ページ 3) 世界遺産グリーン島クルーズ エコアドベンチャー シーウォーカー付きプランあり<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventuresの参加体験談 | ケアンズの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界遺産グリーン島クルーズ エコアドベンチャー シーウォーカー付きプランあり<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventures

参加者の評価

4.18 4.18 / 5

体験談数

411
体験談を投稿する

グリーン島

投稿者: なつ, 2023/11/30

珊瑚礁や魚を見るために申し込みましたが、満潮で3-4m先までいかないと珊瑚礁もみえず、小さい子どもがいたため、海水浴のみとなってしまいました。
泳ぎに自信がある方ら良いかと思います。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2023/11/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

グリーン島に行く場合は申し込んでおくと楽だなと思いました!

投稿者: Yuka, 2023/11/27

アクティビティはシュノーケリングにしました。
足がつく範囲の海に魚が沢山いて、透明度も高く大変綺麗でした。
1〜2時間のシュノーケリングで背中がかなり焼けたのでそこは注意です。笑
また、コインロッカーは4時間9ドル、8時間11ドルに変わっていました。クレジットカードが利用できたので両替も不要でしたし、出し入れも自由なのは良かったです。
往復時の船酔いは心配でしたが、屋外の椅子に座ると風は強いですが酔いやすいパートナーも大丈夫でした。酔い止めはもらえますが、黒生姜?の漢方に近い薬だったので、不安な人は持っていく方がいいと思います。
グリーン島でのんびり過ごせて良かったです!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/11/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お手軽にグレートバリアリーフの一部を体験できる。

投稿者: ヒロ, 2023/11/27

日本から予約していき、現地でツアーに参加した。
グリーン島への往復フェリー及び、シュノーケルセットのレンタル付きプラン。

グリーン島へはケアンズからフェリーで50分。
10時30分発のプランで、10時からチェックインして、チケットを受けとります。
チェックイン場所はフェリー乗り場のすぐそばの、バス停の隣てす。
シャングリラホテルやプルマンリーフホテルカジノ、ヒルトンケアンズ等から歩いてすぐです。

チェックインしてフェリー乗船の列に並び、出航の10分程前に乗船を開始しました。
フェリーは少し揺れたので苦手な方は酔い止め等があるとよいでしょう。

グリーン島にはシュノーケルセットを借りるダイバー等のための施設や、カフェやレストラン、バーが各1店舗ずつある、小さな島でした。
島の中の道には、鳥の糞が多く落ちていて、かなり匂いがきつい場所もありましたので、主に中央のメインの道を利用するのがおすすめです。
海はとてもきれいで、シュノーケルセットを借りてシュノーケルをしました、エイや熱帯魚等、たくさん見ることができました。
少し深いところには、1m程のサメがいて、さすがに怖くて浅瀬に戻りましたが、とても楽しかったです。

このプランは島では自由ですので、シュノーケルやパラセーリングを楽しめます。
グレートバリアリーフの雰囲気を少しですが味わえますし、オススメのツアーです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/11/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

おすすめです!

投稿者: ぬー, 2023/11/26

シュノーケリングを選択したのですが、きれいなサンゴ礁と魚が見れました。大満足です。
フェリーは船酔いすると噂を聞いていたのですが、2階後方のテラス席に座ったためか大丈夫でした!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/11/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

グレートバリアリーフを堪能

投稿者: かにちゃん, 2023/11/26

行き帰りの船は少し揺れるため若干船酔い気味。

島の周りでも泳げますが、少し沖に出るシュノーケリングオプションをつけて大正解です。
思ったより長い時間グレートバリアリーフの珊瑚礁やカラフルな魚を眺めることができました。

島を歩いて一周すると裏の海岸沿いは人が少ないためのんびり散歩できました。
飲食店やお土産屋さんは限られているので、自然でのんびり過ごすのが好きではないと時間を持て余してしまうかなと思います。

最後に桟橋でウミガメも見れてとてもラッキーでした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/11/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

グリーン島満喫!

投稿者: haru, 2023/11/24

船は少し揺れるので、船酔いしてしまう人は寝たり、座る位置を後ろの方にするなど工夫が必要だと思います。
行きしの船の中で紅茶かコーヒーを選べました。クッキーのような小さなお菓子ももらえました。
グリーン島だけではないですが、鳥がものすごく多く、食べ物を持っていると鳥たちに狙われました。すごく人慣れしている感じで、全く人間を恐れているようには思いませんでした。
グリーン島の人たちは皆優しくて、気軽に話しかけてくれました。
私はアクティビティでシュノーケリングを選択したのですが、魚がすぐ近くで泳いでいて普段見れない景色を見ることができました。
40分程度で島を一周することができました。自然豊かな島だという印象を受けました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/11/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

海が綺麗

投稿者: まみ, 2023/11/15

シュノーケリングは浅瀬でもちゃんとお魚みられました。白い砂浜と青い海がとても綺麗でした。島内を一周するには歩きやすい靴と余裕のある時間配分が必要です。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/11/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

景色も海もとても良かったです

投稿者: yumi, 2023/11/12

リーフフリートから50分の船旅でグリーン島へ行ってきました。
船内の席はエアコンが効いていて寒いくらいでした。波でとても船が揺れますので乗り物に弱い方は薬はマストと思います。
島の中は、とても良かったですが木の実と鳥と潮風のせいか匂いが気になりました。
海はグアムやハワイよりずっと綺麗でした。
砂浜も白く綺麗で泳ぐ価値ありと思いました。

パラセーリングなどオプションがある方はなかなか忙しいタイムスケジュールと思います。
逆にオプションなどがない場合、島の中でもプールやレストランがあるエリアは一部になりますので時間が余ってしまうことも・・

往復の船便の時間を選ばれると良いと思います。
ポートから島内に向かうと両側に小さなピーチが見えます。そこで遊ぶのもアリと思います。

グリーン島は行って良かった場所です。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/11/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しい時間を過ごせました!

投稿者: なつぼしあ, 2023/11/12

船酔い心配でしたが、天気も良く波も穏やかで大丈夫でした。

グラスボトムボードに乗り、たくさんの魚やサンゴが見れました。
橋の上からウミガメとサメを見ることもでき、とても楽しく過ごせました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/10/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

子連れでも楽しめました!

投稿者: まろ, 2023/11/08

気候が良い日が続いたタイミングで行けたからか、船の揺れもあまり気になりませんでした。ちなみに車の助手席でスマホをちょっと見るのも酔うタイプです。3歳、5歳連れだったのでグラスボトムボードを選びました。変わった形の珊瑚や貝、お魚もたくさん見れて子どもも喜んでいました。その後、ライフガードのいる海水浴場で遊びましたがそこにお魚はいませんでした。でも波は穏やかなので子どもの水遊びにはちょうど良かったです。シュノーケリングをする人たちは違うところでされていました。お昼ご飯はパンを持っていたのでレジャーシートを敷いてのんびり食べていたら、めちゃめちゃ人慣れした鳥が真横で食べ残しを狙っていました。3歳児は結構怯えていたので鳥が苦手な方は注意して下さい。シャワーの横にプールがあって、試しに入ってみると子ども達は喜んで結局帰るまでそこで遊びました。みんなで楽しかったねー!と言いながら帰れたので良い思い出になりました。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2023/11/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シュノーケル初心者にも楽しめますが、日焼けに注意

投稿者: なおこママ, 2023/11/07

10月のケアンズは晴れが多いとの予想通り、快晴の日が続いていました。グリーンアイランドは初めてでしたが、今回行って良かったです。ベルトラさんで予約して印刷したコピーを当日リーフターミナルのカウンターに出してチケットをもらいます。島への高速船は、思ったより快適で晴れていれば外のデッキ席が景色が良く楽しいです。2階席はスピード感がすごく感じられ、帽子などが飛ばないように体が持って行かれないようにみんなしがみついているのが笑えました。
島は自然環境を大切にしているので、人より野生を優先して匂いや汚れ(鳥のフン)があるがままにあります。長女は気持ち悪がっていましたが、そういう場所にお邪魔しているのだと思わないと嫌な方は嫌かもしれません。
コインロッカーに荷物やシュノーケルを預けて(クレジットカードが使えます)、ぐるっと島を散策しました。聞こえるのは野鳥や生き物の声、風と波の音だけで、グレートバリアリーフの中にいる小さな人間の自分が本当に小さく感じます。
ライフガードがいるビーチがあるのでそこでシュノーケルをしました。慣れている方は他の場所でも自由に海に入っていましたが、とにかく人が少ないので何かあったら助けてもらいたい方はそこがおすすめです。ビーチチェアとパラソルは有料なので、シュノーケルだけしてすぐに上がるなら、上着や持ち物は小さなシートを持って行っておいてそこに置いておくと良いです。
海の中では珊瑚に近い所にとにかく魚がいっぱいいます。ウミガメやイカも普通に近くを泳いでいて、気がつくと1時間以上肩と背中をオーストラリアの日差しに晒してしまい、後で日焼けが火傷になりました。日焼け止めは海を汚してしまうので、やはりラッシュガードが必需品です。頭も焼けました。ちゃんとシュノーケルする人は上から下まで完全にガードしていたので、海に入るなら頭から足までの対策が必要かと思いました。
シャワーは水のみの簡易シャワー、更衣室は一応ありますが綺麗ではありません。
食べ物飲み物は売店で購入できます。私たちはあらかじめスーパーで買って来たラップサンドやジュース、フルーツをイスとテーブルで食べました。足元に鳥がたくさん来ますし、フライを鳥に取られた小さい子もいました。
こちらのツアーでは、島内のプールも利用可能です。プールは一部木陰になるので、焼けたくない方や小さいお子さんはこちらの方が安心です。
帰りの船も快適で、サンセットに向かって進むので、ケアンズに戻ってピアの方に歩いて暫く座っている(そんな人がいっぱいいる場所があります)と日没が見られました。とても綺麗でした。
次回は、島からさらに離れた海でダイビング、シーウォーカーやパラグライダーができたりするようですので、挑戦してみたいかな。

  • 船はスタッフがたくさんいて、出発前にはコーヒー・紅茶、クッキーのサービスがあります

  • 透明度が高くて綺麗な海に魚がいっぱい

  • ビーチから離れてずっとシュノーケルをしている強者のおじさまも

  • 船が着いて暫くするとサンセットです

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/10/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めてケアンズ

投稿者: レア, 2023/11/06

島は、確かに臭いです。でも、海岸に出れば、気にならず、まったり出来ました。グラスボート、期待してなかったけど、とても楽しかったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/11/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シュノーケリングできてよかったです!

投稿者: はるか, 2023/11/05

魚も見ることができとても満足です!丁寧に対応していただき英語が不十分な私たちも楽しむことができました

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/11/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

綺麗な海!

投稿者: こーでぃー, 2023/11/05

透き通った綺麗な海が最高でした。
私はボトムグラスボートに参加しましたが、
野生の可愛い魚がとても可愛かったです!
島にはシャワーや更衣室があったので、泳いだり休憩したりと、自由に過ごせます。
ただ、船に酔いやすい方は気をつけた方がいいかと思います…。
運良く海亀を出来ることもでき、大満足です!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/11/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても綺麗な海でした(^^)

投稿者: もえりん, 2023/11/04

ケアンズからグリーンランドへの往復フェリーと、シュノーケリングの道具orグラスボートへの乗船のツアーでした。私たちはシュノーケルをしました。沖にでなくてもたくさん魚を見ることができ、とても満足です(^^) ランチは軽食を自分たちで買いました。ハンバーガーやホットドッグを買うことができます。朝から夕方までいましたが、飽きることなく楽しむことができました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/11/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

グリーン島、海の綺麗さと熱帯魚が最高でした。

投稿者: Mikizou, 2023/11/02

グリーン島へは、時間がある方は、朝1番の船で渡り、最終の船で戻ってくるのがおススメです。
シュノーケルをしていますと、ウミガメや熱帯魚やマンタが見れました。
オプションでランチの予約が出来ますが、こちらは、ゆったりと予約席なので、こちらも並ばずにランチが食べれるのでおススメです。メニューもいくつかから選ぶ事ができます。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/10/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ボートシュノーケルおすすめです。

投稿者: T.Y, 2023/10/30

前回同ツアー参加した時は天候に恵まれなかったが、今回も全般曇りであったもののシュノーケリングの時は一時的に天気も回復して充分楽しむ事が出来ました。

帰りの船便の時間帯も当方の希望で柔軟に対応頂きありがとうございました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/10/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

きれいな海と魚

投稿者: TOSHIちゃん, 2023/10/30

船が揺れるとの前評判でしたが、全然揺れることなくグリーン島までの快適な船旅でした。とにかく海がきれいで、グラスボートに乗りましたが魚がたくさん泳いでいて、ウミガメも見ることができました。カウンター受付には日本人の方がいたので60代夫婦ですが安心して参加できました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/10/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゆったり1日過ごす

投稿者: 齋藤彰徳, 2023/10/29

 とても綺麗な海と砂浜で過ごす1日は最高です。グリーン島に到着してすぐに昼食。結構美味しい。昼食のオプションはお勧めです。
 パラソル付きのチェアーを借りて午後の時間を過ごす。これもお勧めです。海では魚と遊べます。少し先では亀が泳いでいます。楽しい時間です。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/10/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ケアンズ旅行の定番オプションなのですが

投稿者: yyyy, 2023/10/28

ケアンズに行ったら必ず行くべき。ただこちらのツアーでは、スタッフの対応には不満があります。日本人スタッフはいましたがツアーに付いているオプションへの参加の説明もなく、危うく参加出来なくなりそうでした。外人の船員さんに聞いてなんとか参加出来ました。船内での飲み物も用意されていたみたいですがどうして良いか分からないので利用しませんでした。船内でしっかり説明するようにして欲しいです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/10/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高の時間

投稿者: まい, 2023/10/28

天気も良く、グリーン島の海はとても綺麗でした。
ゆっくりシュノーケルできたのも人生初めてで、
浅瀬を泳いでいたらウミガメが近くを通り
一緒に泳ぐという幸せな体験もできました!

オーストラリア旅行を振り返っても
一番よかった思い出です。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/10/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウミガメに出会える島

投稿者: しう, 2023/10/28

ケアンズ一人旅で参加しました。
せっかくケアンズにきたからにはグレートバリアリーフにいきたいということで参加しました。
ツアーの値段は現地含めどこでツアーを探しても同じみたいですね
このツアーのよいところは集合・解散時間を複数選べて自分に合わせたツアーにできるところです

実際についてみると、
遠浅の海でシュノーケリングができました。港のすぐそばでもウミガメや凄まじい数の魚が泳いでいて感動でした

  • 港のすぐそばで泳いでいるウミガメ!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/10/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

海の中の絶景

投稿者: Maab0bU, 2023/10/26

グリーン島でスキューバダイビングに参加したく、このツアーを予約しました。まず、グラスボトムボートで魚を見にました。運良く亀に遭遇することもできました。その後お昼を食べ、シュノーケルリングのセットを借り海に遊びに行きました。魚もいて楽しめました。その後スキューバダイビングに参加しました。色んな魚(シャコガイ、クマノミ、サメ)など楽しめました。スタッフが写真や動画も撮ってくれます。一枚30ドルの販売ですが、100ドルで全データをUSBでくれるのでお得です。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/10/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

魚がいっぱい見られました☆

投稿者: おなかポン太, 2023/10/25

飛行機の到着時間から余裕をもって10時半〜のツアーを予約していましたが当日、時間に余裕があったので受付で8時半〜に変更してもらいました!!満席でなければ変更もしてもらえるようです。
現地ではコインロッカー(コイン必要)に荷物を入れて散策に出ましたがサンゴを見るには100m位沖に行くかさらに船でアウターリーフに行かなくてはいけないみたいです。ただ岸から15mくらいの場所でもバラクーダの群やリーフフィッシュ、エイが見れたので満足でした☆☆

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2023/10/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

グリーン島でシュノーケリング

投稿者: Kana, 2023/10/23

ケアンズでの一人旅で、グリーン島に行きたく参加しました。日本語で対応してくれたため、不安なくシュノーケリングツアーに参加できました。全身のラッシュカバーみたいなものを無料で借りることができ、ウェットスーツはいりませんでした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/10/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

グリーン島の日帰りツアー

投稿者: 独り者, 2023/10/21

10月19日に利用しました。
集合場所はリーフフリートターミナルのカウンターでした。
最初はちゃんと行けるか心配でしたが、カウンターもすぐわかり、受付の人も親切でした。
船は、定刻通り8時に出発。
当日は波があったようで少々船酔をしました。
乗船中に日本人スタッフから説明があり、当日の流れがわかりよかったです。
グラスボートの乗船が10時半だったので到着後は砂浜を歩いたりして時間を過ごしました。
グラスボートからは南国の魚などが見えたりしてよかったです。
14時の船での戻りだったのでのんびり島を1周したりしてずっと景色を眺めていました。
昼頃から天気が良くなってきたということもあるでしょうが、日陰に入って海を眺めていたり、ほんの少し海岸で横になって昼寝をしたり。
普段せっかちな自分ものんびりと島タイムを楽しみました。

  • 海で昼寝をしました。景色も最高。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/10/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お魚と泳げて大満足

投稿者: milk, 2023/10/17

フィッツロイ島とすごく迷いましたが、
6歳子連れということもあり、コンパクトな島で日本語を話せる人がいると安心だなという理由で、グリーン島を選びました。
島ではグラスボトムボートに乗る予定だったので、出発前に隣接するお土産ショップで子供用のシュノーケルセット※フィンなし(20$)を購入。

お天気がよく海がキラキラしてとっても綺麗でした!
子供は3coinsのアームリングとシュノーケルセット、親はゴーグルで泳ぎましたが、お魚がいっぱいいて感動。子供も大喜びで、ずっと潜っていました。
ちなみに現地でライフジャケットやシュノーケルセットも貸し出しあり。
グラスボトムボートでは、サンゴ礁やサメ、色とりどりの魚を見れてけっこう楽しめました!

私たちは桟橋のほうよりも、ライフガードがいるビーチのほうがお魚をたくさん見ることができました。海亀も見れてラッキーでした。


持っていってよかったもの
・敷物
・羽織もの(海から上がったら肌寒いので、グラスボトムボートに乗るなら羽織があったほうが○)
・スナック類や軽食(グリーン島で購入すると、高いので)
※ハンモックも持参したが、かけられる木がなかった...

ケアンズに着いた初日にグリーン島ツアーに参加したため、疲れと眠さで船ではうとうとしていたので、ビビっていたほど揺れは感じませんでした。子供には日本からキャンディタイプの酔い止めを舐めさせていました。帰りは完全に爆睡でいつの間にかリーフターミナルに着いていました。

グリーン島、気軽でおすすめです。



  • シューズとアームリングは持参

  • グラスボトムボートから見たお魚。けっこう綺麗に見えます

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/10/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

充実した1日を過ごせます!

投稿者: こも, 2023/10/14

私が参加した日は、チケットの交換窓口では日本人スタッフの方が対応してくれました。説明も丁寧で、質問などにも分かりやすく答えてくれてとても安心できました。
船内では、日本人ではありませんでしたが、日本語を話せるスタッフさんから、「日本の方ですか?」と声をかけてくれ、全て日本語で説明してくれました。少し分かりづらいところもありましたが、地図を使って案内してくれたので困ることはありませんでした。
グリーン島に上陸してからは、シュノーケルの貸し出しを行っているショップや、ビーチのライフガード、レストランなどには日本語が通じるスタッフはいませんでしたが、簡単な英語で話してくれるので特に困ることはありませんでした。
好きな時間に海で遊び、陸を散歩し、コーヒーのみならがビーチでくつろぎ、1日グリーン島を堪能できました!

  • 透きとおったきれいな海

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/10/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

波が穏やかでした

投稿者: しまの, 2023/10/11

遊泳できる場所は限られていますが、みんな結構自由に色んなところで泳いでいました。
浅い砂浜が比較的ずっと続いていて、海に足をつけて歩くもよし、結構沖の方までシュノーケリングしてもよし、という感じでした。
チェックイン時はリーフフリートターミナルがとても混むので、余裕をもって行くといいと思います。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/10/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

いってよかった!☺️

投稿者: なむ, 2023/10/11

前日予約でとりました!
予定がなくなったため当日券を買いにむかったのですが、こちらのサイトでスムーズに購入できました!

チェックインもカウンターにバウチャー(携帯画面)をみせると確認があるので、簡単な説明をきいてチケット受け取れました
日本人スタッフはその際いませんでしたが、大丈夫でした!

8時ごろから並び出すので早めに船の前までいくことをおすすめします!(窓側・外の座席は自由のため埋まりやすいです!)

船酔いするかたや風が強い日はかなりゆれるので、
無料の生姜の酔い止めか3.50ドルの酔い止めがあるのですが、有料の方を買うことをおすすめします!


コーヒーと紅茶が無料でのめるので出港前にカウンターへ!

日本人スタッフも現地スタッフもたくさん乗船してるのではなしかけやすいですよ!

アクティビティも追加できます(島のカウンターでもできます!)

1時間くらいで一周できたので、アクティビティ追加をおすすめします!(私たちはダイビングしました!)

5時間プランですか十分満喫できるので、
一日プランなら何個かアクティビティの追加をおすすめします!(サイト内で!)

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/10/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産グリーン島クルーズ エコアドベンチャー シーウォーカー付きプランあり<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventuresの参加体験談 | ケアンズの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界遺産グリーン島クルーズ エコアドベンチャー シーウォーカー付きプランあり<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventuresの参加体験談 | ケアンズから高速カタマランで約45分!グレートバリアリーフに浮かぶグリーン島を日帰りで訪れます。グラスボトムボート乗船またはシュノーケリングセットレンタルのいずれかひとつを選べるエコアドベンチャープラン。シーウォーカーやダイビング、レストランランチなど様々な追加オプションもご用意しています。島内の熱帯雨林散策やリゾートプール、巨大ワニを飼育する海洋博物館など、海に入らなくても楽しめるコンテンツ多数あり。多彩なグリーン島を1日で満喫しましょう!