おすすめポイント
サントリーニ島の美しい村々を巡るバスツアー。歴史を感じるメサゴニア村、島の最も高い位置にあるピルゴス村を訪れ、サンセットは有名なあの場所からじっくりご鑑賞いただきます。英語ガイドによる歴史解説付きで、滞在中に島から感じるものが変わる1日に。ガイドブックには載っていないローカルな魅力を満喫しましょう。
空き状況を確認
プラン詳細
合計:
大人1人あたり:
大人 (12歳以上)
EUR 72.00
合計:
大人 (12歳以上)
EUR 72.00
大人1人あたり:
子供 (2~11歳)
EUR 36.00
幼児 (0~1歳)
無料
概要
午後
日、月、水、金
送迎あり
含まれるもの: パナギア・エピスコピ教会の入場料 / 英語とドイツ語のバイリンガルガイド
スケジュール
全て見る
13:00-15:00
サントリーニ島 指定場所までお迎え (時間は目安です)
メサゴニア村 (約70〜80分)

1956年の地震によりゴーストタウン化してしまったメサゴニア村ですが、徐々に人が戻り、伝統的な建築や歴史的な佇まいが残っています。サントリーニ島最古とも言われるパナギア・エピスコピ教会を訪れ、青いドームの教会とは一味違う、独特の雰囲気をお楽しみください。
ピルゴス村 (約40〜50分)

高台にあるピルゴス村からは、サントリーニ島の素敵な景色を眺めることができます。特に島で一番高い場所にある城跡の丘からは、息をのむような絶景を楽しむことができますよ。眩しいブルードームの教会や可愛らしい街並みが続く小さな村は散策にもうってつけ。
イア村散策&サンセット鑑賞 (約2時間)

世界中の旅人たちを惹きつけてやまないイア。街全体がフォトジェニックで、どこをとっても絵になります!エーゲ海を見下ろすブルードームの教会を眺めたり、くねくねと入り組む路地に迷い込んでみたり。カメラ片手に可愛らしい街の散策をお楽しみください♪
ツアーを締めくくるのは、夢のようなサンセット。白亜とコバルトブルーで彩られた美しい街が、黄金色に染められていきます。宝石のように輝く世界一の夕日を、心ゆくまでご堪能ください。刻々と表情を変えるエーゲ海を前に、心地よい潮風を感じながら極上のひと時を。
日没の30分後に出発
サントリーニ島 指定場所までお送り
参加場所
集合場所
13:00-15:00![1]()

サントリーニ - 詳細は予約後にご案内
解散場所

サントリーニ - 詳細は予約後にご案内
予約前の確認事項
参加にあたっての注意事項です。予約前に必ずご確認ください。
予約前の確認事項
その他
- ガイドは英語とドイツ語のバイリンガルガイドです。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
投稿写真
すべて見る(20枚)体験談
催行会社
よくある質問
Q. ギリシャは客引きが多いと聞きました。集合場所での注意点はありますか?
A. ギリシャでは空港・港での悪質な客引きが多発しております。ツアーご参加時には、お客様ご自身でネームボードを持っているドライバーを探す、ネームボードを持っているかのご確認をお願いします。
このアクティビティやご利用に伴うよくある質問はサポートサイトからご確認いただき、
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
キャンセル料
- 参加日の8営業日前の現地時間19:00から2営業日前の現地時間13:00まで、予約総額の20%
- 参加日の2営業日前の現地時間13:00から1営業日前の現地時間08:45まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間08:45以降、予約総額の100%
変更料
- 上記キャンセル料と同様の変更手数料がかかります。
営業日
- 月, 火, 水, 木, 金, 土
休日
- 毎年 02/26 - 02/27, 毎年 05/01, 毎年 12/25 - 12/26, 毎年 01/01
アテネ人気ランキング
その他
- ガイドは英語とドイツ語のバイリンガルガイドです。
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
ギリシャの渡航安全情報
ベルトラがお得な理由
VELTRAはベストプライス!他に安いのを見つけたらこちらをクリック
ポイント1%還元!
サントリーニ島3つの村を散策☆メサゴニア村+ピルゴス村+イア村夕日鑑賞バスツアー<4月~10月/英語/サントリーニ島>
サントリーニ島の美しい村々を巡るバスツアー。歴史を感じるメサゴニア村、島の最も高い位置にあるピルゴス村を訪れ、サンセットは有名なあの場所からじっくりご鑑賞いただきます。英語ガイドによる歴史解説付きで、滞在中に島から感じるものが変わる1日に。ガイドブックには載っていないローカルな魅力を満喫しましょう。