたが、インストラクターの方がとても優しく丁寧に教えて下さり、難しいところは手伝って下さいましたので、お気に入りのお茶杓を作ることができました。とても良い思い出になりました。ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 茶杓製作プラン(晒竹)
参加形態: ひとりで
投稿日: 2021/11/27
参加日: 2021/11/26

茶杓製作体験教室 自分だけのオリジナル茶杓を作りませんか<横山竹材店>

楽しかったです!

投稿者: めるてむ

小刀で竹を削って茶杓を作りました。
好きな竹を選んで、少しずつゆっくりと削って行くのですが、これがなかなか難しい!
丁寧なご指導のもと、楽しく作業することが出来ました。
少しいびつなところも自分が削って作ったオンリーワンの茶杓には愛着がわきます。

役に立った
評価:
プラン: 茶杓製作プラン(シミ竹、シボ竹、錆竹、本煤竹 )
参加形態: 家族
投稿日: 2021/11/03
参加日: 2021/11/02

絵付け体験 湯のみ・マグカップなどお好きな器に絵や文字を絵付け <1名~予約可/40分/清水寺近く>by 清水焼窯元 森陶器館

初陶器絵付け体験!

投稿者: sayu

彼氏と同棲をすることになり手始めにお揃いの陶器が欲しい!どうせなら自分達の手の加わったオリジナルのものがいい!ということでベルトラさんでいろいろ探したところこちらが安くて他にも種類があったのでこちらのお店に決めました!
時間よりも30分ほど早く着きましたが快くOKして下さり、湯呑みカップを選び説明を受けいざチャレンジ!
コロナの影響もありお客さんは私たちカップルともう1カップルのみでかなり離れた位置で取り組みました。絵付け体験中ももちろんマスク装着です!

まず鉛筆で下絵を描きその上を青と茶色の筆でなぞるように描きます。鉛筆の線は焼くと消えるそうです。
青はそのまま青色に、茶色は黒くなるそうで青色はちょっとでも濃くなるけど黒はしっかり描かないと黒さが出ないとおっしゃっておられました!
夢中で描いていたのであっという間に1時間ちょっとが経っていました。
失敗しても消せない点とどれくらいの濃さだとどれくらいの焼き上がりになるのかわかる表みたいなものがあればより濃淡の付け方がわかって楽しいのかなーと思いました!
あと私たちは二色のプランでしたが十分楽しめました!
焼き上がりが約1ヶ月後ということだったので、まだ出来上がりを見ていませんが、それがいい感じに仕上がっていたらまた体験しに行ってもいいのかなと思いました!

立地はかなり清水寺の方へ上がっていくので坂道が多いです!靴はヒールだと疲れちゃうかも!

催行会社からの返信

レビュー投稿ありがとうございます!
ビフォー・アフターの色の見本、検討してみます。
またのお越しをお待ちしております。

  • この青と黒の色を使います!陶器が色を吸うのか最初は凄く難しい

  • こんな感じに仕上がりました!これはいい方笑

役に立った
評価:
プラン: 湯呑み(2色)
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2021/07/01
参加日: 2021/06/27

漆器加飾 繊細で高級感のある「沈金」を体験 <上京区> 京の手創り体験 地域観光情報研究社 催行

有難うございます!

投稿者: MMN

蒔絵に変更しました。希望のデザインにするのにお手間をお取りしてしまいましたが、たいへん親切に柔軟にご対応下さいました。工芸の歴史的背景や素材のお話等、お伺いできたのもまた良かったです。

役に立った
評価:
プラン: Aコース
参加形態: ひとりで
投稿日: 2021/05/13
参加日: 2021/05/12

漆器加飾 繊細で高級感のある「沈金」を体験 <上京区> 京の手創り体験 地域観光情報研究社 催行

ありがとうございます

投稿者: スマイル

沈金の画像をネットでみて、やってみたい!と申し込みました。
ゴールドだけのイメージが強いですが、様々な色がある事にも感動。
対応して下さった方もとても親切丁寧に説明等していただきました。
夢中になり、アッという間に時間が過ぎました。ハマりそうです。
まあ機会があれば体験したいです。
どうもありがとうございました!

役に立った
評価:
プラン: Aコース
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2021/03/17
参加日: 2021/03/13

エリアからツアーを探す

京都 テーマから探す

伝統工芸 (ものづくり・手作り体験) | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

日本には陶器・漆器・染物・和紙・ガラス細工など、数多くの伝統工芸品があります。世界にひとつしかない伝統工芸品つくりを体験してみませんか?陶器であればオリジナルの形の食器をろくろで作ったり、染物であればオリジナルのデザインの染物を作れます。工芸品を作る職人やスタッフがサポートしますので、初めての方でも安心して楽しめます。 伝統技法を楽しみながら学ぶことができ、ツアーによっては伝統工芸品の歴史も学ぶことができます。