伏見稲荷大社・宇治 (京都観光バスツアー) | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
京都観光バスツアー

伏見稲荷大社・宇治

4.19
全国各地にある神社「お稲荷さん(稲荷神社)」の総本宮となる伏見稲荷大社は、国内からはもちろん海外の観光客からの人気も高く、京都の定番観光スポットの一つです。その歴史は1300年にものぼり、三が日には例年250万人以上の人が参拝に訪れると言われています。参道を歩き、楼門と本殿を抜けた先には、ずらりと連なる美しい朱塗りの「千本鳥居」を見ることができます。朱色の鳥居がトンネルのように並ぶ光景はここでしか見られないでしょう。稲荷大神のお使いと言われているキツネが狛犬のように鎮座しているのも、伏見稲荷大社ならではの光景です。狐の顔の形をした絵馬にお願いごとを書き、奉納してはいかがでしょうか。東側に位置する稲荷山の山頂からは京都の街並みを楽しむことができ、軽いハイキングにもおすすめです。伏見稲荷大社は、最寄りの京阪本線 伏見稲荷駅から徒歩5分と、京都駅からも比較的アクセスの良い場所にありますが、京都のお寺・神社巡りや複数の観光スポットをまわるには時間がかかってしまうことも。日帰りバスツアーなどの観光ツアーに参加すれば移動も快適!見どころ満載の伏見稲荷大社を思う存分お楽しみください。

京都人気アクティビティランキング

伏見稲荷大社・宇治の新着体験談

異国にいるような体験ができました

2024/05/30 友達・同僚 MABY

日本人は私達、2人だけでしたが、山本さんの英語のガイドはとても分かりやすく、勉強になりました。
ドライバーのササキさんもとても気持ちの良い挨拶をしてくださる方でした。
伏見稲荷は初めてでしたが、外国の方がこぞって訪れるのがわかる神秘的な... 続きを読む

閉じる
トロッコ列車+嵐山+清水寺+伏見稲荷大社 1日ツアー トロッコ列車にスムーズに乗車 昼食付プランあり<京都駅発/英語・日本語>by 神姫観光 LIMON

ひとり旅でも安心!楽しかった!

2024/05/26 ひとりで Sasa

5月25日に一人で参加しました。添乗員さんがとても親切にしてくれ、ひとり旅の私をきにかけてくれて、なおかつ5か国からの参加者全てに素晴らしい配慮を向けられ、日本語、英語時にはジョークも交え間各地の説明がとても楽しかったです。
清水寺で混雑... 続きを読む

閉じる
伏見稲荷大社+清水寺+金閣寺+嵐山 1日ツアー 定番観光地を1日で巡る! 昼食付きプランあり<京都駅発/英語・日本語>by 神姫観光 LIMON

京都1日バスツアー5/4

2024/05/25 カップル・夫婦 アヤタカ

午前9時過ぎに京都駅前を出発し伏見稲荷、清水寺、金閣寺、嵐山を巡りました。ゴールデンウィークで混雑していましたがバスは時間通り走ってくれて各観光地も余裕もって見学できました。
ツアーガイドの方も英語と日本語で説明が分かりやすく移動時間も楽... 続きを読む

閉じる
トロッコ列車+嵐山+清水寺+伏見稲荷大社 1日ツアー トロッコ列車にスムーズに乗車 昼食付プランあり<京都駅発/英語・日本語>by 神姫観光 LIMON

参加してよかった!

2024/05/25 友達・同僚 AYC

1日で効率よく京都の街や観光地が見られて良かったです。ただし清水寺周辺の道路が非常に混んでいて、バスよりも歩いた方が早いくらいでした。でも全体的には大満足のツアーでした!

伏見稲荷大社+清水寺+金閣寺+嵐山 1日ツアー 定番観光地を1日で巡る! 昼食付きプランあり<京都駅発/英語・日本語>by 神姫観光 LIMON

伏見稲荷大社+清水寺+金閣寺+嵐山 1日ツアー 定番観光地を1日で巡る! 昼食付きプランあり<京都駅発/英語・日本語>by 神姫観光 LIMON /

2024/05/22 カップル・夫婦 男性

ガイドさんの能力に圧倒された1日でした。あのような方がいなければきっと外国人の多いツアーは無理でしょう。外人さんと一緒でも楽しく過ごせました。
お願いは一つだけ。京都市が50年ぶりでしたので、集合場所の地図がほしいです。余裕をもって早めに... 続きを読む

閉じる
伏見稲荷大社+清水寺+金閣寺+嵐山 1日ツアー 定番観光地を1日で巡る! 昼食付きプランあり<京都駅発/英語・日本語>by 神姫観光 LIMON

初めての京都

2024/05/19 家族 しろま

初めての京都観光でしたのでバスツアーを選んでみました。主に外国の方向けとみたので不安もありましたが日本語も上手でした。バスは綺麗ですし運転手さん観光ガイドさん親切で良かったです。あと観光名所のてづくり地図が最高に良かったです。お世話になりま... 続きを読む

閉じる
伏見稲荷大社・宇治 (京都観光バスツアー) | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
全国各地にある神社「お稲荷さん(稲荷神社)」の総本宮となる伏見稲荷大社は、国内からはもちろん海外の観光客からの人気も高く、京都の定番観光スポットの一つです。その歴史は1300年にものぼり、三が日には例年250万人以上の人が参拝に訪れると言われています。参道を歩き、楼門と本殿を抜けた先には、ずらりと連なる美しい朱塗りの「千本鳥居」を見ることができます。朱色の鳥居がトンネルのように並ぶ光景はここでしか見られないでしょう。稲荷大神のお使いと言われているキツネが狛犬のように鎮座しているのも、伏見稲荷大社ならではの光景です。狐の顔の形をした絵馬にお願いごとを書き、奉納してはいかがでしょうか。東側に位置する稲荷山の山頂からは京都の街並みを楽しむことができ、軽いハイキングにもおすすめです。伏見稲荷大社は、最寄りの京阪本線 伏見稲荷駅から徒歩5分と、京都駅からも比較的アクセスの良い場所にありますが、京都のお寺・神社巡りや複数の観光スポットをまわるには時間がかかってしまうことも。日帰りバスツアーなどの観光ツアーに参加すれば移動も快適!見どころ満載の伏見稲荷大社を思う存分お楽しみください。