メキシコ・シティ歴史地区とソチミルコ (観光情報) (観光情報) | メキシコシティ観光 VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
観光情報

メキシコ・シティ歴史地区とソチミルコ

4.34
1987年に登録されたメキシコの世界遺産(文化遺産)で、メキシコ・シティの中央広場(ソカロ)を中心にスペイン植民地時代の建築物が立ち並ぶ地域と、メキシコ・シティの南約20kmにある水郷ソチミルコを指します。16世紀初め、アステカ帝国を滅ぼしたスペイン人は、直ちに植民地の首都の建設を始めました。240m四方の中央広場には、250年もの歳月をかけて改築された大聖堂をはじめ、国立宮殿、アラメダ公園などの遺産が残っています。
歴史
メキシコの首都であり世界都市でもあるメキシコシティの中央広場ソカロ。この広場を中心にスペインの植民地時代の建築物が立ち並ぶ歴史地区とメキシコシティの16の行政区の1つソチミルコは1987年に世界遺産に登録されました。16世紀ころアステカ帝国を滅ぼしたスペインは現在の歴史地区周辺を植民地にするべく、首都の建造を始め現在でも約250年の月日をかけて建造された大聖堂や国立宮殿など、数多くの建築物が残っています。1978年の大聖堂の工事中に偶然にも1枚岩の円盤と神殿跡が発見されるまでは、アステカ帝国の都として発展していた場所だったということは誰も知りませんでした。

見どころ
メトロポリタン・カテドラル、国立宮殿、アステカ帝国の神殿跡テンプロ・マヨールなど見どころが集中しています。カテドラルの裏の通りには、十字架、聖書、置物などキリスト教関連のものを売るお店がたくさんあるので、お土産にしたい方はぜひお店をのぞいてみてください。また、ソチミルコの船乗り場付近には土産屋もありオススメです。
旅のご予定はお決まりですか?
旅のご予定はお決まりですか?
条件
4件のアクティビティ ※ ツアーにより、各日のご予約枠には限りがございます
選べる2種類のプランをご用意!人類学博物館訪問付きプランあり
昼食付でおトク!半日から参加できる日本語ツアー
日本語対応あり
送迎付き
食事付き
午前
7 ~ 8.5時間
毎日催行
メキシコのベネチアとも呼ばれるソチミルコへ
世界7大禁足地の1つ、ソチミルコ『人形島』をイカダで観光
日本語対応あり
送迎付き
食事なし
午前 / 夜
4時間
毎日催行
必至スポットへ効率よく英語ガイドがご案内
ソチミルコのトラヒネラ(ゴンドラ船)乗船付き
日本語対応なし
送迎付き
食事なし
午前
9.5 ~ 10.5時間
毎日催行
直近で2人が予約しました
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
毎日催行

メキシコシティ人気アクティビティランキング

メキシコ・シティ歴史地区とソチミルコの新着体験談

”こわい絶景” にゾクッ!ソチミルコ『人形島』観光ツアー<混載/4時間/日本語ガイド/メキシコシティ発>

ガイドさんの話がとても参考になった

2025/04/05 カップル・夫婦 ペーペーター

レプリカではなく、本物の人形島を見たくて家内と申し込んだ。怖いというよりも、たくさんの「汚れた人形」「首だけになった人形」を見て、かわいそうに感じた。禁足地として有名な人形島なので良い思い出になった。日本人のガイドさんは丁寧に説明してくれた... 続きを読む

閉じる
テオティワカン遺跡&市内歴史地区ツアー<混載/日本語ガイド/入場料込/昼食付/メキシコシティ発>

古代の文明への理解が深まりました

2025/02/02 カップル・夫婦 Naniwaじいさん

ガイドの田中さんの、豊富な遺跡ツアー経験に基づく解説が興味深かったです。絵文字や壁画の意味を丁寧に教えてくださり、とても意義深いツアーとなりました。テオティワカンは予想よりはるかに広くかなり歩きます。人類博物館はとても面白かったのですが、も... 続きを読む

閉じる
テオティワカン遺跡&市内歴史地区ツアー<混載/日本語ガイド/入場料込/昼食付/メキシコシティ発>

よかった

2025/01/20 カップル・夫婦 正岡

添乗員の田中さんがとても物知りかつおしゃべりで、メキシコの歴史を深く知ることができ面白かったです。次回メキシコに行く際も利用しようと思います。昼食は美味しくなかった。

テオティワカン遺跡&市内歴史地区ツアー<混載/日本語ガイド/入場料込/昼食付/メキシコシティ発>

偉大なるテオティワカン遺跡

2024/12/31 ひとりで なお

8時にホテルお迎え。独立記念塔前のホテルを出発し、先ずカテドラルへ。一人ツアーのため乗用車での移動となり、親切なドライバーのRichardさんとベテランガイドの田中さんにご案内頂く。
カテドラル周辺は地盤沈下が激しく、カテドラルのみならず多... 続きを読む

閉じる
テオティワカン遺跡&市内歴史地区ツアー<混載/日本語ガイド/入場料込/昼食付/メキシコシティ発>

送迎ありがとうございます

2024/12/15 ひとりで ハムさん

テオティワカン遺跡は街の郊外。距離もあるので専用車での送迎は治安面からも非常に安心。
遺跡は大迫力ですごいです。

テオティワカン遺跡&市内歴史地区ツアー<混載/日本語ガイド/入場料込/昼食付/メキシコシティ発>

とてもいいツアーでした

2024/10/19 カップル・夫婦 前さん

ツアーの流れは他の方の投稿通りでした。
今回特に良かったのが2つ。
ひとつはガイドの田中さん。
とても博識で、しかもお話ししてくださる内容がとても分かりやすい。
ふーん、と、2、3秒で終わりそうな景色、建物でも、その背景にあるであろ... 続きを読む

閉じる
メキシコの渡航安全情報
メキシコ・シティ歴史地区とソチミルコ (観光情報) (観光情報) | メキシコシティ観光 VELTRA(ベルトラ)
1987年に登録されたメキシコの世界遺産(文化遺産)で、メキシコ・シティの中央広場(ソカロ)を中心にスペイン植民地時代の建築物が立ち並ぶ地域と、メキシコ・シティの南約20kmにある水郷ソチミルコを指します。16世紀初め、アステカ帝国を滅ぼしたスペイン人は、直ちに植民地の首都の建設を始めました。240m四方の中央広場には、250年もの歳月をかけて改築された大聖堂をはじめ、国立宮殿、アラメダ公園などの遺産が残っています。