投稿者: ミヨ
家族でカヌー体験しました。マングローブの森に孫も感動!色々な生き物、あっという間に島がなくなり、びっくり‼️天気や私たちの体力に合わせて臨機応変に対応してくださり、とても楽しいひと時でした。帰りには濡れてしまった衣服の着替えを自宅でさせてもらい感謝です。今度は1日ゆっくりお願いしたいです。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/30 |
参加日: | 2025/03/28 |
投稿者: あつきママ
特にマングローブカヌーは最高でした!
子供連れでも私たちが安心して体験できる心配りをしていただき大満足です。
通り一遍なただの案内ではなく、私たちの満足を追求してくださり、良い体験になりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【VELTRA限定】レンタサイクルプラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/30 |
参加日: | 2025/03/27 |
投稿者: ピグモン
宿泊先の石垣島から参加した50代&60代夫婦です。
ふだん運動不足の身には、思いのほか全身運動でしたが、最後つらければ漕がずに引いてくださるとのことでしたので、なんとか頑張れました!
前半は漕ぐことに集中してしまいましたが、支流に入ってからが本当に気持ちよかったです。
他のグループが後から来ていなければ、もっとあの場に漂っていたかったなぁ。
午後の由布島は自由散策で、たちは時間が少々余って海岸でうたた寝して過ごしました。
普段セカセカして過ごしてるので、そんな時間も良かったかも。
日常を離れた体験と丁寧な対応でとても良かったです。
撮った写真もその場でくださって思い出になりました。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/30 |
参加日: | 2025/03/27 |
投稿者: NOBU
西表島をアクティブに楽しむにはツアーへの参加が基本となるようです。カヌー&ピナイサーラの滝、シュノーケリング&バラス島、それぞれ単独のツアーは数多くありますが、両方がセットになったツアーは少なく、時間のロスなく両方が楽しめましたし価格も別々に参加するよりも少し安いように思います。昼食やおやつ、飲み物のサービス、写真撮影など、ガイドさんもサービス精神があり色々と気を使っていただいているのがわかりました。海ガメも見れましたし貴重な体験ができました。皆さんにお勧めしたいです。
滝へのトレッキングは子供でも行けていましたし、体力的な心配は不要で、シュノーケリング未経験者でも、誰でも楽しめますので心配無用です。道具もすべて貸していただけますので安心してご参加下さい。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/29 |
参加日: | 2025/03/22 |
投稿者: たつなつ
このツアーでは、いくつかの島を巡りますが、きちんと時間が区切られているのでテキパキ動くことができました!
もしもツアーに参加していなければ、こんなに上手に島を巡ることができなかったと思います。
移動中、ドライバーの方が豆知識をお話しいただけたりしてくれ、退屈な時間はありませんでした!
意外とフリータイムは少ないのでたくさん巡りたいところがある人は迷わずにテキパキ動くことをお勧めします!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/水牛車プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/29 |
参加日: | 2025/03/26 |
投稿者: ゆーまさ
とても貴重な体験ができました!西表島は初めてだったので、海と山両方が体験できるツアーを…と探して決めました。が、あいにく天気が微妙。天気の不安がある中でしたが、笑顔でのお迎えで楽しみな気持ちに。カヤックトレッキングでは、移動するだけでなく、マングローブの詳しい説明やここに生息する植物や生き物の説明など事細かに教えていただき、子供達も大満足。普段はインドアな子供達ですが、楽しそうにしている様子でした。トレッキングも下の子供はガイドさんにぴったりくっついて一生懸命登っている姿をみて微笑ましかったし、ガイドさんも子供達をとても気遣ってくれて嬉しかったです。ピナイサーラでは温かい飲み物と手作りケーキでホッと一息。子供達は滝で泳ぐ!と、冷たい水の中へ。写真も沢山撮って頂きました。天気もなんとかもってくれましたが、シュノーケリングの時間から雲行きが怪しくなりそうだったらしく、船の準備にと早めに対応していただき、ウミガメにも出逢え、バラス島へも上陸でき、今までにみたこともない綺麗な珊瑚礁や魚達をみることができて、感動しました。最後は子供が海酔いしてしまいましたが、すぐ対応して下さいました。船に温水シャワーが備えてあったり、更衣室があったりで、冷えた身体を暖かくできてとても良かったです。休憩での手作り黒糖も美味しかった!
あと、貸していただいた備品ですが、古いものもありましたが、しっかりお手入れされていて気持ちよかったです。
子供達に、今回の旅行で一番良かったのは?と、聞いたらカヤックシュノーケリングツアー!特にガイドさんがとても良い人で楽しかった!と、言ってます。天候が良くない日が大半でしたが、本当に貴重な体験、良い思い出をありがとうございました。また西表島に行きたいと思いますし、ツアーを予約するのであればまたここでお願いしたいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/29 |
参加日: | 2025/03/15 |
投稿者: みさきんぐ
3月は風が強く海況が不安定な日が多く、上原港行きフェリーの欠航やバラス島シュノーケル中止もあり得ると、WEBの記事を見ながらも、どうしてもピナイサーラの滝を見たいのとバラス島シュノーケルをしたくて、このツアーを選びました。
ツアー申し込み前の問い合わせ対応から、前日のツアー決行連絡のお電話、丁寧なカヌーのパドル操作やシュノーケルレクチャー、たくさん良い写真を撮影して下さり、更に一人でカヌーに乗った長男の事をとても気にかけて下さり、気配りと最高のおもてなしに、終始感動しっ放しでした。
マングローブカヌー、迫力満点のピナイサーラの滝、バラス島シュノーケルでウミガメ遭遇、何もかも最高だったのは言うまでもありません。
風が強いと体感温度が低く感じられるので、シュノーケル後はウェットスーツを着ていても寒さ対策が必要だと思いました。
温かいシャワーとタオルを貸して頂けるのはとてもありがたかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/28 |
参加日: | 2025/03/18 |
投稿者: K16
ピナイサーラの滝の頂上への道のりは、思っていたよりも大変でしたが、あの景色を見ると疲れも吹き飛びます。
3月末の時期だったので、滝壺の水は冷たかったですが、気持ちよかったです。
ガイドの方もいろいろ寄り道しながら、説明していただいたりしたので、子どもたちも楽しく参加できました。
カヌーでの道程も、ゆっくり進むことができて、いろいろ観察しながら行けたので、良い経験でした。
ただ、翌日は普段運動不足のため、筋肉痛が酷かったです。。。
参加はおすすめします。
ガイドさんの話だと夏の時期は、本当に暑いらしいので、それなりの覚悟が必要です。(帽子必須)
あと、結構な悪路と急斜面を登るので、それなりの覚悟を。(でも、参加おすすめです)
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/28 |
参加日: | 2025/03/25 |
投稿者: KA
ヨシキくんガイドのもと、午前中はシュノーケルでウミガメを見れました。
午後はピナイサーラの滝にカヤックと歩きで向かい、目の前に現れたピナイサーラの滝は圧巻でした。
夜ご飯は、GTの魚拓のある一隼で美味しいご飯をいただきました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/27 |
参加日: | 2025/03/25 |
投稿者: ナック
体力不足と泳力不足の私たち夫婦を丁寧にサポートしてくださいました。お陰様でとても素晴らしい経験をさせていただきました。ありがとうございました。
シュノーケリングの後に温水シャワーを浴びさせていただきました。モンスーンという民宿でしたが、そこからの景色が最高。私たちは、別の宿でしたが、断って泊めていただきたいと思いました。おすすめです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/24 |
参加日: | 2025/03/23 |
投稿者: Moni
半日ツアーでしたが、西表島の素晴らしい自然に触れることができ大満足です。
もっと時間が取れれば1日ゆっくりしたかったです。
カヤックも初めての体験でしたが、ガイドさんのお陰で直ぐに慣れました😄
ピナイサーラの滝も迫力があって、マイナスイオンたっぷり浴びることができました。
ガイドさんに質問すると西表島のことをたくさん教えてくれますよ。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/23 |
参加日: | 2025/03/01 |
投稿者: KRR
石垣島では離島ツアーは外せないと思い、このツアーを見つけました!70歳近くの親を連れての旅行で、一緒にバギーをやるのは不安でしたが、スタッフの方々は優しく声をかけてくれたこともあり、とても楽しかったと言ってくれました!水牛車での島巡りや昼食も含まれており、短時間で中身の濃い経験ができました!ありがとうございました!
竹富島から石垣島に戻るフェリーの時間を選べるのですが、それをきちんと考えた上で島内のどこを周るのか計画を立てた方がいいと思います!私は1時間弱、港でフェリーを待つことになってしまいました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/水牛車プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/23 |
参加日: | 2025/03/23 |
投稿者: カズ坊
期待以上に楽しめました。
受付時に丁寧な説明があり、行く先々に分かりやすい案内があるので迷うこともストレスも無く移動とプログラムに参加できます。バギー体験サイトまでの車中での和やかなお喋りも楽しかったです。バギー体験では南国の蝶々がふわりふわりと舞っているのを見ることができます。海も山の緑もとても綺麗で、案内してくれる方々もとても親切ですし、とにかく丸一日大いに楽しめました。大満足です。
移動の案内も明確なので、特に心配することはないです。前日までの天気次第ではバギー体験の時の服装について考える必要があるかも知れません。ビーチシューズとタオルをお持ちになると何かと便利かな。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/水牛車プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/23 |
参加日: | 2025/03/22 |
投稿者: さく
西表島は2回目の来訪でした。
前回は他の島も巡り時間が取れなかったため、今回は西表島を満喫しようとこのツアーを選びました。
ツアーの参加者は我々夫婦2人でした。ガイドさんは私たちのペースに合わせて、案内を進めてくださり、カヌーもトレッキングも大満足でした。植物や生物を詳しく解説していただいたことで島の自然をより楽しむことができました。道中の写真ポイントを促してもらえたことも嬉しく思いました。
ガイドさんとの雑談も楽しかったですし、お勧めしていただいたご飯屋さんも最高に美味しかったです。
ありがとうございました!!
さくさま
先日はツアーのご参加ありがとうございました。そしてレビューもありがとうございます。
西表島に2回も来ていただけるなんて本当に嬉しいです。
西表島の良さはなんといっても海が素晴らしいだけでなく、マングローブの川、そして亜熱帯ジャングルの山もあることです。アクティビティを楽しむにはこれ以上の島はありません。またいつか遊びにいらしてくださいね。
楽しみにお待ちしております。 西表島カヌーツアー風車 代表大谷
評価: | |
---|---|
プラン: | 【午前】通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/23 |
参加日: | 2025/03/21 |
投稿者: きゃん
友達とふたりで参加させていただきました。
西表島に到着後、30分ほど車で移動。移動中も西表島の雑学や見所スポットを教えてくれ、飽きることなく楽しめました。
そして到着後は、簡単なレクチャーがあり、早速乗車。基本アクセルとブレーキしか使わないので、不器用な私でもすぐ乗りこなすことができました。
西表島の自然の中を走るのは気分爽快!走行中にスタッフの方が写真も撮影してくれ、いい思い出ができました。
また、我々は20代でしたが、40代、50代の方も参加しており、年齢層関係なく楽しめるアクティビティだと感じました。
皆さんも是非参加してみてください!
我々が参加した日は快晴でしたが、雨の日もエキサイティングな体験ができるそうです。年齢・天候に関係なく楽しめるので、是非参加してみてください。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/水牛車プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/23 |
参加日: | 2025/03/22 |
投稿者: 1人旅A
西表島に行くのは3回目でしたが、今回は念願のピナイサーラの滝へトレッキングできるこちらのツアーを予約しました。
催行会社は 西表島カヌーツアー風車 さん。
予約後、注意点やフェリーの時間など丁寧なメッセージが届きました。石垣島からの参加で乗る予定のフェリーが欠航したのですが、メッセージ通りに行動したので困ることはなかったです。フェリー会社の方々も親切でしたし。
当日のガイドは星さん。最初のカヌーでは1人参加の私は星さんと一緒です。他に3組いましたが、遅れてしまった組が出ても『〇〇さん達、右を2回漕いでー。はい、そのまま前進です』などとわかりやすくフォローされていました。。私はマングローブの木の種類を教えてもらったりしました。
トレッキングで滝つぼに向かう際は、『これぞ西表島か』と感じるジャングルのような道を行きます。珍しい木の根っこなどを見ながら進み、目の前に滝つぼが現れた景色は最高でした。
写真も撮っていただき、帰りにAirDropで送ってもらい嬉しかったです。
半日コースでしたが本当に楽しかったです。次は滝の上にも行ってみたいし、西表島がさらに好きになりました。
ありがとうございました♪
1人旅Aさま
先日はツアーのご参加ありがとうございました。そして西表島に3回もお越しになられたこと、感謝、感謝です。
日本にはたくさんの観光地があります。一度行けば満足するような場所もありますが、沖縄は何度訪れても楽しめますが、その中でも西表島はアクティビティを楽しむには最高の場所です。当店のスタッフは全員、県外からの移住者ですが、1人旅Aさまには、その彼らの気持ちも理解していただけるのではないでしょうか。
4回目の西表島もスタッフ一同楽しみにお待ちしております。ありがとうございました。
西表島カヌーツアー風車 代表大谷
評価: | |
---|---|
プラン: | 【午前】通常プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/21 |
参加日: | 2025/03/19 |
投稿者: ヌマ
西表島でのマングローブカヌーとっても良かったです。自然の中でのゆったりとした空間で普段では味合う事の出来ない体験ができました。ガイドの方も事前の質問に丁寧に対応して頂きました。当日も島の事など色々おしえもらいためになりました。由布島へ水牛に揺られながら渡る観光も楽しかったですよ。おすすめです。
フェリーは往復券ではなくてもいいかとおもいました。時間によっては、フェリーの時間までまた待たなければならないので。
ツアーへのご参加ありがとうございました!
お天気も良くホントカヌー日和でしたね^ ^
ゆったりとマングローブをお楽しみいただけて良かったです
優しいご家族の雰囲気が伝わってきました
またぜひお越しくださいね*
タルチョ 奥村
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/21 |
参加日: | 2025/03/14 |
投稿者: ソロ
西表島でカヌーがしたくて、親子で参加。
タイミングもあってとてもよかったです。
写真データもすぐにいただいて、ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 水牛車プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/21 |
参加日: | 2025/03/18 |
投稿者: ゆず1222
季節外れの寒さでしたが、雨は降らず、トレッキングには、ちょうどよい気温でした。
最初に、ツアー会社の風車さんと、ガイドの小倉さんに、素晴らしい体験をさせていただいたことを心から感謝いたします。
事前のご案内があり安心して参加できました。カヌーや高低差があるトレッキングでは、ガイドの小倉さんの安全に配慮した適切なアドバイスで、西表島の大自然を心から満喫できました。最も印象に残ったのは、やはりピナイサーラの滝の上からと下からの両方の眺めです。カヌー体験も楽しかったですが、道中にガイドの小倉さんとお話しした島での暮らしや経験談なども旅のよい思い出になりました。
私は50歳代後半ですが、ツアー参加にはちょっと体力が必要ですので、ご興味があれば、足腰が元気なうちにチャレンジされることをお勧めします。いや、行かないと損です!
朝、石垣島から船に乗る方は、早めに港でチケットを購入することと、体調万全で臨むこと、寒暖に対応できる動きやすい服装であることが望ましいです。お店とかないので、水分と補給食も。
ゆず1222さま
先日はツアーのご参加ありがとうございました。ピナイサーラの滝へ行くツアーは真夏は滝つぼで泳げたり、晴れた日が多いので滝上からの景色も特別にキレイに見えるのですが、ただ、蒸し暑すぎて大変です。トレッキングをするには今の季節が最高ではないでしょうか。小倉も西表島の生活を思い切り楽しんでいるので、また次回お会いした時はもっと面白い話がでてくると思います。
またぜひお越しくださいね。楽しみにお待ちしております。西表島カヌーツアー風車代表大谷
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/21 |
参加日: | 2025/03/17 |
投稿者: R.A
3月中旬にカヤック&トレッキングを体験しました。
カヤックに乗った瞬間、景色の素晴らしさに圧倒されました。トレッキングは思ったより本格的でついていけるか?と一瞬思いましたが、登るうちに慣れてきて、最後には心地よい達成感とともに絶景を堪能できました。
漕ぎながら&歩きながら、ガイドの方に周りの植生等について丁寧に説明いただき助かりました。アクティビティの合間に写真を撮ったりコーヒー飲んでマッタリしたり、ストイックすぎない雰囲気も良かったです。
また西表島を訪れた際には是非お世話になりたいと思います。
けっこう濡れるので、アウトドア用の乾きやすい服装が良いと思います。
カヤック、トレッキングともに運動不足の自分にはなかなか本格的でしたが、体力に合わせてコースを調整してくれるので大丈夫だと思います。
こんにちは。
コメントありがとうございます。
細かく説明して頂きとても助かります。
この日はまだまだ滝浴びをするのには涼しすぎましたが、快適にカヤックやトレッキングをすることができましたね。
春休みシーズンに差し掛かる時期ですが、フィールドは人も少なくのんびり西表島の大自然をご案内することができました。
引き続きより一層満足して頂けるようこれからも努力してまいります。
またのご来島お待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/20 |
参加日: | 2025/03/19 |
投稿者: 剛斗舘
柔道教室の中学生達が卒業するので、何か思い出を作ってあげたくてこのツアーにカヌー体験を入れました。
ガイドさんが本当に良くしてくれて、とても気持ち良く遊ぶことが出来ました。
少しでも記憶に残るようにと、色々考えてくれたりもしましたので、本当にありがたかったです。
また機会がありました際は、必ず伺います。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | その他 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/20 |
参加日: | 2025/03/19 |
投稿者: イシイ
1日で西表島でバギー体験、水牛車に乗り由布島見学、最後は竹富島を巡ることのできるツアーです。
それぞれの島で、島の方々がガイドをしてくださり島ならではの特徴を教えてくださります。バギーは、ちょっとしたジャングルの中を爽快に走ることができとても楽しかったです!スタッフの皆さんも優しくサポートしてくださるのでとても良い思い出になりました。由布島は西表島から水牛車に乗り移動するのですがこちらも非日常を体験でき、とても良かったです。竹富島は、水牛車以外にも観光スポットもあるのでフリータイムに巡ると良いと思います。
迷われる方は是非、こちらのツアーお勧めします。
西表島から由布島、最後は竹富島の順なのですが、港までの移動のバスなどはツアー会社に確認して把握しておくと移動がより楽になると思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/水牛車プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/16 |
参加日: | 2025/03/14 |
投稿者: りえりえ
天候はあいにくの曇天だったけど、初めて訪れた離島で、時間も効率よく回れるようにこちらの3島巡りのツアーに参加しました!!
色々な会社の似たようなツアーが出てますが、せっかく離島に行くならば普段なかなか出来ない体験がしたい!とこちらの西表島バギー体験付きのコースに。
バギーは運転方法をレクチャーしてもらい、少し慣らし運転しながら練習した後は小グループに分かれていざ出発‼︎農園⁈のうっそうとした南国の植物が生い茂っているでこぼこな山道をガイドさんの後について滑走。途中植物や動物の色々な説明も交えてくれて為にもなった。慣れて来たらブンブン飛ばしてめちゃ気持ち良かった。ちょっとしたジャングル探検気分味わえて楽しかったです。
有名な牛車は由布島と竹富の両方で乗りましたが、島は浅瀬の海を潮風感じながら渡り、竹富では昔ながらの街並みをゆったりと巡り、また趣が違って両方良かった‼︎
季節によるのかも?ですが、西表島までの船は結構な揺れの中、割と長時間なので、普段車酔いはしない自分でしたが、一応酔い止めを飲んでて良かった!!と思いました。あと、竹富で今の時期でも虫に刺されました(汗
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/水牛車プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/16 |
参加日: | 2025/03/14 |
投稿者: 三線大好きHaruka
石垣島から8時のフェリーに乗ってきてと言われていましたが、当日フェリー乗り場に行くと、点検修理してるので8時に出るか分からないと言われプチパニック。電話で確認すると8時半のフェリーでも大丈夫とすんなり対応してくださいました。
カヌーの説明もわかりやすかったです。
カヌーは3度目だったのでスムーズに乗れました。マングローブの説明もしてくださいました。カヌー渋滞もありつつのんびりぷかぷか。
ポイントに付き、トレッキング開始〜。凸凹道を登り、植物の説明など受けながら写真撮影もしていただきよっこらしょ。お日様にガンガン照らされて暑。汗だくになりつつ、よっこらどっこい。無事到着〜。
すごい勢いで流れ落ちれる滝。水しぶきが気持ちいい〜。他のツアーの方も帰られほぼ貸切状態。贅沢〜〜。
壮大な滝を見ながら手作りおにぎりいただきました〜。大きかったけどお米が美味しく、ペロリと完食〜〜。ごちそうさまでした。
タキツボへは足だけチャプチャプつかりにいきました。冷たかったです〜。いつのまにか汗もひき微妙に寒く感じてきた頃合いに出発。来た道をゆっくり戻ってカヌー乗り場まで。
行きしなのカヌー渋滞が嘘のよう〜貸切状態でのんびりぷかぷか。聞こえるのは鳥の鳴き声。カンムリワシかな?クジャクかな?風も日光もいい感じでとても気持ちいい。
その後は水牛車に乗って由布島へ〜。
水牛車に乗りながら三線引いてくださいました。のんびりー。水牛さん頑張って〜。
由布島到着。ジェラート食べながらゆっくり観光〜〜。金色蛹も観察して帰路へ。
朝からとても充実した楽しい1日でした〜。大満足です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/16 |
参加日: | 2025/03/10 |
投稿者: たーきー
あいにくの小雨が降る天気で、どうなるかと思ってましたが、マングローブ林の中に入ってからは雨もぜんぜん気にはならず、とても素敵な空間で、ほんとうに来てよかったと思いました。
ガイドさんのお話も楽しく、貴重な時間を過ごせました。
天気や気温にあった服装を準備するとより楽しい時間を過ごせると思います。カヌーは安定してるので、お尻の辺りしか濡れませんでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/03/15 |
参加日: | 2025/02/23 |
投稿者: みー
西表島でのカヌーはとても楽しかったです!
天気にも恵まれて、山とマングローブと空と色のコントラストが最高でした!
ガイドさんもとても気さくで話やすく、面白い方でした。
竹富島でのレンタサイクルは複数のスポットを簡単に回ることができ、緑の中を自転車で走るのがとても気持ちよかったです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【VELTRA限定】レンタサイクルプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/13 |
参加日: | 2025/03/12 |
投稿者: にえびーた
個人で行っていたらとてもこれだけの場所を1日で回ることはできなかったと思います。
バギーも由布島も竹富島も十分楽しめました!
1つ気になった点、集合場所や交通手段の説明が口頭であったのですが、1度では把握できず迷いそうになったので、書いたものがあればよかったかなと。
3月に参加しましたが、日焼け止め必須でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【VELTRA限定】レンタサイクルプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/12 |
参加日: | 2025/03/10 |
投稿者: はいからさん
友達と二人の個人旅行ではなかなか島巡りはむずかしいと思い、何かないかと探していたところ、コチラのツアーを発見!
新しいことに挑戦することが好きな二人なので、目的が「島巡り」から「バギー体験」へと一気に変わりました!
西表島へはフェリーで約40分。
到着後、バギー体験の場所まで車で約30分の移動ですが、スタッフの方との楽しいおしゃべりや西表島についての話を聞いていたらあっという間に到着。
前日の連絡で、カッパや長靴のレンタルがあるとのことでしたが、汚れても良い服と靴を持参しました。(簡易的ですが着替える場所もあります。)
さっそく練習場を3周。
想像ではもっとうまく走れるはずだったのですが、車とも自転車とも違う感覚にまったく慣れない(;^_^A
それでもなんとかコースへと進み、木々の間を走り抜け・・・たいのに、悲鳴を上げながら行きたい方向と反対に突っ込むことしばしば(-_-;)
辛抱強いスタッフさんに感謝です<(_ _)>
途中、コースに生えているフルーツや地方固有の木の説明なども聞きながら、楽しい時間を過ごしました。
ちょっとコツをつかんだ頃に、時間切れとなってしまったので、ぜひもう一度チャレンジして颯爽と走り抜けたいと思います!
バギーのあとは、水牛車で由布島へ渡りランチタイム。
その後、竹富島へ移動し、水牛車で島内を巡りました。
移動や昼食、水牛車も含まれているツアーなので、無駄なく3島を巡ることができて、良いツアーだと思います。
バギーのコツは「下(道路)を見ずに前を見て進む」です!
前だけを見て颯爽と走ってください!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/水牛車プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/11 |
参加日: | 2025/03/09 |
投稿者: ss
初めてのバギーで不安もありましたが少しの練習で簡単に運転できました。
前日は雨で当日も曇り時々小雨でしたが、バギーは長靴と合羽を貸してもらえるので汚れずに体験できます。バギーを体験する農園までの車内でもいろんなお話をしてくださるので道中も楽しめます。
竹富島での水牛車は昔ながらの風景が残る集落を水牛車でのんびり回れます。水牛や竹富島についてのお話しも楽しめるのでオススメです。西表島から由布島までの浅瀬の海を渡る水牛車とはまた違う雰囲気が楽しめるので竹富島でも水牛車プランを選択して正解でした。
竹富島ではレンタサイクルがあれば効率よく観光名所やビーチへ行くことができます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/水牛車プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/10 |
参加日: | 2025/03/08 |
投稿者: たぬちゃn
一緒に行ったペーパードライバーの妻もめちゃくちゃ楽しめました。
とにかくガイドのお兄さんがおもろいしやさしいので、だれでも楽しめます。
できればもっとアップダウンのきついコースがあったら最高でした。
実力別に、クラス分けして、タフなコースに挑戦できれば、なお楽しいと思います。
沢山ビデオを撮ってもらえるので、列の先頭がおすすめです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/水牛車プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/10 |
参加日: | 2025/03/08 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
観光情報 | 西表島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
沖縄の観光情報をVELTRAがお届けします。
カヌーにどのくらい時間がかかるか次第ですが、往復同じ会社のフェリーだと、帰りはかなり時間を潰さないといけないかもしれません。少し払い戻し料はとられましたが、私たちは別会社の便に早めて帰りました。