投稿者: tsuuko
久しぶりのシュノーケリングでしたが、丁寧なガイドで不安なく楽しみました。2本とも海ガメに遭遇でき、可愛かったです。海の様子や幻の島での様子をたくさん写真や動画を撮って下さり、ほんとに綺麗に撮れていて、感激でした。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/07/13 |
参加日: | 2022/07/09 |
投稿者: かこ
少ない人数での体験なので安心でした。
スタッフの方は皆んな気さくで優しいし、3匹のウミガメとたくさんの魚に会えたしめっちゃ楽しかったです!
泳いでるところとか幻の島でもたくさん写真を撮ってくれるのでオススメです!
次回はマンタに会いたいです!
ご参加ありがとうございました。
皆様が心に残る体験が出来る様に全力でサポートします。
最近お留守が多いマンタさんにも伝えておきますね。。。
是非またお待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2022/07/12 |
参加日: | 2022/07/10 |
投稿者: えりま
半日シュノーケルに参加させて頂きました。
シュノーケルについての使い方を丁寧に教えていただき、曇止めまで用意してくださいました。
8時に石垣島から出発したので幻の島には一番乗りで到着。珊瑚が砕けてできた白い砂浜と水色の透き通る海と、青い空が本当に綺麗でした。次のスポットでは色とりどりの可愛い魚たちと泳ぐことが出来ました。水中カメラレンタルもあり、利用しました。スタッフが気を利かせてカクレクマノミを本当に可愛く動画でおさめて下さり、帰ってきてから自分のパソコンで見た時に自分の目で見た海の世界そのままだったので本当に感動しました。自分で撮った動画や写真はボロくそでした。。笑
最後のマンタ、ウミガメポイントでは残念ながらどちらも遭遇することは出来ませんでした。
波もあり、泳ぎ疲れおりしんどかった所、スタッフの方が引くビート板に本当に助けられました。
船に戻るとお湯を用意してくださっていて潮を落としてさっぱり出来ました。その後は竹富島に立ち寄った際、降ろして下さり竹富島で宿泊予定であったので大変助かりました。
本当に素敵な体験を安心安全に楽しませて下さりありがとうございました!!今度はマンタかウミガメに逢いたいな!
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日プラン<2名様以上> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/07/12 |
参加日: | 2022/07/10 |
投稿者: 6055
出発が川平湾!美しいビーチからのスタートでボートに乗る時からテンション上がります。担当のヒビキさんも楽しくしっかりとガイドしてくださいました。マンタのポイントでさりげなく浮いてきたゴミを拾った姿を見て、好感度アップです。私もマンタを待っている間、ゴミ拾いをしました。マンタには会えなかったけど、始めのポイントがとてもとても美しく、運良くウミガメと泳げて大満足です。水中写真のデータもありがとうございました。夫も写真が大変気に入って、大喜びしています。
6055様
コメントありがとうございます!ひびきです!
初めのポイントはスノーケルするならここ!!って自信をもって案内できるポイントです(^^♪
自分より早くカメを見つけて教えてくれましたね!
次回来店された時はマンタを見つけて教えますね(*^-^*)
楽しい一日をありがとうございました!
また遊びに来てくださいねー!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/07/11 |
参加日: | 2022/07/09 |
投稿者: 三重県人
しかも二匹も^_^マダラトビエイさん。マンタポイント前の珊瑚礁シュノーケリングで。透明度が高く明るい珊瑚礁ポイントだったので動画もばっちり撮れました!写真は動画の切り出しです。憧れのマンタさん!今回はシーズン前でした。ピークは台風シーズンとか。次回に期待^_^
三重県人さん
コメントありがとうございます!ひびきです!
最初マンタみたいなのいたよって聞いて超びっくりしました!!
あのポイントでマダラトビエイが現れるなんて凄いです、、
ラッキー過ぎる三重県人さん、楽しい一日をありがとうございました!
また遊びに来てくださいね(*^-^*)
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2022/07/08 |
参加日: | 2022/07/07 |
投稿者: るいるい
6月はマンタが出にくいシーズンとのことで、マンタを見ることは出来なかったのが残念ですが、ウミガメやウミヘビを見ることができ、楽しくシュノーケリングができました。ガイドさんもフレンドリーで、シュノーケリング中も海の生き物を色々見つけて説明してくださったのが嬉しかったです。ガイドさんが船上で作ってくださったソーキそばも美味しかったです。
マンタが見れなかったので星4にさせていただきましたが、それ以外は満足なツアーでした。また季節を替えてマンタに会いに行きたいと思います。
今の時期はマンタの遭遇率が少し下がるため、残念でした。
マンタ以外は楽しんで頂けて良かったです。
マンタ、リベンジしてくださいね。
お待ちしてます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2022/07/08 |
参加日: | 2022/06/25 |
投稿者: まりまり
3度目の正直で、マンタシュノーケル参加しました。前の2回はマンタポイントにも天候により行けなかったので、今回はワクワクしてましたが、残念ながら会う事が出来ませんでした。
でも、目の前を優雅にウミガメが泳いでいました。
海の透明度も高く最高のシュノーケル日和で大満足です。
スタッフの方もいつも、とても親切で安心して参加出来ます。
来年も、リベンジしようと思っています。
よろしくお願いしまーす♪
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島観光付き1日プラン<フェリー乗船券付/2名様以上> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/07/07 |
参加日: | 2022/07/05 |
投稿者: なめこ
浅瀬での練習の時には、(普段鼻呼吸なので)「口で呼吸をする」という時点でまごついてしまい、これはもう私には無理かもしれない…と諦めかけていましたが、ダイブスポット到着後も水面&水中で呼吸に慣れる時間をたっぷり取ってくれたので、泳ぎ出す頃には不安は完全に消え、夢中で水中の景色を楽しむことができました。
途中、何度か水面に浮かび上がりそうになってしまいましたが、その度にガイドさんがすぐ気づいてフォローしてくださったので、ちゃんと一人ひとり見ていてくれているんだなという安心感もありました(お手数おかけしてすみません…)
夢だったウミガメにも超至近距離で出会うことができたので、勇気を出してダイビングに挑戦して本当に良かったです。ダイビング未経験の友人にも胸を張っておすすめしようと思います(o^v^o)ありがとうございました!
なめこ様
SEAJACKのご利用ありがとうございました。
また、体験談の投稿もありがとうございます!!
水中世界になれるまでの時間は人それぞれですからね★
次はもっとリラックスして臨めるはずなので、
また潜りに来てくださいね(^^♪
評価: | |
---|---|
プラン: | 1日プラン<浅場での講習付き※初めての方におすすめ> |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2022/07/06 |
参加日: | 2022/07/01 |
投稿者: みなみ
いつも普通のシュノーケリングで素潜りをしていましたが、潜りやすい長いフィンを借りられるということで、初めてこちらのツアーに参加しました。
とても潜りやすくて、楽しかったです!
個人的には膨らんだハリセンボンを見ることができたのが一番テンションが上がりました!
写真や動画もたくさん撮ってくださって、共有してくださったのが良かったです!
当日天気が悪そうで、ツアー大丈夫かなぁと心配していましたが、その日のコンディションに合わせてシュノーケリングをする場所を変えてくださるようで、その点もとても良いなと思いました。恐らく、2日連続で参加しても、別のスポットに連れて行ってくれるんじゃないかな、と思います!
ただ、気になった点としては、船が2槽一緒に動いていて、参加者が非常に多く、少し泳ぎづらいと感じるタイミングが何度かあった点です。もう少しスタッフの人数を増やして、泳ぐときに少し分散させてもらえるとより泳ぎやすいと思います。私だけではないと思いますが、ただでさえ長いフィンなので何度か他の参加者の方とぶつかってしまいました。
今度はマンタを見に行きたいです!!
ありがとうございました
評価: | |
---|---|
プラン: | 1日コース<ボートエントリー> スキンダイビング+マンタシュノーケリング |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2022/07/06 |
参加日: | 2022/07/05 |
投稿者: yopi
マンタは見れなかったけど海ガメ見れたし、丁寧に優しくガイドしてくれてとっても楽しく過ごせました!!また行く時は是非ガイドをしてもらいたい!最高!ありがとうございました
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日プラン<2名様以上> |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2022/07/05 |
参加日: | 2022/07/04 |
投稿者: 実はダイバー
前日夕方に、予約したにも関わらず 早朝ツアーに笑顔で受け入れていただけ そして写真サービスまで!!!
男前3人組で笑顔もステキ
飲み物も足りなくなったら飲んでくださいとサービス満点
年に何回かのあいにくの北風でマンタスポットは逃しましたが シュノーケリングにもかかわらず絶景ポイントまでつれていって貰いました
つぎこそはマンタと男前に会いに行きますね
ひびきサン感謝
実はダイバー様
コメントありがとうございます!ひびきです!
水中に慣れてましたのでウェット無しでも全然余裕でしたね!
水中を自由に泳いでる姿が楽しそうでもっと一緒に泳いでたかったですよー(^^♪
初めのポイント凄く綺麗なので次はダイビングですね!!
また一緒に潜りましょう!石垣島に遊びに来たら次こそマンタですね(^^
楽しい一日をありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/07/04 |
参加日: | 2022/07/03 |
投稿者: とし&かお
石垣港そばのマリーナから出発。御神崎の沖合で1回目のシュノーケル。すぐウミガメと遭遇。30分以上一緒に泳いだ。2匹めもきて最高。次に川平湾と底地との間の岬前にて2回目のシュノーケル。満足できるまで魚と戯れた後、小浜島近くの幻の島に上陸。白い砂浜にマリンブルーの海。5時間のツアーで最高の思い出。また、次回もここで予約したいです。
先日はありがとうございました。楽しんでいただけて本当に良かったです。
是非またお会いできる時を楽しみにしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/07/03 |
参加日: | 2022/06/30 |
投稿者: tomo
ガイドさんたちはとても親切で、楽しく過ごすことができました!
マンタには会えませんでしたが、ウミガメには会えました!とっても可愛かった!
竹富島では水牛に乗ったり自転車で島を散策したりして、島を満喫することができました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島観光付き1日プラン<フェリー乗船券付/2名様以上> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/07/03 |
参加日: | 2022/06/28 |
投稿者: ken
梅雨明け間近の6月17日に参加しました。午前中のシュノーケルは、時折猛烈なスコールに見舞われる残念な天候の中行われましたが、ウミガメ、マンタには遭遇出来ず、少し残念でした。お魚は沢山見ることができましたが、天候の影響もあり、透明度はイマイチだったと思います。午後の竹富島は、水牛車、レンタサイクル、昼食券もセットになっており、手間要らずで楽しむことが出来ました。竹富島では、天候も回復し、レンタサイクルで島内を散策できて、とても良い時間を過ごすことが出来ました。天気に恵まれなかったのは仕方がないので、またリベンジ参加したくなる充実のツアーでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島観光付き1日プラン<フェリー乗船券付/2名様以上> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/07/02 |
参加日: | 2022/06/17 |
投稿者: とむう
海が少し荒れててマンタも見れなかったですが、スタッフの方々がて優しく元気だったので楽しかったです!
あと間違えて着替えを船に持って行ったら波で水が思いっきりかかったので濡れたらまずいものは絶対に置いて行ったほうが良いと思います!笑
とむう様
コメントありがとうございます!ひびきです!
持ち物濡れてしまいましたね。。
正確にご説明できなくてすいませんでした。。
ツアーの体験としては楽しんでもらえて良かったです(^^)
ライフジャケットも必要ないくらい余裕で泳げてましたので
グングン前に泳いでましたね(*^-^*)
良い一日をありがとうございました!
また遊びに来てください!次回はマンタ見せて、しっかりと説明しますm(__)m
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2022/07/01 |
参加日: | 2022/06/30 |
投稿者: さんぴん茶
初めてのダイビングで楽しみ!しかしできるか不安でした!ところがツアーの方がとても親切!彼女が中々出来ない中、つきっきりで教えて頂き、海の中で彼女と合流した時は嬉しかったです!本当にダイビングの最初がこちらで本当に良かったです!是非次も利用したいと思います!
さんぴん茶様
SEAJACKのご利用ありがとうございました。
また、体験談の投稿もありがとうございます!!
お二人が再会したときは私も感動しました(^^♪
次回はマンタやウミガメに会いに行きましょうね~!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日プラン <さんご礁+マンタポイント> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/06/23 |
参加日: | 2022/06/23 |
投稿者: もも4444
まもなく梅雨明けのタイミングでの石垣島
やや不安ながらの初シュノーケリング・・・
でしたが、最高の1日でした!
マンタには会えませんでしたが、それ以上にイケメンスタッフさん
達が思いっきり楽しませてくださいました。
また次回の石垣島でもお世話になるかと思います。
次は体験ダイビングで・・・(笑)
ありがとうございました。
もも4444さん
ヒビキです!先日はありがとうございました、楽しい午後を過ごしてもらえて何よりです(^^)
次回は体験ダイビングですね!
いつでも遊びに来てください!一緒に潜りましょう!
お待ちしてます( ̄▽ ̄)
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/06/21 |
参加日: | 2022/06/19 |
投稿者: とち君
晴天で、波もなく、最高のコンディションでした。
珊瑚礁もとても綺麗!お魚もたくさん!
残念ながら、マンタやウミガメには会えませんでしたが、スタッフの方々も親切で、移動時のクルージングも気持ちよく、幻の島もとても綺麗でした。
マンタに会いに、再チャレンジしたいです。
ありがとうございました
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島観光付き1日プラン<フェリー乗船券付/2名様以上> |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2022/06/20 |
参加日: | 2022/06/18 |
投稿者: ヤスマコさん
悪天候の中でしたが、海の中は綺麗で珊瑚礁の の中を泳ぐワクワク感が最高でした!
私自身マンタは見られませんでしたが、すぐ近くをマンタが泳いでいたようで、天候関係なく会えるチャンスはある様です!
またリベンジしたいと思います!
ヤスマコ様
先日はシージャックのご利用ありがとうございました。
海の中を泳ぐ!ダイビングはただそれだけで楽しい3次元の世界です!!
非日常の海の世界に見える水中の景色が色づいて見えてくると、日常の世界で生きている
我々は癒されてくるものです!!
ダイバーになっちゃいましょう!ライセンスコースお待ちしております!!
そしてマンタリベンジしましょう!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 1日プラン<浅場での講習付き※初めての方におすすめ> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/06/12 |
参加日: | 2022/06/10 |
投稿者: 松尾 辰己
2022/6/3に本ツアーに参加しました。
去年も同じツアーを申し込んだのですが当日、台風の影響で中止となってしまいました。
今年もリベンジすべく申し込みをしました。
今年はようやく参加できました。
朝から雨が降ってたのですが午後から晴れ間も広がりシュノーケル日和となりました。
マンタには出会えませんでしたが海蛇とウミガメに出会えました。ウミガメと海蛇は目の前で呼吸しに水面に上がってきたのでとても、感動しました。
浅瀬の方も魚の数がハンパなかったです。
とても楽しいシュノーケルでした。
大きいウエットスーツも揃ってるのでどなたでも大丈夫かと思います。
スタッフさんも皆さんフレンドリーな方々で楽しさ倍増でした。
松尾様 先日はシージャックのご利用ありがとうございました。
マンタが見れなくても楽しい海がある!!
嬉しい限りです!!また次回マンタチャレンジしましょうね!!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/06/04 |
参加日: | 2022/06/03 |
投稿者: ゆうた
船での移動は少しスリリングで楽しかったです!!
シュノーケリングの説明も今まで聞いた事がないぐらい丁寧に教えてくれて、初心者の方はかなりおススメです
マンタに会えなかったのは残念でしたけど海亀やカラフルな魚、珊瑚礁などここならではの物が数多くみれて最高でした!
ぜひまたリベンジしてマンタに会いにきます
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日プラン<2名様以上> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/05/30 |
参加日: | 2022/05/28 |
投稿者: まるまる
少人数でシュノーケル
ガイドさん船長さんは丁寧に説明・ガイドしていただきました。前日まで梅雨模様で天気が良くなかったですが、当日は晴れてよかったです。マンタのポイントでは、かなり波がある日時だったので揺れが大きかったです。それでもきれいな海でシュノーケルできたのでよかったです。珍しいという海うさぎを見ることができました。
午後からの竹富島も時間も十分でした。水牛に乗って自転車で島内を周り、好きな時間にお昼ごはんをとり、好きな時間に船で石垣へ戻れました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島観光付き1日プラン<フェリー乗船券付/2名様以上> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/05/29 |
参加日: | 2022/05/28 |
投稿者: メコン
ゴールデンウィークに石垣へ行ったのに、ずっと曇りと雨。さらに寒く、普通に泳ぐのは無理な天気だったので、ウェットスーツを用意してもらい、なんとか泳ぐことができました。
さらに、天気が悪いということで、ビーチエントリーに変更してもらいました。
あまり期待せずに海へ。
とても綺麗!
やはり、石垣は違うと実感しました!
初めは、ダイバーだらけで、ダイバーを見ながらスノーケルかなと思っていたところ、その先の珊瑚礁が素晴らしく、本当に綺麗でした。
5年2年の小学生もしっかり泳げ、最後に海亀が見られたので感動しました。他のダイバーたちは気づいていない様で、私たちだけが気づく特別な感じでした。ありがとうございました。
本当に天気が悪いゴールデンウィークでしたね。
それでもシュノーケリングは濡れる遊びなので雨でもへっちゃらで、海の中もいつもと変わらず魚たちは暮らしてますねー
状況が悪い中でも楽しんで頂けて良かったです。
どんな状況でも全力でサポートしますよ。
また機会がございましたらよろしくお願いします!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2022/05/28 |
参加日: | 2022/05/03 |
投稿者: ともちん
ウミガメ見れたのでとても嬉しかったです。
泳ぐのが苦手なのですが、そんな私でも楽しめました。
2本目に行くポイントがマンタが見れるところだったのですが船酔いの方が出たので1本目と同じところに。
マンタが見れるどこへ行って欲しかった。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島観光付き1日プラン<フェリー乗船券付/2名様以上> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/05/21 |
参加日: | 2022/05/18 |
投稿者: 素潜り見習い
石垣島のフェリーではない港?から船で出航し、船に揺られながらシュノーケリングポイントまで行きました。船酔いした方が多かったので、なるべく酔い止めは飲んだ方が良いと思います。(私は酔い止め薬を飲んでいったので大丈夫でした)シュノーケリングは初めてでしたが、ガイドの方が丁寧に教えてくださって、とても楽しかったです!マンタは見れませんでしたが、綺麗な海でウミガメやたくさんの魚を見ることができました!幻の島も綺麗でインスタ映えって感じでした。
午後は竹富島で水牛車とサイクリングを楽しみました。竹富島は“ザ・島”という感じの風景や綺麗な海を見ることができて、とても気持ちよかったです。
本当に楽しく過ごさせていただき、大満足です!ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島観光付き1日プラン<フェリー乗船券付/2名様以上> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/05/19 |
参加日: | 2022/05/18 |
投稿者: サイヤマン
トイレ付きボートで女性にも安心。
超広々の屋内温水シャワールームで着替えも楽々。
とても分かり易く、ハンモック等雰囲気の良い集合場所。
確かな操船技術とスムーズな準備でロスなく満喫。
海底の地形など、海の楽しさと怖さを知り尽くした船長。
親しみ易くイケメン揃いのスタッフでテンション爆上がり。
今回ダイビング経験多数の私は、未経験者の妻と参加しました。
普段怖がりの妻と一緒にダイビング出来るのか?それぞれに不安を抱いて参加しましたが、先述の通り集合場所からリラックスして楽しめました。
えっ?マンタ?
ゆ〜っくりと目の前を泳いで行きましたよ!
サイヤマン様
SEAJACKのご利用ありがとうございました。また、大変嬉しい体験談を頂き有難うございます!!
楽しんで頂けて何よりでした(^^♪
ぜひまた川平の海に遊びに来てくださいね☆
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日プラン <さんご礁+マンタポイント> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/05/16 |
参加日: | 2022/05/12 |
投稿者: まゆり
川平湾の綺麗な海からボートに乗って2.30分ほどのポイント。
奇跡的に天気に恵まれ、3ダイブできました。
1ダイブ目は石垣ブルーの珊瑚を楽しみ、2ダイブ目でいよいよマンタシティへ!!
マンタに会えるかは運次第ということで、期待しすぎず潜って数分、、、マンタいました!!しかも三体も!少し流れがあったけど、ずっと周りをぐるぐるしてくれるマンタさんは本当に可愛かった、、まるで鳥のようでした。
梅雨入りした沖縄で束の間に晴れてマンタが見れて本当にラッキーでした。
インストラクターの皆様がとても明るく、安全安心してダイビングできるショップだと思いました。おすすめです!!
まゆり様 先日はシージャックのご利用ありがとうございました。GW梅雨で全くマンタポイントに行けることがなかったですが、当日はラッキー続きで
天気も良し!マンタもばっちり出てくれましたね!!本当に楽しいダイビングになりました!!
また石垣島にいらした際はお声がけください。さらに楽しい海をご案内させていただきます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 3ダイブ |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2022/05/12 |
参加日: | 2022/05/06 |
投稿者: ney
あいにくの雨で、マンタをみられるポイントまでは行けませんでしたが、ガイドの方もとても丁寧に教えていただきウミガメや綺麗な魚を見ることができて感動でした。ありがとうございました。
またチャレンジしたいです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島観光付き1日プラン<フェリー乗船券付/2名様以上> |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2022/05/08 |
参加日: | 2022/05/04 |
投稿者: manaca
久しぶりのダイビングで少しドキドキしてましたが、泳ぎ方や呼吸の仕方を丁寧に教えて頂き、とても楽しめました。
珊瑚礁のスポットでは綺麗な魚が見えたり、素敵な写真も撮っていただき大満足でした!
マンタにであえないだろうなと思っていましたが、奇跡的にマンタにもウミガメにも出会えて本当に良かったです!
潜ってる最中にも気にかけて下さったり、ペースを合わせていただ本当に楽しかったです!
また参加したいです!
シャワー室使いやすくてよかったです!
manaca様
SEAJACKのご利用ありがとうございました。また、体験談の投稿ありがとうございます!!
次にお越しの際には、沢山のマンタや、また別の景色を見に行きましょう(^^♪
ライセンスコースもお待ちしていますね★
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日プラン <さんご礁+マンタポイント> |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/05/07 |
参加日: | 2022/05/07 |
投稿者: おっち
今まで沖縄本島でダイビングやシュノーケルは何度かやっていましたが、今回初めて石垣島に上陸し、ダイビングをさせていただきました。
正直本島の海もめちゃくちゃ綺麗だったので、同じようなものを想像していましたが、石垣島の海の綺麗さはそれ以上のものでした。
何より今回初参加でウミガメ、マンタの両方を見ることができ、最高の思い出となりました!マンタについては1匹だけでなく子供マンタも見ることができました!
このような体験ができたのも、船長の場所取りのおかげだと思います!近くに他社船もいましたが、ポイント調整をしていたので出会えていないのではと思います。
インストラクターの方も、経験の浅い我々夫婦に対して無理させることなく、自分のペースでできるようにしてくださり大変助かりました。
また石垣島にきた際にはこのツアーに参加したいと思います!
ツアーご参加、ステキな口コミありがとうございます。
石垣の海を堪能いただけましたね。
またの機会がありましたらぜひ遊びに来たくださいね。
お待ちしてます!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2022/05/06 |
参加日: | 2022/04/28 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
マンタと会う (海の生き物と泳ぐ/観察する) | 沖縄の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
マンタに会える海、それが石垣島の海です。石垣島の北西部、川平湾側の海には「マンタスクランブル」と言われるマンタの通り道があります。マンタは水深6~7mぐらいを泳ぐことが多く、時には水面近くまで上がってくるため、シュノーケルでも充分マンタに会うことが出来ます。マンタポイントには季節を問わず通年マンタが現われますが、数・遭遇率とも大幅にアップするのが9月~11月にかけての秋シーズンです。目の前で見る大迫力のマンタに会いにいってみませんか?
素敵な口コミありがとうございます。
これからも皆様の思い出に残る体験を提供できる様に日々精進です。
あとはこの海に感謝ですね。