投稿者: ともまろ
船はかなり揺れました。けれど子クジラが一緒懸命にジャンプしている所を沢山見られました。船長さん、ガイドさんも丁寧に教えていただき楽しく過ごさせていただきました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/19 |
参加日: | 2025/01/17 |
投稿者: きき
始まる直前まで雨降っていて星見えるか分からない状態で始まったけど、少しづつ雲が晴れてきて見えてくるようになってきて良かったです
星の紹介もすごく丁寧で分かりやすかったし、双眼鏡も使って色々な星を見れました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/18 |
参加日: | 2024/12/25 |
投稿者: Hawaii好き
天候の具合で前日一日欠航だったあとということもあり、
波が高めなので酔い止めの薬飲んで来てくださいとのことでした。
2回変更後の出港は不安半分でどきどきしました。
係の方の解説で、クジラのことが色々わかってよかったです。
具合が悪くなっても、すぐに対応して貰えるので安心でした。
また参加したいと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | <午前便>9:00出港 |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/18 |
参加日: | 2025/01/16 |
投稿者: non
ベテランの船長さんがクジラを追いかけて、何度も何度も潮吹きを見ることができ、
周りのどの船よりも時間をかけてクジラを見せてくれたので、私たちも楽しみながら探せました。ジャンプは見えなかったけど、こんなに近くで大きなクジラ、親子のクジラを見ることができて感動でした。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/17 |
参加日: | 2025/01/15 |
投稿者: Kimmi
乗船前に船長さんから「NHKとかで見るクジラがジャンプする映像みたいなのはウソだよー」と言われていましたが、港から20分程のポイントでブローを見つけて船内から歓声が上がりました。母子とエスコートの雄のグループで、潜っては浮上してを繰り返し、背中を見せたあと尾びれを立てて潜ったりで、その度に船内は大歓声。そしてなんとジャンプまで。
だんだん他店の船も集まってきましたが、私たちの船が常にクジラに一番近いポジションでした。一度クジラの吹き上げた潮が風に乗って顔にかかりました。1時間ほど観察できて、名残を惜しみながら港に戻りました。
毎回こうではないと思うので、とても幸運だったと思います。
一生忘れられない感動体験になりました。
ショップのこと:レインコート、レインブーツの貸出があるとのことでしたが、特に何も言われず「長靴借りていいですか?」と聞くと「あ、どうぞ」という感じで、レインコートは誰も着ていませんでした。レインコートも借りればよかったなーと思います。
沖縄とはいえ冬の海は風が強く、波もあります。暖かい格好で、潮がかかっても良いような上着と風よけのニット帽などがあるといいと思います。
酔い止めは飲んでおいた方が良いです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/17 |
参加日: | 2025/01/13 |
投稿者: muu
スタッフの方々の対応がとても良くて大満足なツアーでした🌟月明かりが眩しく星が見れるか心配でしたが、綺麗な星たちと金星や火星などの惑星も見ることができて感動しました!望遠鏡から覗く月も圧巻です✨
石垣島でも1月という事でかなり冷えたので、暖かいダウンやカイロ等は必須だと思います💦
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/15 |
参加日: | 2025/01/12 |
投稿者: daddy
2024年の12月末に参加しました。
船に乗る前に船長から事前の説明があります。
ポンチョも渡していただけます。
当日は風が強く波も高く海はかなり荒れてました。堤防の外に出た時、船が波の谷間に入ると見上げたところに海面があるほど海は荒れていました。
船には船長のほか、2人の方が乗っておられ、20人ほどの乗客がいたかと思いますが、船長は操舵室から離れることはできないため、その2人の方でお世話していただきました。
海面を見てクジラが潮を噴くのを探しながら進んで行きました。しばらくして潮が上がるのを見つけました。クジラを見つけてから船の後方に座っていた乗客は船の上か船の前方(外)に散らばりました。
自分たちは前方に行きました。海が荒れていたので強く捕まっていたのですが、手を離すことができず、その手に波をかぶりました。
上に行った人たちは波はかぶりませんでしたが、揺れがひどかったようです。
クジラは親子で、呼吸をするために海面に浮上してきますが、呼吸をしたあとは潜ってしまい、20分ほど浮上してきませんでした。
でも再度浮上してきた際、とても小さい小クジラがお母さんの横をピッタリ寄り添って泳いでいるのが見えてとても良かったです。
残念ながらジャンプはしてくれなかったです。
3人の方が嘔吐していらっしゃいました。
私たちはアネロンという酔い止めを事前に飲んで行きました。私は酔い止めを飲まなければ船酔いをするのですが、その日は全く酔わなかったです。
次はジャンプが見たいです。
酔い止めは必須です
アネロンが効きました
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/14 |
参加日: | 2024/12/27 |
投稿者: やす♩
ホエールウォッチが始まる12月ということで期待半分だったのですが、親子のクジラを間近で見ることができました。案内のお姉さんも一生懸命クジラを探してくれて助かりました。とても思い出に残るアクティビティーになりました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/13 |
参加日: | 2024/12/21 |
投稿者: From Kansai
普段生活している環境では見られない、肉眼で見える星空に感動
満月を過ぎた頃でしたが、月が上がってくる前に(きれいに星空が見えるうちに)
段取り良く写真撮影へ誘導いただいたり、星座の説明もそれに合わせて
順序を考慮してくれました。
三線の演奏を聴きながら非日常を味わえました。
また別の季節の星空を見に参加してみたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 現地集合限定記念撮影付きプラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/12 |
参加日: | 2024/08/23 |
投稿者: まー
船酔いが激しく3時間ずっと気持ち悪く、5回くらい吐きました...
クジラは遠くの方で見えた気がしましたが小さめで一瞬だったので写真も撮れませんでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/12 |
参加日: | 2025/01/11 |
投稿者: 夏な
天候不良により直前まで決行されるか不安でしたがなんとか参加できました。
曇りと満月に近かったこともあり、星を堪能することは叶いませんでしたが、夜のマングローブカヌーはゆったりとした時間が流れて癒されました。
少しでしたが夜行虫見られたのは嬉しかったです!
ありがとうございました。
この度は、西表島マングローブナイトカヤックツアーにご参加いただきありがとうございました。星空は見えなかったですが、夜のマングローブと夜光虫を楽しんでいただきありがとうございました。また機会があればよろしくお願いします。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/11 |
参加日: | 2025/01/11 |
投稿者: すだぴょん
ホエールウォッチングが1/5から開始したとのこと。
2日目の1/6 8時30分からのツアーに参加しました。
たくさんのクジラを見ることができました。
受付スタッフ、船長さん他乗船スタッフは親切丁寧、非常に好感がもてました。
必ず酔い止めを飲むべし。
今回のツアーでも何名かリタイヤしていました。
事務所でも購入できます。
自分はドラッグストアでドリンクタイプの酔い止めを服用しました。終始船酔いせず絶好調でした。
すだぴょん 様
この度は当店をご利用いただき誠に有難うございました。
少々波はございましたが、天候に恵まれクジラにも出会えて
本当に良かったです。
まだまだクジラが少ない時期でしたが
皆様に喜んでいただけて
私たちも嬉しい限りでした(^^)
また是非遊びにお越しください(^^)
口コミ投稿も誠に有難うございました!
~海は沖縄の宝物。あなたの笑顔は私たちの宝物~
沖縄アイランドクルー
当日スタッフ 山本
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/10 |
参加日: | 2025/01/08 |
投稿者: Kayo
午前の便が欠航になるような波の高い日で、行きは特に絶叫系の乗り物のようで波も浴び放題でしたが、ベテランクルーのみなさんの案内で見事にくじらに遭遇できました。くじらが水面まで上がってくるのをじっと待って、背中や尾びれが見えた時はすっかり興奮してしまいました。良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | お日にち限定キャンペーン/<午後便>13:30出港 |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/05 |
参加日: | 2025/01/04 |
投稿者: タケ坊
当日は風が強く、船はものすごく揺れましたが、クジラを間近に見られて大変楽しめました。また機会があれば乗ってみたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/05 |
参加日: | 2025/01/04 |
投稿者: さかな
元々予約をしていた日時のものが中止になり、翌日午前中への変更を希望したところ受けてくださいました。
酔い止め対策として飴の用意もあり、船酔いすることなく最後まで楽しめました。
(事前に酔い止め薬は飲みました)
スタッフの皆さんのトークも面白く、一人参加でも楽しめました。
クジラも見ることができ大満足です。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2025/01/05 |
参加日: | 2024/12/31 |
投稿者: ふじ
ガイドの方やスタッフの方の雰囲気も良くて楽しい時間を過ごせました。
満月に近かったので空が明るかったですが割と星は見えたと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | サンセット+星空プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/04 |
参加日: | 2024/07/20 |
投稿者: umi
今回の旅行の一番の目的が星空鑑賞と撮影でした。冬季は曇天が多いとのことでしたがお天気に恵まれ、一面の星空に出逢えました。ガイドさんがジャングルのことに加え撮影もお詳しい方で、夜空の撮影方法についても教えてくださり大変ありがたかったです。ヤシガニとの出会いは次回の楽しみに取っておきます。子ども達にとっても夜のジャングル探検は忘れられない思い出になったと思います。素敵な体験をありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 星空鑑賞+ナイトツアー |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/04 |
参加日: | 2024/12/29 |
投稿者: Kazu
天気にも恵まれ天の川もとても綺麗に見えて、流れ星も何度か見えて良かったです!
娘といい思い出ができました!
虫が寄ってくる場合があるので、薄手の長袖長ズボンがあると安心かも!
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/03 |
参加日: | 2024/08/02 |
投稿者: ゆきんつ
初めての西表島観光で参加しました。
ナイトツアーは、懐中電灯を手に小さな滝から水が流れる茂みの中を歩きながら生き物を探します。冬だったので生き物が少なかったのですが、ガイドさんが一生懸命探してくれました。ヤドカリ、カニ、ホタル等が見られました。
1番のおすすめは星空鑑賞です!正直そこまで期待はしていませんでしたが、とにかく圧倒されました!!ナイトツアーの最中も、既に見たことのない密度の星たちに感動していましたが、ガイドさんおすすめの公園に移動してからの星空が本当に素晴らしく、間違いなく人生でも指折りの体験が出来ました。まるで別世界にきたと錯覚するほどの密度の星を眺めるために公園の芝生の上で横になって、星座を探したり、流れ星を待ったり、他の参加者の方々と話したりしていました。いつまで見ても飽きることのない素敵な空でした。最後には、ガイドさんが星空をバックに素敵な写真も撮ってくれました。
子供の頃にこの体験をしていたら、将来の夢や人生設計が変わっていたのでは?と思うほど、大人の心も震わせるような体験ができます。本当におすすめです。西表島旅行を計画されている方はお時間が許せば、ぜひ星空鑑賞も旅程に組み込んでください!!
ナイトツアーはぬかるみのある場所もあったので、汚れても良い服装で行くことをお勧めします。
星空鑑賞は、季節の主要な星座をいくつか覚えておくとより楽しいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/星空鑑賞+ナイトツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/30 |
参加日: | 2024/12/29 |
投稿者: yass2
雨季は星空観賞が難しいそうですが、満天の星空に会えました!
調子に乗って、南十字星を拝めればと思いましたが、それは見られたとしても早朝だそうで、こちらのメニューにありませんでした。
ジャングルツアーも楽しかったです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/星空鑑賞+ナイトツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/30 |
参加日: | 2024/12/29 |
投稿者: かず
送迎付きが有難いです。
前日にお電話をいただき当日に何度かお電話いただきました。晴れ星座が見れるでは無く、雲に影響されるようです。もしかすると見えない可能性が高いと正直にお話ししてくださりました。キャンセルするのも申し訳ないですし、こちらも納得のうえでドライブがてらで見れなくても責任感じないでくださいと出発しました。ラッキーなことに、星が綺麗に見え写真撮影し素敵な写真が撮れました。プライベートツアーで送迎もあり、この金額はかなりお得です。
ギリギリまで待ちます!!
天候の予測はなかなか難しいですのでお客様もわかっていただけるのはこちら側としても大変助かります。
本当にありがとうございました!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン(1ロケーション/5~10枚) |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/26 |
参加日: | 2024/12/25 |
投稿者: 宮古そば
12月は天気が悪く撮影することができない日が多い中、奇跡的に撮影してもらえました!!
とっても綺麗な星空のしたで写真撮れました。
宮古島旅行の忘れられない思い出になりました。
夜の海岸は真っ暗なので、道中が怖かったです😅
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/26 |
参加日: | 2024/12/25 |
投稿者: ずんだ
とても素敵な写真を撮って頂けました!!
カメラマンの方はとても気さくで写真だけでなく、宮古島のおすすめスポットも丁寧に教えて頂きました!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/24 |
参加日: | 2024/12/20 |
投稿者: ys
本島からですが、宮古で星空フォトを撮ってみたくて予約しました!
ポーズを決めていなかったのですが、人気のポーズをいくつか提案してくださってスムーズに撮影することが出来ました。
出来上がりのデータはスマホでは撮れない素敵な写真に仕上がっていて良い思い出になりました!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/12/24 |
参加日: | 2024/12/20 |
投稿者: とある国のガイドさん
体験した日は天気が悪かったので、生き物はカエルとカニぐらいしか見れませんでした。ですが、自然界のことなので仕方ないとも思いましたし、逆にリアルでした。
また、星空はみれなかったので、夏にリベンジしたいとも思いました!
ナイトツアーのコースは簡単な道で、子供連れの方も安易に体験出来るかと思います。
本格的に生き物探しに出たい!って方には物足りないとは思います。一つ苦言を言わせていただくとすると、ガイドの方のあまりやる気のなさそうな服装(上下スウェット、裸足でスリッパ)、ポケットに手を入れながら歩く姿等は直した方がいいかなと思いました。
知識不足な点は仕方ないと思いますので、これから頑張って欲しいなと思いました!
暖かい日、夏がおすすめかと思いました!
雨天決行でしたので、カッパの持参をおすすめします!
使い捨てのカッパの販売がありましたが、1着500円でしたので、持参が良いと思います!
スガハラ様
この度は弊社のナイトツアーにご参加いただき誠にありがとうございます。
ガイドの服装や姿勢について、不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
また、知識不足によりご満足いただけるツアーのご提供が出来なかったことにつきましても重ねてお詫び申し上げます。
今後はお客様に安心感と信頼を持っていただけるよう、いただいたご意見をもとに服装や態度、ツアー内容についてスタッフ全員で見直しを行い、より多くの方にご満足いただけるツアー作りを目指して努めてまいります。
この度は貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。
ぜひ次回は夏に星空リベンジにお越しいただければ幸いです。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
西表島 ADVENTURE PiPi 田中
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/星空鑑賞+ナイトツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2024/12/23 |
参加日: | 2024/12/18 |
投稿者: 石垣島大好き
夜空を見上げると裸眼でも天の川がくっきり!流れ星も5つくらい見られて感動的な経験でした。撮っていただいたお写真は最高の思い出です。本当にありがとうございました。
説明や三味線を聞きながらの星空ツアー、とても楽しくてオススメです。
星空を満喫したかったので、月光の影響を受けない日にちを選びました。その甲斐あって記念撮影もバッチリでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 記念撮影付きプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/22 |
参加日: | 2024/11/25 |
投稿者: KO
当日は、風が強く雨も少し降っていたので心配しましたが、ジャングルの中だったので、そこまで影響なく散策することができました。
靴は沢シューズを貸して下さったのですが、ズボンの下の方は汚れる可能性があるのと、風が強い日はそれなりに寒いので、上着と雨の場合レインコートは必須でした。(有料の使い捨て販売あり)
今回は、ヤシガニを一番の目的として散策しましたが見つかりませんでした。
ですが、ヤエヤマアオガエル、葉の下で雨宿りする鳥、トントンミー、毛カニ、手長エビなどを見つけることができました。
子供は夜の散策をする経験がなかったため、生き物をライトで探しながら歩く事が楽しかった様です。
ガイドの方が、生き物の事以外も、西表島にまつわる色々な情報を教えて下さり、短い時間でしたが、楽しい時間を過ごすことができました。
冬季は生き物の出現率が下がり、天気が悪い日が多いらしいので、星の観察も必ずできるとは限らない様です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/星空鑑賞+ナイトツアー |
参加形態: | 家族 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2024/12/22 |
参加日: | 2024/12/18 |
投稿者: ピグレット
あいにくの曇り空でしたが、雲の間からいろいろな星座が現れては隠れ...
丁寧な星座の説明も楽しかったです。
さんしんと島歌を聴きながらの星空は最高でした。
12月の夜は涼しくなるので、上着は忘れずに!
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/12/21 |
参加日: | 2024/12/20 |
投稿者: へん
写真を撮ってくれる方が気さくで親切でとても最高でした!
星空は、肉眼でも人工衛星が見れるぐらいの星のきれいさ。それが写真に残せるので出来上がりがとても楽しみです。
幻想的で素敵な体験ができました。
合流場所は暗くて少し怖かったてすが、すぐに優しいお兄さんがエスコートしてくれます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン<1ロケーション/5~10枚> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/21 |
参加日: | 2024/12/20 |
投稿者: Misty
夏に行った時は満月😢、10月に予定していたら台風直撃で延期。
今回も夕方から雲が出始め、またダメかと思われましたが、現地に到着する直前に奇跡的に晴れ間が見えて、3度目の正直でやっと天の川に出会えました。
少し寒かったけれど、空気が澄んで満天の星空と流れ星もいくつか見えて最高の夜でした。
次は夏の天の川を、という新たな目標ができました。
できれば新月の前後に行かれたほうがよいかと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/21 |
参加日: | 2024/11/27 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
3月 (2024-2025冬遊び特集) | 沖縄の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
3月に冬遊びが楽しめるツアー・アクティビティはこちら。
酔い止めと海水がかかるので濡れても良い格好で。