(参加者のレビュー一覧) ページ 4) 3月 (2024-2025冬遊び特集) | 沖縄の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

沖縄
3月のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.52 4.52 / 5

体験談数

2245

星空鑑賞+ナイトツアー 星空保護区認定エリア八重山の星空観測と夜の動植物を観察!<上原港または北部地区ホテル無料送迎/西表島>

念願の星空ツアー

投稿者: ミノリ

曇りの予報で星空は見えないと思っていましたが、奇跡的に雲が晴れてくれたタイミングがありました。西表島で星空を見ることが夢だったので、とても嬉しかったです。
月明かりだけでこの明るさ。神秘的でした。
星空だけでなく、西表島の生き物や植物とも触れられた、大変貴重な経験でした。
参加された皆さんと一緒にお写真も撮れました!
ガイドのシカちゃん、参加された皆様、ありがとうございました!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

催行会社からの返信

この度は西表島 ADVENTURE PiPiのツアーにご参加いただきありがとうございました

冬は曇りがちな西表島ですが、一瞬だけ貴重な星空と月明かりを楽しめましたね⭐

周りの方々ともお喋りをしながら生き物を探している様子は自分までワクワクしてきました

他にもサンゴのカケラや面白い柄の貝殻、蜘蛛などの虫も楽しめて童心に帰ったような体験ができましたね!

次回、西表島に遊びにきてくれた際には、更にたくさんの生き物と満天の星空が見れると良いですね

西表島 ADVENTURE PiPi 鹿野 (シカちゃん)

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニター/星空鑑賞+ナイトツアー
参加形態: 友達・同僚
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/10
参加日: 2025/02/09

星空てぃんがーらクルーズ 大型クルーズ船で行く!三線ライブ&海から見上げる星空ツアー<星空ガイド/1ドリンク/石垣島>

沖縄も寒いんですねwww

投稿者: urara

天候が悪く星空は諦めていましたが、雲が切れるたびに覗く星は、とても綺麗でありがたく感動すらおぼえました。また、サンシンの音は本当に神秘的でした。
ただ、あんなに寒いなんて想像もしていませんでした。星は見たいので、室内には入りたくないし、観光の流れで薄着のままで乗船し本当に後悔しました。次回は、あったかい時に参加させていただきます。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 3

サービスの快適さ: 3

催行会社からの返信

この度はぷしぃぬしまのティンガーラクルーズへご参加いただき、ありがとうございました。少ないながらも星空と三線のライブをお楽しみいただけたということでよかったです。ですが、ご案内が至らず寒い思いをさせてしまい、誠に申し訳ありませんでした。特にご参加になられた日は、石垣島も寒気の影響で寒い日だったため、予めご案内をするべきでした。
夏場は寒い思いもせず、なおかつ満天の星が広がる日も多いため、これに懲りず、また機会がございましたら、ご参加をお待ちしております!
貴重なご意見をありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 2名様以上<送迎付き>
参加形態: 友達・同僚
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/10
参加日: 2025/02/09

那覇発ホエールウォッチング 家族にオススメの完全禁煙船&景品付きスタンプラリー&0~5歳無料 写真・送迎・レインコート・酔止めバンド無料<全額返金保証>

クジラの群れに会えた!

投稿者: JM

気温が下がった寒い日でしたが、クジラの群れとイルカたちに会うことができました!
クジラたちは海面でクルクル回転しながらリラックスして遊んでいるように見えました。しかもとっても近くで見ることができて感動しました。こんな素晴らしい体験ができるなら、冬の沖縄にもまた遊びに来ようと思います。和やかで楽しいガイドをしてくださったスタッフの皆さまもありがとうございました!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

北風が冷たいので、ウィンドブレーカーなどがあると冷えにくくていいと思います。あとは酔い止めはあると安心感が違います。スマホやカメラは落とさないよう気を付けてくださいね!

催行会社からの返信

この度はご来店ありがとうございました。
イルカにも会う事が出来たのですね!イルカに遭遇することはクジラに遭遇するよりレアな事ですのでとてもラッキーです!★
楽しんでいただけたようで嬉しく思います。
2月がホエールウォッチングのベストシーズンとなりますので、また沖縄に遊びに来た際は2月のご来店をお勧めいたします(^^♪

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/10
参加日: 2025/02/06

北部発ホエールウォッチング 美ら海水族館チケット付プラン有!北部ホエール集客&口コミ数NO1 撮影写真&レインコートプレゼント!<1月〜4月/当日予約可>

最高でした

投稿者: かわちゃん

天気は曇りで雨予想でしたがギリギリセーフでした。時期的に心配していましたがとても楽しかったです。最初はなかなか見つからず心配していましたが、途中から希望がが見えて何度も遭遇しました。最後は最接近して目の前でした。全体的に良かったです。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

那覇からのツアーもありますが、やはり北部からのツアーがいいと思います。

催行会社からの返信

かわちゃん 様

こんにちは、沖縄アイランドクルーです。
この度はご乗船誠に有難うございました!

お時間がかかってしまいましたが、無事クジラに出会えて本当に良かったです(^^)
船のすぐそばの浮上は大感動でしたね♪
次は派手派手なアクション!期待しましょう!!
口コミ投稿もいただき誠に有難うございました!

~海は沖縄の宝物。あなたの笑顔は私たちの宝物~
沖縄アイランドクルー
当日乗船スタッフ 吉田

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/08
参加日: 2025/01/19

星空鑑賞+ナイトツアー 星空保護区認定エリア八重山の星空観測と夜の動植物を観察!<上原港または北部地区ホテル無料送迎/西表島>

子連れでも安心して挑めました!

投稿者: ついつい

3歳の子連れでしたが、子供のペースを見ながら進行してくださって、常に気を遣いながらも楽しいお話もしてくださり終始楽しい時間を過ごすことができました。
普段は直ぐ抱っこをせがむ息子でしたが、この体験ツアーの際は一度も抱っこせず自分で歩いていて、たくましくなった気がします。

有難うございました!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

役に立った
評価:
プラン: 星空鑑賞+ナイトツアー
参加形態: 小さなお子様連れ
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/08
参加日: 2025/01/16

星空鑑賞+ナイトツアー 星空保護区認定エリア八重山の星空観測と夜の動植物を観察!<上原港または北部地区ホテル無料送迎/西表島>

季節や天候による?

投稿者: りょう

まずは、ガイド3名の皆さんご案内ありがとうございました!
大自然の中で、ワクワク感を楽しむことができました!
時間通りに宿泊ホテルに迎えに来ていただき、帰りもスムーズな送迎でした。
ツアーの内容は、正直期待していたよりは微妙な内容でした!
それっぽい場所を案内していただきましたが、比較的寒い時期だったこともあり、生き物とあまり会えませんでした。
また曇りでもあったので星は皆無でした。
満足度を高めるためにも、気温や天気を限定して開催したほうがよいと思います。
ありがとうございました!

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

天候をチェックすべき!

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニター/星空鑑賞+ナイトツアー
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/08
参加日: 2025/02/06

那覇発ホエールウォッチング ベテラン船長がご案内!沖縄美ら海水族館入場券付プランあり<返金保証期間あり/那覇市ホテル送迎/12月~4月>

很好的体验

投稿者: 台泰

看到了鲸鱼和鲸鱼尾巴,鲸鱼还会翻身。很棒!而且当天天气非常好,没有下雨也没有太大的海风,这船长水平不错。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/07
参加日: 2025/02/06

ホエールウォッチング&水中珊瑚鑑賞 揺れにくい高速水中観光船でクジラを見に行こう!水中鑑賞付でカラフルな珊瑚やお魚にも出会えるかも<半日/那覇発>

大感動!!

投稿者: くまま

シーズンオフの少し肌寒い沖縄へ。娘が1番楽しみにしていたホエールウォッチングは98%の確率でクジラが見られるとの事だったのですが、なかなか姿を見つけられずにハラハラしていた矢先、少し離れた場所で、クジラの親子が潮を吹いている様子が見られました。ポイントについてから10分ほどだったと思います。その後も15分ほどその姿を見て、帰路につこうと船が動き始めた瞬間…なんと!クジラの親子が船の真横に来てくれたんです!!そして私たちの船と並走するように泳ぎ、目の前で潮を吹き、最後は尾びれまで見せてくれて、もう大大大大大興奮!
さいっこーの沖縄の思い出になりました!
スタッフの方もとても優しい方々で癒されました^_^

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 3

次に体験される方へのアドバイス

2月の海の上は、風がとても冷たく寒かったです。ダウンのジャケットでちょうど良かったです。またポイントについてからは、止まった船の上で時間を過ごすので、酔いやすいです!酔い止めの服用がおすすめ!

  • 真横に来てくれた!

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 友達・同僚
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/07
参加日: 2025/02/05

星空鑑賞+ナイトツアー 星空保護区認定エリア八重山の星空観測と夜の動植物を観察!<上原港または北部地区ホテル無料送迎/西表島>

冬なのにこんなに生き物がいるんだ!

投稿者: カマキリ

1月の寒い時期にツアーに参加したので、楽しめるのか心配でしたが、ガイドの方が安全に案内してくださり、ヤシガニやカエルやカニなどの生き物を見ることができました。
当日は曇っていましたが、ビーチに出た時には星空が広がっていてとても感動的でした。
思い切って参加して良かったです。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

役に立った
評価:
プラン: 星空鑑賞+ナイトツアー
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/06
参加日: 2025/01/27

那覇発ホエールウォッチング ベテラン船長がご案内!沖縄美ら海水族館入場券付プランあり<返金保証期間あり/那覇市ホテル送迎/12月~4月>

非常值得看的鲸鱼

投稿者: 不想被太多人看到

非常值得去看,一定要吃晕船药,我是让小哥帮我定的,形式非常好,鲸鱼出没,这里其实就是古代的蓬莱仙境。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/03
参加日: 2025/01/24

星空鑑賞ツアー 石垣市認定「美ら星マイスター」による星空解説 島人の島唄三線演奏付き<6歳まで無料/市街地ホテル送迎可/当日17時まで予約可>

参加して良かったです

投稿者: 悠之介

雲が多いので心配でしたが、星観測に適した季節と新月の二つの良い条件が重なっので、運に賭けました。双眼鏡、リクライニングシート、ケットが用意され星観察には最適でした。途中から雲が取れ、無数の星を観ることが出来ました。レイザーポインターで星を指して説明されたので、どこを見ればよいかがはっきり分かり、楽しくて夢中に成りました。星の数が凄く多いです。日頃見る星は、夜空に広がってみえるだけですが、石垣島では縦にも物凄い数の星が見えます。星間の奥行きを感じました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

リクライニングシートに横になって観察するので今の季節は寒いです。寒さ対策をお忘れなく

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/02
参加日: 2025/01/29

那覇発ホエールウォッチング 10mを超える野生クジラを見に行こう!渡嘉敷島上陸付き 渡嘉敷島では4つの過ごし方から選択OK!<5時間/ランチ付/12月~3月>

渡嘉敷島もクジラも見れました

投稿者: ひとりたび

渡嘉敷島では、展望台まで行き周りの慶良間諸島など素晴らしい景色を堪能しました
帰りはフォエールウォッチング、少し遠目でしたがクジラのジャンプも見れました

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

役に立った
評価:
プラン: 阿波連ビーチ散策&ホエールウォッチング
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/02
参加日: 2025/01/13

那覇発ホエールウォッチング ベテラン海人船長が魅せる!最大30名の少人数クルーズ<3.5時間/再チャレンジ乗船無料/当日まで予約受付可能/12月~4月>

見れました

投稿者: ひとりたび

船長がクジラの親子の近くまで行ってくれて、近くからみれました
すごい波の中出港してもらい大変感謝でした

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/02
参加日: 2025/01/12

那覇発ホエールウォッチング 揺れに強い大型船で出発!写真やホエールガイドプレゼント 船酔い軽減グッズレンタル付プランもあり<那覇市内送迎/午後便当日予約可能>

船酔いが酷かった

投稿者: kanoei

楽しみに船に乗りましたが、波が高く、家族全員で船酔いしました。

スタッフの方の対応はとても丁寧で、優しく介抱していただきましたが、鯨が一目も見られず、とても残念でした。

体調や体質もあると思いますが、普段乗り物酔いをしなくても船は別もので、船酔いしてしまい、鯨を見るどころじゃなくなる可能性があることを念頭に参加された方がいいと思います。

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 3

スケジュール: 3

設備: 2

サービスの快適さ: 2

次に体験される方へのアドバイス

酔い止めを飲むなどの準備はした方が良いです。

役に立った
評価:
プラン: 快適クルーズ3点セット付プラン<午前便>9:00出港
参加形態: 小さなお子様連れ
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/01
参加日: 2025/01/11

那覇発ホエールウォッチング ベテラン海人船長が魅せる!最大30名の少人数クルーズ<3.5時間/再チャレンジ乗船無料/当日まで予約受付可能/12月~4月>

運良く会えた!

投稿者: ヨッシーファミリー

実際のところ、生き物相手なのでその日の見え方は色々あると思います。
今回は運良く間近で潜水前のハートの尾っぽを何度も見る事が出来ました!
運を信じて参加されるといいでしょう!
船長やスタッフは話が上手でクジラへの配慮もあります。
参加して良かったです、何せ自然の営みが目の前で見れますので…

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 3

スケジュール: 5

設備: 3

サービスの快適さ: 3

次に体験される方へのアドバイス

船は2階の船長横が特等席です。
ここを狙うべしです…

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/01
参加日: 2025/01/30

星空鑑賞ツアー 石垣市認定「美ら星マイスター」による星空解説 島人の島唄三線演奏付き<6歳まで無料/市街地ホテル送迎可/当日17時まで予約可>

サンセット感動

投稿者: やいちゃん

雲が厚くてサンセット観れるかなと心配でしたが、何とか観る事ができました
参加して良かったです。海と空に夕陽が描くコンストラストが何とも言えない位綺麗でした
星空はあいにく曇って観えなかったのが残念
ただ現地集合にしてもらい私が道を間違え時間にかなり遅れてしまいましたがスタッフの方々がとても親切にして下さり、私が居る所まで
迎えに来てくれ現地に行く事ができました
優しいスタッフの方ばかりで感謝です

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

雲の流れを気にして当日にも連絡下さるので
安心してお申し込みできますよ〜
一人旅での素敵な思い出になりました
スタッフの方々が最高

役に立った
評価:
プラン: サンセット+星空プラン
参加形態: ひとりで
天気: 曇り
投稿日: 2025/01/31
参加日: 2025/01/30

星空鑑賞ツアー 石垣市認定「美ら星マイスター」による星空解説 島人の島唄三線演奏付き<6歳まで無料/市街地ホテル送迎可/当日17時まで予約可>

楽しかったです〜!

投稿者: pinopino

夏にも参加させていただいた星空ツアー。
今回は違う会社さんのツアーでした。
星を見る場所も違うのでびっくりしましたが、トイレ付き、飲み物のサービス、ブランケットの貸し出しまであり、とてもよくしていただきました。

参加した日は半月でしたし、雲も出ていましたので写真は難しいかなぁと思っていたのですが、雲が切れるタイミングを見て、綺麗な星空写真を撮っていただきました。
しかも写真を3枚も撮ってくださり、嬉しかったです。
三線の弾き語りも素敵でした。

夏の星空と違う星🌟たちを堪能させて頂き、良い旅の思い出ができました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

南国とはいえ夜は冷えました。
厚着で行かれることをお勧めします

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: ひとりで
天気: 曇り
投稿日: 2025/01/31
参加日: 2025/01/21

貸切観光タクシー 星空ナイトスポットをめぐるプライベートツアー カメラマン同行オプション有り<約3時間/2~4名/那覇市内発着>

行って良かったです。

投稿者: hono

大変残念なことに曇り空で、雲の切れ目から見える程度でしたが、
ドライバーさんが大変親切で少しでも星が見えるようにと
レジャーシートを貸して下さったおかげで ビーチの砂浜に仰向けになってのんびりと
寝ながら星を探すことができました。波の音が心地よくてとても気持ち良かったです。
その後、猫が集まる島へ連れて行ってくださりとても和みました。
天候は思い通りにはできませんが、次また来る楽しみもできましたし楽しかったです。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

夏頃の方が良く見える時期かもしれません。とはいえ、ホテルに戻ってから(夜11時頃コンビニへ)出かけると曇り空が晴れていたので、本当にタイミングだなと思います。

役に立った
評価:
プラン: 基本プラン
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/01/29
参加日: 2025/01/29

星空鑑賞ツアー 石垣市認定「美ら星マイスター」による星空解説 島人の島唄三線演奏付き<6歳まで無料/市街地ホテル送迎可/当日17時まで予約可>

大変親切で信頼できました!

投稿者: スバルに感動しました!

予約後の小まめにご連絡を頂けアドバイス等を頂けた事、ご家族のお人柄からからも優しさが伝わり、体験させて頂き本当に良かった!と感じています。お天気が良くはなかったのですが、説明が楽しく十分に星空を楽しませて頂きました。沖縄民謡も写真も本当に良い思い出になりました。また是非お願いしたいです!本当にありがとうございました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

寒い夜はカイロとニット帽があると良いと思います。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/01/29
参加日: 2025/01/28

星空フォトツアー TV番組にも画像や映像を提供するプロのフォトグラファー「天の川次郎」が星空と一緒に記念撮影!クオリティーにこだわる方から高評価<石垣島>

満天の星空

投稿者: ルカ

当日は曇りだったこともあり、撮影は無理かと諦めかけていましたが、電話でご連絡いただき、撮影場所を変更いただいた結果、とても素敵な星空写真を撮っていただくことができました。臨機応変に対応していただき、家族全員大満足の写真でした。ありがとうございました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

冬の石垣島は曇りが多いらしく、当日キャンセルも多々あるようです。何日か石垣島に滞在されるようなら、他の日程でも調整できるよう事前に聞いておくと良いかもしれません。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン(2カット)
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/01/28
参加日: 2024/12/29

星空鑑賞+ナイトツアー 星空保護区認定エリア八重山の星空観測と夜の動植物を観察!<上原港または北部地区ホテル無料送迎/西表島>

大満足のツアーでした!

投稿者: aki

冬の季節のアクティビティに悩んでいたところ、せっかく西表島に泊まるということで、夜のツアーに申し込みました。これが大正解!

日中に小雨が降った夜でしたが、お天気が回復して満天の星空、流れ星も見ることができました。ガイドさんご自身がおすすめされている鑑賞スポットで、視界を遮るものがなく、とても癒される時間、場でした。

そして、夜のジャングルツアー。ヤシガニやザリガニ、南国ならではの植物など、ガイドさんが探して説明してくれて、楽しむことができました。ガイドさんの知識の多さにも驚きました!自然を感じる貴重な経験です。

車の中では西表島の生活のことなども伺うことができ、有意義で楽しいツアーで、西表島で宿泊される方には大変おすすめです!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

催行会社からの返信

この度はツアーに参加していただきありがとうございました!

西表島でのアクティビティ楽しんでいただけてよかったです!!

西表島の冬はなかなか満点の星空を見ることができないので、見れたのはラッキーでしたね!

生き物探索も西表島の大自然を満喫していただけたみたいでよかったです!

また西表島遊びに来てください!
お待ちしています!

西表島 ADVENTURE PiPi ゆうや

役に立った
評価:
プラン: 星空鑑賞+ナイトツアー
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/26
参加日: 2025/01/19

那覇発ホエールウォッチング ベテラン海人船長が魅せる!最大30名の少人数クルーズ<3.5時間/再チャレンジ乗船無料/当日まで予約受付可能/12月~4月>

また参加したいよ!

投稿者: mayu

乗り物酔いが心配な友人と、おすすめの酔い止め薬を飲んで乗船。クジラの見られる海域に行くまでは緊張していましたが、海面に潮が上がるのを見てからは夢中になってくじらを探していました。何度もヒレや尾が動くのが見られ、小さなジャンプも1回ありました。事前の船長さんの楽しいクジラの解説や、キャンディーなどのおやつ、ホテルまでの送迎もあってお値段以上のものがあります。今回参加した1月はシーズン初めのためかクジラが少なかったようなので、次回沖縄へ行く時は時期をずらして大きなジャンプを狙いたいと思います。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 4

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 友達・同僚
天気: 曇り
投稿日: 2025/01/25
参加日: 2025/01/02

星空鑑賞+ナイトツアー 星空保護区認定エリア八重山の星空観測と夜の動植物を観察!<上原港または北部地区ホテル無料送迎/西表島>

ジャングルNight!!⭐︎

投稿者: Buzaemon Shikano

真っ暗で足元が見えずらい、変な生き物が急に出てこないかなどの不安要素はありましたが、ガイドのユウヤさんが落ち着いた様子で案内してくれたので安心感が半端なかったです。モリアオガエルの卵を見つけたり、オカガニの巣穴を覗いてみたり、まるで学校帰りの小学生のような時間を過ごせました笑。夜のトレッキングが好きなので楽しく森を散策できました。星空を見る時、皆んなでライトを消して眺める時間があったのが良かったです。今度は南十字星を見つけたいです。素晴らしい時間をありがとうございました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

肝試しが好きな人にもおススメです笑また、虫が大きいのが結構出るので苦手な人は注意です。

催行会社からの返信

この度はツアーに参加していただきありがとうございました!

西表島でのアクティビティ楽しんでいただけてよかったです!!

夜のジャングルをライトの明かりだけで探索するのは貴重な体験でしたね!

西表島には夜だけでなく、まだまだ魅力的なスポットがたくさんあるのでまた遊びに来てくださいね!

お待ちしています!

西表島 ADVENTURE PiPi ゆうや

役に立った
評価:
プラン: 星空鑑賞+ナイトツアー
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/25
参加日: 2025/01/16

星空鑑賞ツアー 石垣市認定「美ら星マイスター」による星空解説 島人の島唄三線演奏付き<6歳まで無料/市街地ホテル送迎可/当日17時まで予約可>

とても素敵なツアーでした

投稿者: さや

小さな子供を連れて家族3人で参加させていただきました。当日は少し雲がありましたがしっかり星空鑑賞ができました!説明もとても分かりやすく望遠鏡で木星も見せていただきとても感激しました。島唄もとても心地良かったです。次は夏の星空を見に石垣島へ行きたいと思いました。ありがとうございました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

風が強いと冬は寒いので上着必須です。

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: 小さなお子様連れ
天気: 曇り
投稿日: 2025/01/25
参加日: 2025/01/19

星空鑑賞ツアー 石垣市認定「美ら星マイスター」による星空解説 島人の島唄三線演奏付き<6歳まで無料/市街地ホテル送迎可/当日17時まで予約可>

ダメかと思っても行くべき

投稿者: 名古屋から

石垣島の旅行の目的の1つに星空が見たくて毎日星空指数を調べながら3日前にヨシ!と思い予約しました。それでもこの季節に雨が多く急に天気が変わる事も理解していました。当日は雲が多少多くとも晴れていて、同行者にはサプライズの企画をしていたのでヒヤヒヤ。夕方、夜になり雲が多くなり星が全然見えず。それでも中止の連絡はなかったのでサプライズ決行。迎えのバスに乗る時は雲が多めとの話をされましたが行く事に。
現地に着き、それでもほとんど雲で星が全然見えず、風も強く寒いだけじゃん。。と思っていましたがいざ始まると雲の合間から星がポツポツと見えはじめ、雲が邪魔していない箇所の星の説明をしてくれて、最後には空いっぱいの星空を見ることができて、本当に感動しました。
宿泊地から見る星とツアーで見る星は全然違います。同行者も突然のサプライズツアーに感動してくれ、良い思い出になりました。ありがとうございました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

冬は暖かい格好で、悩んでもとにかく予約しておくのがオススメです!

  • 素敵な思い出

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/24
参加日: 2025/01/21

星空鑑賞ツアー 石垣市認定「美ら星マイスター」による星空解説 島人の島唄三線演奏付き<6歳まで無料/市街地ホテル送迎可/当日17時まで予約可>

こんなに星が見られるんです

投稿者: ぱぴ

人工の光が一切なく澄み切った空があるとこんなに星が見られるなんて感動を通り越して非現実世界でした。写真では表せないと思います。一生の思い出です。

現地スタッフ: 1

場所・雰囲気: 1

スケジュール: 1

設備: 1

サービスの快適さ: 1

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/21
参加日: 2025/01/20

星空鑑賞ツアー 石垣市認定「美ら星マイスター」による星空解説 島人の島唄三線演奏付き<6歳まで無料/市街地ホテル送迎可/当日17時まで予約可>

いい思い出ができました

投稿者: あん

雲がかかっていて、なかなか星空を見れそうなお天気ではなかったので、開催されるのか心配でしたが、なんとか開催していただきありがとうございました。
そんなお天気の合間で星空を見れた時は感激しました。
写真撮影も、星空が綺麗に撮れており、とてもよかったです。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/01/20
参加日: 2024/12/25

星空鑑賞+ナイトツアー 星空保護区認定エリア八重山の星空観測と夜の動植物を観察!<上原港または北部地区ホテル無料送迎/西表島>

探検隊気分 & 満点の星空

投稿者: hana

冬ということで多くの生物には会えないとは聞いていましたが、このアナウンスを裏切ることなく(裏切ってほしかった)、期待の生物には出会えず。見れたのは……穴の奥の方をライトで照らすと小さなカニの一部。オオトモエガという大きくて美しい柄の蛾がヒラヒラと飛び、時折参加者に止まったり。ふだん蛾が飛んできたら払い除けたくなりますが、貴重な生物にみんなで見入ってしまいました。これではみんなガッカリと思われるでしょうが、そんなことはなく、ガイドさんの説明も好印象で、探検隊気分を楽しませてもらいました。そして、何よりもこの日は冬の西表島では貴重な満点の星空、見たこともない星の数に無言で天を仰ぎ、見た人にしか分からない特別感を満喫しました。星空が本当に綺麗だったので、ビーチでは生物探しだけでなく、ゆっくり座って星空鑑賞できれば、★5だったと思います。

こんな感じで良い写真はなかなか……オオタニワタリという樹木や岩に着生するシダ植物が結構迫力があり、こちらを掲載しました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

当日の申し込みもできるようですし、星空が見たければ当日の天気で決めても良いのかなと思います。
服装は、ウインドブレーカーを羽織ると良いかなと……トゲトゲの植物もあり結構引っかかります。

  • オオタニワタリ

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニター/星空鑑賞+ナイトツアー
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/20
参加日: 2025/01/17

星空鑑賞+ナイトツアー ガイドが季節に合わせたベストスポットへご案内!画像データプレゼント付き<大原港周辺ホテル無料送迎/西表島>

丁寧な解説者です

投稿者: hilo

数箇所移動して、暗い中での細かな安全配慮もあり、星以外にも豊富な知識があり、大変満足なツアーでした。また一緒の同行者も満足されていました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

参加することでガイドさんの良さがわかるツアーと思います。

催行会社からの返信

motti西表島トレッキングエコツアーの望月です。ご参加だけでなく口コミの書き込みまでしていただきありがとうございます。
 
安全配慮、気付いていただいたようで嬉しいです。島の人間と触れ合って島の事を深く知って頂けたらなあと思っていますので、星以外の話も力を入れています。スケジュールの星一つマイナスは長かったということでしょうか?ちょっといつもしゃべりすぎてしますので予定より長くなってしまいまして申し訳ありませんでした。
 
西表島の星空ツアーは、西表島を訪れる際の大きな魅力の一つです。島に泊まる方が増えて欲しいなという思いから星空ナイトツアーを始めました。ローカルな宿へお泊まりいただくのは、地域経済への貢献、直接的な「ふるさと納税」だと考えています。観光客の皆様がローカルな宿を選ぶことは、宿で働く島の人だけでなく、周辺の飲食店、お土産物屋さん、そしてその裏側で支える農家や手仕事の人々など、多くの人々に仕事をもたらします。宿泊は単なる旅行ではなく、地域の一員として共に過ごす貴重な時間と言えるかと思います。今後も西表島にお越しになり、地域の魅力に触れていただければ幸いです。島の人々との出会いが、忘れられない思い出になりますように。
     
返信機能の存在を忘れていまして、返信が大変遅くなり誠に申し訳ありません。またのお越しをお待ちしています。

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニター/通常プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 曇り
投稿日: 2025/01/19
参加日: 2025/01/19

那覇発ホエールウォッチング 揺れに強い大型船で出発!写真やホエールガイドプレゼント 船酔い軽減グッズレンタル付プランもあり<那覇市内送迎/午後便当日予約可能>

クジラさん見れましたー

投稿者: サォリ

船長さんの腕でいい位置でクジラさんが見れました。
スタッフの皆さんも色んなお話をしていただいてくじらうんちくが増えました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 5

役に立った
評価:
プラン: お日にち限定キャンペーン/<午後便>13:30出港
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/19
参加日: 2025/01/17

沖縄 テーマから探す

3月 (2024-2025冬遊び特集) | 沖縄の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

3月に冬遊びが楽しめるツアー・アクティビティはこちら。