【札幌市内から約1時間】支笏湖カヤック体験 透明なクリアカヤックで美しい湖を120%体感!<4歳~参加OK/2時間/現地集合/支笏湖>by オーシャンデイズ
ハイライト
美しかったです!
概要
札幌近郊
2時間
毎日
送迎なし
おすすめポイント
プランを選ぶ
プランを選ぶ
開始時間:9:30/13:00
■2025年3月1日~3月31日
開始時間:9:00/11:00/13:30
概要
スケジュール
シコツカムイ に集合

ゲストハウスでは寒い時期に薪ストーブで店内を温めておりますので、独特の優しい暖かさを感じられます。

国立公園支笏湖の雄大な景色を見にクリアカヤックで漕ぎ出そう。

スタートは、支笏湖から始まる千歳川。
神秘的は青色に輝く「ブルーリバー」からツアーは始まります♪
時には水面が鏡のようになり、湖面に雲や山々が映る絶景をご覧いただけます。

底が透明なクリアカヤックは透明度が高い支笏湖との相性が抜群。
湖底までクッキリ見えちゃいます♪
湖底で揺らめく水草や魚たちはとても美しく、日々のことをすっきり忘れさせてくれます。
まるで水面にいるような水の中にいるような・・・そんな不思議な感覚を体験できますよ!

支笏洞爺国立公園に属する支笏湖は、四季折々で色々の表情を楽しませてくれます。周りの大自然も一緒に感じることで何度体験しても違う楽しみがあります。ぜひ一度だけではなく色々な季節を楽しみに何度も来てください♪
現地解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前の確認事項
予約前の確認事項
参加制限
- 大人料金は中学生以上の方が適用です。
- 4歳以上の方、体重100㎏以下が参加可能です。
・80kg以上の方はお1人で乗っていただくことがございますので、あらかじめご了承ください。
・お子様(~中学生)が参加される場合は、保護者同伴とさせていただきます。
※冬季(12~3月)のみ身長150㎝以上の方 - 妊娠中の方はご参加できません。
- ペットの参加も可能です。※ペット用のライフジャケットをご持参いただくか、オプションよりレンタルをお申し込みください。
- 10名様以上でのご予約の場合、以下のキャンセル料が発生します。参加人数が減った場合にも、こちらのキャンセル料金が適用されます。
・30日前0:00以降:50%
・15日前0:00以降:75%
・7日前0:00以降:100% - 体重80kg以上の方は、お一人で乗っていただく場合がございます。
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 雪・雨の場合は決行です。かっぱの無料レンタルがあります。風の影響で波が高くなった場合や吹雪などで開催できない場合は、なるべく早くにキャンセルのお電話をいたしますのでご了承ください。
- 丸駒温泉の割引券は当日ご利用の方にのみ配布させていただきます。スタッフへお申し付けくださいませ。
※日帰り入浴最終入場:14:00(それ以降はご利用にはなれません。) - 安全上、波が高い場合、流れが強い場合は湖に出られないこともございます。その場合は千歳川を中心としたツアーになります。
服装・持ち物
- 駐車料金(お車でお越しの場合):お車1台につき500円(12月~3月は無料)
- <秋(10月~11月頃)>
・アウター上下などの温かい服(上からカッパの上下を着ていただきます)
<冬(12月~3月頃)>
・アウター上下などの温かい服(上からカッパの上下を着ていただきます)
ドライスーツ貸出(ツアー代金含)
・長袖・長ズボン(ジャージ・フリース上下など)
・くるぶしが隠れる長さの靴下
・貼るカイロ(大4)※店頭でも販売あり
※ニット帽、ネックウォーマー、手袋などがあると快適です。(貸出あり)
・酔い止め(酔いやすい方)
■ツアー開始時間:
9:00/11:00/13:30/15:30*
*10月11日以降は15:30は催行なし
*GW期間中は開始時間も追加!10:00/13:00/15:00もお選びいただけます。
■催行期間:
4月1日~11月30日
概要
スケジュール
シコツカムイ (催行会社オーシャンデイズ)に集合

ゲストハウスでは寒い時期に薪ストーブで店内を温めておりますので、独特の優しい暖かさを感じられます。

国立公園支笏湖の雄大な景色を見にクリアカヤックで漕ぎ出そう。

スタートは、支笏湖から始まる千歳川。
神秘的は青色に輝く「ブルーリバー」からツアーは始まります♪
時には水面が鏡のようになり、湖面に雲や山々が映る絶景をご覧いただけます。

底が透明なクリアカヤックは透明度が高い支笏湖との相性が抜群。
湖底までクッキリ見えちゃいます♪
湖底で揺らめく水草や魚たちはとても美しく、日々のことをすっきり忘れさせてくれます。
まるで水面にいるような水の中にいるような・・・そんな不思議な感覚を体験できますよ!

支笏洞爺国立公園に属する支笏湖は、四季折々で色々の表情を楽しませてくれます。周りの大自然も一緒に感じることで何度体験しても違う楽しみがあります。ぜひ一度だけではなく色々な季節を楽しみに何度も来てください♪
催行会社オフィスに戻りツアー終了
参加場所
集合場所
解散場所
予約前の確認事項
予約前の確認事項
参加制限
- 大人料金は中学生以上の方が適用です。
- 4歳以上の方、体重100㎏以下が参加可能です。
・80kg以上の方はお1人で乗っていただくことがございますので、あらかじめご了承ください。
・お子様(~中学生)が参加される場合は、保護者同伴とさせていただきます。
※冬季(12~3月)のみ身長150㎝以上の方 - 妊娠中の方はご参加できません。
- ペットの参加も可能です。※ペット用のライフジャケットをご持参いただくか、オプションよりレンタルをお申し込みください。
- 10名様以上でのご予約の場合、以下のキャンセル料が発生します。参加人数が減った場合にも、こちらのキャンセル料金が適用されます。
・30日前0:00以降:50%
・15日前0:00以降:75%
・7日前0:00以降:100% - 体重80kg以上の方は、お一人で乗っていただく場合がございます。
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 雪・雨の場合は決行です。かっぱの無料レンタルがあります。風の影響で波が高くなった場合や吹雪などで開催できない場合は、なるべく早くにキャンセルのお電話をいたしますのでご了承ください。
- 丸駒温泉の割引券は当日ご利用の方にのみ配布させていただきます。スタッフへお申し付けくださいませ。
※日帰り入浴最終入場:14:00(それ以降はご利用にはなれません。) - 安全上、波が高い場合、流れが強い場合は湖に出られないこともございます。その場合は千歳川を中心としたツアーになります。
服装・持ち物
- 駐車料金(お車でお越しの場合):お車1台につき500円(12月~3月は無料)
投稿写真
すべて見る(27枚)体験談
催行会社
よくある質問
例):
夏期間の場合、9:00便は11:00に、11:00便は13:00にツアーが終了予定ですので間に合うかと思いますが、それ以降の便の場合は間に合いません。ツアー前にも日帰り温泉をご利用可能ですので、その場合は、一度店舗にお越しいただき割引券をお渡ししております。
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の2営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間00:00まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間23:59まで、予約総額の75%
- 参加日の1営業日前の現地時間23:59以降、予約総額の100%
- 年中無休
札幌近郊人気ランキング
- 大人料金は中学生以上の方が適用です。
- 4歳以上の方、体重100㎏以下が参加可能です。
・80kg以上の方はお1人で乗っていただくことがございますので、あらかじめご了承ください。
・お子様(~中学生)が参加される場合は、保護者同伴とさせていただきます。
※冬季(12~3月)のみ身長150㎝以上の方 - 妊娠中の方はご参加できません。
- ペットの参加も可能です。※ペット用のライフジャケットをご持参いただくか、オプションよりレンタルをお申し込みください。
- 10名様以上でのご予約の場合、以下のキャンセル料が発生します。参加人数が減った場合にも、こちらのキャンセル料金が適用されます。
・30日前0:00以降:50%
・15日前0:00以降:75%
・7日前0:00以降:100% - 体重80kg以上の方は、お一人で乗っていただく場合がございます。
- 駐車料金(お車でお越しの場合):お車1台につき500円(12月~3月は無料)
- <秋(10月~11月頃)>
・アウター上下などの温かい服(上からカッパの上下を着ていただきます)
<冬(12月~3月頃)>
・アウター上下などの温かい服(上からカッパの上下を着ていただきます)
ドライスーツ貸出(ツアー代金含)
・長袖・長ズボン(ジャージ・フリース上下など)
・くるぶしが隠れる長さの靴下
・貼るカイロ(大4)※店頭でも販売あり
※ニット帽、ネックウォーマー、手袋などがあると快適です。(貸出あり)
・酔い止め(酔いやすい方)
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 雪・雨の場合は決行です。かっぱの無料レンタルがあります。風の影響で波が高くなった場合や吹雪などで開催できない場合は、なるべく早くにキャンセルのお電話をいたしますのでご了承ください。
- 丸駒温泉の割引券は当日ご利用の方にのみ配布させていただきます。スタッフへお申し付けくださいませ。
※日帰り入浴最終入場:14:00(それ以降はご利用にはなれません。) - 安全上、波が高い場合、流れが強い場合は湖に出られないこともございます。その場合は千歳川を中心としたツアーになります。
- 大人料金は中学生以上の方が適用です。
- 4歳以上の方、体重100㎏以下が参加可能です。
・80kg以上の方はお1人で乗っていただくことがございますので、あらかじめご了承ください。
・お子様(~中学生)が参加される場合は、保護者同伴とさせていただきます。
※冬季(12~3月)のみ身長150㎝以上の方 - 妊娠中の方はご参加できません。
- ペットの参加も可能です。※ペット用のライフジャケットをご持参いただくか、オプションよりレンタルをお申し込みください。
- 10名様以上でのご予約の場合、以下のキャンセル料が発生します。参加人数が減った場合にも、こちらのキャンセル料金が適用されます。
・30日前0:00以降:50%
・15日前0:00以降:75%
・7日前0:00以降:100% - 体重80kg以上の方は、お一人で乗っていただく場合がございます。
- 駐車料金(お車でお越しの場合):お車1台につき500円(12月~3月は無料)
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 雪・雨の場合は決行です。かっぱの無料レンタルがあります。風の影響で波が高くなった場合や吹雪などで開催できない場合は、なるべく早くにキャンセルのお電話をいたしますのでご了承ください。
- 丸駒温泉の割引券は当日ご利用の方にのみ配布させていただきます。スタッフへお申し付けくださいませ。
※日帰り入浴最終入場:14:00(それ以降はご利用にはなれません。) - 安全上、波が高い場合、流れが強い場合は湖に出られないこともございます。その場合は千歳川を中心としたツアーになります。