カルナック神殿 (観光情報) (観光情報) | エジプト観光 VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
体験を探す
観光情報

カルナック神殿

4.42
カルナック神殿はエジプトの南部、ルクソールにある神殿です。ルクソールは紀元前16世紀に始まる新王国時代の首都で、テーベと呼ばれ、「百門の都」と称えられました。カルナック神殿はルクソール市内のナイル川東岸に位置しており、歴代のファラオが篤い信仰を寄せて寄進を続け、この結果増改築が重ねられて規模が拡張され、巨大な古代宗教の複合施設となりました。東西540m、南北600mの周壁に囲まれた壮大な神域を持ち、世界最大の神殿と言われています。
歴史
カルナック神殿が建設されたのは、第1中間期と呼ばれる紀元22~20世紀の第11王朝時代で、小型のアメン神殿が作られました。古代エジプトが最盛期を迎えた紀元前16~12世紀の新王国時代、第18~19王朝にかけては、アメン大神殿の列柱室を始め、主な建設工事が行われました。紀元前4世紀の末期王朝時代の第30王朝には第1塔門及び、神域の周壁が作られました。紀元前1世紀にエジプトはローマ帝国領となり、4世紀にはキリスト教が国教とされて帝国内の異教の神殿は閉鎖を余儀なくされ、やがて荒廃しました。神殿内のトトメス3世祝祭殿の中央の間にはキリスト教会が作られ、世界最古の「最後の晩餐」図やコプト語の碑文が残されています。

見どころ
カルナック神殿は巨大な複合宗教施設で、主な神殿は広大な敷地の東西軸上に配置されています。ヒツジの頭を持つスフィンクスの参道の先には幅113m、高さ43mの第1塔門があります。更に進むと第2塔門があり、その先にラムセス2世が完成させた直径3m、高さが21mある巨大な円柱が134本も並ぶ大列柱室があります。その先には第3塔門があり、第4塔門の間には高さ約20m、重量150tといわれるトトメス1世のオベリスクがあります。第4塔門と第5塔門の間にはハトシェプスト女王の高さ30mを誇るオベリスクがあり、第6塔門の先にはアレクサンダー大王の兄弟にあたる王の至聖所があります。
旅のご予定はお決まりですか?
旅のご予定はお決まりですか?
条件
11件のアクティビティ ※ ツアーにより、各日のご予約枠には限りがございます
エジプトを徹底観光!欠かせない観光地を巡る6泊7日の旅
コシャリやコフタなど、エジプトの代表的な料理が味わえる!夕食は含まれないのでご自身で好きな食事が選べるのも魅力
日本語対応あり
送迎付き
食事なし
毎日催行
直近で2人が予約しました
エジプトの人気都市を全て訪問!ホテル+食事+移動+観光がセットになった宿泊周遊パッケージ
豪華客船で世界遺産を巡る!アスワン~ルクソールのナイル川クルーズ3泊が付いた大充実プラン
日本語対応あり
送迎付き
食事なし
月 / 木 / 土限定
広範囲に点在するルクソールの見どころを効率良く1日で巡ります
入場料込でオトク&その都度払う面倒さがありません。チップ込で心配もご無用!
日本語対応なし
送迎付き
食事付き
午前
10 ~ 10.5時間
毎日催行
直近で2人が予約しました
エジプト文明の遺跡が数多く残るルクソールへ、楽々日帰りで!
ルクソールでは専用車&専用ガイドでじっくり観光できます
日本語対応なし
送迎付き
食事付き
深夜
毎日催行
ルクソールからアスワンの見どころを巡る4泊5日周遊ツアー
イシス神殿、王家の谷、ハトシェプスト女王葬祭殿 、カルナック神殿などへご案内します。
日本語対応なし
送迎付き
食事なし
午前 / 午後
月 / 木 / 土限定
アスワンからルクソールの見どころを巡る3泊4日周遊ツアー
イシス神殿 、王家の谷、ハトシェプスト女王葬祭殿 、カルナック神殿などへご案内します。
日本語対応なし
送迎付き
食事なし
午前 / 午後
月 / 水 / 金限定
東岸・生者の都のハイライト!ルクソール神殿とカルナック神殿を半日で訪問
貴重な遺物を多数展示中!見ごたえ抜群のルクソール博物館にも入場します
日本語対応なし
送迎付き
食事なし
午前
5.5時間
毎日催行
世界遺産「古代都市テーベとその墓地遺跡」のひとつ、ルクソール神殿のナイトツアー!
夢幻的にライトアップした遺跡を知識豊かな日本語ガイドがご案内
日本語対応あり
送迎付き
食事付き
2.5時間
毎日催行
憧れの豪華客船でナイル川宿泊クルーズ!
宿泊+食事+観光がセットになっているので、余計な手間や心配は不要
日本語対応なし
送迎付き
食事なし
月 / 土限定
憧れの豪華客船でナイル川宿泊クルーズ!
宿泊+食事+観光がセットになっているので、余計な手間や心配は不要
日本語対応なし
送迎付き
食事なし
水 / 金限定
国内線で観光都市ルクソールへ!1泊2日で楽しむカイロ発着 航空券&ホテル宿泊付きツアー
西岸は王家の谷とハトシェプスト女王の葬祭殿、東岸はルクソール神殿・カルナック神殿に入場
日本語対応なし
送迎付き
食事なし
深夜
毎日催行

エジプト人気アクティビティランキング

カルナック神殿の新着体験談

【カイロ空港発着 エジプト周遊6泊7日】エジプトの人気観光地をゆったり巡る!ギザ+アブシンベル+アスワン+ルクソール<日本語>

歴史や遺物の説明が欲しかったです

2025/03/10 家族 バステト

入国の手続きに始まり、移動、施設への入場はもちろん、ホテルのチェックイン・アウト、部屋の設備の確認、通貨換金の手配など、出国まで全てにおいて充分過ぎるくらいにサポートしてくださり、何ひとつ困ることなく過ごせました。
宿泊はいずれも素敵なリゾ... 続きを読む

閉じる
【カイロ空港発着 エジプト周遊6泊7日】エジプトの人気観光地をゆったり巡る!ギザ+アブシンベル+アスワン+ルクソール<日本語>

アレンジ特盛で大充実

2025/01/18 ひとりで aki

5泊のコースと迷い、ゆったりできるこちらにしました。アレンジにたくさん応じていただいたので自分でゆったりしない旅程にしてしまいましたが、事前アレンジの相談に乗ってくださったネルミーンさんやガイドのMidoちゃん、他の参加者の皆様 のおかげで... 続きを読む

閉じる
【プライベート】ルクソール観光の決定版!王家の谷&カルナック神殿+ルクソール神殿+ハトシェプスト葬祭殿<日本語または英語/チップ込/ルクソール発>

アスワン、ルクソール、カイロをウイングツアー様に申し込み

2025/01/11 カップル・夫婦 マグノリアフルール

総じてどのツアーも
・空港とツアーの担当者は分業体制
・最初簡単に今日一日の流れを説明してくれる
・安全運転
・日本語/英語ガイドとも言語での会話可能
・観光エリアでは説明受けた後に自由時間を設けてある
・チップ込みなので観光に集中できる
... 続きを読む

閉じる
【ルクソール発 ナイル川クルーズ4泊5日】古代エジプトの遺跡を巡る優雅な船の旅 ルクソール東岸&西岸+エドフ&コム・オンボ+アスワン<英語/アスワン着>

ツアーのプランニング内容は良いが、催行会社がディテールまでは詰められていないのが難点

2025/01/09 ひとりで LILACER

ルクソールやアスワンの主要な観光スポットを網羅出来るし、クルーズ船は快適なので、良いプランニングのツアーだと思うが、催行会社はプランニングと手配だけ行い、あとはガイドに委託しているようなので、参加者が自ら確認しなければならないことが多い。
... 続きを読む

閉じる
【プライベート】ルクソール観光の決定版!王家の谷&カルナック神殿+ルクソール神殿+ハトシェプスト葬祭殿<日本語または英語/チップ込/ルクソール発>

ルクソール満喫

2024/12/26 友達・同僚 Shota

ルクソールの主要な観光名所を効率よく1日で観光することができました。またこちらの不手際があったにも関わらず、迅速に対応して頂けたので、大満足でした。

【カイロ空港発着 エジプト周遊+ナイル川クルーズ9泊10日】カイロ・ギザ~ファイユーム~アレキサンドリアまで全8都市を訪問<日本語>

ピラミッド、神殿には感動、クルーズ船のみ残念

2024/12/17 カップル・夫婦 yoshy

エジプトでは何から何まで大変お世話になりました。
Midoさんをはじめ皆さんのおかげで、良い旅ができました
ありがとうございました
エジプトの壮大な歴史と規模の数々の遺跡を目の当たりに感激の連続でした

カイロ空港到着し、飛行機を降りて間も... 続きを読む

閉じる
エジプトの渡航安全情報
カルナック神殿 (観光情報) (観光情報) | エジプト観光 VELTRA(ベルトラ)
カルナック神殿はエジプトの南部、ルクソールにある神殿です。ルクソールは紀元前16世紀に始まる新王国時代の首都で、テーベと呼ばれ、「百門の都」と称えられました。カルナック神殿はルクソール市内のナイル川東岸に位置しており、歴代のファラオが篤い信仰を寄せて寄進を続け、この結果増改築が重ねられて規模が拡張され、巨大な古代宗教の複合施設となりました。東西540m、南北600mの周壁に囲まれた壮大な神域を持ち、世界最大の神殿と言われています。