[写真付きのみ] 東京スカイツリー® 天望デッキ・天望回廊のセット券も選べる 日時指定入場チケット<最寄り駅 押上駅>の参加体験談 | 東京の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

東京スカイツリー® 天望デッキ・天望回廊のセット券も選べる 日時指定入場チケット<最寄り駅 押上駅>

参加者の評価

4.11 4.11 / 5

体験談数

28
体験談を投稿する

【ベルトラスタッフ体験談】GWに家族でスカイツリーへ!

投稿者: natsumi, 2024/05/07

GW中に家族で参加しました。連休中は混み合うと思ったので、行くことを決めてからすぐに日付指定券を予約!当日スカイツリーに向かうと、当日券は完売と係の方がアナウンスされていたので、家族とも予約していてよかったねと話していました。

チケット引き換えの列に並び、QRコードを提示することで簡単に引き換えができました。そこから手荷物チェックを受けて、エレベーターへ。ずっと列に並んで進んでいますが、スイスイ進んで、止まることはほとんどなかったので、話をしていたらあっという間でした。

スカイツリーから見る夜景は素晴らしく、家族も大満足!とてもいい思い出になりました。
一番上まで登りましたが、帰りのエレベーターがかなり混雑しており、待ち時間が長かったので、予定がある方は気をつけた方がいいかもしれません。(たまたま帰るタイミングが重なったのかもしれませんが…)

またお昼にも行ってみたいと思います!

評価:
利用形態:家族
参加日:2024/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ならばずにのぼれました!!

投稿者: JUN, 2024/01/17

天気も良く、チケットも並ばずにそのままはいれ、良い時間になりました。平日でこんでいなかったのもあり、優雅な時間になりました。
ありがとうございました!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/01/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高でした。

投稿者: コッピー, 2024/01/08

世界の数々の高層ビルやタワーを訪問したことがあり、また展望台にも行ったことがあるので、行くまでは魅力に感じませんでした。
今回は時間に余裕があったため急遽行くことになりましたが、実際に行ってみると展望台からのビューがクレイジーで大満足でした。また来たいです。

  • 展望台からのビュー

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2024/01/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

間近でのスカイツリー最高でした

投稿者: とらこ, 2023/10/28

エスカレーターを上がっていくとどんどん近づいてくるスカイツリー。本当にかっこよくて感動しました。チケットも買うために並ばなかったので便利だと思いました。

  • スカイツリー

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/10/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

The 観光地

投稿者: ひまわり, 2023/10/23

東京に土地勘がないせいか、押上駅から受付に行くまでに迷いました。早い時間の予約だとコインロッカーに入らないスーツを預けるところもなく、持って観光することになりました。オープン時間には手荷物預り所を開けていて欲しかったです。
展望室までは流れ作業のような感じであっちへ行ってください、こっちへ行ってください…という感じでけっこうな距離を歩くことになりました。上階からの眺めは良かったもののたいして見るものもなく、無料で写真を取って有料で販売するお店ばかりが目立ちました。
テレビで見たとおりという感じで現地ならではの感動体験はなく、もう行くことはないと思います。
コロナ前に海外のツアーで貯まったベルトラのポイントが国内の施設で使えたのは良かったです。

  • ちいかわとコラボしていました

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2023/10/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

予約チケットでスムーズに。

投稿者: たまちゃん, 2023/10/23

10時の予約で、最初外の「チケットをお持ちの方用」の列に並びましたが、時間前に中に誘導されてスムーズにQRコードからチケット交換・入場できました。月曜の為か割とゆっくり出来ました。修学旅行の高校生は展望回廊のチケットはついていないみたいで残念がっていました。是非展望回廊のセットをお勧めします。秋晴れの快晴の天気で、富士山もよく見えました。

  • 富士山までハッキリ!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/10/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

思ったとおり

投稿者: Usa3, 2023/06/07

まあ、こんなもんかなぁ~
場所がら何処を見ても同じような景色で、景色を見るなら東京タワーの方が良いと思います。ディズニーとのコラボは良かった。
タワー自体は綺麗でした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/06/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

すんなりエレベーターに

投稿者: クアトロ, 2023/02/25

お昼前にスカイツリーに到着。近くで見ると圧巻です。昼ごはんを終えてチケットカウンターへ行くと長蛇の列が。しかし事前にベルトラで入場チケットを購入していたのですんなりエレベーターにのれました。40秒ほどで展望デッキへ到着。東京の大パノラマが眼下に広がっているのを見渡せます。そびえ立つ外観だけでも一見の価値あり。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/02/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

晴れ☀️

投稿者: まさひろ, 2022/12/19

旅行で来訪のため、天気に恵まれて良かったです。
スカイツリーから降りて来た後に、上のカフェでロゲットカードが貰えた事を知り、がっかりしました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/11/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夕暮れ時の東京一望!

投稿者: あいぞう, 2022/12/11

東京に到着した日に、すぐ行った観光が「スカイツリー」!
今までいろんなタワーに上ったけど、一番テンションが上がりました。じっくり、滞在したので、次第に夕暮れになり、夜景に変わっていきました。運良く富士山も、ライトアップされた東京タワーも見れました。
また、上京したらスカイツリーに行きたいですね。

評価:
利用形態:家族
参加日:2022/11/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

めちゃ混みでもスルーと楽ちん‼️

投稿者: よしぷぅ, 2022/11/01

日曜日のお昼に行きました。
曇ってるのにも関わらずすご〜い人でした。
スカイツリー上がるチケットを買う列もすごくてQRコードが
発行されてたので並ぶ事なくすぐに入れました。
普通行ってたらくじけて諦めてたと思います。
上に上がっても凄い人でした。
お天気がよければもっとキレイに見えたんだろうなと
思いました。

  • 下見ると怖ーい。

  • 天気が…

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/10/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

出来てから10年

投稿者: aiai, 2022/05/23

スカイツリーが出来てから10年が経ちました。
節目の年、これがきっかけで、今回は出掛けてみました。

あいにくの曇り空でしたが、修学旅行生に交じって、
天空の景色を360度たのしく眺めました。富士山見たかったなぁ。

思い起こせば、旅先でも各地の展望台から眺めをたのしみますが、
今回は地元。
やはり知った場所だと、あちこち馴染み深い風景があり、
ついつい窓に張り付いてしまい、なかなか歩みが進みません。観光というより、観察状態!
地元の展望台ならではの楽しみです。

季節、時間を変えてまた訪れたいです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

天望回廊

投稿者: ラム0901, 2022/05/18

初東京スカイツリー 平日でしかも日時指定入場チケットをベルトラで
購入していたのでスムーズに楽しめました。天候にも恵まれて、絶景
でした。ぜひ、天望回廊まで行くことをお勧めします。またグラスフロアーで
写真を撮ってもらったことも記念になりました。

  • 天望回廊にて

  • グラスフロアーから

  • 帰りのエレベーター、江戸切子がはめてあります

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2022/04/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

スカイツリー再訪しました。

投稿者: エイダ, 2021/10/12

今回2度目のスカイツリー訪問です。外国人観光客がほぼいないので、前回よりは空いている印象でした。日曜日午前十一時の予約。二十分くらい前にチケットカウンターに到着、受付は始まっていました。待つ人おらず、すぐに発券できました。
予約チケットはアソビューやセブンチケットでも購入できますが、私はポイントが少し残っていたので、ベルトラさんで購入。またポイントもつきますし。
ただセブンチケットなどは発券後キャンセルできるようですが、こちらのチケットはキャンセル不可とありましたので注意した方が良いと思います。
当日は少し曇り空で、残念でしたが初めてスカイツリーを訪れた夫は喜んでいました。、

  • スカイツリーからみた風景です。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2021/10/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良い思い出になりました。

投稿者: かずやん, 2021/10/12

日曜日のスカイツリー。午前中の予約時間だったせいか、それほど混雑していませんでした。当日券を購入する人もスムーズに入場していました。前日夜に急遽家族と行くことになり、すでにチケット購入していた家族とは別にインターネットでチケット購入しました。当日券よりも4百円安く購入できてよかったです。

  • 曇り空でした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2021/10/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

少しお得にスカイツリーを楽しめました

投稿者: gひひ, 2021/06/26

スカイツリーの正規入場料は、天望回廊とのセット券は平日3100円
と高いので、何かお得な購入方法はないかと探したら、ベルトラがヒット
しました。2700円で購入でき、ベルトラのポイントも使用できたので
少しお得にスカイツリーを楽しむことが出来ました。

  • 350m下をガラスから見下ろしました

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2021/06/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夜景も最高

投稿者: ゆうゆ, 2020/11/24

スカイツリーからの夜景を初めて観ましたがとても美しかったです。
スタッフさんの対応も丁寧、エレベーター内の換気もされていて、安心して楽しめました。

  • 地上450mの天空回廊まで行くことをおすすめします!

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2020/11/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

東京 テーマから探す

東京スカイツリー® 天望デッキ・天望回廊のセット券も選べる 日時指定入場チケット<最寄り駅 押上駅>の参加体験談 | 東京の観光&遊び・体験・レジャー専門 VELTRA(ベルトラ)

[写真付きのみ] 東京スカイツリー® 天望デッキ・天望回廊のセット券も選べる 日時指定入場チケット<最寄り駅 押上駅>の参加体験談 | 東京スカイツリー®の地上350m地点に位置する展望フロア「天望デッキ」。どこまでも広がる東京の街並みを一望できます。さらに上の地上450m地点まで行くことができる「天望回廊」とのセット券もおすすめです。