投稿者: ぱぴ
人工の光が一切なく澄み切った空があるとこんなに星が見られるなんて感動を通り越して非現実世界でした。写真では表せないと思います。一生の思い出です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/21 |
参加日: | 2025/01/20 |
投稿者: あん
雲がかかっていて、なかなか星空を見れそうなお天気ではなかったので、開催されるのか心配でしたが、なんとか開催していただきありがとうございました。
そんなお天気の合間で星空を見れた時は感激しました。
写真撮影も、星空が綺麗に撮れており、とてもよかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/20 |
参加日: | 2024/12/25 |
投稿者: hana
冬ということで多くの生物には会えないとは聞いていましたが、このアナウンスを裏切ることなく(裏切ってほしかった)、期待の生物には出会えず。見れたのは……穴の奥の方をライトで照らすと小さなカニの一部。オオトモエガという大きくて美しい柄の蛾がヒラヒラと飛び、時折参加者に止まったり。ふだん蛾が飛んできたら払い除けたくなりますが、貴重な生物にみんなで見入ってしまいました。これではみんなガッカリと思われるでしょうが、そんなことはなく、ガイドさんの説明も好印象で、探検隊気分を楽しませてもらいました。そして、何よりもこの日は冬の西表島では貴重な満点の星空、見たこともない星の数に無言で天を仰ぎ、見た人にしか分からない特別感を満喫しました。星空が本当に綺麗だったので、ビーチでは生物探しだけでなく、ゆっくり座って星空鑑賞できれば、★5だったと思います。
こんな感じで良い写真はなかなか……オオタニワタリという樹木や岩に着生するシダ植物が結構迫力があり、こちらを掲載しました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/星空鑑賞+ナイトツアー |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/20 |
参加日: | 2025/01/17 |
投稿者: hilo
数箇所移動して、暗い中での細かな安全配慮もあり、星以外にも豊富な知識があり、大変満足なツアーでした。また一緒の同行者も満足されていました。
参加することでガイドさんの良さがわかるツアーと思います。
motti西表島トレッキングエコツアーの望月です。ご参加だけでなく口コミの書き込みまでしていただきありがとうございます。
安全配慮、気付いていただいたようで嬉しいです。島の人間と触れ合って島の事を深く知って頂けたらなあと思っていますので、星以外の話も力を入れています。スケジュールの星一つマイナスは長かったということでしょうか?ちょっといつもしゃべりすぎてしますので予定より長くなってしまいまして申し訳ありませんでした。
西表島の星空ツアーは、西表島を訪れる際の大きな魅力の一つです。島に泊まる方が増えて欲しいなという思いから星空ナイトツアーを始めました。ローカルな宿へお泊まりいただくのは、地域経済への貢献、直接的な「ふるさと納税」だと考えています。観光客の皆様がローカルな宿を選ぶことは、宿で働く島の人だけでなく、周辺の飲食店、お土産物屋さん、そしてその裏側で支える農家や手仕事の人々など、多くの人々に仕事をもたらします。宿泊は単なる旅行ではなく、地域の一員として共に過ごす貴重な時間と言えるかと思います。今後も西表島にお越しになり、地域の魅力に触れていただければ幸いです。島の人々との出会いが、忘れられない思い出になりますように。
返信機能の存在を忘れていまして、返信が大変遅くなり誠に申し訳ありません。またのお越しをお待ちしています。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/19 |
参加日: | 2025/01/19 |
投稿者: きき
始まる直前まで雨降っていて星見えるか分からない状態で始まったけど、少しづつ雲が晴れてきて見えてくるようになってきて良かったです
星の紹介もすごく丁寧で分かりやすかったし、双眼鏡も使って色々な星を見れました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/18 |
参加日: | 2024/12/25 |
投稿者: muu
スタッフの方々の対応がとても良くて大満足なツアーでした🌟月明かりが眩しく星が見れるか心配でしたが、綺麗な星たちと金星や火星などの惑星も見ることができて感動しました!望遠鏡から覗く月も圧巻です✨
石垣島でも1月という事でかなり冷えたので、暖かいダウンやカイロ等は必須だと思います💦
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/15 |
参加日: | 2025/01/12 |
投稿者: From Kansai
普段生活している環境では見られない、肉眼で見える星空に感動
満月を過ぎた頃でしたが、月が上がってくる前に(きれいに星空が見えるうちに)
段取り良く写真撮影へ誘導いただいたり、星座の説明もそれに合わせて
順序を考慮してくれました。
三線の演奏を聴きながら非日常を味わえました。
また別の季節の星空を見に参加してみたいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 現地集合限定記念撮影付きプラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/12 |
参加日: | 2024/08/23 |
投稿者: 夏な
天候不良により直前まで決行されるか不安でしたがなんとか参加できました。
曇りと満月に近かったこともあり、星を堪能することは叶いませんでしたが、夜のマングローブカヌーはゆったりとした時間が流れて癒されました。
少しでしたが夜行虫見られたのは嬉しかったです!
ありがとうございました。
この度は、西表島マングローブナイトカヤックツアーにご参加いただきありがとうございました。星空は見えなかったですが、夜のマングローブと夜光虫を楽しんでいただきありがとうございました。また機会があればよろしくお願いします。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/基本プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/11 |
参加日: | 2025/01/11 |
投稿者: ふじ
ガイドの方やスタッフの方の雰囲気も良くて楽しい時間を過ごせました。
満月に近かったので空が明るかったですが割と星は見えたと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | サンセット+星空プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/01/04 |
参加日: | 2024/07/20 |
投稿者: umi
今回の旅行の一番の目的が星空鑑賞と撮影でした。冬季は曇天が多いとのことでしたがお天気に恵まれ、一面の星空に出逢えました。ガイドさんがジャングルのことに加え撮影もお詳しい方で、夜空の撮影方法についても教えてくださり大変ありがたかったです。ヤシガニとの出会いは次回の楽しみに取っておきます。子ども達にとっても夜のジャングル探検は忘れられない思い出になったと思います。素敵な体験をありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 星空鑑賞+ナイトツアー |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/04 |
参加日: | 2024/12/29 |
投稿者: Kazu
天気にも恵まれ天の川もとても綺麗に見えて、流れ星も何度か見えて良かったです!
娘といい思い出ができました!
虫が寄ってくる場合があるので、薄手の長袖長ズボンがあると安心かも!
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/01/03 |
参加日: | 2024/08/02 |
投稿者: ゆきんつ
初めての西表島観光で参加しました。
ナイトツアーは、懐中電灯を手に小さな滝から水が流れる茂みの中を歩きながら生き物を探します。冬だったので生き物が少なかったのですが、ガイドさんが一生懸命探してくれました。ヤドカリ、カニ、ホタル等が見られました。
1番のおすすめは星空鑑賞です!正直そこまで期待はしていませんでしたが、とにかく圧倒されました!!ナイトツアーの最中も、既に見たことのない密度の星たちに感動していましたが、ガイドさんおすすめの公園に移動してからの星空が本当に素晴らしく、間違いなく人生でも指折りの体験が出来ました。まるで別世界にきたと錯覚するほどの密度の星を眺めるために公園の芝生の上で横になって、星座を探したり、流れ星を待ったり、他の参加者の方々と話したりしていました。いつまで見ても飽きることのない素敵な空でした。最後には、ガイドさんが星空をバックに素敵な写真も撮ってくれました。
子供の頃にこの体験をしていたら、将来の夢や人生設計が変わっていたのでは?と思うほど、大人の心も震わせるような体験ができます。本当におすすめです。西表島旅行を計画されている方はお時間が許せば、ぜひ星空鑑賞も旅程に組み込んでください!!
ナイトツアーはぬかるみのある場所もあったので、汚れても良い服装で行くことをお勧めします。
星空鑑賞は、季節の主要な星座をいくつか覚えておくとより楽しいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/星空鑑賞+ナイトツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/30 |
参加日: | 2024/12/29 |
投稿者: yass2
雨季は星空観賞が難しいそうですが、満天の星空に会えました!
調子に乗って、南十字星を拝めればと思いましたが、それは見られたとしても早朝だそうで、こちらのメニューにありませんでした。
ジャングルツアーも楽しかったです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/星空鑑賞+ナイトツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/30 |
参加日: | 2024/12/29 |
投稿者: かず
送迎付きが有難いです。
前日にお電話をいただき当日に何度かお電話いただきました。晴れ星座が見れるでは無く、雲に影響されるようです。もしかすると見えない可能性が高いと正直にお話ししてくださりました。キャンセルするのも申し訳ないですし、こちらも納得のうえでドライブがてらで見れなくても責任感じないでくださいと出発しました。ラッキーなことに、星が綺麗に見え写真撮影し素敵な写真が撮れました。プライベートツアーで送迎もあり、この金額はかなりお得です。
ギリギリまで待ちます!!
天候の予測はなかなか難しいですのでお客様もわかっていただけるのはこちら側としても大変助かります。
本当にありがとうございました!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン(1ロケーション/5~10枚) |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/26 |
参加日: | 2024/12/25 |
投稿者: 宮古そば
12月は天気が悪く撮影することができない日が多い中、奇跡的に撮影してもらえました!!
とっても綺麗な星空のしたで写真撮れました。
宮古島旅行の忘れられない思い出になりました。
夜の海岸は真っ暗なので、道中が怖かったです😅
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/26 |
参加日: | 2024/12/25 |
投稿者: ずんだ
とても素敵な写真を撮って頂けました!!
カメラマンの方はとても気さくで写真だけでなく、宮古島のおすすめスポットも丁寧に教えて頂きました!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/24 |
参加日: | 2024/12/20 |
投稿者: ys
本島からですが、宮古で星空フォトを撮ってみたくて予約しました!
ポーズを決めていなかったのですが、人気のポーズをいくつか提案してくださってスムーズに撮影することが出来ました。
出来上がりのデータはスマホでは撮れない素敵な写真に仕上がっていて良い思い出になりました!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/12/24 |
参加日: | 2024/12/20 |
投稿者: とある国のガイドさん
体験した日は天気が悪かったので、生き物はカエルとカニぐらいしか見れませんでした。ですが、自然界のことなので仕方ないとも思いましたし、逆にリアルでした。
また、星空はみれなかったので、夏にリベンジしたいとも思いました!
ナイトツアーのコースは簡単な道で、子供連れの方も安易に体験出来るかと思います。
本格的に生き物探しに出たい!って方には物足りないとは思います。一つ苦言を言わせていただくとすると、ガイドの方のあまりやる気のなさそうな服装(上下スウェット、裸足でスリッパ)、ポケットに手を入れながら歩く姿等は直した方がいいかなと思いました。
知識不足な点は仕方ないと思いますので、これから頑張って欲しいなと思いました!
暖かい日、夏がおすすめかと思いました!
雨天決行でしたので、カッパの持参をおすすめします!
使い捨てのカッパの販売がありましたが、1着500円でしたので、持参が良いと思います!
スガハラ様
この度は弊社のナイトツアーにご参加いただき誠にありがとうございます。
ガイドの服装や姿勢について、不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
また、知識不足によりご満足いただけるツアーのご提供が出来なかったことにつきましても重ねてお詫び申し上げます。
今後はお客様に安心感と信頼を持っていただけるよう、いただいたご意見をもとに服装や態度、ツアー内容についてスタッフ全員で見直しを行い、より多くの方にご満足いただけるツアー作りを目指して努めてまいります。
この度は貴重なご意見をいただき誠にありがとうございます。
ぜひ次回は夏に星空リベンジにお越しいただければ幸いです。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
西表島 ADVENTURE PiPi 田中
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/星空鑑賞+ナイトツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2024/12/23 |
参加日: | 2024/12/18 |
投稿者: 石垣島大好き
夜空を見上げると裸眼でも天の川がくっきり!流れ星も5つくらい見られて感動的な経験でした。撮っていただいたお写真は最高の思い出です。本当にありがとうございました。
説明や三味線を聞きながらの星空ツアー、とても楽しくてオススメです。
星空を満喫したかったので、月光の影響を受けない日にちを選びました。その甲斐あって記念撮影もバッチリでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 記念撮影付きプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/22 |
参加日: | 2024/11/25 |
投稿者: KO
当日は、風が強く雨も少し降っていたので心配しましたが、ジャングルの中だったので、そこまで影響なく散策することができました。
靴は沢シューズを貸して下さったのですが、ズボンの下の方は汚れる可能性があるのと、風が強い日はそれなりに寒いので、上着と雨の場合レインコートは必須でした。(有料の使い捨て販売あり)
今回は、ヤシガニを一番の目的として散策しましたが見つかりませんでした。
ですが、ヤエヤマアオガエル、葉の下で雨宿りする鳥、トントンミー、毛カニ、手長エビなどを見つけることができました。
子供は夜の散策をする経験がなかったため、生き物をライトで探しながら歩く事が楽しかった様です。
ガイドの方が、生き物の事以外も、西表島にまつわる色々な情報を教えて下さり、短い時間でしたが、楽しい時間を過ごすことができました。
冬季は生き物の出現率が下がり、天気が悪い日が多いらしいので、星の観察も必ずできるとは限らない様です。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/星空鑑賞+ナイトツアー |
参加形態: | 家族 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2024/12/22 |
参加日: | 2024/12/18 |
投稿者: ピグレット
あいにくの曇り空でしたが、雲の間からいろいろな星座が現れては隠れ...
丁寧な星座の説明も楽しかったです。
さんしんと島歌を聴きながらの星空は最高でした。
12月の夜は涼しくなるので、上着は忘れずに!
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/12/21 |
参加日: | 2024/12/20 |
投稿者: へん
写真を撮ってくれる方が気さくで親切でとても最高でした!
星空は、肉眼でも人工衛星が見れるぐらいの星のきれいさ。それが写真に残せるので出来上がりがとても楽しみです。
幻想的で素敵な体験ができました。
合流場所は暗くて少し怖かったてすが、すぐに優しいお兄さんがエスコートしてくれます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン<1ロケーション/5~10枚> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/21 |
参加日: | 2024/12/20 |
投稿者: Misty
夏に行った時は満月😢、10月に予定していたら台風直撃で延期。
今回も夕方から雲が出始め、またダメかと思われましたが、現地に到着する直前に奇跡的に晴れ間が見えて、3度目の正直でやっと天の川に出会えました。
少し寒かったけれど、空気が澄んで満天の星空と流れ星もいくつか見えて最高の夜でした。
次は夏の天の川を、という新たな目標ができました。
できれば新月の前後に行かれたほうがよいかと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/21 |
参加日: | 2024/11/27 |
投稿者: みん
現地集合の場合は時間ギリギリにお越しくださいと、記載があれば良いかなと思いました。余裕をもって現地にむかいましたが、看板が設置されてなかった為、奥に奥に行ってしまい、結局時間にギリギリに、到着になってしまいました。
11月に参加20度くらいです。寒いので暖かい格好で、現地集合を選ばれた方は15分前くらいをおすすめします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 現地集合限定記念撮影付きプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/12/21 |
参加日: | 2024/11/28 |
投稿者: ちこちゃん
星空を楽しみに行きました。
とてもキレイな星空に感動しました。
期待していませんでしたが、ジャングルツアーがものすごく楽しかったです。
子供に戻れた時間でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 星空鑑賞+ナイトツアー |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/21 |
参加日: | 2024/12/01 |
投稿者: おすみ
西表島でしか体験できないことを希望して参加しました。
12月の旅行であったこともあり、当日は気温が低く雨の中の探検でした。
そのため、通常よりも野生生物との遭遇率が低くなってしまうとガイドさんに説明されましたが、それでもヤエヤマアオガエルやベンケイガニなど様々な動物を発見できました。
今回はヤシガニも発見できず、夜空も見えなく残念でしたが、子供たちは必死に野生動物を探し回って楽しんでいました。
次はシーズンを変えて是非参加したいです。
ガイドの方が雨は野生生物の遭遇率はあまり影響しないが、気温が低いとどうしても会える可能性が低くなってしまうと話していました。
可能であれば夏の参加をお勧めします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/星空鑑賞+ナイトツアー |
参加形態: | 家族 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2024/12/21 |
参加日: | 2024/12/18 |
投稿者: 東京
サンセット+星空ツアーでした。残念ながら夕日も満天の星も雲に隠れてしまいましたが、たまに顔を出す星を双眼鏡で見れたりや夕焼けチックなお写真いただけたり最大限に楽しませていただきました。
ご親族でのおもてなしはとても居心地が良く忘れられない思い出となりました。
今度は満天の星空を見たいのでまたチャレンジしたいです。
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | サンセット+星空プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/12/18 |
参加日: | 2024/12/16 |
投稿者: mica
行く前は雲が出て星がはっきりと見えないかもしれないと言われましたが、綺麗に見ることができました。
火球なみの流れ星も見られたし、星の説明もとても楽しく勉強になりました。
三線の演奏も星空を見ながら聞けて、とても良かったです。
自分の携帯では綺麗に星を撮ることができなかったので、撮影付きのプランにして良かったです。
11月後半に行きました。
昼間は暑いくらいでしたが、夜は肌寒く上着が必要でした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/15 |
参加日: | 2024/11/24 |
投稿者: ぼん&ぷり
画像はレタッチ済みで表情の分かるものと、シルエットのものを送っていただけました。
どちらもとても美しい仕上がりです。(しっかり10秒静止が大切です)
実際に見上げてもたくさんの星が見えて感動したのですが、届いた画像には驚くほどたくさんの星が写っていて、写真集で見るものの中に自分が入り込んだような気分になれます。
私たちは11月末だったため天の川や南十字星のような象徴的な星と写る事はできませんが、東京の夜空では考えられない充分過ぎるほどの美しい星々でした。
見え始めの冬の大三角やすばる、オリオン座等をレーザーポインタで教えてくださったのも嬉しかったです。
TAKUさんはのんびり和やかな空気感のある方ですが、雲の切れ間を的確に読んで効率よくスピーディーに撮影してくださるあたりは流石プロだなと思いました。
プロの技術で宮古島の美しい星空を切り取っていただく、素敵な体験ができました。
ちょっと興味がある、どうしようかなと迷っているのならぜひ体験してみる事をオススメします!
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン<6枚前後> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2024/12/04 |
参加日: | 2024/11/29 |
投稿者: 出張族
前日まで曇天予報 当日も日中は半分くらい雲で心配しましたが 撮影時間にはすっかり晴天となりました
子供の頃に見た満天の星を 私の近・乱・老の目でも見ることが出来ました
宮古島の星空は最高です
もちろん写真も最高の出来栄えとなりました
スタッフさんがポーズを指定してくれて
10カウントじっとしているだけで あっという間に2人で8枚の撮影終了
今度は天の川をバックに写真に納まりたいです
ゴルフの芝の上に座って撮影しました
露?で少し濡れましたが 汚れるようなことはありませんでした すぐに乾きます が
気になる方は 何か手当をどうぞ
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン<1ロケーション/5~10枚> |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2024/12/04 |
参加日: | 2024/11/30 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
星空観賞 (2024-2025冬遊び特集) | 沖縄の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)
今年の冬は、大切な人と一緒に夜空を見上げてみませんか? 冬の夜空は、空気の乾燥しており湿度が低く空気が澄んでいるため、星の光が届きやすいことから星空観賞にはベストシーズンです。 お子様連れのご家族でも気軽に楽しめるプランから、ナイトツアーで星空観賞が楽しめるプランまでご用意いたしました。 なお、夜は特に冷え込みが強い地域もありますので、暖かい服装やマフラーなどの防寒具をご用意してお楽しみください。
当日の申し込みもできるようですし、星空が見たければ当日の天気で決めても良いのかなと思います。
服装は、ウインドブレーカーを羽織ると良いかなと……トゲトゲの植物もあり結構引っかかります。