ページ 7) 大阪市内観光バス 2階建オープンデッキバスで巡る名所の数々!ダイナミックな景観と季節の風を感じながら360度パノラマ観光!<大阪駅発>の参加体験談 | 大阪の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

大阪市内観光バス 2階建オープンデッキバスで巡る名所の数々!ダイナミックな景観と季節の風を感じながら360度パノラマ観光!<大阪駅発>

参加者の評価

4.20 4.20 / 5

体験談数

303
体験談を投稿する

聞いてた通り!

投稿者: 伊達っこ, 2018/06/26

大阪在住歴4年の妻からの話で聞いてた通りだった。が…初めてのバスツアーだった為バス乗り場が判りにくかった。
天気に恵まれましたが、暑すぎるので、帽子、UVカット用品、飲み物は必需品ですよ。オススメです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/06/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めての大阪一人旅

投稿者: すまいるか, 2018/06/24

ネットで予約を申し込んで支払いを済んだら終わりだと思っていたら 、ネット支払い完了の証明として 、ネットで表示される申込書を、 印刷するか 、ホテル宛に FAX を 送信してその書類をガイドさんに提示しないといけないらしく…
私は FAX の方法を選んで 行ってみたら サイトの システムの不具合で 3回試したけれど エラーになり…、 集合時間が 迫ってきて、 慌てて サイトに 表記してある 連絡先へメールをしたら、すぐ電話がかかってきて、 ネットを見たらきちんと支払いがしてあるからガイドさんに 言ってもらったら大丈夫ですよ。 と言ってくださったので 、ガイドさんに伝えたら、 快く応対してくれました。
とても 嬉しかったです !
気持ち良くツアーに参加するのとができました。
ありがとうございました!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/06/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ありがとうございました

投稿者: ヒロキ, 2018/06/15

出張では何度も訪れていた大阪ですが、知らないことがいっぱいだったと改めて思いました。
ちょっと雨に降られたところもありましたが、そこはガイドさんが大活躍!!
違った意味でもとても楽しめた時間でした。
貴重な時間をありがとうございました。
また、新しいルートができればお願いします。

利用形態が正確ではありません。この中から選ぶのは無理があります!

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/06/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

中国語の音声は間違いだらけ!!!がっかりした!座席も不公平!

投稿者: 中国人です。, 2018/05/31

中国語の音声は間違いだらけ!!!ガイドさん話している意味と全然違います。一致するよう、努力してくれるか?お客さんはちゃんとお金を払っているのに!がっかりしました。
また、ネット上で座席が指定できないと書いてのに、バスに乗った時、座席がすでに誰かに指定されました。日本人が先の座席で、外国人は後ろに指定されました!不公平です。到着順番となんの関係もありません!
外国人に、ぜったいおすすめしない!!!!
二度と使わない!

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/05/21
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大阪市内観光バス 2階建オープンデッキバスで巡る名所の数々!選べる時間1日4便<大阪駅発> / 【南】なんばルート

投稿者: Nori, 2018/05/30

オープンバスで大阪市内を約1時間周るコースでした。
1500円でコスパはいいと思います。
初めて大阪に観光した方にはお奨めです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/05/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良い気持ちでした。

投稿者: ppnjj, 2018/05/22

天気がよくてすごくいい気持ちでした。オープンバスは最高です。また時間もちょうど良くて利用しやすかったです。大阪に行くときはいつも利用します。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても良かったです!

投稿者: アメンボ, 2018/05/18

ガイドさんがベテランのようで、とても分かりやすい説明でした。初めての大阪の魅力がコンパクトにまとまり、次は別ルートでお世話になりたいです。天気が良かったので、皆さん頭が暑そうでした。ただ集合場所の乗り場番号を記載してあれば、迷うことなく行けたかと思いますが、通り過ぎてしまいました。時間に余裕があり乗れましたが!とにかくありがとうございました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/05/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

渋滞

投稿者: 豆大福, 2018/05/17

大阪の街をぐるり。
連休ということもあって、渋滞。
でも、それが功をそうして、いつもの時間よりもゆっくりと周れた。渋滞もまた良し!
二階からの、空も綺麗だった!

  • バスからの空

  • グリコも良く見えた

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素敵な思い出になりましたo(*^▽^*)o~♪

投稿者: グリーンリーフ, 2018/05/12

大阪旅行最終日。夕方には飛行機で帰宅しなくてはいけない短時間の滞在で【南】なんばルートから【北】うめだルートに乗換え、計3時間利用しました。
乗換時間があまりありませんでしたので、前のコースが遅れれば無理と言われており承諾しておりましたが、前後の車両のガイドさんの連携により無事直ぐに【北】うめだルートにスムーズに乗ることができました。その心遣いに大変感謝しております。
オープンデッキでの名所巡りは、とても心地よく先頭に座らせていただきましたが窓も綺麗で素敵な大阪の街をクリアに見る事ができました。
あっという間の3時間で、このように要所要所の観光名所を抑えたコース取りは私達のようにあまり時間が取れない方にとってマッチングしたコースではないでしょうか。
また機会があれば是非利用したいと思っております。

  • ビルの間から一瞬望む大阪城

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/04/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

短時間で主要な観光名所が見られるのは素敵です。

投稿者: グリーンリーフ, 2018/05/12

高齢の母との大阪二人旅で利用させてもらいました。
母は足が悪いのと短時間での滞在で、その条件にぴったりマッチングしたのがこちらでした。主要な観光名所を抑えながら、2階建てバスで大阪の風を直に感じながらの見学はとてもオープンで心地よいものでした。
母も大喜びで大阪の雰囲気を楽しんでくれたようでした。
実際に降りて見学をすることは不可ですが、途中最後に任意で降りる事もできますので少しは自由がきくと思います。
また大阪に行った際には是非利用したいと思っております。ありがとうございました!

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/04/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

オープンデッキバス最高

投稿者: Saku, 2018/05/12

お天気にも恵まれ、またGW前で空いていたので、オープンデッキバスはとても気持ちが良かったです。道路事情によると思いますが大阪城がよく見えるスポットでは、撮影の間バスを停車してくださるサービスもありました。ガイドのお姉さんも、笑いを入れつつ楽しい案内でした。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/04/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

説明不足

投稿者: マイル, 2018/05/11

座席指定できないとwebにあったので仕方なく早めに行って待ったのに、そちらでしっかり座席指定されていた。その際のガイドの説明の仕方が納得出来なかった。結局指定された席で過ごしたが、2回建バスを選択した意味がない。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/05/09
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガイドさんの案内が素晴らしい

投稿者: ゆりあ姫, 2018/05/09

兵庫からの参加でしたが、ガイドさんの案内が素晴らしく、今まで知らなかったことをたくさん知りました! 1500円と安く、時間も60分以内で、買い物の途中で乗れますね。
次はうめだルートに乗ります! 楽しみです!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/05/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽々観光

投稿者: ぺん2, 2018/05/06

バスに乗りながら、市内観光が出来、天気にも恵まれたので、オープンデッキのバスは気持ち良かったです。あっという間でした。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大阪見物

投稿者: マー君, 2018/05/06

神奈川から両親が遊びに来た際、利用させていただきました。充実した時間を過ごせました。ありがとうございました。

  • 充実した時間を過ごしました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2017/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

関西在住で、両親は神奈川県から遊びに来ました。

投稿者: マー君, 2018/05/06

家族旅行で2階建デッキバスで楽しい時間を過ごしました。いい思い出が出来ました。昨年はなんばルート、今年は、うめだルート運行ルートにしました。両ルートも大阪の街の雰囲気を味わいました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ゴールデンウィークに参加!

投稿者: 大阪人, 2018/05/01

東京出身の主人とゴールデンウィークに私の実家に里帰りの際にキタコースに
参加しました。大阪人の私も知らない大阪の歴史やそれにちなんだお話をガイドの方が話してくれてとても為になりました。次は難波コースや途中下車をして大川の船にも乗ってみたいです!ありがとうございました!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/04/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

上着があるといいです

投稿者: cccc, 2018/05/01

気温21℃なので暖かいと思っていましたが風邪が冷たくて寒かったです。
上着などがあるといいかと思います。
ガイドさんも分かりやすく説明してくれて良かったです。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2018/04/29
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大阪市内観光バス 2階建オープンデッキバスで巡る名所の数々!なんばルート

投稿者: tyobi, 2018/04/26

限られた時間の中で効率良く回れて良かったです。2階から見れるので全体の雰囲気も良く見えました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/04/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

生憎の雨でしたが、楽しめました。

投稿者: doutonbori_love, 2018/04/17

オープンデッキと聞いて開放感を期待していましたが、生憎の雨にやられました。通常のバスと違って幌をかぶせて雨は防げますが、空調が今イチなので少し蒸し暑かったですが、キャンセルにならなかったので良かったです。あべのハルカスで下車して、帰りは地下鉄で大阪まで戻りましたが、御堂筋をバスから眺めることが出来て、土地勘を得ることが出来ました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/04/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めての2階建てバス

投稿者: nabe, 2018/04/11

4/7はとても寒かったです。
しかし、妻は脚が不自由なためバスに乗りっぱなしでざっと観られるのは良かったです。
また説明者の女性の名調子ぶりも良かったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2018/04/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大阪市内観光バス2階建オープンデッキバスで巡る名所数々!うめだルート

投稿者: きょうちゃん, 2018/04/08

天気が良く、オープンデッキから見る大阪市内の景色は最高でした
ガイドの方の説明が、とてもていねいで、短時間で大阪の名所、歴史、文化を知ることができました
また、大阪に行きたくなりました✨

  • バスの中から見た夕暮れの大阪城です

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/03/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

寒かったオープンデッキ(๑˃̵ᴗ˂̵)

投稿者: じゃいこ, 2018/04/07

ガイドさんの案内が楽しく丁寧で良かったです。その日は確か3組ぐらいしかお客さんがいなかったから盛り上がりに、かける感じだったけどかえってこじんまりとしてよかったです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/03/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一人参加でも楽しめました。

投稿者: mika, 2018/04/06

今まで大阪の地域には、来てましたが、改めてツアーに参加すると知らないことがたくさん出てきました。日本銀行など、レトロな建物をみれてうれしかったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/04/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良かったです

投稿者: れっど, 2018/04/05

良かったです

席が一番前で
微妙に前にある黒い小さな屋根部分が邪魔で
写真も撮りにくくて
景色も見にくくて
そこが残念でした
時間はあっという間に過ぎて
楽しかったです

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/04/03
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大きな川と桜にうっとり!

投稿者: ふなママ, 2018/04/04

今年は、桜の開花が早くなり、予約の時点ではまだ早過ぎると思っていたのに、私の上京に合わせたかのように、いたる所で桜をめでることが出来ました。ラッキーでした!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/03/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夜桜はみえません

投稿者: 。。。, 2018/04/01

桜のシーズンなので夜桜が見えたらなあ〜と思い、
よるびんにしましたが、少ししか見えませんでした。
桜を楽しむなら、昼便に乗った方がいいと思います。

関西在住で、ポイント消費の為に乗りましたが、
バスから観光するのも良かったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/03/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

乗車してよかった◎

投稿者: みっちゃん, 2018/03/31

17時発梅田ルート乗車。お天気にもめぐまれ、ガイドさんのお話しもわかりやすくとても楽しく乗車させていただきました。空席は自由に使ってよいですよ、とか席を移っても大丈夫ですよなどと声がけいただいたり毛布もあり快適でした。ただ県外からの予約乗車だったのですが乗り場がわかりにくくて。バウチャーに「高速バス乗場⭕番乗場口から発車」などとあればもう少しわかりやすかったかと思います。次回はなんばルートにも乗ってみたいです。来月大阪にいく予定の友人にもお薦めしました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/03/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

孫娘と一緒に

投稿者: ℚちゃん, 2018/03/29

孫娘と一緒に大阪駅発2階建てバスで北回りコースを楽しみました。ラッキーと言っていいのかお客は私ども二人だけでした。たった二人の客なのにガイドさんが丁寧に案内してくれました。夜見る大阪城と夜桜は中々のもので孫娘も喜んでいました。運転手さん、ガイドさんありがとうございました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/03/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大阪市内観光2階建バスの初体験観光

投稿者: 奈良の大仏, 2018/03/29

初めての体験で家族共々楽しみにしていました。北ル-トで乗車時間は約1時間。子供や孫にはちょうどいい観光時間と思われました。バスガイドの観光説明も聞き取りやすくわかりやすい説明で自分の顔が右を向いたり左を向いたりと、楽しく窓見学できました。今回は桜満開前の時期でしたがとても桜がきれいでした。観光費用も1500円と安価で回れるので割安感がありました。残念な事は、・乗車人数が少なかった事・信号待ちが多い事・停車する事が無かった事(短時間で1か所でも有ればより思い出として残ると思う)・外部からの目が思ったより認知度が低いと思われた事等でした。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2018/03/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

大阪市内観光バス 2階建オープンデッキバスで巡る名所の数々!ダイナミックな景観と季節の風を感じながら360度パノラマ観光!<大阪駅発>の参加体験談 | 大阪の観光&遊び・体験・レジャー専門 VELTRA(ベルトラ)

大阪市内観光バス 2階建オープンデッキバスで巡る名所の数々!ダイナミックな景観と季節の風を感じながら360度パノラマ観光!<大阪駅発>の参加体験談 | 人気の観光バスがJR大阪駅から出発となり、ますます便利になりました!歴史的建造物や代表的な繁華街など大阪の見どころをバスガイドがご案内いたします。屋根のない2階建てバスならではの開放感と、ダイナミックな景観をお楽しみください。