野生イルカとの感動の出会いを!SNS映え体験! モートン島満喫♪ タンガルーマリゾート利用<選べる複数プランあり>の参加体験談 | ゴールドコーストの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

野生イルカとの感動の出会いを!SNS映え体験! モートン島満喫♪ タンガルーマリゾート利用<選べる複数プランあり>

参加者の評価

4.16 4.16 / 5

体験談数

97
体験談を投稿する

雨でもイルカはかわいい

投稿者: なかよし3人組, 2020/03/13

すんごい雨で砂すべりができませんでした。自由時間もビーチでは過ごせず残念でした。コーヒー紅茶飲み放題のラウンジが使えたのがよかったです。寒かったので上着があるといいです。(雨だからかも)
寒くても、海はあったかいので絶対にイルカに餌はあげたほうがいいです!かわいいし楽しい!!腰より上まで濡れました。上の服も濡れていい服の方がいいです!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/03/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

貴重な経験でした

投稿者: セナアン, 2020/02/28

オーストラリアに着いてすぐにリコンファメーションをしようとバウチャーに記載されている連絡先に電話してもどうしても日本語では繋がらず、ホテルのフロントの方にお願いし、それでも何度もやり直してやっと出来ました。ツアー自体は野生のイルカが夕方には沢山やってきて、本当に素敵な体験が出来ました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/02/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカツアー

投稿者: はるか, 2020/02/18

イルカの餌付け目的で参加しましたが、島に着いてから餌付けまでの時間に食事をしたりアクティビティに参加したり、楽しく過ごすことが出来ました。サンドボードは砂丘を登るのが少し大変なのと、砂がとにかくすごいことになるので私はもう次回はいいかなという感想でした。
行きのバスがフェリー乗り場に早めに着いたのですが、着いた時の案内は一切ないのでツアーに参加してる方みなさんそわそわしながら2時間弱過ごし、フェリーに乗るチケットの受取が必要ということもツアーに参加してる方が船乗り場で聞いてくれて、他の参加者にも案内してくださいました。
天気にも恵まれてイルカの餌付けも出来たのでトータルは満足しています。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/02/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

海の透明度が最高でした

投稿者: ヤソさん, 2020/01/26

たまたまその日の参加人数が多かったのか。
休憩室を3グループで利用しなければならないのが残念でしたが、海の透明度が素晴らしかったり、イルカが可愛いかったりで大満足です。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2020/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

野生のイルカはもちろん、砂丘に感動!!

投稿者: フリッパー, 2019/07/20

早朝から深夜近くまでの1日がかりのツアーで少し疲れましたけど、
野生のイルカに出会え、且つ餌付けができて感動しました。
イルカと触れ合える感動もそうですが、初めて見る砂丘にも感動しました!!
イルカ餌付け前に4WDで砂丘へ案内してくれ、砂丘頂上からボードで滑る
アクティビティーが楽しかったですね。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2013/12/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

砂滑り&イルカの餌付け inタンガルーマ

投稿者: WAKA, 2019/06/26

◾️気候◾️
初めてのモートン島。
6月7日に参加してきました。気温は13度/20度程で曇っていたこともあり朝晩は上着を、日中はパーカーで過ごしました。
◾️交通◾️
ブリスベンの友人宅に宿泊した為Cityからの送迎バスは利用せず公共バスを利用し直接フェリー乗り場に集合しました。バス停「Kingsford Smith Dr &Holt st,stop43」で下車しフェリー乗り場まで徒歩20分で到着です。1000円程節約出来ました。周辺は工業地帯で途中にカフェが1つあります。
◾️サービス◾️
先ず、タンガルーマリゾートではコインロッカー用の2$コイン以外は全てクレジットカードで対応できます。両替もしてくれます。コインは使い切りで返ってこないので注意。
また、到着後は日本語対応スタッフの方が出迎えてくれ、丁寧に説明をして下さるので安心です。
◾️食事◾️
フェリー乗り場の受付では各ツアーのバウチャーと一緒に20ドルの食事券と船内で利用できるドリンク券が1枚付いてきます。早速行きの船内でカフェモカを注文しました^ ^
20ドルの食事券は、1回使い切りなのでちょこちょこ小分けにして頼むことが出来ないので注意しで下さい。因みに魚とポテトフライセット、バーガーとポテトフライセット、飲み物2本の4点で44ドルでした。超過分の4ドルはクレジット払いしました。大食い男性2人で適量だと思います。
◾️砂滑り◾
さて、砂滑りですが、バス内に手荷物と履物を脱いで裸足で砂丘へ。一面に広がる広大な砂丘に圧巻です。少し雨が降ったので加速度は落ちましたが晴れていれば更に楽しめるアクティビティーだと思います!滑り終わった後は自力で上まで上がるので疲れますが3回チァレンジしました。
また、砂丘までのバス移動ですが、舗装されていない山道走るので前後左右に揺れたり身体がフワッとしたりとまるでアトラクションを楽しんでいる感覚でした。同乗したお子様は大興奮ではしゃいでました。
◾️空き時間◾
砂滑りとイルカの餌付けまで数時間ありますが、VIPラウンジで疲れた身体を休め無料の珈琲で一息、散策や砂滑りの写真とお土産を見ました。様々なアクティビティーもあるので体力が有り余ってる方は当日申し込んでもいいかもしれません。沢山の野鳥が集まっているので探しに行くのも楽しいです。
◾️イルカの餌付け◾
時間前には10頭程イルカが集まり親子イルカもいました。桟橋からよく見えるます。夕方から夜間にかけてこの季節は寒いです。餌付けでは袖を上まで捲り、腰まで海水に浸かります。持ち物に水着とありますが、事前予約なしでウェットスーツを15ドルで貸出してくれます。長靴と一体化した胸まであるウェットスーツなので服は着たまま着用ができ防寒も出来るのでオススメです。着数に限りがあり少ないので2巡目で借りれました。参加者がいつもより多かった様ですが最後の方で餌付けをしたので2回餌付けが出来ました。イルカの唇で指も一緒に優しくハムハムしてくれるので幸せでした。
この時間ビーチへの入場は餌付けの方のみに制限されるのでビーチ内にバックなどの荷物を置きイルカの餌付けをしました。ですので終日コインロッカーは利用しませんでした。
◾️乗り物◾️
餌付け後は揃い次第すぐに出航ですがウェットスーツ着用でしたので着替えやシャワーの心配もなく余裕を持って乗船できました。
行き帰りとも出航時は揺れる為、乗り物酔いが心配でしたが数分後には揺れも収まり高速で波を切って走るので大丈夫でした。また、砂滑りの移動バスも乗り物酔いをする様な揺れ方ではないので酔い止めは必要ありませんでした。
◾️まとめ◾️
全体的に1日を通して満足のいくツアー内容でした。時期によって参加できるツアーも違ってくるのでまた行ってみたいと思います。

  • バス停

  • ウェットスーツ

  • ランチ

  • 砂滑り

  • イルカ

  • 景色

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/06/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

あいにくの雨でしたが楽しめました。

投稿者: みつみち, 2019/06/08

朝から大雨で色々と不安でしたが、島について徐々に天気が回復していきました。船の中は結構涼しいので羽織を持っていくといいです。足がすごく冷えました。

サンドサーフィンについては雨は止んでいたのですが砂が雨で湿っていたため
体験できず残念でした。砂漠には入れたので写真はたくさん撮れます。

イルカの餌付けは本当にやって良かったです!感動しました。
餌やりの時間が近くなってもイルカが集まって来なくて不安でしたが、6頭くらい?きてくれました。カメラは持っていけますが、水の中には入れないでください。イルカが餌と間違えて噛み付いてしまうそうです。カメラマンの方が向こうのカメラで何枚か写真を撮ってくれます。

皆さんおっしゃっているように、餌付け体験の後は本当に時間がないです。ゆっくりシャワーを浴びる時間はありません。早く列に並ぶことをオススメします。

ツアー専用の休憩室やシャワー、フリードリンクも、船でのドリンク一回無料券も、ミールクーポンもついていて快適に過ごせました。ただ雨でない方がより楽しめると思うので天気予報を見て予約するといいと思います!

海が本当に綺麗だったので今度はシュノーケリングをやりたいと思います。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/08/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

充実した1日になりました

投稿者: aya, 2019/05/31

GWの混んでる期間に行きました!
早朝より、ホテルのそばからピックアップしていただき、バスに乗ること2時間ほど。それからは船に乗り、モートン島へ到着!
着いてすぐに日本人の係員さんより、マップやクーポンが配られ説明を受けました!
日本人&日本語でしたのでとてもありがたかったです。

ミールクーポンは全部の場所で使うことができ、とても助かりました。
砂漠へ行くのには4WD?に乗ってガタガタ揺られて連れてってもらいました。(結構揺れました!)
付き添いの方がとても愉快な方でした!
砂漠滑りは初体験でとっっても楽しかったです。
写真もたくさん撮っていただけて嬉しかったです。
でもこちらの写真のダウンロード方法がわかりにくかったのでもう少し改善されるといいかと思います…。

日が暮れてきた頃に、ようやくイルカの餌付けへ。
この日はオーストラリア人の修学旅行生でしょうか?たくさんの人で溢れかえっている…。
その影響もあり、結構順番待ちしました。
肝心の餌付けはできたのですが、写真を撮られるタイミングがわからず、思い切り下向いちゃっていたのでそれがすごく残念…。

それが終わると急いで船に乗る感じで、そこからまたバスで2時間…。
ホテルのそばについたのは22時すぎ!あっと言う間の1日でした。
天気はイマイチでしたが、とっても楽しかったです。

  • 砂漠にて!虹がでました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

非常に贅沢な空間

投稿者: ザックス, 2019/05/23

モートン島についた瞬間、とても綺麗な海岸に感動しました。海岸にはペリカンなどの鳥がたくさんおり、人に慣れているようでかなり近くまでやってきます。それもリゾート間が増して良かったです。モートン島内では様々なマリーンスポーツなどができ、楽しく過ごせます。飲食店も何店舗もあり、飲みながら海を眺める非常に贅沢な時間も過ごせます。イルカの餌付けでは、触ったりはできませんが、見るだけで癒されますし、魚を食べる瞬間可愛さにやられます。またゴールドコーストに行ったら、モートン島に行きたいです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/04/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

1日遊べるアイランド

投稿者: ヤマト, 2019/04/14

到着した時は雨が降っていて寒かったのでどうなる事かと思ったけれど、シャワーはすぐに止んで綺麗な景色が楽しめて良かった。

砂滑りは、雨が降った影響で砂が湿っていて他の方が書いているような目や口に砂が入る事もなく楽しめた。乾燥した天気や、風の強い日はマスクがあるといいのかも。
集合時間が大幅に過ぎてもスタッフが現れず、誰も何も言ってくれないので、不安になった。

VIPラウンジのロッカーが使えるのはありがたいが、2ドルコインが必要で、返ってこないので、準備が必要。

イルカは沢山来ていて、ベイビー連れのお母さんに餌付けをしたら、その周りをベイビーイルカがくるくる回って可愛かった。
イルカの歯が結構どう猛でちょっと怖いかも。

全体的に一日中遊べて満足度の高いツアーだと思う。ただ、この時期はみずが冷たくて、泳いだり、シュノーケリングは難しいので、もう少し暖かい時期がおススメ。


評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/04/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一日中遊べる

投稿者: いわはら, 2019/01/03

昼前に到着し夕方のイルカの餌付けまで一日、楽しみました。
HPの案内に、歩きやすい靴、みたいな表現があり、靴で参加しましたが、ビーサンで十分です。靴は不要。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めてのモートン島!

投稿者: Mih, 2018/11/06

着いてすぐにガイドの方から島の説明を受けました!日本語がペラペラな方がいらっしゃったので、特に困ることもなく、充実した時間を過ごせました
途中、デザートサファリでバスが進まず帰れない…なんていうハプニングもありましたが、それもまた思い出のひとつです!
イルカの餌付けは、風がすごく波が高いためできませんでしたが、イルカはみれたので満足です!
今度は日帰りじゃなくて、泊まりでこの島にのんびり過ごしたいなぁと思います

  • 難破船近くまでお散歩

  • デザートサファリ サンドボード

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/11/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったけど忙しかった

投稿者: K.Naka, 2018/04/26

お迎えも乗り換えのバスも日本語の話せる方で安心できました。着いたらまた日本語の堪能なモーリーさんがお迎えに来てくれて丁寧に説明してくれました。すぐにお昼、急いで砂滑り。ここは英語でしたが身振り手振りで体を張った説明をしてくれて大笑いでした。砂滑り、怖いかなぁと心配してたけど、やってみたら楽しくて2回やっちゃいました。
戻ってすぐにスノーケリング、こちらも少し日本語を話せる方でわかりやすかったです。輪っかにつかまってるとずっと引っ張ってくれて楽ちん、お魚もたくさん見られました。
戻って夕陽を見ながら夕食、その後イルカの餌やりです。
とても可愛かったですよ。それから着替えてもう帰ります。
VIP ROOMを使わせてもらえるので助かりましたが、忙しい忙しい。ゆっくりするなら泊まらないとですね。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/04/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

砂丘滑りがお薦め

投稿者: マイン, 2018/03/25

 ベニヤ板(?)に、うつ伏せに乗っかって、5分くらいかけて登った砂山から、数秒で滑り降ります。小学校低学年くらいの子供さんも挑戦していたので、安全なアトラクションなのだと思います。意外と、楽しかったです。二度とやらない(やれない)かもと思ったので、4回滑ってきました。砂山を登るのが結構きついので、4回もトライしたバカは私一人でした。
 イルカの餌付けは、似たようなイベントは日本でも行われていますが、野生のイルカとの触れ合いは、やはり感動的でした。3:15からドルフィンセンターで実施されているプレゼンテーションに参加すると、エサをあげるイルカの名前や個性について知ることができ、より感動的な体験になると思います。
 

  • 砂丘滑り

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/03/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

たのしかったです!!

投稿者: ゆいそん, 2018/01/23

現地につくと、日本人スタッフが島の説明などしてくれれため、安心して最初の説明を聞くことができました。
私たちは現地でシュノーケリングのツアーを追加しましたが、この会社とは別になるそうです。このツアーはデザートサンドやイルカの餌やりも含まれているので大満足でした。もし友達がブリスベンに行くとゆうならモートン島は必ず進めます!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/01/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とてもいいがはじめは戸惑いました

投稿者: あさこ, 2018/01/03

船で到着してミールクーポンでランチを済ませシュノーケルの予約後すぐ可能とのことで沈没船シュノーケルに直行しました(^_^)
シュノーケルもちょうどいいスピードちょうどいい時間で魚が大量で素晴らしかったです。
そこまで終わると大体3時なのでゆっくりするなり他のアクティビティを予約するなりしているとあっという間にイルカの餌やりの時間になります。
イルカの餌やりも早めから行くと既に6時過ぎからイルカが集まり遊んでいます。
とても可愛くて餌やりも最高な体験でした。
しかし、
船が着いてからどこへ行けばいいのかどこで何が予約出来るのかバスタオルはどこか?なーんにも分からないまま人の波について行って手探りで頑張りました。時間が限られている中でのこれはストレスなのでもっと説明が欲しかった。
レセプションで教えてもらえて地図などの紙がもらえるのでいいのですがバスタオルなど詳しいことが分からないので
無駄が多くそこは残念でした。バスタオルもレセプション横のデスクでレンタル出来ましたが後々、VIPラウンジにあってそれも説明があれば無駄がなかったなと思い、説明不足を感じました。
場所や海、プログラムは全て素晴らしいです!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

感動

投稿者: Aii, 2017/12/21

はじめてのイルカの餌つけには感動をしました。まじかでイルカを見ることができてとても貴重な経験と思い出になりました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/12/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

残念ながら雨!

投稿者: YOKO, 2016/10/07

天候だけはどうしようもない!残念ながら雨でした。
着いて一通りの説明(日本語)を聞いたあと、昼食をとり、スノーケルに申込みをしました。雨でしたがバスで砂丘ドライブに連れていってくれるとのことで、それが終わるのが3時。スノーケルが3:15から、ということで少しあわただしいスケジュール。日本人スタッフに「間に合いますかなね~」と聞いたら「バスのドライバーに3:15からのスノーケルに参加したいと伝えておけばちゃんと間に合うように帰ってきてくれますよ」とのことだったので、アドバイス通りに伝え、ちゃんと間に合いました。
小雨は降っていましたが、砂丘で歩いたり写真を撮ったりはできました。100均のレインコートを持って行ったのが役立ちました。
スノーケリングは難破船の周りをめぐるもの。魚の量・種類はとても多かったです。晴れていたらもっときれいだったろうなあ、と残念。水はまだこの時期冷たいけれど、ウエットスーツ着用だったので問題ありませんでした。
イルカの餌付けの時にはなんと土砂降り!私はあえなく諦めましたが、根性ある方たちはイルカと戯れていました。
9月末から10月初めの旅行でしたが、あと2週間くらいあとだともっと夏っぽくて良かったかもしれません。でも、良いツアーでした。あ~晴れていればなあ!!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2016/10/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

のんびりにもアクティビティーにも最高

投稿者: shi, 2016/05/16

ゴールドコースト在住。ゴールドコーストは波の高い海ばかりですがここは透明度も高く、日帰りでものんびりできました。アクティビティーもたくさんありましたが日帰りでのんびりしたかったので、ツアーに含まれる砂滑りとイルカ餌付けのみでしたが満足でした。イルカは一瞬で終わってしまい少し残念ではありましたが貴重な経験ができました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2016/05/13
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

デザートサファリ体験最高!!!

投稿者: もこちゃん, 2015/05/08

デザートサファリ体験とっても楽しかったです。
2015年ゴールデンウィークに参加しました。
砂の丘からベニア板のような物で腹這いになり30メートル滑り落ちる体験なんてできる場所は極わずかだと思います。
ホテルからお迎えのバスがありブリスベンまで日本語の話せるドライバーさんがタンガルーマでの過ごし方の説明をしてくださいました。
日本語で案内させるのはこのバスの中だけだったので、アクティビティ参加の時間や休憩場所、帰りのフェリーの時間等の説明をちゃんと聞いていた方が良いと思います。
日本語の案内書はありますが、その後は全て英語での案内でした。
全く英語がしゃべれませんが何とかなりましたが、帰りのフェリーに乗れるかだけは不安でした。
ブリスベンで他のバスに乗り換えてブリスベン港に行きチケットをもらいフェリーで移動。
島内での過ごし方やアクティビティ参加の集合場所と時間、休憩場所やシャワーの事などの説明を受けて自由時間。
まずランチを食べました。チーズハンバーガーとステーキと生ガキを食べました。ハンバーガーもステーキもジューシーでおいしかったです。生ガキもフレッシュでおいしかったです。
ランチ後デザートサファリ体験に参加。バスで移動しましたが道が舗装されている訳ではないのでかなり揺れます。
砂でできている島なので島の説明を聞いてから砂滑りをしました。
滑り方の説明も英語でしたが、わかりやすい英語とジェスチャーとジョークで不安はありませんでした。
半袖でいられるぐらいの気温でしたが、砂は少しひんやりしていて裸足で歩くととても気持ちよかったです。
滑る丘は高さ30メートル、傾斜はスキーの上級者コースぐらい。
30メートルの砂の丘を自力で登るのは少ししんどかったです。しっとり汗をかくぐらい。
上から見た感じは結構な坂でしたが、怖いという感じはありませんでした。10〜20代のお客さんは3か〜4回、30〜40代のお客さんは2〜3回、50代以上の方は1回滑ってました。
1回滑った後、プロのカメラマンさんが写真を撮って下さってもちろん購入する物ですが、ポーズをして数カット撮って頂いたので良い思い出になりました。
腹這いになり砂の丘を下るので、体に砂が付きますがシャーワーを浴びれるので問題はないと思います。
私はあまり気にしないのでそのままイルカの餌付けの受付を済ませ、軽食を食べながら夕日を眺めていました。
日が落ちると上着が必要なぐらいになりました。
イルカの餌付けの説明開始時間になり15分程話を聞き(もちろん英語です)餌付けの体験開始です。
お尻が波で濡れるぐらいまで海に入り、インストラクターさんの合図で肘まで海に付けて魚を与えます。基本的にイルカには触れませんでした。ただ餌を与えるだけですが近くで見れてとても可愛かったです。
ちなみにその時参加した人数は100人を軽く超えていたと思います。
6列になり2人づつで餌付けをしますが、最後の参加者が終わるのは20〜30分かかっていたと思います。
タイムスケジュールとしては18:00〜説明、18:15〜体験、19:00フェリー出港です。
餌付け体験の後はかなり時間がありません。
私たちは10番目ぐらいでしたが、体験が終わったのが18:20過ぎ、お尻のあたりまで濡れましたし、足も水気を含んだ砂まみれでしたので、どうしても着替えたかったので急いでシャーワーに行きました。シャワー室まで3分ぐらいです。
バスタオルは常備されている物があるのでそれを使いましたが、シャワー室の中には着替えを置く場所や、引っ掛けるところがないので不便を感じました。
シャワーを浴びるというよりは砂を落とし、濡れた衣類を着替えるだけでした。
急いでフェリー乗り場まで行き、フェリーに乗れましたが19:00出発だと思っていたら、手元の時計で18:47には出港していました。
島にも滞在出来るホテルがあるので帰りが不安な方は島内に1泊するのをお勧めします。
フェリー環境は行きは外でしたが日差しが暑かったですが風は気持ちよかったです。帰りは船内に座りましたが上着があれば問題ありません。船はさほど揺れなかったです。
後半忙しいツアーですがとても楽しかったです。

  • 乗船するフェリー

  • タンガルーマ

  • ステーキ&チーズバーガー

  • 高さ30メートル砂の丘

  • 夕日

  • イルカ

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2015/05/04
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカが近い!

投稿者: リボン, 2012/04/24

流れ作業な感じでしたが
イルカに接近できました★
昼間のデザートサファリも楽しかったです!!

イルカがやってくるあのドキドキ感、
なんとも言えない神秘的な時間を
ありがとうございました。

評価:
利用形態:家族
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

雨が。。

投稿者: 匿名希望, 2012/03/24

嫁と二人で参加しました。
残念ながら天気があまりよくなく砂すべりとイルカの餌付け以外はずっと飲んでました。
ヘリやパラセイリング等のアクティビティが豊富で天気が良ければかなり楽しめたと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

イルカがかわいい!

投稿者: るいるい, 2011/11/20

新婚旅行で行きました!

二人とも船が苦手でしたが野生イルカにひかれて行きました。
ランチビュッフェは普通でしたが砂浜と海のきれいさはさすがでした。
あまり期待していなかった砂丘での板すべり?がとても楽しかったです。
砂浜でゆっくりしてアクティビティを楽しむのに向いていると思います。

夜になってからの野生イルカの餌やりはここでしか出来ない経験でした。
イルカの口先が手に軽く触れる瞬間は感動しました。

帰りが海が大荒れし雷まで。。。
ジェットコースター気分で帰りました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

モートン島タンガルーマリーリゾート

投稿者: 桜, 2010/03/30

素敵な島でした。日帰りでは、時間が足りないので、出来れば泊まりで、行きたい島です。
タオルは、VIP施設にありますが、外への持ち出し禁止です。ホテルのフロントで、$20のデポで、1枚タオルを借りる事が出来ます。タオルを返すと$20返金してくれますが、時間がないので、タオルは、必ず持って行った方が、良いですよ。 いるかフィーディグ終了次第に、帰りの船が出航するため、着替える時間がなく、船内での着替えになる方もいました。
シュノーケルのダイブショップで、レンタル出来ますが、返却が5時までなので、シュノーケルも持って行く方が、便利です。
デザートサファリは、頭、鼻の中、耳の中にも砂が入りますので、サファリ後は、泳いだり、シャワーが必要です。ホテルに帰ってからでも、綿棒があるといいですね。
アクティビティの時間が、決められているので、あれもこれもは、難しいですね。
次回は、泊まりでのんびりしたいです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

充実した一日

投稿者: ラビ, 2009/03/23

まさに一日遊びつくした!!という充実した一日に
なりました

大きな船に1時間ほど乗って島までいきますが
普段、船酔いが激しい私が、全く酔いませんでした!!
波があまり高くないからでしょうか??

なので、船酔いが激しい方でも安心して
行けるかと思います

ついてからすぐにバギーに乗り、軽めのランチを
とって4WDツアーに参加して砂すべりをして
午後からは難破船ツアーに参加して、最後は
イルカに餌付けをして帰りの船では
デッキに出たら、天の川が見えるほどの星空が!!

ちょっとハードでしたが日帰りでも十分楽しめましたよ

ついてからランチをゆっくりしても良いかと
思いますが、とにかく遊びたい!!という方は
4WDツアーの前に空いているアクティビティーが
あれば参加してもOKかと思います^^

イルカの餌付けはあっという間ですが
お母さんイルカが授乳しているところもみれたり
とってもおもしろかったです

帰りの船では是非、星空を眺めにデッキにでてみてくださいね^^

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

モートン島 タンガルーマ ワイルド ドルフィン ツアー

投稿者: まさこ, 2009/01/24

ゴールドコーストで参加したオプショナルツアーで一番楽しかったです。野生のイルカが自分の手から、餌を食べてくれた時は、感激しました。
砂すべりもおもしろかった。一番のお勧めのツアーです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
この体験談は参考になりましたか? [はい]

新婚旅行でいきました!

投稿者: SHIN・HIRO, 2007/05/10

4月17日にゴールドコーストから、アクティビティに参加しました。
やはり、移動時間が長く、ちょっと疲れたかな。と思う部分もあります。
野生のイルカに会ってみたくて、このアクティビティを選びました。
海はキレイで、シュノーケリングもしました。
以前こちらのコメントで確か、(シャワーが1つしかないから混雑するので、
自分のシュノーケル等を持っていた方が時間を上手につかえるかも?!)ということで持っていったら大正解でした。レンタルは高めだし、時間も限られているので、
1時間では短いし、でも、半日借りたら高いし・・・といったところです。
また、イルカの餌付けの時間が決まっているため、場所も制限され夜ご飯はしっかり食べるには難しいと思います。もちろんバイキングとかもありましたが、ゆっくりとはできなさそうな様子でした。値段も少し高めだったような気がします。
・・・とちょっと食事には現地の案内の方の話を聞いて選ぶといいと思います。

野生のイルカの餌付けでは、ホント一瞬の出来事でした。とってもなつっこくって、
ツンツンしてくれました!餌は魚3尾くらいでした。専門の写真屋さんが撮ってくれるのですが、1人の写真屋さんが2ヶ所同時に撮影をするため、私たちが撮られた写真には、イルカが写っていなく、残念でした。砂浜から写真撮影が禁止な為購入するかなかったのに、残念です。
とってもかわいいイルカたちですが、その日は180人くらいいるとのことで、
ほんと一瞬でした。もっとゆっくり見ていたかったのですが、船の出発時間等も
あるため餌あげ終えたらすぐ、着替えて出発と、バタバタでした。

砂滑りは、登るまでは大変ですが、とっても楽しかったです。
野生のイルカということで珍しさもありますが、自分から触ることもできないので、
ふれあって遊びたい!もっと長く!と思う方は考えた方がいいと思います。
ただ、国立公園の砂丘で遊び、海でも遊び、イルカに餌もあげてと一気にいろんな事を楽しみたい方には良いと思いますよ。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

感動体験!

投稿者: kangarupoo, 2007/01/13

オーストラリアツアー最終日に、このモートン島ツアーに参加しました。すでにシーワールドのドルフィンスイムでイルカちゃんとは触れ合っていたのですが、このモートン島で餌付けをするのは、野生のイルカです!!!感動的な体験でした!餌付けが終わった後は、帰りの船の時間があるため、早めに乗船し、船の上からイルカを見ていましたが、イルカちゃん達は餌付けが終わった後もすぐには海に帰らず、波打ち際で、別れを惜しむかのように泳ぎ回っていて、その様子は、本当に感動的なものでした。貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

モートン島 タンガルーマ ワイルド ドルフィン ツアー

投稿者: NeNe, 2007/01/02

夏の真っ只中のはず(平均27~30度)が、前日からの雨で気温も20度を切る寒さ。
ガイドの方もみんな震え上がっていました
フリースを着てちょうどいいくらい
念のため寒かったときのJKを予備でもっていったほうがベストかも

朝から雨が降っていたので明日に変更してほしいと希望したのですが、キャンセル扱いになるとのことで、同じ金額を払っているのに残念でした

雨と寒さの中で船は遅れ、アクティビティーも何も出来ない様子
しかし砂すべりは強行
雨で砂が湿っているのでなかなか下まで滑り降りれないのが残念
他の人が書き込みしてるように何度もすべることはできなくて2回滑った時点で中止でした
大人はもういいですって感じでしたが子供達がまだまだ滑り足りないようでかわいそうでした
他の人達もフリー時間を何もしていないので海はからっぽ、そのかわりにレストランはいっぱいでだいぶん待たされました
晴れてたら最高のロケーションだけに残念でした

ただガイドの人達は親切で感じがとてもよかったです
何組かでシャワーが1つしかないので時間をずらして予定をたてるといいかもしれません
バスタオルは1人に1枚貸してくれるので便利です
シュノーケルも自分達で持っていったのでレンタル代も浮くしお得でした
ガイド付のシュノーケルツアーも個人でもぐるときも同じ場所をもぐるので個人でも十分だと思います
現地の人に聞いたら この辺はエイがたくさんいるそうで、実際わたしももぐりましたが、いろんな種類のエイがいました
桟橋の奥の辺りがお勧めポイントです
桟橋あたりはいろんな貝などがくっついているので、ブーツと手袋をつけてもぐったほうがよさそうです

こんな寒く雨もふってる+今はイルカの繁殖期でオスがなかなか来ない時期らしいので心配してましたが、きっちり来てくれました!

本来イルカちゃんたちがくる時間よりも早く遊びに来てるイルカちゃんたちもいたので、こまめに桟橋のあたりをチェックしてたら会えるかも(私達は会えました)
えさを上げる時間はあっという間ですが、やはりうれしかったです


レストランはビュッフェもありますがもう1つのカフェでも十分楽しめますし、バーもビリヤードもありますし、いろんな国の人達もいるので交流するのも楽しいです
言葉は心配ありません メニュー

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

貴重な体験でした。

投稿者: HIDE, 2006/10/24

野生のイルカの餌付け体験はとても貴重な体験が出来てとてもよかったです。
朝早くからの出発で帰ってくるのも遅く(朝の集合が7:10でホテルに帰ってきたのが10:00位だったかな)丸々1日かかってのツアーでしたが、時間を感じさせない楽しいツアーでした。砂すべりも広大な砂丘の坂を一気に滑り下りる快感とスリルで言うことなしです。ただ坂の上までは自力で登っていかないといけないので
運動不足気味の人は翌日の筋肉痛は覚悟しておいた方が良いですよ。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゴールドコースト テーマから探す

野生イルカとの感動の出会いを!SNS映え体験! モートン島満喫♪ タンガルーマリゾート利用<選べる複数プランあり>の参加体験談 | ゴールドコーストの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

野生イルカとの感動の出会いを!SNS映え体験! モートン島満喫♪ タンガルーマリゾート利用<選べる複数プランあり>の参加体験談 | 世界で3番目に大きな砂の島モートン島に広がるタンガルーマリゾート。世界でも珍しい野生イルカへの餌付けやジュゴン生息観察、難破船周辺でのシュノーケリングなど様々な体験プランをご用意しております。好きなレストランで使えるミールクーポン付きプランあり♪