おすすめポイント
ハワイのレンタカーはアラモで決まり! アラモレンタカーでは、24時間日本語ホットラインや好きな車を選べるアラモセレクト、フリーマイレージなど、初心者の方にもリピーターの方にも嬉しいサービスが充実。 事前予約はこちらから。
コンパクト (5人乗り)空港営業所
合計:
日1人あたり:
1日
USD 165.00
合計:
1日
USD 165.00
日1人あたり:
※車両は上記代表車種または同等クラスとなります。
●大人5名
●大型スーツケース1個、小型スーツケース1個
※乗車定員数や荷物の収容量は目安としてご参考ください。
(車種のメーカーやモデルによって異なります)
●2または4ドア
●オートマチックミッション
●エアコン
●AM/FMステレオ
2日
USD 330.00
3日
USD 495.00
4日
USD 610.00
5日
USD 610.00
6日
USD 610.00
7日
USD 610.00
8日
USD 775.00
9日
USD 940.00
10日
USD 1,105.00
概要
終日
毎日
送迎なし
含まれるもの: ■レンタカー代
■走行距離無制限(フリーマイレージ)
■自動車損害補償制度(CDW)
■対人・対物損害補償(LP)
■地方税・州税・空港税、空港使用料
■追加ドライバー料金(1名まで)
■貸出時のガソリン代金
■追加自動車損害賠償保険、対人・対物補償(SLP)
■走行距離無制限(フリーマイレージ)
■自動車損害補償制度(CDW)
■対人・対物損害補償(LP)
■地方税・州税・空港税、空港使用料
■追加ドライバー料金(1名まで)
■貸出時のガソリン代金
■追加自動車損害賠償保険、対人・対物補償(SLP)
スケジュール
全て見る
開始時間 :
00:00
ダニエル・K・イノウエ国際空港(旧ホノルル国際空港)レンタカーセンター集合
レンタカーセンターへ移動
2021年12月1日より空港内に新設されたレンタカーセンターに移動いたしました。シャトルをご希望の場合は、他社と同じ合同のバスにご乗車ください。シャトルを使わず、歩いてカウンターまで来ていただく事も可能です。
レンタカーセンター到着後、レンタル開始
期日に合わせて返却
ホノルル空港営業所解散
参加場所
集合場所




解散場所




予約前の確認事項
参加にあたっての注意事項です。予約前に必ずご確認ください。
予約前の確認事項
参加制限
- 【申し込み時の注意事項】
・アラモレンタカーでは運転手様=クレジットカード名義・パスポート名義・日本の運転免許証名義全て同一であることが条件となります。現地にて全て同一の名義のものをご提示ください。
※運転手様の名義とクレジットカード名義が異なる等の場合はご利用になれませんのでご注意ください。
・レンタル期間を24時間単位にて計算し、貸出日時より24時間で1日料金とさせていただいております。
※例)7/2 10:00AMから3日間レンタルなら7/5 9:59AMまで有効。
必要事項
- 現地での対応言語は英語となります。言語に不安がある場合は、自動チェックインシステムをご利用ください。 自動チェックインシステムのご案内2024.pdf
- ご契約を確定される際は、契約内容と合計金額を必ずお確かめください。誤りがある場合は、スタッフへお知らせください。
- ご契約運転者が21~24歳の場合は、1日につき$25の追加料金が現地ご契約時に必要となります。年齢に応じ、特定の車種および大きめの車のレンタルができない場合があります。
- 追加運転者の登録手続きは、当日カウンターにてメインドライバー様の立ち合いのもと、追加運転者ご本人様のサインの記入と、日本の運転免許証、パスポートの提示が必要です。事前の登録はできかねます。
- 現地での対応言語は英語となります。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「1以下」でお申し込みください。
服装・持ち物
- 21歳以上で有効な日本の運転免許証をご提示ください。
- パスポート(原本)
- ドライバー名義のクレジットカード
その他
- 1日料金は24時間単位となります。
- こちらのプランでは、ガソリンは満タンにして返却していただく必要はございません。また、貸出時に半分以下など明らかにガソリンタンクの量が少ない場合は、係員にお申し出いただき補給してもらうか、同カテゴリー内の別のお車をお選びください。
- ハワイ州では、運転時、乗車時のシートベルトの着用が全ての座席において義務化されています。違反した場合、既定の違反金が課せられますのでご注意ください。
- 現地ではインファントシート、チャイルドシート、ブースターシートの有料貸出(1日1台あたり$6.99+税)がございます。現地にてクレジットカードでのお支払いとなります。
- 4歳以下のお子様はチャイルドシートの使用が義務付けられています。また、7歳以下、身長143cm以下のお子様はチャイルドシート又はブースターの使用が義務付けられています。
- 12歳以下は後部座席にてシートベルト着用が義務です。フロント席はエアバッグでの事故防止の為、12歳以上である事が法律で義務付けされています。
- 【保険適用外の区域】
オアフ島のレンタカー保険適用外となる特定地域は以下の通りです。
カエナポイント州立公園(ヨコハマ・ベイの先からケナポイント方面、モクレイアの先からカエナポイント方面)
※また、その他に未舗装道路、米軍施設内の道路、私有地内の道路を走ることが全面的に禁止されています。走行禁止区間を走行中に事故や故障が発生した場合、加入した保険は適用外となりますのでご注意ください。 - 【24時間日本語ホットライン】
現地でレンタカーのご契約や車の操作などでお困りの際は、バウチャー記載の24時間日本語ホットラインの番号にご連絡ください。 - 色や車種、メーカーなどのご指定やリクエスト等を承ることができません。
- 所持品保険(PEC)は現地営業所にて$7.5~+税金にて購入可能です。
- 保険・補償制度についての詳しい説明は、こちらPDFを参照ください。
※記載の価格は変更となる場合があります。 保険・補償制度について2025.pdf - 英語版GPSカーナビの利用をご希望の場合は、予約画面にてお知らせください。
代金は現地カウンターにてお支払いください。(メインドライバー様名義のクレジットカードにて、ドル建てでのご請求となります)
ミニバン(7人乗り)空港営業所
合計:
日1人あたり:
1日
USD 193.75
合計:
1日
USD 193.75
日1人あたり:
※車両は上記代表車種または同等クラスとなります。
●大人7名
●大型スーツケース3個、小型スーツケース1個
※乗車定員数や荷物の収容量は目安としてご参考ください。
(車種のメーカーやモデルによって異なります)
●5ドア
●オートマチックトランスミッション
●エアコン
●AM/FMステレオ
●クルーズコントロール
●チルトステアリングホイール
●パワーウィンドウ
●パワーロック
2日
USD 387.50
3日
USD 581.25
4日
USD 775.00
5日
USD 968.75
6日
USD 1,123.75
7日
USD 1,123.75
8日
USD 1,317.50
9日
USD 1,511.25
10日
USD 1,705.00
概要
終日
毎日
送迎なし
含まれるもの: ■レンタカー代
■走行距離無制限(フリーマイレージ)
■自動車損害補償制度(CDW)
■対人・対物損害補償(LP)
■地方税・州税・空港税、空港使用料
■追加ドライバー料金(1名まで)
■貸出時のガソリン代金
■追加自動車損害賠償保険、対人・対物補償(SLP)
■走行距離無制限(フリーマイレージ)
■自動車損害補償制度(CDW)
■対人・対物損害補償(LP)
■地方税・州税・空港税、空港使用料
■追加ドライバー料金(1名まで)
■貸出時のガソリン代金
■追加自動車損害賠償保険、対人・対物補償(SLP)
スケジュール
全て見る
開始時間 :
00:00
ダニエル・K・イノウエ国際空港(旧ホノルル国際空港)レンタカーセンター集合
レンタカーセンターへ移動
2021年12月1日より空港内に新設されたレンタカーセンターに移動いたしました。シャトルをご希望の場合は、他社と同じ合同のバスにご乗車ください。シャトルを使わず、歩いてカウンターまで来ていただく事も可能です。
レンタカーセンター到着後、レンタル開始
期日に合わせて返却
ホノルル空港営業所解散
参加場所
集合場所




解散場所




予約前の確認事項
参加にあたっての注意事項です。予約前に必ずご確認ください。
予約前の確認事項
参加制限
- 【申し込み時の注意事項】
・アラモレンタカーでは運転手様=クレジットカード名義・パスポート名義・日本の運転免許証名義全て同一であることが条件となります。現地にて全て同一の名義のものをご提示ください。
※運転手様の名義とクレジットカード名義が異なる等の場合はご利用になれませんのでご注意ください。
・レンタル期間を24時間単位にて計算し、貸出日時より24時間で1日料金とさせていただいております。
※例)7/2 10:00AMから3日間レンタルなら7/5 9:59AMまで有効。
必要事項
- 現地での対応言語は英語となります。言語に不安がある場合は、自動チェックインシステムをご利用ください。 自動チェックインシステムのご案内2024.pdf
- ご契約を確定される際は、契約内容と合計金額を必ずお確かめください。誤りがある場合は、スタッフへお知らせください。
- ご契約運転者が21~24歳の場合は、1日につき$25の追加料金が現地ご契約時に必要となります。年齢に応じ、特定の車種および大きめの車のレンタルができない場合があります。
- 追加運転者の登録手続きは、当日カウンターにてメインドライバー様の立ち合いのもと、追加運転者ご本人様のサインの記入と、日本の運転免許証、パスポートの提示が必要です。事前の登録はできかねます。
- 現地での対応言語は英語となります。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「1以下」でお申し込みください。
服装・持ち物
- 21歳以上で有効な日本の運転免許証をご提示ください。
- パスポート(原本)
- ドライバー名義のクレジットカード
その他
- 1日料金は24時間単位となります。
- こちらのプランでは、ガソリンは満タンにして返却していただく必要はございません。また、貸出時に半分以下など明らかにガソリンタンクの量が少ない場合は、係員にお申し出いただき補給してもらうか、同カテゴリー内の別のお車をお選びください。
- ハワイ州では、運転時、乗車時のシートベルトの着用が全ての座席において義務化されています。違反した場合、既定の違反金が課せられますのでご注意ください。
- 現地ではインファントシート、チャイルドシート、ブースターシートの有料貸出(1日1台あたり$6.99+税)がございます。現地にてクレジットカードでのお支払いとなります。
- 4歳以下のお子様はチャイルドシートの使用が義務付けられています。また、7歳以下、身長143cm以下のお子様はチャイルドシート又はブースターの使用が義務付けられています。
- 12歳以下は後部座席にてシートベルト着用が義務です。フロント席はエアバッグでの事故防止の為、12歳以上である事が法律で義務付けされています。
- 【保険適用外の区域】
オアフ島のレンタカー保険適用外となる特定地域は以下の通りです。
カエナポイント州立公園(ヨコハマ・ベイの先からケナポイント方面、モクレイアの先からカエナポイント方面)
※また、その他に未舗装道路、米軍施設内の道路、私有地内の道路を走ることが全面的に禁止されています。走行禁止区間を走行中に事故や故障が発生した場合、加入した保険は適用外となりますのでご注意ください。 - 【24時間日本語ホットライン】
現地でレンタカーのご契約や車の操作などでお困りの際は、バウチャー記載の24時間日本語ホットラインの番号にご連絡ください。 - 色や車種、メーカーなどのご指定やリクエスト等を承ることができません。
- 所持品保険(PEC)は現地営業所にて$7.5~+税金にて購入可能です。
- 保険・補償制度についての詳しい説明は、こちらPDFを参照ください。
※記載の価格は変更となる場合があります。 保険・補償制度について2025.pdf - 英語版GPSカーナビの利用をご希望の場合は、予約画面にてお知らせください。
代金は現地カウンターにてお支払いください。(メインドライバー様名義のクレジットカードにて、ドル建てでのご請求となります)
投稿写真
すべて見る(59枚)体験談
催行会社 アラモレンタカー
催行会社
よくある質問
Q. ハワイの運転で気をつけなければいけないことは何がありますか?
A. まずは、①車上荒らし・盗難です。レンタカーであることは、ナンバープレートで現地の方に分かってしまいますので、特に日本からのご旅行者には注意を払った運転をお願いしております。車から降りる際に車内に物を置かないこと。駐車場などでトランクに移している様子も見られている可能性があります。次に、②駐車違反です。とても厳しいです。封筒が貼られていたら、あきらめて払うしかありません。ワイキキやダウンタウンには安い駐車スペースがありますのでこちらを利用してください。
基本的には、ハワイはドライブマナーの良い方であるといわれています。安全運転に心がけて、楽しく快適なハワイドライブをお楽しみ下さい。また、朝も昼間も夕方もまぶしい方向があるので、サングラスの着用をお薦めします!
基本的には、ハワイはドライブマナーの良い方であるといわれています。安全運転に心がけて、楽しく快適なハワイドライブをお楽しみ下さい。また、朝も昼間も夕方もまぶしい方向があるので、サングラスの着用をお薦めします!
Q. 日本の免許証だけでもレンタルできますか?
A. グアム・ハワイにおいては、有効な日本の運転免許証のみでもレンタル契約・運転は可能です(原則21歳以上)。国際免許証もお持ちの方はなるべく一緒に携帯されるようお勧めしております。日本の運転免許証のみ利用の場合は、レンタル貸し出しの際にパスポートの提示が必要ですので、お忘れなくレンタカーオフィスまでお持ちください。
Q. 返却の際、ガソリンはどうすればいいですか?
A. レンタル料金にすでにガソリン1タンク分が含まれておりますので、満タンでのご返却は不要です。
このアクティビティやご利用に伴うよくある質問はサポートサイトからご確認いただき、
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
キャンセル料
- 参加日の2営業日前の現地時間00:00から参加日時の1時間前まで、USD 50.00
- 参加日時の1時間前以降、予約総額の100%
営業日
- 平日のみ
休日
- 毎年 02/11, 毎年 03/20, 毎年 04/29, 毎年 05/03 - 05/05, 毎年 07/17, 毎年 08/11, 毎年 09/18, 毎年 09/23, 毎年 10/09, 毎年 11/03, 毎年 11/23, 毎年 12/23
オアフ島(ホノルル)人気ランキング
オアフ島(ホノルル)特集
参加制限
- 【申し込み時の注意事項】
・アラモレンタカーでは運転手様=クレジットカード名義・パスポート名義・日本の運転免許証名義全て同一であることが条件となります。現地にて全て同一の名義のものをご提示ください。
※運転手様の名義とクレジットカード名義が異なる等の場合はご利用になれませんのでご注意ください。
・レンタル期間を24時間単位にて計算し、貸出日時より24時間で1日料金とさせていただいております。
※例)7/2 10:00AMから3日間レンタルなら7/5 9:59AMまで有効。
服装・持ち物
- 21歳以上で有効な日本の運転免許証をご提示ください。
- パスポート(原本)
- ドライバー名義のクレジットカード
必要事項
- 現地での対応言語は英語となります。言語に不安がある場合は、自動チェックインシステムをご利用ください。 自動チェックインシステムのご案内2024.pdf
- ご契約を確定される際は、契約内容と合計金額を必ずお確かめください。誤りがある場合は、スタッフへお知らせください。
- ご契約運転者が21~24歳の場合は、1日につき$25の追加料金が現地ご契約時に必要となります。年齢に応じ、特定の車種および大きめの車のレンタルができない場合があります。
- 追加運転者の登録手続きは、当日カウンターにてメインドライバー様の立ち合いのもと、追加運転者ご本人様のサインの記入と、日本の運転免許証、パスポートの提示が必要です。事前の登録はできかねます。
- 現地での対応言語は英語となります。
その他
- 1日料金は24時間単位となります。
- こちらのプランでは、ガソリンは満タンにして返却していただく必要はございません。また、貸出時に半分以下など明らかにガソリンタンクの量が少ない場合は、係員にお申し出いただき補給してもらうか、同カテゴリー内の別のお車をお選びください。
- ハワイ州では、運転時、乗車時のシートベルトの着用が全ての座席において義務化されています。違反した場合、既定の違反金が課せられますのでご注意ください。
- 現地ではインファントシート、チャイルドシート、ブースターシートの有料貸出(1日1台あたり$6.99+税)がございます。現地にてクレジットカードでのお支払いとなります。
- 4歳以下のお子様はチャイルドシートの使用が義務付けられています。また、7歳以下、身長143cm以下のお子様はチャイルドシート又はブースターの使用が義務付けられています。
- 12歳以下は後部座席にてシートベルト着用が義務です。フロント席はエアバッグでの事故防止の為、12歳以上である事が法律で義務付けされています。
- 【保険適用外の区域】
オアフ島のレンタカー保険適用外となる特定地域は以下の通りです。
カエナポイント州立公園(ヨコハマ・ベイの先からケナポイント方面、モクレイアの先からカエナポイント方面)
※また、その他に未舗装道路、米軍施設内の道路、私有地内の道路を走ることが全面的に禁止されています。走行禁止区間を走行中に事故や故障が発生した場合、加入した保険は適用外となりますのでご注意ください。 - 【24時間日本語ホットライン】
現地でレンタカーのご契約や車の操作などでお困りの際は、バウチャー記載の24時間日本語ホットラインの番号にご連絡ください。 - 色や車種、メーカーなどのご指定やリクエスト等を承ることができません。
- 所持品保険(PEC)は現地営業所にて$7.5~+税金にて購入可能です。
- 保険・補償制度についての詳しい説明は、こちらPDFを参照ください。
※記載の価格は変更となる場合があります。 保険・補償制度について2025.pdf - 英語版GPSカーナビの利用をご希望の場合は、予約画面にてお知らせください。
代金は現地カウンターにてお支払いください。(メインドライバー様名義のクレジットカードにて、ドル建てでのご請求となります)
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「1以下」でお申し込みください。
参加制限
- 【申し込み時の注意事項】
・アラモレンタカーでは運転手様=クレジットカード名義・パスポート名義・日本の運転免許証名義全て同一であることが条件となります。現地にて全て同一の名義のものをご提示ください。
※運転手様の名義とクレジットカード名義が異なる等の場合はご利用になれませんのでご注意ください。
・レンタル期間を24時間単位にて計算し、貸出日時より24時間で1日料金とさせていただいております。
※例)7/2 10:00AMから3日間レンタルなら7/5 9:59AMまで有効。
服装・持ち物
- 21歳以上で有効な日本の運転免許証をご提示ください。
- パスポート(原本)
- ドライバー名義のクレジットカード
必要事項
- 現地での対応言語は英語となります。言語に不安がある場合は、自動チェックインシステムをご利用ください。 自動チェックインシステムのご案内2024.pdf
- ご契約を確定される際は、契約内容と合計金額を必ずお確かめください。誤りがある場合は、スタッフへお知らせください。
- ご契約運転者が21~24歳の場合は、1日につき$25の追加料金が現地ご契約時に必要となります。年齢に応じ、特定の車種および大きめの車のレンタルができない場合があります。
- 追加運転者の登録手続きは、当日カウンターにてメインドライバー様の立ち合いのもと、追加運転者ご本人様のサインの記入と、日本の運転免許証、パスポートの提示が必要です。事前の登録はできかねます。
- 現地での対応言語は英語となります。
その他
- 1日料金は24時間単位となります。
- こちらのプランでは、ガソリンは満タンにして返却していただく必要はございません。また、貸出時に半分以下など明らかにガソリンタンクの量が少ない場合は、係員にお申し出いただき補給してもらうか、同カテゴリー内の別のお車をお選びください。
- ハワイ州では、運転時、乗車時のシートベルトの着用が全ての座席において義務化されています。違反した場合、既定の違反金が課せられますのでご注意ください。
- 現地ではインファントシート、チャイルドシート、ブースターシートの有料貸出(1日1台あたり$6.99+税)がございます。現地にてクレジットカードでのお支払いとなります。
- 4歳以下のお子様はチャイルドシートの使用が義務付けられています。また、7歳以下、身長143cm以下のお子様はチャイルドシート又はブースターの使用が義務付けられています。
- 12歳以下は後部座席にてシートベルト着用が義務です。フロント席はエアバッグでの事故防止の為、12歳以上である事が法律で義務付けされています。
- 【保険適用外の区域】
オアフ島のレンタカー保険適用外となる特定地域は以下の通りです。
カエナポイント州立公園(ヨコハマ・ベイの先からケナポイント方面、モクレイアの先からカエナポイント方面)
※また、その他に未舗装道路、米軍施設内の道路、私有地内の道路を走ることが全面的に禁止されています。走行禁止区間を走行中に事故や故障が発生した場合、加入した保険は適用外となりますのでご注意ください。 - 【24時間日本語ホットライン】
現地でレンタカーのご契約や車の操作などでお困りの際は、バウチャー記載の24時間日本語ホットラインの番号にご連絡ください。 - 色や車種、メーカーなどのご指定やリクエスト等を承ることができません。
- 所持品保険(PEC)は現地営業所にて$7.5~+税金にて購入可能です。
- 保険・補償制度についての詳しい説明は、こちらPDFを参照ください。
※記載の価格は変更となる場合があります。 保険・補償制度について2025.pdf - 英語版GPSカーナビの利用をご希望の場合は、予約画面にてお知らせください。
代金は現地カウンターにてお支払いください。(メインドライバー様名義のクレジットカードにて、ドル建てでのご請求となります)
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「1以下」でお申し込みください。
オアフ島(ホノルル)の渡航安全情報
ベルトラがお得な理由
VELTRAはベストプライス!他に安いのを見つけたらこちらをクリック
ポイント1%還元!
レンタカー予約サービス 店舗(空港)+ 選べる車種(コンパクト/ミニバン)+空港by アラモレンタカー
ハワイのレンタカーはアラモで決まり! アラモレンタカーでは、24時間日本語ホットラインや好きな車を選べるアラモセレクト、フリーマイレージなど、初心者の方にもリピーターの方にも嬉しいサービスが充実。 事前予約はこちらから。