【乗合便】落語家と行くなにわ探検クルーズ 落語家が面白おかしく名所をご案内!ひと味違う楽しみつきない船旅へ<大阪市>by 一本松海運の参加体験談 | 大阪の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

【乗合便】落語家と行くなにわ探検クルーズ 落語家が面白おかしく名所をご案内!ひと味違う楽しみつきない船旅へ<大阪市>by 一本松海運

参加者の評価

4.60 4.60 / 5

体験談数

10
体験談を投稿する

ずっと笑い放しの楽しいクルーズ

投稿者: nobuko, 2024/05/13

噺家さんだけあり乗船中はずっと笑い放しでした。乗船する人は毎回違うかと思いますが、その顔ぶれを最大限盛り立ててくださることは流石だと感心いたしました。笑いの中に大阪の歴史や、橋にまつわる逸話、建造物の説明をしてくださり、それがスッと入ってくるのが不思議でした。今回12時の便でしたのでお弁当を注文させて頂きました。
こういった行楽弁当は期待していないのですが、優しい味付けでボリュームもあり、クルーズがより楽しくなりました。この内容でこの値段はコスパ良すぎです。参加して良かったです。是非ともオススメしたいアクティビティです。幾つもの橋の下を潜るだけでも違う世界を体験できて楽しいハズです。

催行会社からのコメント

ご乗船ありがとうございました。
クルーズ内容にも、お弁当にも高評価をいただきありがとうございます。
これを励みに、引き続き、皆様に楽しい時間を過ごしていただけるクルーズにしていくように努めてまいります。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2024/05/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

期待以上でした

投稿者: テニスの玉子, 2023/12/07

我々が乗船した回は、桂ひろばさんが担当してくださいました。名所紹介の合間の噺も笑いました。某テーマパークのジャン○ルクルー○と比較するのも失礼ですが、最高に楽しかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/11/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです!

投稿者: こむぎ, 2023/11/17

落語家さんと一緒に、楽しい時間が過ごせました。ありがとうございます。大阪に観光で伺うときは、又利用されていただきます。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/11/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

非日常

投稿者: みさちゃん, 2023/09/03

夫と二人で、染太さんのお話と水辺の景色を見ながらの楽しい時間を過ごせました。
たった一つの心残りは、電子マネーで、玄関を持ち合わせず、染太さんに御祝儀を渡せなかったことです。ペイペイで渡せるようにしてくれると嬉しいなあ~。
とっても、よい時間を過ごせました。スタッフの皆様ありがとうございました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/09/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

真夏日のツアー

投稿者: 森下きゅん, 2023/09/02

真夏日のお昼のツアーでした。
おもいのほか、快適な船内、水面ちかくをすすむ爽やかなあっという間の90分てました。
桂源太三の爽やかな語りぐちに、笑って感心して、笑って。
コスパ最高でした。
たくさんの人に、このツアーを体験してもらいたいと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/08/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかった!

投稿者: ないちゃん, 2023/08/16

船着き場には待合室等はありませんが
カフェがあります。
船の中では噺家さんが乗客の皆さんと(私のときは4.5グループだったので)どちらからいらっしゃいました?などから始めて冗談を交えながらトークをしたり、小噺をいくつか入れつつ船から見えるものをいろいろと解説してくださいました。
歴史なども教えてくださったのでためにもなりましたし、ほんとに楽しくあっという間に終わった感じです。船内は普通の部屋なので雨の心配はないです。ビールなども船内で購入できます。持ち込みはできないようです。トークをきっかけにお客さん同士も和やかに過ごせました。大きな大阪の地図ももらえてそれに沿って説明されます。知る人ぞ知るスポットも紹介していただき、よかったです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/08/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

勉強になりました。

投稿者: ウッチー, 2020/02/10

川の事、街のことなるほどと勉強になりました。ありがとうございます。
また機会があれば是非乗ってみたいと思っています。

催行会社からのコメント

ウッチー様
この度はご乗船誠にありがとうございました。また、嬉しいコメントもいただきまして、一同喜んでおります!
またのご乗船を心よりお待ちしております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2020/02/08
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

なにわ探検クルーズおすすめです。

投稿者: いつもの4人連れ旅行者, 2019/10/20

落語家さんの軽妙なおしゃべりで乗船中は退屈せず、楽しく過ごせました。この日は土曜日で団体さんと一緒で満席状態でした。大阪にはよく遊びに来ていましたが、今回のようなクルーズは初体験でいつもと違った目線で観光ができて良かったです。

催行会社からのコメント

このたびは、「落語家と行く なにわ探検クルーズ」にご乗船いただき、誠にありがとうございます。
投稿していただき、重ねて御礼申し上げます。
いつもとは違った大阪観光になったようで、とてもうれしく思います。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/10/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

船の上から大阪の街を眺めるという貴重な体験

投稿者: にふうさ, 2019/04/16

大阪市内に住んでいますが、船から見える景色はどんなものか、ちょうど桜の季節なので船から桜を見たらどんな感じなのかということに興味があったので参加。結論から言えば、参加して大正解。大川沿いの桜並木や、グリコの看板など、普段見慣れた景色も船から見るとこんな感じになるのかということが非常に興味深かったです。また落語家さんの話も、景色の解説や小噺など、船内を飽きさせないようにという配慮も良かった。
 ツアーの内容に触れると、船は40人乗りの船ですが、私が参加したときはあまり参加者がおらず(日本人のみ)、非常にゆったりとしていました。乗る船は船体が低いため、目線が水面と近く、橋の下を通り抜けるときは場所によってはスリル満点。また道頓堀川を通るのですが、手を振ってくれる人が多く、ノリよくて、さすがは大阪人だと思いました。
 船の上から大阪の街を眺めるという貴重な体験ができて、大いに満足です。

  • 今回同行していただいた落語家さん

  • 造幣局付近。ちょうど通り抜けの時期で、ライトアップされています。

  • 大阪市公会堂付近から西側を眺める。

  • 道頓堀川のドンキの観覧車付近。船上からはこんな感じで見えます。

催行会社からのコメント

にふうさ様
このたびは、ご乗船いただき、誠にありがとうございます。また好評価とわかりやすい書き込みまでしていただき、重ねて御礼申し上げます。お楽しみいただけたようで何よりです。これを励みにまたがんばってまいります。今後ともよろしくお願い申し上げます。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/04/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

今回も最高でした。数年前乗船して是非もう一度と思っていました。

投稿者: takodo, 2019/03/30

数年前職場の旅行で参加しました。桂きん太郎さんでした。次は家内と一緒にと思っていてようやくその念願が叶いました。
今回は、林家染太さんが案内してくれました。
銀婚式はいつの間にか過ぎて金婚式にはもう少しという結婚記念日に妻へ最高の贈り物ができました。
クルーズへ乗る前日に戎橋から同じようなクルーズ船を見たとき乗船客が中国人ばかりだったので、あれやこれやの不安が胸をよぎりました。
しかし、「落語家と行く」は、別のクルーズ会社、かつ、「落語家と行く」だから中国人と同席することはないだろうとも思っていました。
結果、日本人のみでした。
落語家の案内を理解できる方と乗り合わせたことに感謝します。
また、いうまでもなく、林家染太さんの案内に大満足です。
また、近いうちに乗船したいと思っています。
落語がわかる乗船者とともにクルーズを楽しみたいです。
ありがとうございました。

催行会社からのコメント

takodo様
この度はご乗船誠にありがとうございました。結婚記念日という大切な日に選んでいただけたこと、大変光栄に存じます。
また、大変お楽しみいただけたとのことでスタッフ一同嬉しい気持ちでいっぱいです。
またのご乗船を心よりお待ちしております。
ありがとうございました!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/03/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかった

投稿者: キアラ, 2019/02/17

工事でコースが変更なりましたが、大阪城が見れたり良かったです。
落語家さんも普段経験しない事などが、次々に起こり、本当に楽しかったです。
天気や寒くないか心配しましたが、全く気にしなくて良かったです。
できれば、送迎バスとかあればいいですね。

  • 大阪城が見れました

催行会社からのコメント

キアラ様 
この度はご乗船誠にありがとうございます。コース変更についてはご迷惑をおかけいたしました。
クルーズはお楽しみいただけたご様子で、スタッフ一同大変喜んでおります。
送迎バスについては、船着場への車の乗り入れができない事もあり現状では難しいのですが、状況が変わるようなことがございましたら検討させていただきます。
貴重なご意見ありがとうございます!

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/02/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかった

投稿者: yoshi, 2018/12/08

小雨の中 コースも変更でしたが、桂佐ん吉さんのお笑いで楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。

催行会社からのコメント

このたびは、ご乗船いただき、誠にありがとうございました。
コメントまでいただき、重ねて御礼申し上げます。
お楽しみいただけたとのこと、何よりです。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/12/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

その道中の陽〜気な事

投稿者: 波乗り弁慶, 2018/05/16

五月の連休に関東の友達と参加しました。

大阪市内のたくさんの橋を陽気なガイドさんのタメになる話に導かれて、楽しい道中でした。

関東の友達も大満足

難波発着ってのもいいですよ

また行きたいです。

催行会社からのコメント

波乗り弁慶様 このたびは、「落語家と行く なにわ探検クルーズ」にご乗船いただき、誠にありがとうございます。
ステキなお写真とコメント、重ねて御礼申し上げます。お連れ様ともども、お楽しみいただけてよかったです! 
ぜひまた船上でお会いできますよう、心からお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

落語家と行くなにわ探検クルーズ

投稿者: 周防の旅人たち, 2018/04/19

兄弟姉妹の夫婦ずれグループ7人、合計年齢516歳で参加しました。
思ったよりも楽しめて、やはり落語家さんの軽妙なトークのおかげが大きいかなと思います。沢山の端をくぐり抜けて大阪の街をゆったりと見ることが出来ました。

催行会社からのコメント

このたびは、「落語家と行く なにわ探検クルーズ」にご乗船していただき、誠にありがとうございます。お楽しみいただけたとのこと、とても嬉しく思います。また、良い評価をいただき、大変励みになります。大阪におこしの際には、またぜひ遊びにいらしてくださいませ。またお会いできる日を楽しみにお待ちしております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/04/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

落語クルーズ最高

投稿者: フタさん, 2017/09/19

台風の来襲予想で気を揉んでいましたが少しの雨は降ったものの落語家の楽しい案内に船内は晴れ晴れとした雰囲気の中、あっと言う間に90分のクルーズが終ってしまった。笑いの渦に引き込まれてしまいましたが又、次回も参加したい。

催行会社からのコメント

落語クルーズ最高様

この度は弊社クルーズにご乗船いただき、また台風の影響がある中、お越しいただき、誠にありがとうございました。
お楽しみいただけたご様子で、落語家・スタッフ一同とてもうれしく思います。
ぜひまたのご乗船を心よりおまちしております。
ありがとうございました!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/09/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

有意義な時間でした

投稿者: JunichiYamazaki, 2017/09/11

落語家さんの絶妙な語りが素晴らしく、大阪の歴史も学べました。お弁当も良かったです。大阪で1時間半の過ごし方を探していたら、是非、お薦めします。

  • 船内からの景色

  • 今度は寄席でお会いしたいです

  • お弁当もサイコー

催行会社からのコメント

このたびは、ご乗船いただき、誠にありがとうございます。とてもお楽しみいただけたようで、お気持ち伝わるコメントを嬉しく読ませていただきました。またのご乗船を心からお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/09/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大阪旅行の楽しい思い出です!

投稿者: てんてん, 2017/09/10

暑~い日だったにもかかわらず、船の中はしっかり冷房が効いていて快適でした。飲み物の販売もあります。落語家さんの話がとても上手でおもしろく、大阪の観光スポットが一味違った案内で楽しめましたよ。いつか機会があれば、桜のツアーも参加してみたいなと思いました。

催行会社からのコメント

このたびは、ご乗船いただき、誠にありがとうございました。お楽しみいただけたとのこと、とても励みになります。桜の季節はそれは美しく、スタッフでも感動します。ぜひまた船でお会いできますよう、心からお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/08/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかったです

投稿者: ゆみこ, 2017/07/25

一人でも楽しく参加出来ました。
落語家さんの案内は楽しく、普段聴く落語と違い面白かったです。
また機会があれば参加したいです。

催行会社からのコメント

ゆみこ様、お世話になります。このたびは、ご乗船していただいた上に、よい評価をいただき、誠にありがとうございます。
お楽しみいただけて何よりです。
ぜひまたのご乗船をお待ちしております。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2017/07/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

あっという間の90分間

投稿者: みかん, 2017/06/14

吹田市在住で、八尾市の友人と参加しました。
落語家さんはお話が上手でしたし
わかりやすくて
とても楽しかったです。
お天気も良く、お弁当もおいしく
いうことない一日でした。
次回は夜に参加したいと思います。

催行会社からのコメント

みかん様

この度は弊社クルーズにご乗船下さいまして、誠にありがとうございます。
ご友人と楽しんでいただけたご様子で、落語家・スタッフ一同とてもうれしく思います。
次回はナイトクルーズでのご乗船を心よりお待ちしております。
ありがとうございました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/06/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

桜クルーズ

投稿者: 波打ち際のデビルマン, 2017/04/29

造幣局の桜を川からお花見!
桜クルーズの最終日、前日まで降ってた雨も上がり、最高の天気の中飲み友達とワイワイガヤガヤ参加し飲みながらクルーズ!最高でした!
予約した時は満席で、一度は諦めましたが、キャンセル空きが出て滑り込みできてVELTRAさんには感謝してます
また、来年も是非来たいと思います

催行会社からのコメント

お世話になります。
このたびは、ご乗船いただき、誠にありがとうございました。
桜クルーズをお楽しみいただけたご様子がよく伝えわる素敵なご感想を頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
来春も心からお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2017/04/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

USJ翌日に参加しました

投稿者: ねこちゃん, 2017/04/01

前日にUSJへ行ってユニバーサルポートホテルに1泊して翌朝参加しました。
ユニバーサルポートのすぐ裏が乗り場だったので大変便利でした。
4人で参加し空席があったのでもともとの指定の席からゆったりした席に変更してくださったり、飲み物のオーダーもスムーズで気の利くスタッフの方でした。

落語家の方はやはりプロで、話が上手で楽しかったです。
一方的な観光案内ではなく、
乗客の方に質問されたりみんなで一緒に盛り上げる感じで受け答えもさすがでした。

到着は大阪の繁華街でその後に観光するのにも便利だと思います。

  • 到着する少し前にはグリコの看板も撮影できました

  • 大阪市中央公会堂

催行会社からのコメント

ねこちゃん様

この度はご乗船下さいまして誠にありがとうございます。
落語家・スタッフともども、嬉しいお言葉をいただき大変喜んでおります。
また大阪にお越しの際はぜひご乗船をお待ちしております。
ありがとうございました!

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2017/02/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

新しい大阪を発見!!

投稿者: ももき, 2017/01/17

大寒波襲来の土曜日14:00から乗船 桂ちょうばさんの面白おかしなおはなしで、あっという間の90分でした。
妻と二人での参加で、天気予報では大阪でも雪が降るとのことで防寒装備もばっちり なんと窓ガラスが付いており船内は ぬくぬくメインの道頓堀では窓はフルオープン楽しいクルージングでした。

  • まどフルオープンは流石に寒かったー

催行会社からのコメント

ももき様
この度は、ご乗船いただきまして、誠にありがとうございました。
とても寒い日でしたが、落語家のはなしや景色を楽しんでいただけたご様子で、
スタッフ一同、とてもうれしく思います。
また機会がございましたら、ぜひご乗船くださいませ。
心よりお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2017/01/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

面白かったです

投稿者: 参加者, 2017/01/14

さすがと唸るほど、お話が上手でした。
参加してよかったです。

寒い日でしたが、暖房がきいていて とても快適でした。

催行会社からのコメント

このたびは、ご乗船いただき、誠にありがとうございました。
素敵なコメント、とても嬉しく思います。
落語家にも伝えさせていただきます。
お客様のお声を励みに、スタッフ一同、これからもがんばってまいります!
また機会がありましたら、ぜひ遊びにいらしてくださいませ。
心からお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2016/12/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大阪がまた好きになる黄昏のなにわ探検クルーズ

投稿者: Takarich, 2016/12/24

2016年12月24日16時発のクルーズに乗船しました。10分前から乗船ができて自由席でした。左側3列と右側2列のシートレイアウトで比較的に空いていてゆったりと座れました。船は屋根付きで暖房もあって、寒さをさほど感じないよいクルーズです。12月1日から3月17日までは河川工事のため木津川周りの周回ではなくて、道頓堀川から東横堀川⇒土佐堀川⇒大川まで行って湊町リバープレイスに戻る特別コースということでした。出航と同時にドリンクの注文に来てくれました。寒いのでホットウイスキーで早速体を温めることができてかなりいい気分になれました。アテンドしていただいた落語家は桂きん太郎さんで、105分のクルーズの間は水の都「大阪」の川にかかる橋の由来や歴史など、話しと話しの間合いが絶妙なタイミングでずうっと笑いっぱなしのクルーズでした。今まで東京・隅田川のクルーズなどいろいろなクルーズに乗ったことがありましたが、落語家さんが風景と街の歴史もあせわて楽しませてくれるクルーズは初体験でした。天満橋まで来ると夕日が当たるオレンジ色の大阪城を特別に見せていただきました。水辺から見える大阪城はまた違った趣があり良かったです。17時を過ぎると日も暮れて黄昏の道頓堀に戻ってきて、ネオンとライトアップで美しいミナミの水辺の景色に何とも言えない感動を覚えました。地元大阪出身ではありますが、川から見える大阪の街がまた大好きになりました。最後に、このツアーにおおきに。

  • 夕日があたる大阪城

  • 黄昏の大阪市中央公会堂

  • 黄昏の道頓堀川で桂きん太郎さんのお話し、面白いです。

  • 黄昏えびす橋と桂きん太郎さん

催行会社からのコメント

Takarich様
この度はご乗船いただきまして、誠にありがとうございました。
大阪出身のTakarich様に、大阪の黄昏クルーズをお楽しみいただけたようで、スタッフ一同うれしく思います。
また機会がございましたら、ぜひご乗船くださいませ!心よりお待ちしております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/12/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

笑いも、気候もバッチリ楽しめました!

投稿者: までぃ, 2016/11/22

パンプに掲載されてなかった唯一の「笑福亭」で、笑えるか不安でしたが、そんな不安もお客さんとのやり取りで払拭(笑)
天気もよく、屋根も窓もフルオープンで気持ちよかったです。水門通過は、興味津々でした!

  • 船からのグリコ

催行会社からのコメント

までぃ様
この度はご乗船いただき誠にありがとうございます。
ご案内も景色もお楽しみいただけたようで、私どもも大変うれしいです!
季節ごとの楽しみもございますので、またぜひご乗船下さいませ。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/11/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

笑えました!!!

投稿者: hachi, 2016/09/20

船内でビール&ソフトドリンクも販売しています。落語家「桂佐ん吉」さんの話が面白すぎて、90分があっ~と言うまに過ぎました。お値段以上の内容に感激です!

催行会社からのコメント

hachi様
この度はご乗船誠にありがとうございました。
ご満足いただけましたようで、スタッフ一同大変うれしいです!
機会がございましたら、ぜひまたご乗船下さいませ。
本当にありがとうございました!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/09/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初クルーズ

投稿者: のりさん, 2016/08/18

落語家さんに寄るとても楽しいトークで水の都大阪を楽しむことが出来ました
次回は、あればナイトクルーズ(桜シーズンを含む)に参加したいです

催行会社からのコメント

のりさん様、このたびはご乗船いただき、誠にありがとうございます。
お楽しみいただけたとのこと、何よりです。
ナイトクルーズも桜スペシャルクルーズもとても美しく、私どもスタッフからもオススメです。
またのご乗船を心からお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2016/08/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大阪を水面すれすれから知るクルーズ

投稿者: kakukaku, 2015/09/24

道頓堀川、木津川、堂島川を最新鋭の船で巡り、水面すれすれから大阪を見て、最後は道頓堀川の遊歩道や橋から沢山の人に見て貰い、動物園の動物になった気分も味わえました。85歳の叔母と二人連れで参加しましたが、二人とも大満足。予約時に座席が確保できたのは有り難かったです。下船後、落語家の方との記念撮影ができたら、なおよかった。

  • この橋の下をどうやってくぐるか、どきどきします

催行会社からのコメント

ご乗船いただき、誠にありがとうございます。お楽しみいただけたとのこと、何よりです。臨場感のあるお写真もあげていただき、重ねて御礼申し上げます。落語家との撮影は、こちらがバタバタしておりましたでしょうか?もし次の機会がございましたら、ぜひ気軽にお声掛けくださいませ。よろしくお願い申し上げます。

評価:
利用形態:家族
参加日:2015/09/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大阪の違う面を見せれたかな

投稿者: shindy, 2015/09/12

嫁には内緒にして大阪旅行の合間に入れましたが、
やっぱり本職の落語家さんが、
案内してくれて、大阪の違う面を見せて頂きました。
一緒に乗り合わせた、外人さんや、
ウチの娘もいじって貰い、娘(4歳)も嫁も大満足!
お陰さまで、楽しいひとときを過ごさせて頂きました。
今度は、おばあちゃんも一緒に来たいね!
桜の季節に、また来ます。

催行会社からのコメント

ご乗船ありがとうございます!ご家族そろってお楽しみいただけたとのこと、大変うれしいです(*^_^*)桜の時期もまた違った雰囲気で、桜を見ながらおおいに笑っていただけますので、ぜひご乗船下さいませ。お待ちしております!

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2015/09/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オススメです!

投稿者: A.F., 2015/07/05

普通に船に乗っていたら、ただの川下りになってしまいますが、さすが落語家さん、話がうまく、全く飽きませんでした。平日なのに、ほぼ満席。長野や秋田から来られているお客さんもいました。このツアー、かなりオススメです!

催行会社からのコメント

ご乗船ありがとうございます!また大変嬉しいお言葉もいただきありがとうございます\(*^∀^*)/
大阪観光の定番としてたくさんのお客様にご乗船いただきたいとガイドの落語家さん共々頑張っております!
落語家さんが変わると雰囲気もガラッと変わりますので、また機会がございましたら是非ご乗船下さいませ♪

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2015/06/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【乗合便】落語家と行くなにわ探検クルーズ 落語家が面白おかしく名所をご案内!ひと味違う楽しみつきない船旅へ<大阪市>by 一本松海運の参加体験談 | 大阪の観光&遊び・体験・レジャー専門 VELTRA(ベルトラ)

【乗合便】落語家と行くなにわ探検クルーズ 落語家が面白おかしく名所をご案内!ひと味違う楽しみつきない船旅へ<大阪市>by 一本松海運の参加体験談 | 観光遊覧船に乗って、落語家さんの軽妙な案内と共に水の都・大阪を川から探検する、大人気なにわクルーズ!大阪名所もお笑いも、どっちも一度に楽しめるひと味違ったクルーズを満喫できますよ!【万博プラス関西観光推進事業連携商品】