(参加者のレビュー一覧) チケット/パス | アメリカ、カナダの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

アメリカ、カナダ
チケット/パスのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.04 4.04 / 5

体験談数

711

ロサンゼルス 乗り降り自由バスチケット <24・48・72時間/日本語オーディオガイド付>

適当過ぎ

投稿者: ひまわり, 2024/06/03

乗車位置の地図があっても正確でない、明確な乗車位置の印がない。突然、14時台のバス運行を無しにする。など全く料金に見合わない。
本当に利用しなければ良かったと思っています。
今回のロサンゼルス旅行での唯一の汚点です。
皆さんにもおすすめしません。
昼の移動ならメトロが良いかも

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンディエゴ 乗り降り自由トロリーバス1日チケット

主要な場所を効率よく廻れました

投稿者: だい, 2024/05/20

5月に利用しました.
前日の申し込みでバウチャーはすぐに送られてきました.
当初,リトルイタリーから出発しようと思っていましたが,9時半ぐらいにトロリースポットに向かったところ,リトルイタリーからの出発は10時10分頃からで,急遽C:Embarcadero Marinaに移動して,チケットと交換も一緒にしました.
チケットカウンターではQRコードの提示を求められましたが,バウチャーのみしか届いていないことを説明したところ対応してくれました.
その後は,コロナド島~バルボアパーク~オールドタウン~シーポートヴィレッジを廻りました.
60$はやや高めな気もしましたが,10~20分くらいでトロリーが来るので,バス,鉄道,フェリーなどを調べる手間がなく,効率よく廻れると思います.
配車サービスも複数個所の合計額との比較をすると安い印象です.

天気も良く,サンディエゴを満喫できました.

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/05/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ニューヨーク近代美術館(MoMA) +現代美術館(MoMA PS1) 入場チケット事前予約<日本語オーディオガイド>

スムーズ

投稿者: akk, 2024/05/05

土曜午前に訪問。
屋外のセキュリティの列に10分ほど並んで入場できました。
人気の作品の周りは混雑していましたが、
おおむね、ゆっくり鑑賞できて満足です。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/04/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アメリカ自然史博物館 入場チケット事前予約

う〜ん。。。

投稿者: KK, 2024/05/03

現地でQRに替えなければいけない事が分かっていたので他のサイトで予約したかったのですが日本語でストレス無く購入したかったので入場チケット事前予約/プラス1をこちらで購入しました。
が、やはり他の方の体験談通り、長い長いチケット購入列に並ばせられ待ったうえに、やっと自分の番になったと思ったらバウチャーを見せても何も通じませんでした。
バウチャーに書いてあるナンバーじゃなくて他のナンバーは無いのかとか支払った証明は無いのかとか。
そもそもバウチャーが支払った証明のはずなのに、やっぱり私たちが当たった方がベルトラのバウチャーの処理の仕方を知らなかったみたいで、やっと責任者みたいな人に聞いてくれて話しが進みました。

なんとか入場チケットを手に入れたと思ったら、プラスワンで選べるというのを忘れられていて危うくそのまま入場してしまうところでした。
バウチャーに英語できちんと記載されていたのですが、そもそもちゃんと良く読もうという意識が無いのでこちらがきちんと確認した方がいいです。

このようなやり取りで時間をロスしました。結局事前購入の意味があったのか疑問に思います。

ベルトラの方々にも今一度システムの確認を自然史博物館側としていただいた方がいいと思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウッドベリーコモン・プレミアムアウトレット 往復シャトルバスチケット<乗車時間自由選択>

バスチケット

投稿者: 森本家, 2024/04/29

出発場所は、わかりやすかったのですが、乗り場が変更になったので、慌てましたが、楽しかったです
帰りは、降りた場所が乗り場だったので分かりやすかったです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/04/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ニューヨーク近代美術館(MoMA) +現代美術館(MoMA PS1) 入場チケット事前予約<日本語オーディオガイド>

momaのチケット

投稿者: まー, 2024/04/28

10時半に行けば、すでに大勢の人が並んでいました。チケットを印刷して持っていったら、パーフェクトと言われ、楽しんで行ってやと言われました。ピカソ、モネ等が贅沢に混雑しております。時間に余裕がなく、ps1は回りませんでした。nyc最高

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/04/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウッドベリーコモン・プレミアムアウトレット 往復シャトルバスチケット<乗車時間自由選択>

ニューヨーク・アウトレット

投稿者: えがちゃん, 2024/03/11

初ニューヨーク、、ウッドベリーアウトレットも楽しみにしていた1つでした。
まず、バスで約1時間!平日だったので1時間弱で特に渋滞もありませんでした。絶賛時差ボケ中だったので、バスの中で仮眠できて良かったです
バスターミナル1番から9番へとの案内メールが来ていましたが、、当日10番からの出発!!とてもアバウトな感じです。英語が堪能でないのでドキドキしていましたが
QRコードを見せれば無言で、、指差して教えてくれます、。
アグのアウトレットや、、DIORのアウトレットなど店舗が多いので何度も見たいところなどチェック‼️金額なども確認して出かけました。
コーチや、マイケルコース、トミーなど円安では有りますが、やはり安かったです
フードコートは、広さもあり、店舗も充実していて1日いても問題なかったです。
ピンクベリー・アイス、、シナボンなど、もちろんマックも入っていてフードコートも満足!
ただ、本当に広くて頭の中に地図が描けず、、たくさん歩いたと思います。
帰りのバスの時間は、、降りたところにバスが停まっていて、、数人並んでいるので分かりやすいです!!
もし、、その時間に乗れなくても次が30分後!との記載があったのでそこは、あまりドキドキせず大丈夫でした。
1日はアウトレットもありかと!思います
日本で言う御殿場アウトレットの、ちょいと広いバージョンです!!

催行会社からのコメント

お客様、この度は弊社商品のご購入、そして貴重なご投稿まことにありがとうございます!案内送り致しました通り、ポートオーソリティバスターミナルからのウッドベリーアウトレット行のバスは通常バスターミナル401-409ゲートに来るはずですが、調べたところ、最近では410ゲートにもバスが来るように変更されたようです。この度はお客様にご心配とご不便をお掛けし、申し訳ございません。今後は更に業者側の最新情報も把握し、お客様の安心、安全な旅行に為に尽力していきたいと思います。投稿を拝見させて頂く限り、ウッドベリーアウトレット内を堪能したようでして嬉しく思っております。この度のNY旅がお客様にとって良い思い出として残ることを願っております!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/03/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ロサンゼルス 乗り降り自由バスチケット <24・48・72時間/日本語オーディオガイド付>

家族旅行にもってこいだと思います

投稿者: みー, 2024/01/24

家族旅行で使いました。初めてのロサンゼルスだったのでとても楽しめました。日本語の音声ガイドがあるので、走りながら町のことを知れるのはとてもよかったです!
ただバス停が分かりにくいのでもっとわかりやすいと嬉しいなと思います。

  • 夕方に二階席から見えた景色は最高でした

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/03/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

トップ・オブ・ザ・ロック展望台 入場チケット事前予約

入場チケットではなく、バウチャーだった

投稿者: Amira, 2024/01/03

入場までは長い行列を並ぶ必要があるので、バウチャーだと入場券を購入したあと、入場しないといけないので大変面倒でした。
買うなら入場券がそのまま買える所の方が良いです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

トップ・オブ・ザ・ロック展望台 入場チケット事前予約

素晴らしい夜景

投稿者: tisumi.2022, 2023/12/23

夕方4時30分からの予約でしたが、大変混雑していて予約時間を3時間過ぎの7時30分からの夜景になりました。
当初は夕方から日が落ちるのを写真にとる予定が大きく変更になりました。
日本と違って予約=入室と思わない方がよいです。
時間は遅れると思って行動されたら腹もたちません。
海外の方は慣れているので、周りで飲食、ゲームをしてました。
幸い私達はホテルが近かったので、夜に供えて防寒対策を徹底していきました。とりあえず冬は寒い展望台ですから、十分すぎる位の防寒していってください。トイレも上にはありませんので早めにすまして上がってください。
夜景は流石です。NYで一番です。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/12/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アメリカ自然史博物館 入場チケット事前予約

展示はよかった

投稿者: Tenparion, 2023/12/18

VeltraだとQRコードが出ず入場できなかったため、訳のわからん列に30分ほど並ばされた。キャッシャーが親切だったため、Baucherをメール送信してことなきを得たが、書かれている使い方とは実情が異なるので、今すぐに訂正すべき。

博物館の展示は素晴らしいものだった。所要時間2時間半と出ていたが、絶対にそんな時間では見切れないくらいボリュームがすごかった。
ミュージアムショップのお土産も小洒落ていてよかった。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/12/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウッドベリーコモン・プレミアムアウトレット 往復シャトルバスチケット<乗車時間自由選択>

渋滞

投稿者: そーたん, 2023/12/18

乗車をするのに、行列が出来ていて、乗れるかビクビクしていましたが、出発時間20分前までに並んでいれば、大抵の人は乗ることが出来ると思います。
行きはスムーズに行くことが出来ましたが、帰りは渋滞に巻き込まれて、定刻時刻よりも30分ほど遅く着きました。ニューヨークは、渋滞につかまる確率が非常に高いので、その点は時間が読めないので、バス移動は楽ですが、大変です。

催行会社からのコメント

お客様、この度は貴重なご意見の投稿誠にありがとうございます。今後ともサービス向上に繋がる為の参考とさせて頂きます。ご利用まことにありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/11/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アメリカ自然史博物館 入場チケット事前予約

時間通りでなくてもOK

投稿者: momo, 2023/11/28

16時に予約していましたが、13時に到着。時間は特に気にしてないようで、問題なかったです。あまり悩まなくていいと思います。
ただ、サンクスギビングデーで推奨されている入り口が閉鎖、正面からのみの入場になっており、正面の方は慣れていないのかバウチャーを提示しても分からない様子で、数名のスタッフと相談するなど入るまでそこで時間がかかりました。(チケット購入場所と同じのため、それなら現地で買った方が早く入場できたね、、と話していました。)
最終的に、ここにバウチャーをメールで送って、といわれ送ると入場出来ました。過去にも同じ内容のレビューがあったため、繰り返さないよう共有をしっかりとしていただきたいです。
何のために事前予約したのか分からなくなりましたが、博物館はとても広く見応えありました。2時間いましたが半分くらいしか見られなかったので、所要時間は長めに設定し、予定を立てた方がいいかと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/11/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウッドベリーコモン・プレミアムアウトレット 往復シャトルバスチケット<乗車時間自由選択>

ワンストップショッピングに最適

投稿者: Yoshi, 2023/11/25

店数が多く、優先店をあらかじめ決めて行動しないと回り切れません。雨模様だったので、傘を差し、荷物を抱えて歩くには敷地が広大すぎました。オリジナル価格が高いブランド店が多く、ディスカウント率が高くても、お得感はさほど無かったように思いました。一緒に行った娘がバッグを置き忘れましたが
さすが一流店、スタッフがきちんと保管してくれていて難を逃れた次第です。
本格的な日本のラーメン屋さんもあり、久々の日本食をゆっくり味わうことができました。

催行会社からのコメント

お客様、この度は弊社商品のご購入、また貴重なレビューのご投稿、誠にありがとうございます。雨の中でのお買い物大変お疲れ様でした。バッグも無事見つかりになったようでして良かったです。アウトレットに美味しいラーメン屋さんがある情報はとても参考になります!NY旅行のご満喫、及び、安全なご帰国をお祈りしております。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/10/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

トップ・オブ・ザ・ロック展望台 入場チケット事前予約

素晴らしい景色でした

投稿者: O.Y, 2023/11/25

ニューヨークシティマラソン参加の際、こちらで入場予約しました。
公式HP予約だと時間により追加料金がありましたが、こちらでは追加料金無しだったので、現地で追加料金あっても良いかなと思っていましたが、結局追加料金は無しでした。

場所等事前調べをしていなかったので受付場所を探していたら予約時間が過ぎてしまいました。あちこち探してやっと辿り付いてコピーをスタッフさんに見せたらQRコードが無いとたらい回し、最後に予約が照合出来れば大丈夫と言われ、予約確認が出来て、予約時間の次の枠で入場しました。
遅れたお陰もあってちょうど日の入り時刻。ニューヨークのとても素晴らしい景色を堪能しました。

ちなみにシティパスで予約していない方はかなり待つようで諦めて帰っていました。繁忙期、予約して良かったです。
計画通り旅程を組まれる方は、事前予約と受付場所の確認をお勧めします。

  • 日の入り時刻

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/11/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ニューヨーク近代美術館(MoMA) +現代美術館(MoMA PS1) 入場チケット事前予約<日本語オーディオガイド>

MoMA巡り、時間には余裕を

投稿者: コタス, 2023/11/14

開館と同時に入ることができ、様々な作品を堪能することができました。おすすめなのは、上の階から下に向かっていくこと。閉館時間を気にせず、有名な作品を最初にきちんと鑑賞できるし、時間を効率的に使え、よいかと思います。

  • MoMA

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/09/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ・シティパス 4観光スポット割引&優先入場チケットブック

入場簡単

投稿者: puさん, 2023/11/08

シティパスがあるとチケット売り場に並ばなくて良いので簡単でした。ただどこも入場料高いですね。フェリーは乗りませんでした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/11/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウッドベリーコモン・プレミアムアウトレット 往復シャトルバスチケット<乗車時間自由選択>

まあまあ

投稿者: 1人ダイバー, 2023/10/15

特に可もなく不可もなく…
普通の長距離バスです。
バス乗り場がターミナルの入り口から少し離れているので時間には余裕を持って行く必要があります。
そして、とても大きなバスターミナルなので他のバスと間違わないように気をつけてください。


催行会社からのコメント

お客様、この度は弊社商品のご購入、及び、貴重なご投稿誠にありがとうございます。大きなバスターミナルという情報は今後他のお客様がご利用の際に参考になると思われます。今後商品利用のサービス向上に反映していきたいと思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/09/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

モントリオール ⇒ トロント VIA鉄道チケット予約 <片道>

トロントからの一泊二日旅行は楽しかったです!

投稿者: indu888, 2023/10/15

留学中の子供を訪ねて、一週間の夫婦トロント旅行。子供と三人でモントリオール一泊の小旅行に行きました。往路トロント→モントリオールは朝一番で満席でしたが、景色もよく前日に買ったベーグルやおかずを食べながらの鉄道旅、復路モントリオール→トロントは最終便で、軽い夕食を食べながらモントリオールの思い出話で盛り上がりました。話して食べて、少し仮眠しながらの旅程。思い出になりました。おすすめです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/09/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エッジ(Edge NYC)展望台入場チケット シティクライム体験付きプランあり

ニューヨークの景色を楽しめました!

投稿者: 初NYのおのぼりさん, 2023/10/11

ニューヨークにはいくつか展望台がありますが、ここはハドソンヤードにある新しめの展望台になります。
日没の時間を調べて予約しましたが、みんな考えることは同じらしく、上に上がるまで40分ほど並びました。

上がってしまえば制限時間などなく、夕暮れから夜景を楽しめました。
ダウンタウン、ロウアーマンハッタン側にテラスもあり、一部ガラス張りの床になっています。

もちろん室内からも見えますので、360度ニューヨークの景色を楽しむことができ、自由の女神も見えます。

帰りのエレベーターも並びましたが、これも時間帯によるかとおもいます。
夕暮れ~夜景を見たい場合は時間に余裕を持って行かれることをおすすめします。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/10/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウッドベリーコモン・プレミアムアウトレット 往復シャトルバスチケット<乗車時間自由選択>

ウッドベリーアウトレット

投稿者: toyotan, 2023/10/08

バスターミナルの乗り場が変更になっていて分かりづらかった。早めに行ったので大丈夫だったが、周りをよく見て、小さな張り紙もよく確認する必要があると思った。

催行会社からのコメント

お客様貴重な投稿誠にありがとうございます。時折、バスターミナルで急な変更事項が起こる場合が発生しますが、無事に乗ることが出来たようでして良かったです。今後とも注意事項に記載する等の対策を行おうと思います。残りの旅行も安全に楽しまれることを願っております。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/09/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ロサンゼルス 乗り降り自由バスチケット <24・48・72時間/日本語オーディオガイド付>

二階席が楽しいよ!

投稿者: 渡ハ子, 2023/10/01

海外でも、移動は公共交通機関を使うのが大好きな自分。
ただ、慣れない土地で
やみくもにバスなど乗っても、いたずらに時間を消費するばかり。
そんな事情で
LA初めてのこの旅で、選んでおいたのがこの観光バスチケットでした。
確かチケットはハリウッドのとある場所でも売っていたようですが
なんにせよ、準備万端が余裕のある旅をつくります。

ブルーラインやオレンジラインなど、各方面への種類があったようで
チケットさえあれば、行きたい方面へ自由自在。

地下鉄も乗ったのですが、なにせ広いLA。
遠く離れた観光箇所を往復するのには丸一日かかることも。
このバスチケットは、乗降の時間さえ守れば
その日ひらめいた行きたい場所まで、連れて行ってくれます。
バスの二階はオープンになっており
カラっとした晴天の中、風に吹かれて本当に気持ちの良い経験でした。

二階席ってすごく良いんですよ。
ハリウッドサインも見えたし、映画製作会社を遠くに見ると
前に居た社員の方が手を振ってくれました。
オープンカーにギターを積んだご老人も
最高の笑顔で手を振ってくれて、楽しくて楽しくて感激の道中になりました。
歓迎されているんだなーって嬉しいものですね!

高速の手前でバスは左折したのですが、高速を埋め尽くす
車の渋滞を上から見たり。
暑い中、バスが来るのを待った時間も、かけがえのない思い出です。

いまだまぶたに浮かぶくらいの素敵な体験の
きっかけを作ってくださったベルトラさんに
感謝の気持ちでいっぱいです!

また行きたいな~。
絶対行こう!




評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/03/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

トロント ⇒ モントリオール VIA鉄道チケット予約 <片道>

モントリオール一泊旅行は楽しかったです

投稿者: indu888, 2023/09/21

留学中の子供を訪ねて、一週間の夫婦トロント旅行。最初に子供と三人でモントリオール一泊の小旅行に行きました。大陸鉄道は妻の夢?だったので、みんな楽しめました。トロント→モントリオールは満席でしたが、VELTRAさんが数少ない向かい合わせの席を確保して頂いてました。食事をしながら4時間余の鉄道旅は思い出になりました。おすすめです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/09/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウッドベリーコモン・プレミアムアウトレット 往復シャトルバスチケット<乗車時間自由選択>

定刻通りでなかった

投稿者: マグル, 2023/09/18

バスターミナルに45分前に到着したが、すでに長蛇の列で2台目のバスに乗れた。帰りは、バスが到着してもバス停の手前で停車していて、乗り継ぎの乗客(2名)を待っていた様子。出発時間の30分以上過ぎてもバス停で待っていいた客を乗車させず、何も説明もない。夕方のラッシュに巻き込まれて、NY市内の到着が予定より2時間以上遅れた。(平日利用)

催行会社からのコメント

お客様この度は弊社商品の御利用、また貴重なご意見の投稿誠にありがとうございます。お客様がこの度ウッドベリーアウトレットバスを御利用にするに辺り、不便な思いをされた事、お詫び申し上げます。ウッドベリーアウトレットバス乗り場の係は弊社従業員では無いため、担当者によってはお客様にご不便をかけるような態度、あるいは日本の様にお客様に十分な説明無しに業務が行われたりとする場合がございます。業務態度を改めるようにウッドベリーアウトレットの方に弊社からも問い合わせをしようと思います。通常45分前に到着するとバスをスムーズに乗れることが多いですが、この度のご意見を参考にし、再検討致したいと思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/09/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エッジ(Edge NYC)展望台入場チケット シティクライム体験付きプランあり

屋外に出たかった!

投稿者: チャレンジャー, 2023/09/14

家族で初の海外旅行。
西半球で一番高い展望台で、しかも、外に出て、ガラスの床で下も見える!
ワクワクして向かいましたが、
入場時に、雷予想のため、今は屋外へは出れませんがよいですか?返金しますか?と説明されました。
屋外は出れないのを承知で登りましたが、やはり残念。
雲が多かったけど、360度マンハッタンを見渡せますよ。エンパイアステートビルもなんだか低く感じます。

屋外に出られないため、エンパイアステートビルをバックに写真を撮る人々もやはりテンション低めでした。
天気がよい日にもう一度登り、
ガラスの床を歩きたいです!!

  • 雲が、、

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/09/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エッジ(Edge NYC)展望台入場チケット シティクライム体験付きプランあり

天気によります

投稿者: ムック69, 2023/09/14

直前の市内観光ツアーでも、エッジの説明があり、期待値が高まりました!
いざ、入場ゲートまで進むと、早口の英語で、雷がなるかもしれないから、屋外展望台へは出れないですが、よいですか?とのこと。(携帯通訳が活躍しました)
スケジュール的に変更できなかったので、取り敢えず展望台へ。

マンハッタン一望できます!
エンパイアステートビルもよく見えます。
が、やっぱり、屋外展望台で見たかったなぁ。
予報だから、しょうがないですが、エッジに登ったならば、やはり外の空気を体感したかった。

入場ゲートで、説明されたけれど、
チケット売り場でもバンジー体験申込みエリアでも、屋外展望台に出られない説明はなかったので、せめて表示等があれば、当日チケット買う人には親切な気がしました。

快晴のときに、是非行って下さい〜。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/09/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エッジ(Edge NYC)展望台入場チケット シティクライム体験付きプランあり

ニューヨーク摩天楼の絶景

投稿者: skyblue787, 2023/09/05

モニター体験プランで利用しました。今回訪れたエッジはマンハッタンの西側にございます。マンハッタンのど真ん中ではないからこそ、みる方角によって異なる景色が楽しめるのが特徴です。たとえば、東側をみればマンハッタンの摩天楼が連なっていますし、西側をみればハドソン川とその先にはニュージャージー州の街並みが広がります。言うまでもなく、日中から夕方、夜景と時間の変化とともに街の彩りが変化します。どれも最高ですが、注意点を挙げるとすれば、夜の混雑です。夜景の時間帯はエレベータも混雑しますのでご注意ください。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/09/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

アメリカ自然史博物館 入場チケット事前予約

スケールが大きい

投稿者: やきんぐ, 2023/08/27

想像以上のスケールの大きさで、全世界からたくさんの人が訪れていました。
小学校高学年くらいから、大人は何歳まででも楽しめると思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/08/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ロサンゼルス 乗り降り自由バスチケット <24・48・72時間/日本語オーディオガイド付>

使えませんでした

投稿者: SASASA, 2023/08/24

乗ったのは一度だけでした。ウーバーで回った方が良かったのでは思いました。確かに観光ガイドのような説明があったので、そこはいいなとは思えましたが、それ以上に車内が暑くて耐えられませんでした。なのでもう乗りたくないと同行者に言われました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/07/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エッジ(Edge NYC)展望台入場チケット シティクライム体験付きプランあり

突然の雨

投稿者: MATSU, 2023/08/12

当日、突然の雨で観覧制限がなされていました。床が滑るため観覧場所が制限されたものの、ハドソン川の雄大な景色を楽しめました。晴天であれば、バッテリーパークや自由な女神も見えたと思うのですが、霞んで見ることは出来ませんでした。
ただ雨のため観戦人数が少なく、ゆっくり写真撮影が出来ました。加えて、展望階にあるカフェも空いていたので、景色を見ながらリラックス出来ました。次回は、晴天の日に再訪問したいと思います。

  • 自由の女神も霞んでしまいました

  • ハドソン川を望む

  • 観覧場所の一部の床が透明になっています

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/08/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

チケット/パス | アメリカ、カナダの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

観光名所を個人でとにかく自由に回りたいという方にオススメの「シティパス」や、美術館・アトラクションの入場チケットは事前予約がおすすめです。 VELTRAでの事前予約は日本語でのご予約で簡単便利!ご予約が確定したら、各施設にあるチケットボックスにバウチャーをご提示いただくだけで入場券やチケットとの交換ができ、現地でのわずらわしいやり取りは不要です。