[写真付きのみ] 世界遺産グリーン島クルーズ エコアドベンチャー シーウォーカー付きプランあり<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventuresの参加体験談 | ケアンズの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

世界遺産グリーン島クルーズ エコアドベンチャー シーウォーカー付きプランあり<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventures

参加者の評価

4.18 4.18 / 5

体験談数

411
体験談を投稿する

雨だと少し残念です。。

投稿者: りおな, 2024/05/29

あいにくの雨でシーウォーカーをやったのですが少しにごってしまっていて、残念でしたまた、船もとても揺れて酔ってしまったので酔い止めは必須です!!

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/05/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです!

投稿者: hiro, 2024/05/23

お天気も良くて帰りの船は1430を予約してましたがせっかく行くグリーン島に長く滞在したかったので当日受付カウンターで1630に変更してもらいました。受付カウンターは日本語を話せる方が対応してくださりスムーズに受付も変更もできました。船内でも日本人スタッフがおりオプションでシュノーケルを申し込みしてあったのでその説明や島の案内などがありました。シュノーケルのオプションの申込者はライフジャケットのレンタル無料、ウエットスーツのレンタルが半額だったので両方レンタルしました。ウェットスーツを借りる時にはクラゲがいない時期でしたがクラゲ用の全身が覆われてるものをレンタル、日焼け防止にもなるのでオススメです。シュノーケルではカラフルな魚はあまりいなくてオプションでボードで行った時には黄色い魚や会いたかった海亀にも会えました!このボードにも日本人スタッフがいて安心しました。お天気に左右されるツアーだと思いますが私はお天気にも恵まれ行って良かったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/05/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

迷ってたら行くべきです!

投稿者: TT, 2024/05/23

8時半発の船に乗って行きました。
船は揺れましたが、船酔いすることなくグリーン島に到着!
※船内では、ホットドリンクを飲みながら常に窓の外を見てました。

到着直後は雨が降ってましたが、30分ほどで止み快晴!

13時ごろまでシュノーケリングを楽しんで
14時半の船がケアンズ市街地に戻りました。
※本来は16時半に帰る予定でしたが、満喫できたので早めに帰宅


グレートバリアリーフには珊瑚礁や魚がたくさんいて、美しいの一言です!


とにかく行って正解でした!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

晴れてほしかった…!!

投稿者: なゆ, 2024/05/12

グリーン島は他にも色々なツアー予約サイトがありましたが、現地価格ともそう差がなく、サイトの見やすさ、予約のしやすさもありこちらで予約しました。
皆さんの口コミをよく読んで、集合場所や大体の流れを把握して行かれるのが良いと思います。
わたしはグラスボトムボートを予約しましたが、うっかり13時30分が最終ということを忘れ、ぎりぎり乗船となりました。
また当日は天候があまりよくなく、グリーン島の船着場は暴風、雨が斜めに降って島に上陸するまでが大変でしたが、それでも海で泳いでる人やシュノーケルをしている人はいました。
午後から少し天候が回復しましたが、家族の半分は海を切り上げて、予定より早い時間の船で戻ることができたので、町でのショッピングに切り替えたりできました。
子供がまだ小さいのでオプションのシュノーケルツアーなどはつけられませんでしたが、次回は挑戦してみたいです!
グリーン島での食事は、島にも数件お店があるので、事前予約がなくても特に困りませんでした。
天候だけが…晴れていたらとっても綺麗な海だったんだろうなと、少し残念です。
子供達はプールや海で飽きることなく船の最終便の時間まで遊んでいました!

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2024/04/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

前日に急にアクティビティが中止になって残念でした。

投稿者: パンダ, 2024/05/10

シーウォーカーを申し込んでいたのですが、前日に急に中止の連絡がありました。
中止理由については記載がなく、当日窓口で機材の故障の為とだけ説明がありました。(ベルトラさんとは無関係ですが窓口で受付してくださった日本人の方の対応が酷く、そこが残念でした。)
シーウォーカーができず残念でしたが、ボートで珊瑚礁を見ることができたり、楽しめたのでよかったです。海が綺麗で浅瀬でも魚が見れたり満喫しました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

充実した1日でした

投稿者: キキララ, 2024/05/07

8:30〜15:20に参加しました。17:20帰宅だと持て余しそうな感じで、結果としては少し物足りないくらいで楽しく過ごせました!
ターミナルに着いたら列ができているため、そこに並んで受付でチケットと引き換えます。
カウンターには日本人のスタッフさんもいらっしゃいました。
その後、船に乗るのですが酔いやすい方は後方の席をおすすめします。
知らずに1番前の席に乗ってしまい、立てないほどの揺れで少し酔ってしまいました。
船内には温かい紅茶とコーヒーのサービスがありました!船内はかなりエアコンがきいていたのでホットドリンクがちょうど良かったです。
島につき、ダイビングショップでシュノーケルとビーチでパラソルをレンタル(45ドル)し、2時間ほど泳ぎました。
サメとウミガメを見ることができとても良い経験になりました!
島内のレストランでハンバーガーを購入しましたが、2人で100ドルほどでした…
少し高いのは覚悟していたので、飲み物とお菓子は持参していきました。
とてもいい1日になりました!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

帰りの船にはご注意を!

投稿者: とうと, 2024/05/07

ケアンズに来たらグレートバリアリーフを経験したいと思い家族5人で船が苦手、泳ぎが苦手とバラバラなので近場のグリーン島に行きました。

行きのフェリーでは日本人スタッフから島に到着後のシュノーケリングとグラスボートのどちらに参加するかを確認され、3人シュノーケリング、2人グラスボートでお願いしました。

グラスボート組は指定された時間に桟橋に行き、少し沖に出て珊瑚や沢山の魚を見て綺麗な海を満喫していました。船の脇をウミガメが泳いでたそうです。

シュノーケリング組はダイビングショップでフィン、マスク&シュノールのセットを受け取り(フィンは足のサイズを指定)早速ビーチへ。
フェリーでの説明では桟橋から島を見て左側のビーチと言われましたが右側でも大丈夫みたいでした。

左側のビーチは人も少なくて良かったです。
ただ、遠浅ですが海底は砂地が50m程有り、魚はいるのですが種類は若干少ないです。
波打ち際から3mくらいで70cmくらいのエイは見ましたが!!!

こんな事するのは日本人だけらしいのですが、砂浜があると埋めたくなるのが性です(笑)
娘を埋めてると近くにいた白人老夫婦が笑ってました。

お昼はハンバーガーを食べて(ボリューム満点)のんびりしたあと歩いて島を一周、14:30予定の船で帰るつもりで桟橋に14:00ちょっと過ぎに着いたら船が既に停泊していたので早々に乗り込みました。
14:30になっても出港しないのであれ?って思っていたらキャビンの窓越しに出港する船があるではないですか(^_^;)
クルーの日本人スタッフに聞いたら「運航会社が違うので、この船には乗船できません」と言われ下船せざるを得なくなり島に戻りました。
ダイビングショップで聞いたら「16:30の船に乗れますよ」と言われホッとして待ちました。
帰りは乗ってきた船と同じ船に間違いなく乗りましょう!

ハプニングはありましたが楽しめました(笑)

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/04/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シュノーケリングは海の透明度がイマイチ

投稿者: かよこ, 2024/05/06

晴れてましたが波が高く、グリーン島までの船はかなり揺れました。
グリーン島ではビーチの他、島の森を探索。ボートシュノーケリングをしましたが、この時期は海の透明度がイマイチで、サンゴはあまり見えませんでした。ただ、水面にウミガメが2度現れてくれたので、それだけでも満足しました。島で食事できるところは限られていたので、食べ物を持っていくと良いと思います。

  • ビーチからもウミガメを見れました

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

体験ダイビングとシュノーケル

投稿者: Kimmy, 2024/05/05

ボートが凄く揺れて、晴れたり雨が降ったり天候はいまいちでしたが、スタッフの皆さんとても親切で楽しい一時を過ごせました。天候のせいで透明度は悪かったですが、シュノーケルではニモも見れました。

  • Nice place

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

前日の天気が悪かったため、波が荒く、あまり魚が見れなかった。

投稿者: ya, 2024/05/05

当日晴れていても、前日の天候が悪く波が荒れていると情報が分かり次第、シュノーケリングではなく、船から魚を見た方が良いと思った。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

グリーン島はマスト

投稿者: 若葉, 2024/05/04

世界遺産の海で泳ぐことができ、アクティビティが体験できるとても贅沢な経験ができました。船にはスタッフさんが多く、安心できました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウミガメに何度も遭遇できました!

投稿者: ともみぃ, 2024/04/24

一日中シュノーケリングをして過ごしました。途中雨に降られましたが、天気は良く思いっきり海を楽しめました!
グリーン島浜辺近くはサンゴは見られないので、シュノーケリングトリップをおすすめします。
サンゴの真上を泳げて、目の前でウミガメにも何度も遭遇しました!子どもも大はしゃぎです。
ただ、季節のせいなのか思ったよりも海は濁っていたように思いました。子連れで過ごすには良い場所でしたが、大人だけで海を堪能するなら別の島でも良いかもしれません。
うちの子は酔い止めを持っていたので平気でしたが、かなり船が揺れて気持ち悪くなっている人もたくさんいたので酔い止めは準備していった方がいいと思います。

  • 目の前にウミガメが!

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2024/04/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

行って良かった!

投稿者: おたやん, 2024/04/05

ケアンズ市内から30分ほど離れたホテルから、ウーバータクシーでフェリー乗り場へ行きました。

帰りは4時半の便を予約してたが、2時半でも充分空きがあるので、変更可能と事前に確認。

8時半発の便だが、20分過ぎには、桟橋を離れたので、ギリギリに乗るのは避けた方がいいと思う。
子供達が酔うのを心配してたが、40分ほどで着いたので、なんとかクリア。

島は口コミ通り鳥が多く、確かにちょっと臭う!
シュノーケルを借りるのは、全員ダイブショップなので、早めに並んだ方がいい。

船着き場から遠い方のビーチでシュノーケル。
すぐに色んな魚を見ることができた。

有料のワニ園へ子供が行きたがったので、行ってみることに。ワニの餌やりタイムに合わせて行って正解。なかなかの迫力。
餌やりが見られないと、退屈だと思う。

ランチはハンバーガーセット。
高めだけれど、なかなか美味しい。

もう一度シュノーケルを堪能して、満喫したので、2時半の便で帰りちょうど良かった。
便の変更はダイブショップで簡単に手続きしてもらえた。

有料のコインロッカーは使わず、
シュノーケル中も浜辺に荷物は置いたままで特に大丈夫だった。

食事もカードが使えるし、この日の為にわざわざオーストラリア$に両替したけど、結果必要無かった。

行って良かった。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/04/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

1人でも楽しめるツアー

投稿者: 匿名希望, 2024/03/26

1人で参加しましたが、1人でもそれなりに楽しめました。天気が悪かったので海がそれ程綺麗には見えませんでした。天気のせいかそれ程素晴らしく綺麗とは思いませんでした。グラスボートからは色々な種類の珊瑚や魚を見られてよかったです。シュノーケリングは1人でするのもと思いグラスボートを選択しました。ビーチや熱帯雨林の中を歩くだけでも景色は楽しめます。昼食も予約したレストランでコンボを食べましたが、ビールもチョイスできるようになっていてオージービーフのハンバーガーもおいしかったです。季節的に4月以降の方が雨が少ないのでお勧めです。

  • グリーン島からフェリー乗り場を臨む

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/03/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

はじめての海外 珊瑚礁の島体験

投稿者: よっしー, 2024/03/23

高専の春休みに、姉ちゃんの留学先のオーストラリアに行くことが決まった。親から出された渡航の条件は、自分で旅行の手配をすることと、70過ぎの祖母ちゃん2人をエスコートすることだ。ネット検索でこのツアーを見つけた。心配症の母ちゃんは電話で問い合わせていたが、祖母ちゃんたちは島でゆっくりレストランで過ごすこともできることがわかって安心して申し込んだ。
嵐の予報もあったが、当日は乗船中は雨、降りたら止む、という雨女の姉ちゃんと、最強の晴れ女徳島の祖母ちゃん効果?で島は程よい涼しさだった。姉ちゃんは得意の衣装で島のビーチを堪能し、僕とシュノーケリングを楽しんだ。シャワーの設備もしっかりしていた。手続きができていればロッカーを使えたのだが、、、。現金では使えないので、次回は気をつけたい。普段見れない魚や珊瑚を間近で見ることができた。
乗船中の感想は気持ち良く寝ていたので、書くことが無い。祖母ちゃんたちも喜んでいたので、満足している。母ちゃんはもっと写真を撮って欲しかったらしいが、土産話で勘弁してもらった。

  • 乗り場にて 暗雲にドキドキ

  • 着いたら晴れる

  • 最強の晴れ女!

  • 値段が日本と比べて高い!味わって食す!

  • 青空と雨空の島に上陸!涼しくてラッキー!

  • 姉ちゃんの得意の衣装

  • 島を堪能

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/02/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

雨季は‥運が必要

投稿者: ハワイバンツアーはtaroさんおすすめ, 2024/03/23

船は快適。天気が雨季で晴れ間も見えたが途中雨が降ったりで海が濁り、全く魚は見えなかった。島自体もちょっと清潔感に欠け(まぁ当たり前か)サンダルで歩くのが躊躇われる場所もちらほら。パラセイリングを申し込んだが、体がしっかり固定されるものではなく座席に横一本のシートベルトがついてるだけで、風に煽られ左右に大きく椅子が揺れ、思ったよりだいぶスリリングだった。写真撮影にカメラを渡されるが揺れる恐怖で一枚もちゃんと撮れず。ハワイでの長閑なものとは訳が違ってしまった。結局シュノーケルで魚が見えるゾーンに辿り着けず、もう一回リベンジしないとという感じで終わってしまった。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/03/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

時間が余る

投稿者: CN, 2024/03/22

グリーン島は初めて行きました。海がとても綺麗でした。小さい島で風が強く、海で泳いだりしないと時間が余ってすることがないです。
グラスボートを選択しましたが、現地のガイドさんがアトラクション感覚で船をわざと大きく揺らしているようで、半分くらいの人が気持ち悪くなっているようでした。グラスボートの底を見ずに、敢えて遠くを見てただ時間が過ぎるのを待ってる人がたくさんいました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/03/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

雨でも楽しめたグリーン島

投稿者: とまと, 2024/03/16

雨季ということもあり、ケアンズ市内を発つ時にもすでに雲行きが怪しく、、。到着するも空は一面雲に覆われ雨も激しい中上陸。大雨の中グラスボトムボートに乗りましたが、それでも思ったよりも綺麗に珊瑚礁が見えウミガメも1匹見ることができました!
ただ沖に戻るも、ずっと雨模様でこんな中シュノーケルなんかできないと思っていたら、まさかの晴天になり、少し暑いなと思う中シュノーケルを楽しむことができました!
一日中雨が降り続いてしまえば、すこししんどいかもしれませんが、運良く晴れる場合もあると思うので、雨季の際には運だと思いました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/02/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

海の色が違う

投稿者: c.k., 2024/03/02

初めてのケアンズが雨季だったせいかは分かりませんが、街周辺の海の色は濁っていたけどグリーン島でようやく綺麗な海に出会えました!グラスボトムボートをチョイスしましたが、海亀も見れてラッキーでした。
島内はボードウォークが整備されて歩きやすく、何ヶ所も綺麗な砂浜に出れるようにはなっていましたが、遊泳には適さないという看板が割と多い印象です(監視員がいないからでしょうか?それでも泳いでいる人はいます)。
ガイドブック等では、印刷されたバウチャーを持っていないとダメと書いてあるツアーがほとんどな印象でしたが、実際はスマホ画面で大丈夫でした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/02/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

日本人スタッフが船内にいて安心!

投稿者: Sally, 2024/03/02

バウチャーを持っていれば、チケットは簡単に交換できました!

船内には日本人スタッフの方もいて安心でした。

今回ウエディングフォトの撮影もしたくドレスを持参して行きました。
着替えはトイレの中にある更衣室でしましたが、簡単なベンチがあるだけなので、海に入る予定の人は予め水着を着て行った方が良いかと思います。

シュノーケルをしましたが、滞在時間が長く時間が余ってしまったため、他にもアクティビティをしても良いかもしれません。

海は澄んでいてとても綺麗です!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/02/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです!!

投稿者: miko, 2024/02/22

船もさほど揺れなく雨季だというのにお天気にも恵まれて海がとても青くて良かったです!こういう場所のトイレに抵抗があったのですが、綺麗に保たれていました!小さいな子供がいたので15:20ケアンズ到着でちょうどよかったです。選べるグラスボートとシュノーケルはグラスボートを選んでオプションでシュノーケルまたはダイビングを付けた方が絶対いいです!
浜辺近くのシュノーケルは魚ももちろんいましたが、きれいなサンゴを見たいのでしたらお金はかかりますがオプションで少し奥の海まで行った方がお薦めです。バリバリ日本語通じて本当に助かりました!ただ、私たちは天気が良かったからよかったのですが、雨だとちょっと厳しいですね。屋根のある建物がほぼないので。そこは運ですかね。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2024/02/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

綺麗でした

投稿者: 123, 2024/01/14

船酔いが心配でしたが大丈夫でした。
グリーン島に着いてからはグラスボートを体験しました。時間に余裕があったので、島内散策だけでなく、パラセーリングを現地で追加しました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/12/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

綺麗なビーチ

投稿者: Fun, 2024/01/03

船酔いしたけど、海が綺麗で行って良かった!

●良かったところ
12月上旬だったが、その日はビーチがそこまで混んでいなかった。
シュノーケルで魚も見られた。
3歳の息子は塩水が染みるとのことで、海にはほぼ入らず…。シュノーケルセットやライフジャケットも借りたけど。
レストランも予約したが、現地のお魚料理が美味しかった。

●その他
各社共通の乗り場カウンターでチェックインしてから船に乗る、という流れが事前にはわかりにくかった。当日時間が押していたので、直接フェリーに行くのか迷い焦りました。

そこまで風が強くない日だったが子供たちと私は船酔いした。

シャワーの場所や更衣室など、現地表示は無く?わかりづらかった。シャワーは屋外。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2023/12/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カメがたくさん見れました

投稿者: ジャック, 2024/01/01

ボートシュノーケリングでも桟橋近くのポイントでもカメやエイに会えました。透明度が高く、シュノーケルでも十分楽しめました。夕方に他のツアーを申し込んでいたので、14:30までのプランで参加しましたが、夕方までいたかったと思いながらグリーン島をでました。次に行く際には1日プランで参加したいと思っています。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/12/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

体験ダイビング

投稿者: なにた, 2023/12/16

ライセンスなし未経験でスキューバダイビングをしましたが、日本人の方が丁寧に説明してくださり、不安もなく楽しめとてもいい経験になりました!
ポンツーンの近くでシュノーケリングをするだけでも十分サンゴやお魚を見ることができました!
ウォータースライダーがとても楽しく、5回くらい滑りました!笑
他にもグラスボトムボートや半潜水艦もあって、時間が足りないくらいでした!!


船酔いをする方は満腹を避け、船の出来るだけ下の階かつ船の中心の席に座った方がいいです!少し揺れました!

  • ウォータースライダー

  • 半潜水艦

  • グラスボトムボート

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/11/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

美しい島に助けられ

投稿者: バリ, 2023/12/12

正直に言って、もし自力でグリーン島に行くことができるのなら、わざわざ参加しなくてもよいレベルの内容と金額。途中まではちょっとガッカリしていたが、グリーン島の美しさのおかげで、最後には満足感いっぱいで帰ってくることはできた。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/12/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

魚たくさん見られました!

投稿者: mayu, 2023/12/10

今までシュノーケルは何回かしてきましたがこんなにいろんな魚が見られたのは初めてでした!
船の上でもグリーン島の過ごし方を教えてくれて助かりました!船の中はクーラーが効いてるので上着は必須です!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/11/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウミガメに会えました

投稿者: KK, 2023/12/09

人気のためか受付ではそれなりに行列ができます。
捌きは早いですが、英語が苦手な人は早めに行くことをおすすめします。
船は海の状況で揺れ具合が変わるため酔いやすい人は酔い止めを持参したほうがいいです。
一応無料の酔い止めはありましたが、慣れたものがいいかと思います。
お茶やクッキーを貰えますが、動き始めたら貰えません。
自ら取りに行くスタイルだったので、船の席を決めたら早めに取りに行ったほうがいいです。
海はそこそこきれいです。浅瀬にも魚やウミガメを見ることができます。
今回シュノーケリングのみでしたが、お金と時間に余裕がある方は他のプランも追加したほうが時間いっぱい楽しめます。
ランチは予約していたものでしたが、美味しかったです。
ただ人によっては少ないかと。

グリーン島入ってすぐに、鳥や生臭いにおいがするためすぐに避難したほうがいいです。
ロッカーは現金のみの所(シュノーケリングを借りるところ)とクレジットカードが使える場所があります。
とても日焼けするため適宜日焼け止めを塗らないと、焼けたくない人は後悔します。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/11/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウミガメに会いに世界遺産グリーン島へ!

投稿者: mitsuhiko_travel, 2023/12/09

私の便は8時30分予定かと思いましたが、8時15分に出航しました。
コーヒーや紅茶のご用意は出航時間までなので、乗船後早めに受け取られた方がいいです。
私はホットコーヒーとクッキーをいただきました。

私はグリーン島到着後シュノーリングトリップへ参加しました。
なんとかウミガメに出会い、泳いでいる姿を動画撮影できました。

お昼はエメラルドレストランでPesto Barramundiを堪能しました。
バラマンディはうなぎのような美味しさ、オーストラリアでは是非!

昼食後、海で泳ぎましたがウミガメには出会えませんでした。
ウミガメに出会うには島からボートでシュノーケリングスポットまで行かないと難しいかと思います。
午前中にシュノーリングトリップに参加して良かったと思いました。

そのほか、マリンランドメラネシアでワニを鑑賞しました。
桟橋では、ウミガメ2匹、サメ1匹を見ることができました。

おすすめのツアーです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/11/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

グリーン島2回目です。

投稿者: 匿名希望, 2023/12/09

以前グリーン島とポントゥーンのツアーに参加しましたが、グリーン島での滞在時間が短く、じっくりグリーン島に滞在したいと思い、グリーン島のみのツアーに参加しました。じっくりとシュノーケルと島を堪能する事が出来て良かったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/11/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産グリーン島クルーズ エコアドベンチャー シーウォーカー付きプランあり<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventuresの参加体験談 | ケアンズの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

[写真付きのみ] 世界遺産グリーン島クルーズ エコアドベンチャー シーウォーカー付きプランあり<1日/日本語スタッフ乗船>by Great Adventuresの参加体験談 | ケアンズから高速カタマランで約45分!グレートバリアリーフに浮かぶグリーン島を日帰りで訪れます。グラスボトムボート乗船またはシュノーケリングセットレンタルのいずれかひとつを選べるエコアドベンチャープラン。シーウォーカーやダイビング、レストランランチなど様々な追加オプションもご用意しています。島内の熱帯雨林散策やリゾートプール、巨大ワニを飼育する海洋博物館など、海に入らなくても楽しめるコンテンツ多数あり。多彩なグリーン島を1日で満喫しましょう!