(参加者のレビュー一覧) ワインツアー | フランスの観光・ツアーの予約 VELTRA(ベルトラ)

フランス
ワインツアーのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.35 4.35 / 5

体験談数

1263

セーヌ川シャンパン・クルーズ  バトー・ムッシュ<1時間10分>*前日予約OK

シャンパンフラッシュは綺麗だったけど

投稿者: gw, 2024/05/26

バウチャーを乗り場で見せるとチケットと交換が必要だと言われ、チケット売り場に行ってバウチャーを見せるとQRコードを見せろと言われたがどこにも見当たらず、もう一度チケット売り場で相談するとチケットを渡してくれた。
事前に交換などの流れがあるなら記載して置いてほしいし、QRコードも記載しておいてほしい
シャンパンフラッシュの景色は最高でした

  • シャンパンフラッシュ

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【貸切または混載】ブルゴーニュ地方 半日または1日ツアー 4つの行き先から選択可<日本語ガイド/ボーヌ発着>

最高でした

投稿者: K.I., 2024/05/12

豊富な知識と分かりやすい解説でとても楽しませていただきました。
子連れでしたが、畑の写真を撮ったり町を散策したりと楽しめたようです。
またブルゴーニュ再訪の際にはお願いしたいです。
ありがとうございました。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2024/05/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ボルドー メドック地区&サン・テミリオン地区 2つのシャトーを巡るツアー<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

ボルドーのワイン街道は素敵

投稿者: くう, 2024/05/05

見学したワイナリーではいずれも丁寧な説明で、ガイドさんもワインに詳しくとても楽しめました。日本では買えそうにないワインがワイナリーで購入できました。
生憎の雨の日で、また肌寒かったので、サンテミリオンのでの自由時間の散策は少し辛かったです。気候の良いときにまた訪れたいです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ボルドー 世界遺産サンテミリオン地区 半日ワインツアー<試飲付き/英語ドライバーガイド/午前または午後/4時間/ボルドー発着>

ワインも町も出会った方も、全てが最高でした!

投稿者: monaco, 2024/05/04

パリからTGVを使って日帰りで参加できました。
集合場所には30人ほど集まっていましたが、8人ずつに分かれてガイドの運転する車に乗り、グループ単位での見学・観光となりました。コミュニケーションを重視しているから少人数にこだわっているとのことでした。日本人は私達だけで英語もあまり話せないのですが、ワイン好き同士で国籍を超えて意気投合できました。
ガイドもシャトーの方も気さくで、説明も詳しく親切でした。
試飲では様々な味わいのワインを楽しめて、とても美味しく勉強にもなりましたなりました。
サンテミリオンの町は歴史を感じさせる美しい街で、ワインショップ、ワインバーはもちろん、教会、土産物屋、カフェもありました。坂が多いので特に雨の日はスニーカーなど滑りにくい靴がお勧めです。
ただ、参加した日がメーデーで駅から集合場所までのトラムが運休となっていました。帰りはタクシーが運良く見つかりましたが、町中のタクシーが少なく(駅のタクシー乗り場にはたくさんいましたので、行きは問題ありません)、駅まで歩く覚悟もしていました(1時間弱?)
トラムはたまに故障等で運休することもあるそうですので、当日TGVや電車で移動される方は余裕を持って予定を組まれるといいと思います。

  • シャトー

  • シャトー

  • シャトー

  • シャトー

  • サンテミリオン

  • サンテミリオン

  • サンテミリオン(試飲したワイン)

  • サンテミリオン

  • サンテミリオン(教会)

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シャンパーニュ地方 日本人ソムリエガイドと行く2軒のRMシャンパーニュメゾン(自家栽培醸造家)訪問 プライベートツアー<土日/試飲込/1~8名/エペルネ発着>

最高の思い出になりました!

投稿者: yutplus, 2024/04/30

 オプションを付けて3つのメゾンをまわっていただきました。
ガイドの大橋さんのワインに対する造詣や情熱はもちろん、人柄も素晴らしく、ワイン作りに従事している方ならではの素晴らしい解説や苦労話とともに、美味しいシャンパーニュを存分に試飲させていただきました。
また、ツアーに組み込んでいただいたカーヴの見学に加え、合間にシャンパーニュの街や畑も案内していただき、本当にこのツアーでなければ経験できないであろう最高の思い出になりました。
シャンパーニュ好きはもちろん、ワイン好きなら参加して後悔することはまずないと私は思います。
ありがとうございました!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/04/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブルゴーニュ地方 ワインツアー コート・ド・ニュイ地区 試飲付き<ボーヌ発/英語ガイド/約3.5時間>

すごく良かったです!

投稿者: チェリー, 2024/04/30

ロマネコンティの葡萄畑やいろいろな畑など見ながら説明をききました。とても丁寧でした
ワインは生産者さんのお店で説明を受けながら色々な種類を堪能できました
地下にワインの貯蔵庫がありすごい凝った空間がありました。必見です!
電車の遅滞で遅れて行きましたが駅まで迎えにきてくれて対応が良かったです
思い出に残る旅になりました。

  • ぶどう畑

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/04/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【貸切または混載】ブルゴーニュ地方 半日または1日ツアー 4つの行き先から選択可<日本語ガイド/ボーヌ発着>

また参加したい!

投稿者: 親子連れ, 2024/04/26

憧れのブルゴーニュのワイナリーツアーに参加しました。ブルゴーニュのワインの歴史を教えていただき、ブルゴーニュ地方のブドウ畑のクリマはまさにユネスコ世界文化遺産にふさわしいと実感しました。素晴らしいワイン畑を巡って、美味しいワインを試飲して購入して、ワイン超初心者の私達も大満足のツアーでした。裕子さん、ありがとうございました! 

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/04/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産 ロワール古城巡り日帰りバスツアー シャンボール城+シュノンソー城+ブロワ城<英語ガイド>by City Wonders

3つの古城巡り

投稿者: まりあ, 2024/04/13

集合場所が、遠いから、エッフェル塔近くとかがよかった。
お城は、よかった。
ブロワ城は、自分でチケットを買わないといけなかったけど、忘れていて、入り忘れてしまい、すごく後悔した。
英語ガイドだったが、日本人も気付けるように、その点だけでも、ラミネートとか紙で印刷して、周知させてほしかった。

  • マーケットのニワトリ

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/03/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【貸切または混載】ブルゴーニュ地方 半日または1日ツアー 4つの行き先から選択可<日本語ガイド/ボーヌ発着>

控えめに言って最高!

投稿者: Mick, 2024/03/27

ガイドさんのおかげで、憧れのブルゴーニュを堪能し、更に魅了されて帰路に着きました。
裕子さんの素晴らしいお人柄と、ワインに向き合うブルゴーニュの人々と街の歴史とが重なるようでした。ありがとうございました。
ツアーガイドさんを検討されているなら、こちらを心からおすすめします。

催行会社からのコメント

海外暮らしで頑張っているお二人から私の方こそ元気をいただきました!地続きでそう遠くなくとも、同じヨーロッパ内で各国に違いがあり、食文化もワインも変わるのは面白いです。初めてブルゴーニュにいらっしゃる場合はやはり有名産地を押さえるのがベストなのですが(歴史的にも鍵になっているので)、リピーターの方や普段の生活の中でリーズナブルにワインを愉しみたい方には、ブルゴーニュにも隠れ産地があるので、そういった生産者や産地開拓の旅も面白いかもしれません。温かいメッセージに心から感謝致します!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/03/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産 ロワール古城巡り日帰りバスツアー シャンボール城+シュノンソー城+ブロワ城<英語ガイド>by City Wonders

快適、ゆったり、ストレスなく

投稿者: たびおじM, 2024/03/17

英語ガイドツアーで様々な国の方が参加されていましたが、皆さん時間にもPoliteで、特にストレスなく楽しむことができました。
バスはWifiが使えて、道中もいろいろとWEBで情報をチェックしながら快適に移動できます。それぞれのポイントでの時間配分も適切でゆっくり見て回ることができました。
個人的には昼食STOPしたブロワの街並みが素敵で印象に残ります。シュノンソー城のワイン試飲はさらっと。

  • まずはシャンボール城へ

  • ブロワの街並み。ヨーロッパの冬空が似合う

  • 赤、白、ロゼを試飲可

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/02/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【貸切または混載】ブルゴーニュ地方 半日または1日ツアー 4つの行き先から選択可<日本語ガイド/ボーヌ発着>

ブルゴーニュ地方半日ツアー

投稿者: Taka, 2024/03/10

ブルゴーニュは初めてでしたが、堪能出来ました。丁寧な日本語での説明やワイナリーの方とのコミュニケーションを通じて、半日ながら現地の文化、気候、風土を肌で感じることが出来た気がします。裕子ショケさん、ありがとうございました。

催行会社からのコメント

この半日ツアーだけの為にわざわざ北欧からトンボ返りでいらしてくださり有難うございました!偶々2軒とも先代がお迎えくださり、特にコート・ド・ボーヌのドメーヌでは有名産地から少し奥まっただけで昔ながらのドメーヌ経営が今でも実直に続いている事が先代のお人柄やご説明から伝わったかと思います。現地の思い出とともにご購入になったワインを愉しんでいただけたら嬉しいです。本当に有難うございました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/03/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産 ロワール古城巡り日帰りバスツアー シャンボール城+シュノンソー城+ブロワ城<英語ガイド>by City Wonders

素敵なお城

投稿者: DD, 2024/03/04

お天気にも恵まれ、どのお城もとても素敵でした!内装を楽しむ時間も十分でした。ガイドさんのお話もとても分かりやすかったです!

  • 快晴で眺めも良かったです!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/03/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【貸切または混載】ブルゴーニュ地方 半日または1日ツアー 4つの行き先から選択可<日本語ガイド/ボーヌ発着>

貴重な体験

投稿者: 関西マン, 2024/02/29

日本人ガイドのショケ裕子さんは、知識も豊富で素晴らしい体験をさせてもらいました。是非おすすめしたいツアーです!、

催行会社からのコメント

第二の人生の冒険的旅立ちに向けて生き生きと輝いていらっしゃるお客様から私も深い感銘を受けました!早春の陽光を感じてスタートラインに立ったブドウ樹たちの生気を受け、エネルギー一杯にご活躍される事を願っております!ご購入されたワインもご夫婦で美味しく飲んでいただけますように。有難うございました!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/02/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産 ロワール古城巡り日帰りバスツアー シャンボール城+シュノンソー城+ブロワ城<英語ガイド>by City Wonders

タイプの違う古城を楽しめました

投稿者: すいか, 2024/02/13

5組と少ない参加者でのツアー。ゆったりと過ごすことができました。
全て英語でしたが親切なガイドの方で質問もしやすかったです。
シーズンオフでランチのお店が選べなかったのですがとてもおいしかったです。
お城は全て離れているので効率よく回らせてもらいました。タイプが全く違うので色々比較もでき楽しめました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/01/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アルザス地方 ワイナリー訪問半日ツアー オベルネのワイナリーを訪ねる!<試飲付き/英語ドライバーガイド/ストラスブール発>

はじめてのアルザス

投稿者: masa, 2024/02/11

ドライバーガイドさんの解説、知識の豊富さ、参加者への気配りと、非常に楽しむことができました。短時間ながら、2カ所での試飲ができ、効率的なツアーです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/02/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ボルドー メドック地区&サン・テミリオン地区 2つのシャトーを巡るツアー<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

知識、体験ともに充実

投稿者: KOZZZY, 2024/02/10

このコースでは各地方のシャトーや街をそれぞれ巡ることができて、シャトーごとの製法の違いや味の違いを実際に体験することができた。ガイドして頂いた方は道中もワインに纏わる話をたくさんして頂き、そこがとても印象深く勉強になった。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/01/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【貸切または混載】ブルゴーニュ地方 半日または1日ツアー 4つの行き先から選択可<日本語ガイド/ボーヌ発着>

準備段階からツアー当日の流れまで全て良かったです

投稿者: カネコ, 2024/02/06

他の地域で安い複数人の英語ツアーに参加していたのもあり、1人参加だとちょっと高いなぁと思いながら参加しましたが、結果的には大満足でした。この金額になるだけの十分な価値がありました!

ガイドさんはめちゃくちゃ知識豊富で、色んなことを教えてくれますし、試飲会場では通訳になってくれますし、お昼ご飯のレストランの選択も完璧です。

フランス滞在中の、間違いなく1番いいツアーでした!
ありがとうございました!

催行会社からのコメント

喜んで頂けたとの事をお聞きでき、催行者としてもとても嬉しいです!お一人旅行でWiFiの使用量も限られる中、貴重な時間を割いてご感想をご投稿くださり有難うございます!景色的にはちょっぴり寂しい冬のブルゴーニュでしたが、先週末に行われたばかりの巡回サンヴァンサン祭りの飾りつけが村の所々に残っていたりして、現地のアクティビティも垣間見ていただけて良かったです。結果的に試飲アイテムは相当な数でしたが笑、お疲れ様でした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/02/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【貸切または混載】ブルゴーニュ地方 半日または1日ツアー 4つの行き先から選択可<日本語ガイド/ボーヌ発着>

素晴らしいツアーでした

投稿者: KI, 2024/01/21

素晴らしいツアーでした。みなさまに心からおすすめできます。時間配分もご案内もすべてがスムーズで、最初から最後まで十二分に満喫させていただきました。また、終始あたたかくガイドしてくださり、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。おかげさまで、想像をはるかに超えて、思い出に残る時間になりました。ありがとうございました。

催行会社からのコメント

半日という短い時間でしたが、楽しんでいただけて良かったです!ブルゴーニュの冬はブドウ樹たちが基本の体勢に戻り、新たなシーズンに向けて力を温存しているような時期です。現地に住んでいると、まるでオリンピック級のスプリンターたちが構えの姿勢に入っているようにも思え、大地とブドウ樹から力を感じます。凍るように寒い冬の合間にパッと晴れた日にこそ、それらが感じられ、せっかく遠くから足を運んでいただいた貴重な日に「冬のブルゴーニュ」を実感していただけて良かったです。本当に有難うございました!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/01/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【貸切】ブルゴーニュ 半日ワインツアー コート・ド・ボーヌ地区のドメーヌ訪問&8種の試飲<ボーヌ市内発/英語ガイド/約4時間/午前or午後/1~7名/専用車>

ブルゴーニュを知る旅

投稿者: Onokan, 2024/01/01

案内人はワイナリーのご主人で、非常に親切、丁寧にプルゴーニュワインのことを教えてくれました。ワインがもっともっと楽しくなれます。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/12/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブルゴーニュ地方 ワインツアー コート・ドール(黄金の丘陵)<試飲付き/英語ガイド/ディジョンまたはボーヌ発>

英語ガイド?

投稿者: 日本人, 2023/12/31

娘と2人で英語ツアーを申し込んだ。集合したのはフランス人夫婦2組で、英語が曖昧な女性ガイド。大半がフランス語で英語の説明は全体の2.3割だった。
ランチをするときにもガイドがフランス語でテーブルトークを仕切り、見兼ねたツアー客の優しいご婦人が英語で通訳してくれた。

催行会社からのコメント

【VELTRAからのコメント】
日本人様

この度は旅行後の貴重なお時間を割いての体験談のご投稿誠にありがとうございます。ご投稿いただきました内容が弊社としても懸念の残る内容でしたので、催行会社に当日の状況を確認いたしました。催行会社によれば、当日のガイドは英語が堪能で、1年以上ツアーを担当していますが、今回のようなコメントをいただいたのは初めてとのことです。
当日の他のお客様からたくさん質問をいただいたため、ガイドとしては賢明に回答していた、とのことです。ガイドとしては日本人様のことも十分にケアしていた認識で、お土産が欲しいというご要望に応じて、通常なら立ち寄らないようなシャトー・デュ・クロ・ド・ヴージョの売店にも立ち寄ったと報告を受けております。

このツアーは英語またはフランス語でご案内しており、車内のお客様によっては、ツアー中のセールタイムに両方の言語が飛び交うこともあるかとは存じます。しかしながら、ご不快なご気分になられたということに関しては真摯に受け止め、今後、より気をつけるようにするという報告を受けております。
頂いたお声は必ず今後のお客様のサービス改善に活用させていただきます。

今回はご投稿ありがとうございました。
VELTRAカスタマーサポート

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【貸切】ブルゴーニュ地方 ワイナリー&ワインの名所を巡るセミオーダーツアー!選べる2つのアクティビティとワイン試飲付きランチ<日本語ガイド/ディジョン発着>

満喫しました

投稿者: ポンヌフ, 2023/12/19

ガイドが思いかけずワインに詳しい日本の方でよくわかりました。
途中のワイナリーでも日本ではあまり見られないワインを楽しむことができました。天気が良ければとやや残念な点もあり。それでも有名ワインの畑を堪能できました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/11/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産 ロワール古城巡り日帰りバスツアー シャンボール城+シュノンソー城+ブロワ城<英語ガイド>by City Wonders

想像以上に美しかったです!

投稿者: まいまい, 2023/11/25

個人手配の旅行だったため、個人では行きにくい古城めぐりをしたくて申し込みをしました。

バスでシャンボール城(内部見学あり)→ブロワの街(ランチ+ブロワ城外観)→シュノンソー城(内部見学+ワインの試飲あり)というルート。
行きと帰りはトイレ休憩が1回ずつなので、トイレはできるだけ行ける時に行っておいた方がいいです。


シャンボール城は最初に見た時はあまりにも美しくて、はしゃいでしまったほど、本当に素晴らしかったです。シュノンソー城も美しく、かつ想像以上の広さでびっくりでした。

ガイドの方は軽い引率という感じで自由見学のところが多く、かつ英語での解説なので、歴史などを深く知りたい方は下調べしていった方がいいかもしれません。



評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/11/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2024年11月17日限定】「ボーヌ・栄光の3日間」ブルゴーニュ最大のワイン祭り日帰りツアー <日本語アシスタント>by [みゅう]

ワイン好きじゃなくても楽しむことが出来ました

投稿者: minmi, 2023/11/25

フランス旅行ならワインは欠かせないと思いワイン関係のツアーに参加したくこちらを選びました。
片道4時間、自由時間4時間、復路4時間の旅でした。
ガイドさんは声がよくとてもお話が上手で聞いていて気持ちがいいバスの車内でした。
ボーヌのことを行く前に調べてはいましたが車内でしっかりと説明頂き名物料理やおすすめワイナリーなども教えていただきました。

パリ行きのエコノミー17時間飛行機に缶詰に比べるとこちらのバスは快適でした。
時間も予定通りでした。運転手さん2名にチップをお渡ししてホテルに帰りました。

来年もフランスへ行くことができたらこちらのツアーに参加したいと思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/11/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【貸切】ブルゴーニュ地方 ワイナリー&ワインの名所を巡るセミオーダーツアー!選べる2つのアクティビティとワイン試飲付きランチ<日本語ガイド/ディジョン発着>

11月下旬訪問

投稿者: ヤマギシ, 2023/11/23

夫婦でフランス旅行することになり、ワインが大好きなのでせっかくならブルゴーニュへ、かつドメーヌ訪問できるツアーを探してこちらに行き着きました。

結果的に、トータルで支払った金額に対して破格のパフォーマンスだったと思います。
ドメーヌ2件訪問+レストランランチで6杯×3件ワインを味わうことができました。
ガイドの方のお話を聞きながら様々な村を眺め、造り手の方のお話を伺いながらテイスティングをでき、上手く形容できないのですが今後の人生で、ブルゴーニュのワインを末長く楽しんで行きたいと思う一日でした。
たまたま結婚記念日のタイミングでこの旅行に来ることができたのですが、全てが最高の時間になりました。
ありがとうございました!

本件とは関係ないですが、ディジョンの街並みの美しさや人々の優しさに心から感動しました。
いつかまた来たいです。

  • 購入品

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/11/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シャンパーニュ地方 シャンパン試飲ツアー 家族経営のセラー2軒を訪問 オーヴィレール修道院立寄り+エペルネ観光付 <3~12月/昼食付/英語ガイド/ランス発>

ツアー内容が異なっていました

投稿者: マロニエ, 2023/11/22

私を含め合計5人で参加しました。ほぼ車の中でガイドの説明を聞く感じで、英語で始終喋りまくるガイドに最後は疲れ切ってツアーを楽しめるような状況ではありませんでした。
車を降りて、葡萄畑の雰囲気を味わえると期待しましたが、それもなく、出てみたいとリクエストすると少しだけ下車できたものの、明らかに喜んでない様子でその理由は車が土で汚れるのが嫌だったように思えました。ツアーの中には、ノートルダムを訪れるとありましたが、それもツアーには含まれていないと言われ、行くなら教会の前で降ろすと言われました。結局予定時間よりも1時間早くツアーが終わり、予約していた電車までかなり時間があるので困りました。ガイドによると思いますが、ツアー前にメールで詳細を確認した方がいいと思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/10/24
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【貸切または混載】ブルゴーニュ地方 半日または1日ツアー 4つの行き先から選択可<日本語ガイド/ボーヌ発着>

一生の思い出に残る体験

投稿者: sjp, 2023/11/22

ガイドさんのおかげでとても思い出深い旅行になりました。
ワイナリーの皆さんもとても親切で、我々の初歩的な質問にも優しくお答えいただきました。
今回は半日ツアーでしたが、ぜひ次回一日ツアーで参加させていただきたいです。

催行会社からのコメント

ブルゴーニュ最大のお祭りが行われる栄光の三日間の頃は、オスピスで樽詰めしたワインが競売に出されるのと同様に、一般の生産者たちもその年の栽培、醸造、樽詰めを終え、やっと一息、買い付けに来るお客様に少し時間を避ける時期となります。そこで一軒、普段は忙しくてアポイントを入れにくい地元ならではのヴィニュロンのドメーヌを入れてみました。お客様がフランス語を勉強されていたので、一緒に会話を楽しんでいただけて良かったです!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/11/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2024年11月17日限定】「ボーヌ・栄光の3日間」ブルゴーニュ最大のワイン祭り日帰りツアー <日本語アシスタント>by [みゅう]

長距離バス移動できるので行き帰りが楽

投稿者: りぱこ, 2023/11/21

日帰りツアーで、行きと帰りのバスでの移動費用と日本人ガイドさん、地図料金のみが含まれています。

移動時間は片道4時間くらいで滞在時間も4時間くらいなので短く感じるかもしれませんが、お祭りをしている街自体が広くないので十分でした。
日本人ガイドさんが行き帰りのバス内で豆知識やおすすめのカーヴ(ワイン蔵)を教えてくれるので基本知識なしで行っても問題なかったです。

現地では自由行動です。到着したところから少し歩いたところに定額試飲できる大会場があったようなのですが、カーヴ見学に行くなら時間が足りなくなる可能性が高いです。
飲食用の露店はそれなりにありますが人が多いので苦労しました(一部の露店は現金のみのところもあります、他はVISAが使えました)。

カーヴは予め目星をつけられるなら先に個人で調べてネットで予約したほうが安く利用できます(当日行くと枠が満席のこともあります)
カーヴ見学は試飲10杯程度のところで所要時間2時間弱でした。2つ以上のカーヴを巡るなら時間はタイトだと思います。

バスには一応トイレがついていますし、行き帰りに一回ずつパーキングエリアに寄っていただけて休憩でき、無料トイレが使えるので、トイレには支障ありませんでした(現地トイレは有料です)。
なお、コロナ明けで人はたくさんおり、皆マスクもしていません。気になる方だけつければいい感じでした。

運転手さんもガイドさんも感じが良く、充実したツアーでした!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/11/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【2024年11月17日限定】「ボーヌ・栄光の3日間」ブルゴーニュ最大のワイン祭り日帰りツアー <日本語アシスタント>by [みゅう]

ブルゴーニュワイン祭り フレンチアトモスフィア

投稿者: ゴンチャイトロ, 2023/11/21

往復8時間超バス移動で現地滞在4時間の日帰り強行ツアー。参加する価値があるのか躊躇いましたが、行ってみると概ね満足。貴重なグランクリュやプレミアクリュのワインを一口ずつですが、有料で試飲できるツアーを現地のワイン販売店が実施しており、100ユーロ程度の追加料金を払って参加しました。街中が城壁にぐるっと囲まれており、観光としても楽しめます。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/11/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ボルドー メドック地区&サン・テミリオン地区 2つのシャトーを巡るツアー<試飲付/日本語ガイド/ボルドー発着>

ガイドの鈴木さんが大変素晴らしい

投稿者: 匿名!, 2023/11/14

クルマで移動中に、ガイドの鈴木さんが運転しながらいろいろと説明してくれたが、我々は後部座席にいて聞こえづらいところもあったので、マイクとスピーカーみたいな仕組みを入れられないか。

催行会社からのコメント

この度はご参加いただきまして、誠にありがとうございました。ご指摘ごもっともですので今後の改善に努めさせていただきます。貴重なご意見をありがとうございました。アエヴァツアー塩津理代

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/11/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産 ロワール古城巡り日帰りバスツアー シャンボール城+シュノンソー城+ブロワ城<英語ガイド>by City Wonders

ロワールにある著名な古城を巡ります

投稿者: ざ・料理人, 2023/10/23

集合場所には早めに到着したのですが、私たちのみで大方はギリギリに到着していました。簡単に点呼をして定刻に出発しました、途中1時間くらい走ったサービスエリア風の所でトイレ休憩。
古城に着いたら集合時間が知らされるのみで自由に古城とその周辺を散策します。3ヶ所の古城のうち1ヶ所は入城できず周辺を散策し各自で昼食をとるスタイルでした。
英語ガイドのツアーを選択したから仕方ないのですが、バスの中では英語で案内があるのみで重要なポイント例えば、集合時間などは紙に書いた物を配布してもらえたら嬉しいです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/06/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ワインツアー | フランスの観光・ツアーの予約 VELTRA(ベルトラ)

フランスの文化、そしてフランス人の生活をワインなくしては語れません。ボルドー、ブルゴーニュ、アルザス、シャンパーニュをはじめとした有名な産地が名を連ね、それぞれが強い個性を持っています。 交通の便が悪いため、個人でワイナリーやシャトーを巡るのはなかなか難しいですが、ツアーであれば、日帰りでもパリ発、ランス発、ボルドー・ボーヌ発などから複数の地区の特徴的なワイナリーを訪問することができます。美しい葡萄畑が広がるのどかな田園風景を見ながら、ワインやシャンパンをテイスティングしてお気に入りの1本を見つけてみてはいかがでしょうか。また、人気のあるメルローや格付けの高い当たり年のものやヴィンテージのものでも安く手に入り、様々な銘柄、品種、等級のものが揃っていますので、お土産にもおすすめです。