【サステナブル】はぎれや古着をリメイク!肌に優しい布ナプキンをハンドメイド
今注目されている布ナプキンをご存知ですか?!布ナプキンは、肌への負担も少なくエコなので注目されています。繰り返し使うことができるので、サステナブルでエコなんです。
今回は自宅にある着なくなった洋服を使って作る布ナプキンの作り方を紹介していきたいと思います。
布ナプキン入門編おりものライナー
布ナプキンは、 今まで私自身漏れや匂いが不安で挑戦したことがありませんでした。今回、布ナプキンについて調べた際、おりものライナーを布ナプキンとして始めるのが良いということが書いてありました。
洗うのも簡単で、苦にならないということで早速作って使用してみました!おりものライナーであれば自宅にある古着などで作ることができるので作り方を紹介していきたいと思います。
材料を揃えよう
材料
- 肌に触れる部分の生地(綿100%のものがおすすめでTシャツや、肌着なども良さそうです)
- 中間の生地(パイル生地や、少し硬めの生地がおすすめ)
- 外側生地(古着や可愛い好きな布でOK)
- 糸
- 針
- プラスチックスナップ
- ハサミ
- アイロン
1つの布の大きさは、正方形20x20cmあれば制作できます。下記の素材の内容を確認して、20x20cmの布を3枚用意してください。
素材について
3種類の生地を用意します。自宅にあるもので近いものを使用してください。絶対にこれでないとダメというものではないですが、快適に使用できるように、試した結果下記の素材がよかったです♪
◎肌に触れる部分の生地
この部分の生地は、綿100%のものがおすすめで古着を使う場合は、Tシャツや、赤ちゃんの肌着など柔らかな素材が良いです。 肌にあたる部分なので柔らかいものを使うことで肌への負担を減らします。
◎中間の生地
この部分の生地は、比較的なんでも良いですがライナーの形が崩れないように、しっかりした素材が良さそうです。ガーゼを2枚重ねるあるいは、パイル素材などの生地があれば通気性も良く快適です。タオル素材は少し分厚くなってしまうので、気にならないのであれば、薄手のタオル生地でも作ることができます。
◎外側生地
好きなものでOKです!古着やハギレで良さそうです。中間の生地をガーゼなどの薄めの素材にしているようであれば、綿などのしっかり目の素材を使うことで形崩れしにくいと思います。
材料費
110円程度
スナップを購入すれば、基本は自宅にあるものだけで作ることができます。古着を使えばサステナブルでエコです♪ 使ってない洋服やシャツ、はぎれがないかチェックしてみましょう。
製作時間
1時間程度
手縫いで1時間なので、ミシンで作れば30分ほどで製作可能です!
レベル
★☆☆
難しいことがないので、ハンドメイド初心者の方にも安心して制作していただけます♪
布おりものシートを作ろう
型紙を作る
20x20cmの+を作りそこを軸に6cmの線を引き定規で線を合わせて写真のような型紙を制作しましょう。角は丸くカットしてあげると良いです。
型紙を使って生地を3枚カットする
カットしていきます。 型紙をチャコペンでなぞって丁寧にカットしていきましょう。
カットしたら3枚の布を合わせて、まち針で止め、ミシンまたは手縫いで縫っていく
縫い代は、0.5cmで縫っていきます。チャコペンで印をつけて縫っていくと綺麗に縫うことができます。 返し口を5cm作って開けておきましょう。はじめと終わりは、返し縫いを行ってください。
縫い終えたところです。返し口は右側に作っています。
上の部分をハサミでカットする
カットすることで裏返した時に綺麗に見えます。
返し口から裏返したら、アイロンをかける
アイロンをかけることで仕上がりが綺麗になります。 返し口から棒を入れて、隅をしっかり伸ばしてからアイロンをかけましょう。
返し口を手縫いで閉じる
コの字閉じを使って閉じてください。 コの字閉じ縫い→返し口の内側から針を出し、しっかりと布を合わせて針を出した所のちょうど反対側に針をいれる縫い方です。
端をミシンまたは、手縫いで縫っていく
端を縫うことで、型崩れがしにくくなります。少し手間はかかりますが縫ってあげましょう。
スナップをつける
左右対象につけていきます。 プラスチックスナップでなくてもスナップや、マジックテープなどでも代用可能です。
完成!
簡単に作れるおりものライナーが完成しました。日々使うものなので、簡単に作れるのは良いですね。シンプルな作りながらも、見た目も可愛く、自宅にあるものを使っているのでエコです!
布おりものライナーを使ってみた感想
下着と同じ感覚で使えるので、使い捨ておりものライナーよりもムレを感じませんでした。肌に触れる部分をあかちゃんの肌着にしたので柔らかく、不快さも感じませんでした。ライナーを変える際は小さく折り畳むことができるので、使用したものは、ビニールに入れてポーチに入れるので匂いも気にならないで保管することができますよ。
お手入れ方法
軽く手洗いで洗った後に、下着用ネットに入れて洗濯機で回しています。たまにアイロンをかけてあげることで、形崩れを戻すことができるのでお試しください!
"サステナブル"で"エコ"な布おりものライナーを作って使ってみよう!
今回は、自宅にあるものを使って作るおりものライナーの作り方を紹介していきました。布ナプキンを始めたいけど勇気がいるという方は、まずおりものライナーから挑戦してみませんか?
繰り返し使えて肌にも優しいので使い慣れると手放せなくなりますよ!ちょっとした時間に作ることができるので、ぜひお家時間に作ってみてはいかがでしょうか。
やってみよっか?