パロネラパーク/アサートン高原 | ケアンズの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
カテゴリーから探す

パロネラパーク/アサートン高原

4.61
(1100)
「天空の城ラピュタ」のモチーフになったという噂のある熱帯雨林の庭園パロネラパーク。クイーンズランド州の重要文化財で、ケアンズから南へ約100kmの場所に位置する神秘的な古城です。1930年代にスペインからの移民、ホゼ・パロネラが長年思い描いてきた「夢のお城」を自らの手によって実現させたもので、建設当時はテーマパークとして栄えましたが、その後は度重なる自然災害により廃墟同然に。1993年、3代目のオーナーにより復旧作業が施され観光施設として蘇り、今ではケアンズでも人気の観光地です。
うっそうと木々の茂る庭園内には、食堂、博物館、劇場や城などが作られ社交場として栄えた当時の様子が伺えます。

ケアンズ人気アクティビティランキング

パロネラパーク/アサートン高原の新着体験談

天空の城パロネラパーク半日ツアー 重要文化財でもある熱帯雨林の庭園を訪問!ガイド付き散策+自由時間もあり<午前・午後/日本語ガイド/食事付/ケアンズ発>

最高でした。

2024/05/26 カップル・夫婦 けーさん

帰る一時間程前から雨が降り出した。
行くなら乾季が良いと思う。森と建築物で作られる景色が最高だった。

天空の城パロネラパーク半日ツアー 重要文化財でもある熱帯雨林の庭園を訪問!ガイド付き散策+自由時間もあり<午前・午後/日本語ガイド/食事付/ケアンズ発>

昼と夜で異なる魅力

2024/05/26 ひとりで Marin

市内から90分ですが、スタッフの方がとてもたくさんのお話をしてくださるのであっという間です。パークは、昼間は緑に囲まれる自然豊かな姿、夜は音楽・ライトアップ・見事な星空に包まれる幻想的な姿を見ることができ、午後ツアーにして本当に良かったと思... 続きを読む

閉じる
ケアンズ大自然体験&高原グルメ日帰りツアー 人気ガイド・シェーンさんと行くアサートン高原満喫の旅!<日本語ガイド/ケアンズ発>

最高でした!おすすめです

2024/05/25 カップル・夫婦 ss

ケアンズ旅行予定考える中で、着いた当日の予定だけが決まらず、街中を観光しようと思っていたもののこちらのツアーは色々なところに車で行かれて、ショーンさんのおすすめ(地元の方のおすすめ)に行けるのもいいなと思い予約しました。
ケアンズに明け方... 続きを読む

閉じる
天空の城パロネラパーク半日ツアー 重要文化財でもある熱帯雨林の庭園を訪問!ガイド付き散策+自由時間もあり<午前・午後/日本語ガイド/食事付/ケアンズ発>

夜のパロネラパーク

2024/05/18 カップル・夫婦 Koma

ケアンズ市内から少し離れた場所にありましたがガイドさんに色々な話を聞きながら道中左右に広がるさとうきび畑など日本と違う景色を見ながらの移動だったので楽しかったです。夕方に着きまずはパーク内をひととおり日本人のスタッフさんに案内をしてもらい周... 続きを読む

閉じる
ケアンズ大自然体験&高原グルメ日帰りツアー 人気ガイド・シェーンさんと行くアサートン高原満喫の旅!<日本語ガイド/ケアンズ発>

美味しい!楽しい!が盛りだくさんの大・大・大満足ツアー!

2024/05/16 家族 ile

期待をはるかに上回る大満足のツアーです。
流暢な日本語を話すシェーンさんがとても優しくて楽しい方で、面白く、わかりやすいガイドをしてくれます。
あいにくの雨でしたが、観光して回る所は整備されているので、あまり足元は気にせず回れます。
... 続きを読む

閉じる
天空の城パロネラパーク半日ツアー 重要文化財でもある熱帯雨林の庭園を訪問!ガイド付き散策+自由時間もあり<午前・午後/日本語ガイド/食事付/ケアンズ発>

神秘的な熱帯雨林のお城へ

2024/04/03 家族 kocha

小学生の子供3人の5人家族と母の6人ツアー。天気にも恵まれ最高の思い出ができました。熱帯雨林の中に歴史的な建築、庭園が広がり、神秘的な空間に浸れてよかったです。魅力的な景色が多く、思い出の1枚がたくさん撮れますよ。ケアンズから1時間30分程... 続きを読む

閉じる
オーストラリアの渡航安全情報
パロネラパーク/アサートン高原 | ケアンズの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
「天空の城ラピュタ」のモチーフになったという噂のある熱帯雨林の庭園パロネラパーク。クイーンズランド州の重要文化財で、ケアンズから南へ約100kmの場所に位置する神秘的な古城です。1930年代にスペインからの移民、ホゼ・パロネラが長年思い描いてきた「夢のお城」を自らの手によって実現させたもので、建設当時はテーマパークとして栄えましたが、その後は度重なる自然災害により廃墟同然に。1993年、3代目のオーナーにより復旧作業が施され観光施設として蘇り、今ではケアンズでも人気の観光地です。 うっそうと木々の茂る庭園内には、食堂、博物館、劇場や城などが作られ社交場として栄えた当時の様子が伺えます。