(参加者のレビュー一覧) 星砂の浜 (西表島) (観光情報) (観光情報) | 沖縄観光 VELTRA(ベルトラ)

沖縄
星砂の浜 (西表島)のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.40 4.40 / 5

体験談数

496

【ベストプライス】竹富島日帰り観光ツアー 水牛車で楽しむ竹富島での過ごし方<半日/指定ホテルお送り>

アーパー君ありがとう

投稿者: トモダンナトモダンナ

竹富港に着くと送迎のマイクロバスが横付けで迎えに来てくれてます。
牛車乗込みまでもスムーズでした。スケジュールの関係で短めのコースを選びましたが、十分雰囲気を味わいました。帰りの船まで多少時間がとれるので、町中を散策しながら徒歩で港に向かいました。帰りも送迎バスの運行があるので、足の悪い方も安心だと思います。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

晴れることを祈って下さい。

役に立った
評価:
プラン: 水牛車プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/22
参加日: 2025/02/28

【ベストプライス】竹富島日帰り観光ツアー 水牛車で楽しむ竹富島での過ごし方<半日/指定ホテルお送り>

アーパーくん

投稿者: にゃりーこ

水牛のアーパーくん、20人近くを乗せて、竹富島を案内してくれました。ガイドさんのお話、三線の弾き語りもよかったです☺

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

役に立った
評価:
プラン: 水牛車プラン
参加形態: 家族
天気:
投稿日: 2025/03/17
参加日: 2025/03/15

【ベストプライス】竹富島日帰り観光ツアー 水牛車で楽しむ竹富島での過ごし方<半日/指定ホテルお送り>

短時間でも楽しめました

投稿者: みんみん

着いた日の午後のツアーに申し込みました。空港からバスで直行ターミナルに直行し、荷物を預かってもらい、帰りはホテルまで送ってもらえました。
あいにく小雨がぱらつく日でしたが、初めての竹富島での体験としては十分楽しめました。次回行くことがあれば、もっとゆっくり観光したいと思います。

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

役に立った
評価:
プラン: 水牛車プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気:
投稿日: 2025/03/16
参加日: 2025/03/06

【ベストプライス】竹富島日帰り観光ツアー 水牛車で楽しむ竹富島での過ごし方<半日/指定ホテルお送り>

貴重な午後発のツアーです

投稿者: 山田四郎

空港から集合場所の離島バスターミナルまでは30分毎に直行バスがあります。またこのツアーが終わったあと、ANAホテルと旧JALホテルからは離島バスターミナルから送迎バスがあります。初日の観光にお勧めです。水牛に引かれて散策したあと、貰った地図でサイクリング。充実した午後を過ごせます。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

帽子と日焼け止め、現金を用意しましょう。荷物は少ない方がベター。

役に立った
評価:
プラン: 水牛車プラン
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/02
参加日: 2025/02/28

西表・由布・竹富島めぐり日帰りツアー マングローブ遊覧+水牛車+由布島満喫90分+選べる竹富島での過ごし方(グラスボート他)<1日/昼食>

コスパ良し

投稿者: モンタ

離島を3つも効率良く回れるお得なツアーです!
西表島のマングローブのツアーはガイドさんが話しか上手くとても楽しかった。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

石垣島に2泊3日以上宿泊する場合は2日目に丁度良いと思います。

役に立った
評価:
プラン: グラスボートプラン
参加形態: ひとりで
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/24
参加日: 2025/02/23

【ベストプライス】竹富島日帰り観光ツアー 水牛車で楽しむ竹富島での過ごし方<半日/指定ホテルお送り>

お昼着の便でも十分楽しめる!

投稿者: ちゅら

お昼着の便でも十分楽しめました。
サイクリングは1日レンタルなので、午前から行く必要があるかと思いますが
そうでないなら、島内を徒歩で散歩・牛車ツアー参加ができるので
十分楽しめる素敵なツアーだと思います。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

サイクリングするなら午前から行く必要がある

役に立った
評価:
プラン: 水牛車プラン
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/02
参加日: 2025/01/12

【ベストプライス】竹富島日帰り観光ツアー 水牛車で楽しむ竹富島での過ごし方<半日/指定ホテルお送り>

のんびり水牛車で

投稿者: 73

天気があまり良くなかったのですが、以前から体験したかった水牛車に乗ることができて満足でした。自由時間は海を見に行きましたが、徒歩だったため、バスの時間が迫っており、あまりのんびりはできなかったのが残念でした。竹富島から石垣島へ戻る時、港で船が来るのを待っていたのですが、大きなフェリーの出発の案内はあったのですが、私達が乗る船のアナウンスは全くなく、フェリーと同じ時間の出発だったため、フェリーに乗るための列と私達が乗る高速船の列が分かりにくく、最初フェリーの列に並んでいたので、慌てて正しい列に並び直しました。同じように戸惑っている人が何人もいたので、アナウンスがあると良かったと思います。

現地スタッフ: 3

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 3

サービスの快適さ: 3

役に立った
評価:
プラン: 水牛車プラン
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/01/18
参加日: 2024/12/24

【ベストプライス】竹富島日帰り観光ツアー 水牛車で楽しむ竹富島での過ごし方<半日/指定ホテルお送り>

水牛かわいい

投稿者: HIRO

水牛🐃かわいい!
ゆったりとした時を満喫しました♪案内人の人柄の良さと、歌声がマッチしてて竹富島を満喫しました。

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

役に立った
評価:
プラン: 水牛車プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2024/12/30
参加日: 2024/12/29

【ベストプライス】竹富島日帰り観光ツアー 水牛車で楽しむ竹富島での過ごし方<半日/指定ホテルお送り>

とてもよかったです。

投稿者: iceman

大変満足しました。
時間がなかったので、水牛車体験だけで竹富島を後にしましたが、もっと時間があれば島内を散策したかったです。
フェリーも送迎も、水牛車も段取りが適切で、まったく問題ありませんでした。

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

水牛車に乗った後に、時間をかけて島内を散策できるように、時間に余裕を持たせた方がより楽しめると思います。

役に立った
評価:
プラン: 水牛車プラン
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2024/12/08
参加日: 2024/12/03

【ベストプライス】竹富島日帰り観光ツアー 水牛車で楽しむ竹富島での過ごし方<半日/指定ホテルお送り>

とてもよったです!

投稿者: 水牛さん

竹富島で水牛体験しました。
小さな島で人も少なくとても心が洗われたような気がしてとてもよかったです。
人も皆さん優しくて嬉しかったです。
牛さんもめっちゃ可愛くて面白かったです!
夏に行ったのでとても暑かったので水分補給は必須です!
汗を拭くものもあれば良いと思います!

  • 可愛い水牛さん

役に立った
評価:
プラン: 水牛車プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/10/19
参加日: 2024/09/24

【ベストプライス】竹富島日帰り観光ツアー 水牛車で楽しむ竹富島での過ごし方<半日/指定ホテルお送り>

迫力!

投稿者: はなの

牛が予想以上に大きくて迫力抜群でした!お姉さんの歌も素敵でした。また機会があれば参加させていただきたいです。

役に立った
評価:
プラン: 水牛車プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2024/10/19
参加日: 2024/09/23

【ベストプライス】竹富島日帰り観光ツアー 水牛車で楽しむ竹富島での過ごし方<半日/指定ホテルお送り>

水牛で沖縄気分◎!

投稿者: 水牛くん

私が乗せてもらった水牛はゆっくりさんでした。到着地まで40分弱かけて行き、じっくり景色を楽しむことができました!三線の演奏や、石垣島の歴史を聞きながら乗れるのは最高です◎
最後に水牛と一緒に写真を撮り、無料で写真カードも貰えました。

役に立った
評価:
プラン: 水牛車プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/09/01
参加日: 2024/08/08

【ベストプライス】竹富島日帰り観光ツアー 水牛車で楽しむ竹富島での過ごし方<半日/指定ホテルお送り>

竹富島最高!水牛サイコー!

投稿者: マルツ

今回初めて石垣島に行きました。竹富島は一度は行きたいと思っていました。台風が日本に近づいてきていてどうなるか心配していましたが、あまりに離れているので台風の影響も少なく無事に水牛車に乗車でき、大満足でした。また、ゆっくりしに訪れたいと思いました。ありがとうございました。

役に立った
評価:
プラン: 水牛車プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/08/27
参加日: 2024/08/26

【ベストプライス】竹富島日帰り観光ツアー 水牛車で楽しむ竹富島での過ごし方<半日/指定ホテルお送り>

竹富島日帰り観光

投稿者: 笑顔

水牛車に、のって、沖縄民謡など、三線を弾いて歌ってくれて、とても楽しかった!
星の砂の所に、自転車で、行く予定だったのですが、遅くなり行けなかったのが、残念でした!

役に立った
評価:
プラン: 水牛車プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2024/08/17
参加日: 2024/08/16

【ベストプライス】竹富島日帰り観光ツアー 水牛車で楽しむ竹富島での過ごし方<半日/指定ホテルお送り>

家族3人で初竹富島

投稿者: わかまま

12時半に石垣空港着で、レンタカー借りて13時半頃には石垣港離島ターミナルに着けていました。14時半〜の半日コースを予約してましたが、時間には余裕がありました。
石垣港ターミナル内にも売店や小さな食堂はありますが、外で食べてきてからでも良かったなと思います。
石垣港ターミナル内にいくつか観光会社が入っていて、予約したところに行って名前を伝えると案内してもらえました。またホテルチェックイン前に行ったので手荷物も窓口で預かって貰えました!
船は速さもあり酔うほどではなかったです。15分程度で竹富島に到着して、そこからバスで水牛体験の場所へ歩いても15分程の距離みたいですが子連れで暑い中だったのでバスでよかったです。水牛体験もすぐに案内されて出発。ゆったりした時間を過ごせました。竹富島の事、水牛の事、いろんなお話を聞かせていただき最後には三線演奏と歌も歌ってくださりとても良い時間を過ごせました。記念撮影もして15時40分。
そのあと16時と17時の石垣港ターミナルへ戻る時間を選べたため、17時まで滞在して自転車を借りようと思いましたが、16時までしか貸し出ししてないようで徒歩でカイジ浜とコンドイ浜を目指しましたが4歳の足で炎天下の中無理がありかなりしんどかったです。カイジ浜だけにして到着してもサッと写真撮影してすぐに水牛の所へ戻って16時45分発のバスにギリギリ乗り込み、17時の便で石垣港ターミナルへ戻りました。
レンタサイクルの時間の確認が必要なのと、ゆっくりビーチの時間も取りたい人は午前中か1日コースがオススメです。
ドリンクは竹富港でも購入出来ました。
水牛体験がメインの予定だったので良かったですが、コンドイ浜も見てみたかったです。海はすぐ見えるわけではなくかなり道を進まないと見えないです>_<
誰かの参考になればなと思い書きました。
ただ本当にとても良い思い出にはなりました!子連れにもオススメです。

役に立った
評価:
プラン: 水牛車プラン
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2024/06/29
参加日: 2024/06/26

【ベストプライス】竹富島日帰り観光ツアー 水牛車で楽しむ竹富島での過ごし方<半日/指定ホテルお送り>

竹富島の魅力が伝わらない

投稿者: てつ

水牛車は10人乗り位で、一番後ろに座りました。何を話しているか聞き取りにくいし、水牛が見えませんでした。

役に立った
評価:
プラン: 水牛車プラン
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2024/06/09
参加日: 2024/06/04

【ベストプライス】竹富島日帰り観光ツアー 水牛車で楽しむ竹富島での過ごし方<半日/指定ホテルお送り>

そんなに期待をしていなかったのですが…

投稿者: LiSA

正直、行くまではそんなに期待をしていなかったのですが…大変素晴らしい体験でした!参加して良かったです。ガイドの方のお話や歌がとっても心地良く、あっという間でした。水牛もとってもお利口さんで可愛かったです。今回はお天気が不安定だったので、レンタサイクルはしませんでしたが、水牛だけでも楽しかったです。おすすめします!

役に立った
評価:
プラン: 水牛車プラン
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2024/05/30
参加日: 2024/05/28

【ベストプライス】竹富島日帰り観光ツアー 水牛車で楽しむ竹富島での過ごし方<半日/指定ホテルお送り>

1歳児子供と竹富島水牛ツアー

投稿者: ツインズ

竹富島にて水牛車ツアーに参加しました。
1歳児の子供を連れてのツアーで不安でしたが、石垣からのフェリーは大変広く余裕があり、また、水牛車に乗っての竹富島観光も子供も私も興味津々であっという間に終わりました。
うちの子供は大人しくできない方でしたが、このツアーは何も迷惑かけることなく楽しめましたのでおすすめです。

役に立った
評価:
プラン: 水牛車プラン
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2024/05/11
参加日: 2024/04/19

【ベストプライス】竹富島日帰り観光ツアー 水牛車で楽しむ竹富島での過ごし方<半日/指定ホテルお送り>

幸せな時間

投稿者: カマリ

ガイドさんの歌と三味線を聴きながら竹富島の集落をのんびり見学しました。説明は面白く、参加した皆さん笑顔でした。間近で水牛を見た事が無かったので貴重な体験でした。とてもきれいな花や、南国独特の家構え、シーサーなど見るもの全てに癒されて本当に幸せな時間を過ごすことができました。ぜひ、また竹富島に癒されに行きたいと思います。

役に立った
評価:
プラン: 水牛車プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2024/04/02
参加日: 2024/03/30

【ベストプライス】竹富島日帰り観光ツアー 水牛車で楽しむ竹富島での過ごし方<半日/指定ホテルお送り>

竹富島水牛車

投稿者: うみたん

一度は是非体験してみては如何でしょう⁈
結構楽しいだけでなく
島の方々とのふとした交流がまた素敵な時間を共有できて…
皆さんの楽しみ方は無限だと思います

役に立った
評価:
プラン: 水牛車プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/03/23
参加日: 2024/03/03

【ベストプライス】竹富島日帰り観光ツアー 水牛車で楽しむ竹富島での過ごし方<半日/指定ホテルお送り>

竹富行くなら、体験して

投稿者: Ricky

生憎の雨でしたが、水牛車にゆられ、ゆっくり観光を楽しむことができました。船頭さんのガイドと歌に心打たれ、貴重な体験が出来ました。
次は晴れの日に再度体験したいです。

  • ハイ、チーズ

役に立った
評価:
プラン: 水牛車プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/03/02
参加日: 2024/02/09

【ベストプライス】竹富島日帰り観光ツアー 水牛車で楽しむ竹富島での過ごし方<半日/指定ホテルお送り>

竹富島の散策と水牛での島巡り

投稿者: ノラ

水牛で島半分位を回りながら家屋や植物の説明など、添乗員の島唄も聞けました。そのあとは自由時間で島の観光ができました。もう少し自由時間があるとゆったりできたかな

役に立った
評価:
プラン: 水牛車とバス観光プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2024/03/02
参加日: 2024/02/10

【ベストプライス】竹富島日帰り観光ツアー 水牛車で楽しむ竹富島での過ごし方<半日/指定ホテルお送り>

ありがとうございました。

投稿者: ゆか

友人と2人で参加しました。
気候も良く、綺麗な景色を見ながらの水牛車体験は最高でした!
時間もゆっくり流れているような気がして、とても充実していました。
水牛のニーランくんがとても可愛かったです。
牛さんもシフト制で頑張っているので、仕事頑張ろうって思えました。笑
また竹富島に行く際は利用したいなと思いました‍♀️

役に立った
評価:
プラン: 水牛車プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/02/21
参加日: 2024/02/03

【ベストプライス】竹富島日帰り観光ツアー 水牛車で楽しむ竹富島での過ごし方<半日/指定ホテルお送り>

竹富島の生活や習慣をガイドさんと水牛

投稿者: オレンジペコ

水牛ツアーは、とても、竹富のゆっくり時間を堪能出来て良かったです
ガイドさんの三線も、上手で楽しかったので、今度は、自転車を借りて島の周囲とか浜の星の砂を見に行きたいと思います。
街並みも、癒されます。

  • 1番高い所から

  • お花が満開

役に立った
評価:
プラン: 水牛車プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/02/07
参加日: 2024/02/06

【ベストプライス】竹富島日帰り観光ツアー 水牛車で楽しむ竹富島での過ごし方<半日/指定ホテルお送り>

沖縄、石垣の素晴らしさを感じた

投稿者: 鳥の栖

沖縄、石垣、離島の風情を感じることができ、水牛の迫力と力強さには驚きました。また、体験したいツアーだと感じました。

  • 可愛らしい水牛です

役に立った
評価:
プラン: 水牛車とバス観光プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2024/02/03
参加日: 2024/01/12

【ベストプライス】竹富島日帰り観光ツアー 水牛車で楽しむ竹富島での過ごし方<半日/指定ホテルお送り>

手軽に水牛車体験

投稿者: さえち

念願の水牛車体験を手軽に出来ました。子供が水牛を怖がり記念写真を撮る時に顔を伏せてしまいましたが、購入すると言ったら顔を上げるまで撮影に付き合ってくださいました。とても親切でありがたかったです。
帰りのフェリーの時間を選べましたが、その後の都合で早い時間を選択した為、ゆっくり街並みを観る時間がありませんでした。行きのフェリーの時間がもう少し早いと良かったです。

役に立った
評価:
プラン: 水牛車プラン
参加形態: 小さなお子様連れ
投稿日: 2024/01/22
参加日: 2023/12/26

【ベストプライス】竹富島日帰り観光ツアー 水牛車で楽しむ竹富島での過ごし方<半日/指定ホテルお送り>

のんびりしました

投稿者: You

水牛車に乗って昔の沖縄の街並みの中をのんびりと廻りました。スタッフの方も段取り良く案内もしてくれて気持ちよく過ごせました。クルージングの滞在の間のオプショナルツアーとして時間もきちんとしていて選んで良かったです。

役に立った
評価:
プラン: 水牛車とバス観光プラン
参加形態: カップル・夫婦
投稿日: 2024/01/20
参加日: 2023/12/26

【ベストプライス】竹富島日帰り観光ツアー 水牛車で楽しむ竹富島での過ごし方<半日/指定ホテルお送り>

充実した内容でした

投稿者: Shin

GWということもあって他の竹富島に向かう船は満席でしたが、このツアーを予約しておいたため問題なく竹富島に渡れました。船もかなりいい船で快適でした。

竹富島についてからは、まずはバスで竹富島内を見て回り、その後、水牛車、グラスボートでした。それらの体験する順番は当日の込み具合などで変わるようでしたが、特に順番が変わっても問題なかったです。

バス観光では、星の砂がとれる砂浜にいったり、街並みをみたりしました。
水牛車は、先導の方が沖縄民謡を歌ってくれたりとのんびりと体験できました。
グラスボートからはきれいなサンゴ礁や魚を見ることができます。

とても内容充実したいいプランでした。

  • 水牛車

  • 星の砂

  • 竹富島にわたる船

役に立った
評価:
プラン: 水牛車とグラスボートとバス観光プラン
参加形態: 友達・同僚
投稿日: 2024/01/04
参加日: 2023/05/03

西表・由布・竹富島めぐり日帰りツアー マングローブ遊覧+水牛車+由布島満喫90分+選べる竹富島での過ごし方(グラスボート他)<1日/昼食>

マングローブ遊覧は思ってた以上!!

投稿者: サガリバナが見たい

ガイドブックやテレビで遊覧を見て言いましたが、体験してこそ西表島の自然やマングローブのすごさが実感出来ました。ガイドさんの説明も面白く、すばらしいものでした。次は違う時期に行ってまた乗りたいと思いました。

催行会社からの返信

この度は離島周遊コースをご利用頂き、誠にありがとうございます!
ツアーをお楽しみ頂けたご様子に大変嬉しく思います。
また、お褒めのお言葉もありがとうございます。

次回もご利用頂けるよう
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

役に立った
評価:
プラン: グラスボートとバス観光プラン
参加形態: 家族
投稿日: 2024/01/01
参加日: 2023/12/30

【ベストプライス】竹富島日帰り観光ツアー 水牛車で楽しむ竹富島での過ごし方<半日/指定ホテルお送り>

グラスボート→水牛車の順で良かったです

投稿者: mooiikai

グラスボートに乗ったのですが、こどもは酔ってしまって十分には楽しめなかったようです。ただ、水牛車で楽しい時間を過ごしている間に、酔いも覚めて?来たようです。
グラスボートでは、エンジンの音が結構大きいので説明を聞きたい方はあまり奥に行かない方が良いかもです。(我が家はほとんど聞けませんでした)

  • 水牛車観光後、自由時間がほとんどなかったので、バス乗場近くで沖縄ぜんざいをいただきました。

役に立った
評価:
プラン: 【12/31まで】水牛車とグラスボートプラン
参加形態: 家族
投稿日: 2023/12/17
参加日: 2023/11/23

沖縄 テーマから探す

星砂の浜 (西表島) (観光情報) | 沖縄観光| VELTRA(ベルトラ)

星砂の浜は、西表島の最北端に位置しています。遠浅の海が広がり、波も穏やかなので小さな子どもから気軽に海水浴やシュノーケリングを楽しむことができます。そして、なんといっても砂浜に星の形をした星砂が見られる場所として、観光客に人気のスポットになっています。また、実際に星砂の採取を行うことができます。アクセスは、上原港から車で約5分、大原港からは車で約50分の所にあります。路線バスも通っており、星砂の浜下車徒歩約8分です。