(参加者のレビュー一覧) ページ 2) 茶道・華道・書道・お香 (趣味・文化体験) | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

京都
茶道・華道・書道・お香のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.61 4.61 / 5

体験談数

36

【プレミアムシリーズ】~特別な京都観光~織部流武家点前と元東伏見宮家別邸、吉田山荘「華開席」 (6/19~7/6限定)[京都定期観光バス]

京都発見

投稿者: スーパーマン, 2014/11/02

定番の京都観光ではないツアーでしたが、
楽しめました。
特に 下鴨神社の説明がもわかりやすくて勉強になりました
時間の割に ゆったりとしたツアーでした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2014/09/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Machiya House Tour at Nishijin Tondaya in Kyoto

Recommended to both Japanese and visitors

投稿者: mican, 2014/10/16

I wanted to have my foreign friend experience Japanese culture in Kyoto, so I applied for it.
We enjoyed choosing beautiful kimonos and wearing them. When taking photos in kimono, they advised us about posing. Townhouse tour was also interesting.
I also tried tea ceremony.
I truly recommend this tour to ladies. Joining this tour will make ladies so excited! You can have amazing experience.

<Translated by VELTRA.com>

催行会社からのコメント

Thank you for your great reveiw!!

評価:
利用形態: 家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【西陣くらしの美術館】 登録有形文化財の町家見学<上京区>by西陣 冨田屋

Lovely japanese traditional house

投稿者: Eliza, 2013/09/07

It is so interesting to observe an old traditional house and lean the life of a merchant's family ! We want to visit again when some seasonal event are held.

催行会社からのコメント

Thank you for your visiting to Tondaya. Hope see you again.

評価:
利用形態: 家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【西陣くらしの美術館】 登録有形文化財の町家見学<上京区>by西陣 冨田屋

英語の説明がもう少し...

投稿者: 匿名希望, 2013/05/24

なかなか実際の町屋には入れませんから、興味深くいい体験でした。英語での説明は一生懸命頑張っておられましたが、もっと詳しく、流暢にされるものと思って行ったので、ちょっぴり期待外れ。 日本語でなら、きっと問題はなかったことと思います。今後、更に英語のスキルアップされることを期待いたします。着物体験はしませんでしたが、外人の女性の方なら、きっと楽しまれることと思います。  

催行会社からのコメント

お越し頂きまして有難うございました。ご指摘の通りスタッフ一同精進致します。又のお越しをお待ちしております。

評価:
利用形態: 家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【西陣くらしの美術館】 登録有形文化財の町家見学<上京区>by西陣 冨田屋

外国人にも、日本人にも、おすすめ!!

投稿者: mican, 2012/06/13

外国の友人に日本文化をぜひ京都で体験してほしいと思い、申し込みました。
とても良いお着物を選ぶ楽しさから始まり、着付け、写真を撮るときのポーズまでアドバイスして頂き、町家見学も興味深かったです。
お抹茶も頂きました。
女性には絶対オススメです。テンションあがること間違いなしです☆
とっても貴重な体験ができます。

催行会社からのコメント

有難うございます! 又のお越しをお待ちしております。

評価:
利用形態: 家族
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【西陣くらしの美術館】 登録有形文化財の町家見学<上京区>by西陣 冨田屋

本物の町家で、、

投稿者: 京男, 2011/10/08

京都といえば、まず町家の街並が頭に浮かぶぐらいいにしえの古都時代のイメージで、前からすごく興味があったので参加してみました。

ここの女将さんは(当主というそう)、もうなんでも13代目だそうです。とてもすてきな方で、京都の文化、とくにいまでも守っているという「しきたり」とその意味を自ら教えてくれました。

なんでもかんでもありえないぐらい便利になり、昔の習慣やらしきたりやらが軽んじられる時代にあって、昔の人の知恵というか、みえないものへの畏敬の念、そして感謝のこころ。それらを日々表現し、明日への力に活かすために、しきたりというものをつくって、まもってきたのかな、、と、当主の峰子さんのお話を聞いていてしみじみとしました。

お食事もとっても細やかで上品なお味でした、なんとここでつくってらっしゃるそうです。おもてなし、とはそういうことをいうのですよ、とおっしゃっていました。お料理やさんからとっていたのでは、もてなし、じゃないのですね。。

町家見学では、当主しかはいれない蔵もあって、、なかには何があるのかなぁと、とっても気になりましたが、、聞けませんでした笑 お茶室も結構風変わりで興味がもてました。

なんどでもいってみたくなるところでした。西陣なので、ちょっと遠いといえば遠いのですが、バスだと一条戻橋(清明神社も近い)から徒歩3分ぐらい、京都駅からバスでも十分いけます。ぜひ一度は本物の町家をみてみるのもいいと思います。

催行会社からのコメント

お越しいただきまして誠に有難うございました。又レビューも頂きまして感謝いたしております。

評価:
利用形態: 友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

京都 テーマから探す

茶道・華道・書道・お香 (趣味・文化体験) | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

茶道・華道・書道はどれも様々な流派やマナーがあって難しい雰囲気がありますが、専門家の方が優しくていねいに指導してくれますので、初心者の方でも安心して体験できます。また、茶道・華道・書道は通常は和室で行いますが、誰でも気軽に楽しめるようテーブルで椅子に座って行えるツアーもありますので、正座が苦手な方や足が不自由な方でも体験できます。日本人同士の参加だけでなく、外国から来る友人への日本文化紹介にも最適です。