はとバス 無人島「猿島」とYOKOSUKA軍港めぐりクルーズ<2024年3月~9月/1名~催行確定/土・日・祝/昼食付/東京駅発>の参加体験談 | 東京の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

はとバス 無人島「猿島」とYOKOSUKA軍港めぐりクルーズ<2024年3月~9月/1名~催行確定/土・日・祝/昼食付/東京駅発>

参加者の評価

4.47 4.47 / 5

体験談数

30
体験談を投稿する

楽しかった

投稿者: かいばん, 2024/05/16

最初から最後までとてもスムーズなツアーでした。
車内では都内に住みながらも知らなかった都内の詳しい説明をたくさんしていただき勉強になりました。
ガイドさんの説明を聞きながらの猿島もとても勉強になります。
ガイドがないと、これなんだろ?で終わってしまうでしょうね。
みかさでの昼食〜集合までの時間がとても短く、みかさをゆっくり観ることも、買い物も全然出来ず残念だったのでもう少し時間があればと思いました。
せめて昼食中に観るビデオは観たい方だけ観るという形でもいいのでは?と思います。
今度、またゆっくり行ってみようと思います。
軍港めぐりクルーズは一階席にしましたが、やはり二階席のが迫力があると思ったので次回は二階席を選ぼうと思います。
とにかく時間に追われるツアーなので、じっくり観たい方には不向きだと思いますが、ギュッとまとめて回りたい方にはいいツアーだと思います。
ありがとうございました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/05/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

盛り沢山で楽しめました!

投稿者: ゆみりんりん , 2024/05/14

GW中だったのでどこに行っても人だらけでしたが、ツアーでしたので猿島行きの船も、軍港めぐりのチケットもスムーズに用意していただけました。お天気にも恵まれ楽しかったです。
移動のバスの中でも、ガイドさんが沢山説明してくださり、知らないことも多くおのぼりさんの気分で楽しめました!
猿島は、仮面ライダーの撮影地だったそうです(写真)

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

無人島の猿島

投稿者: ほぬりん, 2024/05/13

初めてのはとバスツアー、そして初めての猿島でした。
男性のガイドさんで、説明がとてもわかりやすく、初めて知ることばかりで楽しかったです。

無人島では専用ガイドさんがいて詳しく説明してくださりました。1時間の歩きも、あっという間に感じました。
軍港クルーズでは潜水艦やアメリカ軍基地など、なかなか見ることができない場所を見れて良かったです。
ただ、最後に行くCOASKAのショッピングモール?での買い物時間が短く、全然見ることができなかったので、もう少し時間が取れたら良かったなぁ、と思いました。
途中小雨も振りましたが、色々なことを知ることができてよかったです!
またはとバスツアーに行きたいと思いました。

  • 猿島

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/05/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

思い出

投稿者: みけ, 2024/05/13

ガイドツアーが楽しかった。
船のガイドも良かった。
昼食の牛乳がかなり少なかった。
買い物のじかんが足りなかった。

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/05/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

よかったけど、大忙し

投稿者: Sora, 2024/05/13

行ったところは全て良かったですが、それぞれの場所の滞在時間が短すぎて、集合時間に間に合うようにお手洗いに行くのに必至でした。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2024/05/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

猿島探検してきました

投稿者: ユカッコリー, 2024/05/07

連休最終日に参加
猿島は前日まですごい人で往来も厳しかったようです
参加した日ももちろん人は多かったですが‥

集合から解散まで8時間あるので、次から次と行かないと大変なのはわかりますが、もう少しお買い物したり、お茶したりできたらよかった

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/05/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良かったです

投稿者: むむむ, 2024/03/14

自分一人で横須賀まで行った方が安いですが、ハトバスに乗って現地まで赴くことに価値を感じられると思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/03/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

久し振りのはとバス

投稿者: やすやす, 2024/03/10

久し振りにガイドさん付きの旅でした
何も考えなくて良いので超お気軽!
勝手が分かっているのが伝わってくるのでアクシデントがあっても安心?(笑)
マイペースでゆっくり回りたい人にはこのツアーはせわしない、効率よく行きたいところに行くならばとても良い
ゆっくり回りたいと思った場所に、今度は独りでマッタリ行こうかな

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2024/03/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

異次元世界へタイムスリップ

投稿者: makorinn, 2024/02/17

今でも無人島の猿島は、江戸から昭和の世界へ入ることができます。
ガイドさんの説明を聞き、手つかずのままの兵舎や切り通し、弾薬庫や台場は往時の日本人の技術力の高さや精神の強さまで伝わって来るようでした。
軍艦三笠の中で頂いた海軍カレーは格別でした。艦内はとても広くてたくさんの部屋があり、見どころ満載でしたが、全部見切れなかったのがちょっと残念でした。
軍港クルーズではアメリカ製の大きな軍艦や潜水艦が停泊している姿まで見られて、説明も面白くて楽しかったです♪
お天気にも恵まれ、異次元の世界を体感して来ることができました。

  • 猿島の海岸

  • 100年前に作られた弾薬庫

  • 停泊している潜水艦

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/02/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

猿島&横須賀軍港巡り❗️

投稿者: 青ちゃん, 2024/01/04

船に乗って猿島に向かい、案内の方の元、いろいろと聞きながら島を巡れたことが良かったです。また、お昼も9歳の息子と行ったので、カレーが辛くないか不安でしたがペロリとたいらげてくれて良かったです。スタンプラリーも出来て楽しかったです。また、今しか見れないドナルドレーガーンの船体も見れて良かったです。スケジュールも時間通り進み良かったです。楽しいひとときをありがとうございました。楽しかったです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2024/01/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夫婦二人参加で楽しめました

投稿者: 子だぬき, 2023/08/27

猿島も良かったですが、軍艦めぐりが特に楽しかったです。
本物の潜水艦やイージス艦を見たのは初めてで見応えありました。

但し、お昼の海軍カレーはちょっと普通すぎて残念な感じでした。福神漬けやらっきょうくらい欲しいかな。牛乳は少なすぎて意味不明でした。あのコップにあの量は不自然かと。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/08/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

太平洋戦争の遺構見学

投稿者: ヨーロッパ大好きちゃん!, 2023/08/21

・本当に猛暑の厳しい8月中旬の参加でした。
・無人島とは思えないほど、島内のガイドや施設がきちんと整備されていました。
・太平洋戦争中末期に、島の位置をうまく利用して米軍の攻撃機を撃墜するために構築された陸軍の遺構が、当時の日本の悲しいぐらいの劣勢を示していました。
・8月、平和を願う季節にふさわしい場所でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/08/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽ちんです!

投稿者: m'mama, 2022/07/05

運転士さんはさわやかで穏やかな印象
ガイドさんも笑顔の可愛い方で1日が楽しくなりそうな予感♪
車を運転しない気軽さで初めての軍港クルーズと猿島散策。
ビュッフェの昼食は可もなく不可もなく…でしたが美味しいモノもありお腹いっぱいになりました。
参加された方々も時間をきっちり守られてストレスフリーな1日になりました。
また違うところに連れて行って下さいね
ありがとうございました

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2022/07/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

東京 テーマから探す

はとバス 無人島「猿島」とYOKOSUKA軍港めぐりクルーズ<2024年3月~9月/1名~催行確定/土・日・祝/昼食付/東京駅発>の参加体験談 | 東京の観光&遊び・体験・レジャー専門 VELTRA(ベルトラ)

はとバス 無人島「猿島」とYOKOSUKA軍港めぐりクルーズ<2024年3月~9月/1名~催行確定/土・日・祝/昼食付/東京駅発>の参加体験談 | 横須賀沖にある東京湾唯一の無人島「猿島」へ上陸! 都会では感じることのできない無人島の魅力をナビゲーターのガイド付きで存分にお楽しみください。 YOKOSUKA軍港めぐりや海軍カレーランチもついた贅沢コースです。