日々の仕事に疲れたら島で疲れを取ろう!東京から行ける伊豆諸島旅行part3 image

日々の仕事に疲れたら島で疲れを取ろう!東京から行ける伊豆諸島旅行part3

この記事は、伊豆諸島の一角"神津島"での滞在記です。

天井山での登山とハンバーガーの後に筆者一行が行ったのは"釣り"でした。

雄大な自然と天然の魚を味わうことができるのは島旅行ならではです。

午後からは早速釣りを開始する

島に到着してからは休む暇もなく登山をし、ハンバーガーに無我夢中でかぶりつきました。

正直、疲れも溜まっていましたが、せっかく神津島に来たので何かしないと損ですからね。

いつもなら残業や家事に追われてアウトドアがまともに行えないので、普段のストレスを島で解消するべく忙しく動きました。

釣りをする場所はフェリーが寄港する堤防です。

民宿からも近いし、有名な釣りスポットのようでした。

堤防釣りでも普通に魚が釣れるのが神津島の魅力

神津島では堤防のサビキ釣りでも普通に魚が釣れます。

シマシマの熱帯魚を始めとして、黄色や赤の色鮮やかな魚が釣れるでしょう(TOP画像参照)。

浅めの棚にはサバやメジナ、アジなどがいるようで、地元の人は浅めの棚で釣りをしていました。

筆者はコマセ釣りの改良版で釣り

筆者はコマセ釣りの籠なしで、疑似餌の付いている針(6本)にオキアミを付けて釣りをしていました。

正直、普段は釣りなんてまともにしたこともないので、これくらいの仕掛けが手軽で釣れやすいのです。

この時仕掛けは簡単で誰でもできますが、オキアミの臭いはついてしまうのが難点。

2日間釣りをした結果、全ての着替えにオキアミ臭がべったりと付いてしまいました(笑)。

島の人には馬鹿にされましたが、それなりに釣ることはできました(初心者3人で挑戦)。

釣果はカンパチの稚魚とキュウセンベラ、イスズミなど

初心者3人だったのであまり釣れないだろうと考えていたら、釣れない魚を筆頭にそこそこ釣れました。

メインで釣れたのはTOP画像にある縞々の鯛の子供?のような魚です。

日中の海底までクリアに見える時間でも阿保みたいに食いついてきます。

15㎝以上のヤツになると一人前に引いてくるのでメジナやサバかと勘違いすることもありましたね。

一番の釣果はカンパチの小さいヤツで、これは締めて民宿で料理してもらいました。

釣って1時間以内に食べるカンパチは旨味と甘味があり、レベルが違いましたね。

ちなみに、島の人は「まだ小さいから味があんまないよ」と言っていましたが汗。

筆者にとってはイスズミやハコフグなどに好かれた釣りになった

イスズミはメジナと同じようにファイトできる魚です。

引きが強いのでそれなりにスポーツフィッシングが楽しめます。

ただし、ババタレとの異名通り、釣った後にうんこをするのでストレスになるかもしれませんね。

また、ハコフグを何度も釣ることができました。

かといって、食べれるワケではないのですが、可愛らしいフォルムに少し癒されましたね。

関西では高級魚?キュウセンベラを釣る

午後2~3時頃はあまり釣れない時間帯です。

そのため、縞々の鯛の子供を釣ってはリリースをしていました。

すると、鯛の子供とは違う妙なアタリに遭遇します。

アタリ自体は小さいのですが、食いつきが大きいのです。

引き上げてみるとカラフルなベラがご登場。

あまり魚の種類に詳しくなかった筆者ですが、ベラは下処理 が面倒で嫌われていることを知っていたので、民宿に持っていくことは断念しました。

大きさ自体も15㎝程度だったので、リリースして正解だと思います。

初心者でも楽しめた釣り

この記事では神津島滞在の初日にゲットした魚と釣りの様子について紹介しました。

今年の夏は冷夏でずっと寒い時期が続いていたそうですが、

筆者が行った時期には温かさが戻ってきていたそうです。

そのせいか、釣れる魚も熱帯魚のような魚ばかりで、

小さいカンパチを料理してもらうことになりました。

次回以降の記事では民宿での思い出と2日目の釣りの様子を紹介したいと思います。

やってみよっか?

ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります



余暇のアイデア人気ランキング

特集連載

あなたにおすすめ

「いいね」すればするほど、あなたの好みに合った余暇プランがピックアップされます
ログインなしで「いいね!」
あなたに合った情報が探しやすくなります