京都バスツアー 日本伝統芸能鑑賞と京料理の夕食<木・日催行/京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)の参加体験談 | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

京都バスツアー 日本伝統芸能鑑賞と京料理の夕食<木・日催行/京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)

参加者の評価

4.60 4.60 / 5

体験談数

5
体験談を投稿する

日本伝統芸能鑑賞と京料理の夕食

投稿者: セシル, 2024/06/05

平野家のいもぼうが食べたくてこのツアーに参加しました。写真以外にも途中でそうめんが出てきておなかが一杯になりました。ギオンコーナーで舞妓さんの京舞、狂言、文楽等、伝統文化・芸能がダイジェストに見れてよかったです。(お客様はほとんど海外の方でした)。これからも新しコースを増やして頂き、出来る限り参加していきたいと思います。

  • いもぼう平野家「清涼御膳」

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/06/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

京都料理について。芸能鑑賞について。

投稿者: はるちゃん, 2024/05/28

京料理の食事どころは、雰囲気もよく、味も最高でした。
日本伝統芸能鑑賞は、それぞれの時間が短かったので、もう少し、時間をかけて詳しく解説してほしかった。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

湯葉料理と日本芸能のダイジェスト紹介ツアーは海外旅行者に最適です。

投稿者: tm0268, 2024/03/18

VELTRAの案内ページでは舞妓鑑賞と狂言鑑賞だけとされていましたが、茶道、琴鑑賞、華道、狂言、舞妓演舞の他、能鑑賞以外の一通り日本芸能文化のダイジェスト紹介があり、インバウンドには最適だと思います。
夕食もなかなか美味しい湯葉料理を楽しめました。飲み物は注文して運ばれた時に現金払いなので間違いがありません。
初めての京都や、海外のお客様をお連れするには、とても良いプランと思いました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/03/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

食事も京都芸能も最高でした

投稿者: くーまん, 2024/01/05

ガイドさんの説明はとてもわかりやすかったです。湯葉づくしはボリュームあります。
京都芸能は今まで、なかなか見る機会が無かったので、とても楽しめました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/01/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夜の京都も良かった

投稿者: ベガテルゾー, 2023/10/03

能を見たかったのですが、日程的に文楽での観覧となりました。バスは10名位の乗車で皆さん日本人でした。正直食事は期待していませんでしたが、食事は美味しくいただき満足できました。会場は指定席で欧米の方が7割、中国の方が2割、日本人は1割でしょうか。茶道、花道、琴、神楽、狂言、文楽を1時間観覧します。初めての観覧でしたが、大変楽しく拝見し家族も喜んでいました。帰りは京都駅の近くのホテルまで送っていただきました。疲れていたので、嬉しかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/10/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

京都 テーマから探す

京都バスツアー 日本伝統芸能鑑賞と京料理の夕食<木・日催行/京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)の参加体験談 | 京都の観光&遊び・体験・レジャー専門 VELTRA(ベルトラ)

京都バスツアー 日本伝統芸能鑑賞と京料理の夕食<木・日催行/京都駅発>by おこしバス(京都定期観光バス)の参加体験談 | 京都の夜を気軽に観光できる京料理付きの人気コース。夕食は、いもぼう平野家本店にて「清涼御膳」、または京料理 いそべにて「名代まるやま弁当」をお召し上がりください。お食事の後は、祇園甲部歌舞練場小劇場において開催されるギオンコーナーで舞妓による京舞などの伝統文化・芸能をダイジェストでお楽しみいただけます。