立山黒部アルペンルート/黒部ダム (人気キーワード) | 富山の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
ヘッダーのバナーを閉じる
体験を探す
人気キーワード

立山黒部アルペンルート/黒部ダム

4.66
富山県と長野県を結ぶ交通路である立山黒部アルペンルート。山岳観光ルートとして知られ、春には「雪の大谷」の巨大な雪の壁をひと目見ようと全国から観光客が訪れる人気の観光スポットです。毎年GWは混雑することが多く、この時期は特にマイカーよりも日帰りバスツアーのご利用がおすすめ。また山岳ルートでは、雪の残る4月から6月は白銀の世界を楽しむスノーハイクやスノーシューも人気。夏の見どころで外せないのは、6月~10月にのみ解放される黒部ダムの観光放水。ベルトラでは黒部ダム見学の見学がついた夏季の特別ツアーもご用意しています。夏から秋にかけては高山植物や伝説の残る「玉殿の岩屋」など四季によって全く異なる景色が楽しめるガイド付きツアーが開催されています。ホテル立山から歩いて10分ほどで眼前に広がるみくりが池は、映画「おおかみこどもの雨と雪」でもモデルとなったとされる絶景スポットです。期間限定の雪の大谷、剱岳や立山三山など3000m級の雄大な山々に囲まれた立山黒部アルペンルートの散策、また現地に滞在される方は、室堂平にある日本一高所のみくりが池温泉へ足を延ばしてみてはいかがですか?ご予約はこちら。

★金沢から行く雪の大谷ツアーもご用意!金沢発 立山黒部アルペンルート 日帰りツアーはこちら!★
★名古屋から行く雪の大谷 日帰りツアーはこちら!★
旅のご予定はお決まりですか?
旅のご予定はお決まりですか?
条件
12件のアクティビティ ※ ツアーにより、各日のご予約枠には限りがございます
一度は行きたい!高さ15m以上にもなる雪の壁が立ちはだかる絶景を見に行こう♪
立山室堂での滞在はたっぷり!自由時間に温泉や散策をじっくりと楽しめます
日本語対応あり
送迎付き
食事なし
午前
6 ~ 9時間
毎日催行
人気! : 直近で32人が予約しました
春の富山2大スポットを巡るバスツアー!ゴールデンウィークだけの特別プラン
圧巻の雪の壁「雪の大谷ウォーク」高さ15~20mの雪の壁を歩く非日常体験!
日本語対応なし
送迎付き
食事なし
午前
10 ~ 10.5時間
毎日催行
人気! : 直近で14人が予約しました
日本が誇る絶景スポット「雪の大谷」!高さ15m以上にもなる雪の壁を見に行こう
雷鳥発見ツアー付き!春の立山は雷鳥(ライチョウ)に出会える確率が高い季節!立山室堂では雷鳥発見ツアーへご案内
日本語対応あり
送迎付き
食事なし
午前
6 ~ 9時間
毎日催行
直近で5人が予約しました
富山駅発着の直行バス利用のため雪の大谷まで乗り換えなしで楽々アクセス
GW期間のハイシーズンでも貸切バスで駅内混雑にぶつかることなく安心
日本語対応なし
送迎付き
食事なし
午前
8.5時間
日 / 月 / 火 / 金 / 土限定
直近で2人が予約しました
立山駅 ⇔ 大町(扇沢駅)間でお客様の大切なお車をお運びするサービス
お車を預けて、ゆったり立山黒部アルペンルートを観光できる
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
毎日催行
一面の雪原を歩く期間限定ツアー
専門ガイド付きで雪山初心者やお子様も楽しめる
日本語対応あり
送迎なし
食事付き
午前
2.5時間
毎日催行
雪の壁ができる経緯や、雪の大谷エリアの季節ごとの変化など、立山の雪と氷を研究していたガイドがご案内します
室堂平の雪原をゆっくりと歩き雪の立山を満喫。突然舞い降りるライチョウの目撃率も一年で一番高い時期です!
日本語対応あり
送迎なし
食事なし
午前 / 午後
2.5時間
土日限定
「立山黒部アルペンルート通り抜けきっぷ」と「もどルートバス」がセットになったお得なプラン
アルペンルート通り抜け後出発地、富山側まで楽々バスで移動!
日本語対応なし
送迎なし
食事なし
午前
10 ~ 12時間
毎日催行
直近で2人が予約しました
立山黒部アルペンルートを観光するなら「室堂」は必須!標高約2450mの美しい大自然を散策
立山の自然を知り尽くしたネイチャーガイドがご案内!さっくと2時間のお気軽ツアー
日本語対応あり
送迎なし
食事なし
午前 / 午後
2 ~ 2.5時間
毎日催行
立山駅~黒部ダムまで、知識豊富なベテランガイドと一緒に散策!
ラムサール条約にも認定された湿原・弥陀ヶ原、みくりが池などで知られる立山室堂、大迫力のスケール黒部ダムなど、ご希望の場所へご案内!
日本語対応あり
送迎なし
食事なし
午前
7時間
毎日催行
日本で最も高所にあるラムサール条約登録の弥陀ヶ原湿原!標高2000mの広大な湿原を散策
立山の自然を知り尽くしたネイチャーガイドがご案内!さっくと2時間のお気軽ツアー
日本語対応あり
送迎なし
食事なし
午前 / 午後
2 ~ 2.5時間
毎日催行
富山県各地をフィールドに活動する知識豊富なベテランガイドがご案内!
樹齢200〜300年のブナの原生林や樹齢1000年を超える立山杉の巨木に出会う!
日本語対応あり
送迎なし
食事なし
午前
5時間
毎日催行

富山人気アクティビティランキング

立山黒部アルペンルート/黒部ダムの新着体験談

富山発着日帰りバスツアー 立山黒部アルペンルート・雪の大谷ウォーク直行バス(またはケーブルカー) 富山県自然解説員が同行!<4~5月/昼食付>

ライチョウに遭遇しました!

2025/03/02 家族 たけくみ

念願の雪の大谷ウォーク目的で予約しました。
とても良いお天気で、雪の大谷、立山連峰、みくりが池のブルー、素敵な景色ばかりでした。
立山室堂の自由行動では、幸運なことにライチョウの親子に遭遇できました!
昼食のお弁当もとても美味しくて満足でし... 続きを読む

閉じる
【2024】秋の立山日帰りバスツアー 落差日本一の称名滝、紅葉シーズンの弥陀ヶ原、室堂平を立山登山ガイドがご案内 <9月21日~10月20日/富山駅発着>

雲の上は晴れていた!立山の標高差を楽しむ一日でした。

2024/09/28 カップル・夫婦 ぽぽ

アルペンルートは本来、ケーブルやバスなどの乗り継ぎが必要ですが、バスツアーなら室堂まで一気通貫に行けるのがいいですね。小雨まじりの曇り空のもと、富山駅を出発。称名滝、弥陀ヶ原、室堂平の標高差のある3カ所を巡るため、バラエティに富んだ内容でし... 続きを読む

閉じる
富山発着日帰りバスツアー ライチョウ発見ピクニック付!立山黒部アルペンルート・雪の大谷ウォーク直行バス(またはケーブルカー)+自然解説員同行<4~5月/昼食付>

ツアーで参加して正解でした!

2024/08/25 ひとりで Miu

人生で一度は雪の大谷を間近で見てみたいと思っており、今回参加することにしました。
解説員の方が説明していただけるので理解も広がりました。また、雷鳥も見ることができ満足です!

富山発着日帰りバスツアー 立山黒部アルペンルート・雪の大谷ウォーク直行バス(またはケーブルカー) 富山県自然解説員が同行!<4~5月/昼食付>

トリプル以上の体験が出来ました。

2024/06/17 ひとりで えつ

お天気の予定で参加しましたが…いざ、出発すると曇りでリベンジかな?思っていたら標高が高くなるにつれて雪景色が…そして、曇の隙間から青空が見えだし現地に着くと雪の白と空の青そして、立山連峰、雄山、剣岳などくっきり見えました。事前解説員の方の説... 続きを読む

閉じる
富山発着日帰りバスツアー 立山黒部アルペンルート・雪の大谷ウォーク直行バス(またはケーブルカー) 富山県自然解説員が同行!<4~5月/昼食付>

楽しいバスツアー

2024/06/15 友達・同僚 Tokky

当日は好天に恵まれ、新緑の山から雪山へ。
ガイドさんの説明もわかりやすくどんどんバスは進み、モヤで視界の悪いところから視界がひらけたら素晴らしい残雪の山々が見えてきて感動的でした。
室堂ではゆっくり美味しいお弁当を食べ、
自由時間には... 続きを読む

閉じる
富山発着日帰りバスツアー 立山黒部アルペンルート・雪の大谷ウォーク直行バス(またはケーブルカー) 富山県自然解説員が同行!<4~5月/昼食付>

ごん

2024/06/15 カップル・夫婦 ごん

雪の大谷を堪能した後、オプショナルツアーに参加しました。
この時期、みくりが池のブルーと、雪の白とのコントラストが美しいです。雷鳥にも会えました。
オプショナルツアーはおすすめです。
スタッフは皆さま感じが良く、最初から最後まで良い時... 続きを読む

閉じる
立山黒部アルペンルート/黒部ダム (人気キーワード) | 富山の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
富山県と長野県を結ぶ交通路である立山黒部アルペンルート。山岳観光ルートとして知られ、春には「雪の大谷」の巨大な雪の壁をひと目見ようと全国から観光客が訪れる人気の観光スポットです。毎年GWは混雑することが多く、この時期は特にマイカーよりも日帰りバスツアーのご利用がおすすめ。また山岳ルートでは、雪の残る4月から6月は白銀の世界を楽しむスノーハイクやスノーシューも人気。夏の見どころで外せないのは、6月~10月にのみ解放される黒部ダムの観光放水。ベルトラでは黒部ダム見学の見学がついた夏季の特別ツアーもご用意しています。夏から秋にかけては高山植物や伝説の残る「玉殿の岩屋」など四季によって全く異なる景色が楽しめるガイド付きツアーが開催されています。ホテル立山から歩いて10分ほどで眼前に広がるみくりが池は、映画「おおかみこどもの雨と雪」でもモデルとなったとされる絶景スポットです。期間限定の雪の大谷、剱岳や立山三山など3000m級の雄大な山々に囲まれた立山黒部アルペンルートの散策、また現地に滞在される方は、室堂平にある日本一高所のみくりが池温泉へ足を延ばしてみてはいかがですか?ご予約はこちら。