支笏湖クリアカヤック体験 手ぶらOK!底が透明なクリアカヤックで、水質日本トップクラスの支笏湖へ<4歳~参加OK/写真データプレゼント/2時間/現地集合>
おすすめポイント
金額をご確認の上お申し込みください。
プランを選ぶ
プランを選ぶ
9:00/11:00/13:30/15:30
*GW期間中は時間追加あり!
■催行期間:
4月1日~11月30日
概要
スケジュール
催行会社オーシャンデイズ Ocean Days に集合

現地ショップならではの設備で皆様をお迎えします。

国立公園支笏湖の雄大な景色を見にクリアカヤックで漕ぎ出そう。
(クリアカヤックに乗る時間は約45分間)

スタートは、支笏湖から始まる千歳川。
神秘的は青色に輝く「ブルーリバー」からツアーは始まります♪
時には水面が鏡のようになり、湖面に雲や山々が映る絶景をご覧いただけます。

底が透明なクリアカヤックは透明度が高い支笏湖との相性が抜群。
湖底までクッキリ見えちゃいます♪
湖底で揺らめく水草や魚たちはとても美しく、日々のことをすっきり忘れさせてくれます。
まるで水面にいるような水の中にいるような・・・そんな不思議な感覚を体験できますよ!

支笏洞爺国立公園に属する支笏湖は、四季折々で色々の表情を楽しませてくれます。周りの大自然も一緒に感じることで何度体験しても違う楽しみがあります。ぜひ一度だけではなく色々な季節を楽しみに何度も来てください♪
催行会社オフィスに戻りツアー終了
参加場所
集合場所
解散場所
予約前の確認事項
予約前の確認事項
参加制限
- 【参加条件】
・体重100㎏以下
・4歳~70歳
・心身ともにご健康な方
※お子様(中学生以下)が体験される場合は、保護者同伴でご参加ください。
※お子様同士の乗り合わせ不可(大人と一緒に乗っていただきます)。
※安全面上、4歳以下のお子様、妊娠中の方はご参加できません。
※最小催行人数 1名様 - ペットの参加も可能です。※ペット用のライフジャケットをご持参、もしくはオプションよりお申し込みください。
- 体重80kg以上の方は、お一人で乗っていただく場合がございます。
その他
- 基本的には、多少の雨や雪の場合でもツアー催行いたします。
豪雨や暴風、雷や吹雪などで中止の際には前日、または当日可能な限り早めにご連絡いたします。
またツアー中に天気が急変した場合は、安全の為ツアー途中でも中止する場合があります。自然を相手にしていますので、ご理解のほど宜しくお願いします。 - 安全上、波が高い場合、流れが強い場合は湖に出られないこともございます。その場合は千歳川を中心としたツアーになります。
- ツアー写真プレゼントに関して:
特殊な環境での撮影のため、極稀に写真が撮れない場合もございます。
服装・持ち物
- 《春(4~6月)》
・動きやすい温かめのアウター上下等
※カッパ上下 / 長靴[左記無料レンタル]
《夏(7~9月)》
・動きやすい服装
・クロックス等(かかとにバンドのついたサンダル)
※クロックス / カッパ[左記無料レンタル]
(ご自身の物を使用したい方はご持参ください)
《秋(10月~11月)》
・動きやすい温かめのアウター上下等
※カッパ上下 / 長靴[左記無料レンタル] - 《冬(12~3月)》
・防寒具(長袖 / ジャージ・フリース上下等 / くるぶしが隠れる丈の靴下)
・ホッカイロ(貼るタイプは1枚50円にて店頭販売あり)
※( )内の防寒具については無料レンタルあり。
(電熱ベスト / スウェット上下 / くるぶしが隠れる丈の靴下 / ニット帽 / ネックウォーマー / 手袋)
※天候によって服装が変わる可能性がございます(その時々に応じた服装をご案内いたします)
※夏のドライスーツ着用は熱中症予防のためご遠慮いただいております
※日焼け止めは、ハワイの基準をクリアした水中に流れても影響がない「資生堂アネッサ」をワンプッシュ200円にて販売しております。 - 駐車料金(お車でお越しの場合):お車1台につき500円(12月~3月は無料)
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「9以下」でお申し込みください。
■催行期間:4月1日~10月31日
■所要時間:約2時間(カヤック体験時間は約45分)
早朝は風も少なく、比較的きれいな水中を楽しみやすいのが特徴です。人も少ないため、ゆっくりとカヌーを楽しむことができます。
また、ご旅行最終日のご利用にもおすすめです♪
概要
スケジュール
催行会社オーシャンデイズ Ocean Days に集合

現地ショップならではの設備で皆様をお迎えします。

国立公園支笏湖の雄大な景色を見にクリアカヤックで漕ぎ出そう。
(クリアカヤックに乗る時間は約45分間)

スタートは、支笏湖から始まる千歳川。
神秘的は青色に輝く「ブルーリバー」からツアーは始まります♪
時には水面が鏡のようになり、湖面に雲や山々が映る絶景をご覧いただけます。

底が透明なクリアカヤックは透明度が高い支笏湖との相性が抜群。
湖底までクッキリ見えちゃいます♪
湖底で揺らめく水草や魚たちはとても美しく、日々のことをすっきり忘れさせてくれます。
まるで水面にいるような水の中にいるような・・・そんな不思議な感覚を体験できますよ!

支笏洞爺国立公園に属する支笏湖は、四季折々で色々の表情を楽しませてくれます。周りの大自然も一緒に感じることで何度体験しても違う楽しみがあります。ぜひ一度だけではなく色々な季節を楽しみに何度も来てください♪
現地解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前の確認事項
予約前の確認事項
参加制限
- 【参加条件】
・体重100㎏以下
・4歳~70歳
・心身ともにご健康な方
※お子様(中学生以下)が体験される場合は、保護者同伴でご参加ください。
※お子様同士の乗り合わせ不可(大人と一緒に乗っていただきます)。
※安全面上、4歳以下のお子様、妊娠中の方はご参加できません。
※最小催行人数 1名様 - ペットの参加も可能です。※ペット用のライフジャケットをご持参、もしくはオプションよりお申し込みください。
- 体重80kg以上の方は、お一人で乗っていただく場合がございます。
その他
- 基本的には、多少の雨や雪の場合でもツアー催行いたします。
豪雨や暴風、雷や吹雪などで中止の際には前日、または当日可能な限り早めにご連絡いたします。
またツアー中に天気が急変した場合は、安全の為ツアー途中でも中止する場合があります。自然を相手にしていますので、ご理解のほど宜しくお願いします。 - 安全上、波が高い場合、流れが強い場合は湖に出られないこともございます。その場合は千歳川を中心としたツアーになります。
- ツアー写真プレゼントに関して:
特殊な環境での撮影のため、極稀に写真が撮れない場合もございます。
服装・持ち物
- 《春(4~6月)》
・動きやすい温かめのアウター上下等
※カッパ上下 / 長靴[左記無料レンタル]
《夏(7~9月)》
・動きやすい服装
・クロックス等(かかとにバンドのついたサンダル)
※クロックス / カッパ[左記無料レンタル]
(ご自身の物を使用したい方はご持参ください)
《秋(10月~11月)》
・動きやすい温かめのアウター上下等
※カッパ上下 / 長靴[左記無料レンタル] - 《冬(12~3月)》
・防寒具(長袖 / ジャージ・フリース上下等 / くるぶしが隠れる丈の靴下)
・ホッカイロ(貼るタイプは1枚50円にて店頭販売あり)
※( )内の防寒具については無料レンタルあり。
(電熱ベスト / スウェット上下 / くるぶしが隠れる丈の靴下 / ニット帽 / ネックウォーマー / 手袋)
※天候によって服装が変わる可能性がございます(その時々に応じた服装をご案内いたします)
※夏のドライスーツ着用は熱中症予防のためご遠慮いただいております
※日焼け止めは、ハワイの基準をクリアした水中に流れても影響がない「資生堂アネッサ」をワンプッシュ200円にて販売しております。 - 駐車料金(お車でお越しの場合):お車1台につき500円(12月~3月は無料)
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「9以下」でお申し込みください。
投稿写真
すべて見る(107枚)体験談
おすすめガイド
催行会社
よくある質問
小学生以下のお子様がいる場合は体重や身長により3名様でお乗りいただくことも可能です。
当日スタッフにご相談ください。
そのほか支笏湖地域業者限定で水の謌での日帰り温泉入浴もご利用いただけます。15:00から19:00まで入浴可能でお一人様1,500円となります。ご入浴の際は、スタッフにお申し付けください。チケットを特別チケットをお渡しします。(水の謌では、通常は日帰り温泉のご利用はいただけません。特別チケットを使用される場合のみご利用いただけます。)
いずれの施設も、アクティビティご利用当日のみ有効となりますのでご注意ください。
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の2営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間00:00まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間23:59まで、予約総額の75%
- 参加日の1営業日前の現地時間23:59以降、予約総額の100%
- 年中無休
ニセコ・支笏・洞爺・登別人気ランキング
- 【参加条件】
・体重100㎏以下
・4歳~70歳
・心身ともにご健康な方
※お子様(中学生以下)が体験される場合は、保護者同伴でご参加ください。
※お子様同士の乗り合わせ不可(大人と一緒に乗っていただきます)。
※安全面上、4歳以下のお子様、妊娠中の方はご参加できません。
※最小催行人数 1名様 - ペットの参加も可能です。※ペット用のライフジャケットをご持参、もしくはオプションよりお申し込みください。
- 体重80kg以上の方は、お一人で乗っていただく場合がございます。
- 《春(4~6月)》
・動きやすい温かめのアウター上下等
※カッパ上下 / 長靴[左記無料レンタル]
《夏(7~9月)》
・動きやすい服装
・クロックス等(かかとにバンドのついたサンダル)
※クロックス / カッパ[左記無料レンタル]
(ご自身の物を使用したい方はご持参ください)
《秋(10月~11月)》
・動きやすい温かめのアウター上下等
※カッパ上下 / 長靴[左記無料レンタル] - 《冬(12~3月)》
・防寒具(長袖 / ジャージ・フリース上下等 / くるぶしが隠れる丈の靴下)
・ホッカイロ(貼るタイプは1枚50円にて店頭販売あり)
※( )内の防寒具については無料レンタルあり。
(電熱ベスト / スウェット上下 / くるぶしが隠れる丈の靴下 / ニット帽 / ネックウォーマー / 手袋)
※天候によって服装が変わる可能性がございます(その時々に応じた服装をご案内いたします)
※夏のドライスーツ着用は熱中症予防のためご遠慮いただいております
※日焼け止めは、ハワイの基準をクリアした水中に流れても影響がない「資生堂アネッサ」をワンプッシュ200円にて販売しております。 - 駐車料金(お車でお越しの場合):お車1台につき500円(12月~3月は無料)
- 基本的には、多少の雨や雪の場合でもツアー催行いたします。
豪雨や暴風、雷や吹雪などで中止の際には前日、または当日可能な限り早めにご連絡いたします。
またツアー中に天気が急変した場合は、安全の為ツアー途中でも中止する場合があります。自然を相手にしていますので、ご理解のほど宜しくお願いします。 - 安全上、波が高い場合、流れが強い場合は湖に出られないこともございます。その場合は千歳川を中心としたツアーになります。
- ツアー写真プレゼントに関して:
特殊な環境での撮影のため、極稀に写真が撮れない場合もございます。
- このアクティビティは申込単位「9以下」でお申し込みください。
- 【参加条件】
・体重100㎏以下
・4歳~70歳
・心身ともにご健康な方
※お子様(中学生以下)が体験される場合は、保護者同伴でご参加ください。
※お子様同士の乗り合わせ不可(大人と一緒に乗っていただきます)。
※安全面上、4歳以下のお子様、妊娠中の方はご参加できません。
※最小催行人数 1名様 - ペットの参加も可能です。※ペット用のライフジャケットをご持参、もしくはオプションよりお申し込みください。
- 体重80kg以上の方は、お一人で乗っていただく場合がございます。
- 《春(4~6月)》
・動きやすい温かめのアウター上下等
※カッパ上下 / 長靴[左記無料レンタル]
《夏(7~9月)》
・動きやすい服装
・クロックス等(かかとにバンドのついたサンダル)
※クロックス / カッパ[左記無料レンタル]
(ご自身の物を使用したい方はご持参ください)
《秋(10月~11月)》
・動きやすい温かめのアウター上下等
※カッパ上下 / 長靴[左記無料レンタル] - 《冬(12~3月)》
・防寒具(長袖 / ジャージ・フリース上下等 / くるぶしが隠れる丈の靴下)
・ホッカイロ(貼るタイプは1枚50円にて店頭販売あり)
※( )内の防寒具については無料レンタルあり。
(電熱ベスト / スウェット上下 / くるぶしが隠れる丈の靴下 / ニット帽 / ネックウォーマー / 手袋)
※天候によって服装が変わる可能性がございます(その時々に応じた服装をご案内いたします)
※夏のドライスーツ着用は熱中症予防のためご遠慮いただいております
※日焼け止めは、ハワイの基準をクリアした水中に流れても影響がない「資生堂アネッサ」をワンプッシュ200円にて販売しております。 - 駐車料金(お車でお越しの場合):お車1台につき500円(12月~3月は無料)
- 基本的には、多少の雨や雪の場合でもツアー催行いたします。
豪雨や暴風、雷や吹雪などで中止の際には前日、または当日可能な限り早めにご連絡いたします。
またツアー中に天気が急変した場合は、安全の為ツアー途中でも中止する場合があります。自然を相手にしていますので、ご理解のほど宜しくお願いします。 - 安全上、波が高い場合、流れが強い場合は湖に出られないこともございます。その場合は千歳川を中心としたツアーになります。
- ツアー写真プレゼントに関して:
特殊な環境での撮影のため、極稀に写真が撮れない場合もございます。
- このアクティビティは申込単位「9以下」でお申し込みください。