30分でできるのに高見え!ハギレで作る布リースの作り方【ハンドメイド】
飾ると一気におうちのお洒落度が増すリース。今回は布で作るリースをご紹介します。
ハギレを使用して30分程度で簡単にできるのに、想像位以上に高見えします。
道具や素材はおうちにあるものや簡単に手に入るものでできるので、ハンドメイド初心者さんに特にオススメです。
用意するもの
道具
- ピンキングばさみ
- 裁ちばさみ
- 木工用ボンド
- 箸など先の尖った棒
- 刷毛
- チャコペン
素材
- ハギレ 4種類
- 吊るすための紐
- リース用の発泡スチロール製の土台 (今回は直径15cmのものを使用しました)
- お好みの飾り付け用の素材
作り方
フレッシュなものやプリザーブドフラワー、ドライフラワー、造花、リボン、木の実で飾ったものなど、素材のバリエーションはさまざまですが、今回は布で作るリースの作り方を紹介していきます。
裏生地のトレース
ハギレの中から裏に張りたい生地を選び、リースを上に置いて内側と外側の線をチャコペンでなぞります。
裏生地のカット
ピンキングバザミで、トレースした線からそれぞれ約1.5cm内側と外側を切り、ドーナッツ型にします。
さらにピンキングばさみで内側の円の端と、外側の円の端に画像のように切り込みを入れます。
裏生地をリース台に貼る
リースの土台の片側に水で薄めたボンドを刷毛で塗り、先ほど切った生地(裏面を上にして置いておく)の上に乗せます。
内側、外側のサイドは、もし糊が足りなければ刷毛を使ってボンドを塗り、土台に貼り付けていきます。
貼る作業が終わったら、ボンドを完全に乾かします。
これで裏面の処理が終わりました。
こちらが表面になります。
ハギレの裁断
ハギレをピンキングばさみで裁断します。
大体5cm×5cmになるように ざっくり切っていきます。
最後にトリミングするので、一つ一つのピースのサイズはきっちり測らなくても大丈夫です。
素材によっても変わってきますが、目安として今回は15cmのリース台に対して、5cm×5cmの4色のハギレを各35枚程度使用しました。
ハギレを土台に刺す
先の尖った棒(今回は竹製の編み針を使用しましたが、菜箸などでもOKです)をハギレの中央に当て、そこからくるっと生地を巻いていきます。
棒に包んだハギレの先端に木工用ボンドを付け、そのままリースの表面に、バランスを見ながら刺していきます。
この作業を4種類のハギレ毎に繰り返します。
同系色で分かりづらいですが、左上から1種類目、右上2種類目、左下3種類目、右下4種類目を刺し終ったところです。
トリミング
ハギレを刺し終わったら、ピンキングばさみで大きくはみ出たハギレをトリミングします。
ほつれ止めの処理
ほつれ止めのために木工用ボンドを薄めた液を全体的に刷毛で塗っていきます。
その後完全に乾かします。
紐の取り付け
吊るす用の紐を取り付けます。
紐はあらかじめ輪にして結んでおき、リースにくぐらせ、紐の輪の部分に結び目を入れます。
今回はリボンを使用しましたが、麻紐などでもかわいく仕上がります。
完成
今回使用した直径15cm程度のリース台のものですと、本当に30分ぐらいで完成します。
あっという間にできたので、もう一色作ってみました。
2作目はホワイトベース〜茶系の生地を4種類使用しています。
1作目は全て薄手のコットンの生地だったのですが、2作目の方はウールの生地も混ぜています。
また最後のトリミングを、あえて整えすぎないようにラフな感じを残してみました。
どちらも同じ土台ですが、使用する生地で全く違うイメージになります。
ちなみに裏側はこのようになっています。
飾り付け
ブルーグリーンの方は大きなリボンを2枚重ねにして結び、パールのピックを付けました。
ホワイトの方は100円ショップで購入したリース用のドライパーツ(メタリック塗装の綿がらとレモン)を付けてみました。
体験を終えてみて
洋裁を趣味にしているので、日々たくさんのハギレが出るのですが、捨てるのはなんだか勿体無いけれど、取り立てて何に使おうという案もなく、年々溜まっていく一方でした。
布リース作りは初めての体験でしたが、あっという間にできるのに、想像以上の仕上がりに嬉しくなりました。
今回は直径15cmほどの小さなリースでしたが、もっと大きな土台のものや、ハギレの素材をオーガンジーやシフォンなど、より柔らかで透け感のある素材のものを使って作ってみたくなりました。
ハギレでリースを作ってみよう
使う生地の色や素材、また飾り付けで全く違った表情になる布リース作り。
難しいところは特になくサクッと作れるので、一人で作るのはもちろん、お友達と何人かでワイワイおしゃべりしながら作るのも楽しそうです。
是非あなただけの個性を発揮した、世界で一つのオリジナルリース作りを楽しんでください。
やってみよっか?