投稿者: ナック
体力不足と泳力不足の私たち夫婦を丁寧にサポートしてくださいました。お陰様でとても素晴らしい経験をさせていただきました。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/24 |
参加日: | 2025/03/23 |
投稿者: 天さん
運転できないので、送迎はマストでした。はじめに行きたい場所のリクエストをしましたが、抽象的なリクエストでも場所の提案をしていただけて、とても良かったです。お話しも楽しくて、あっという間の3時間でした。こんなポーズで!なども言ってくれるのですが、自分が楽しむことで表情も自然になるようです。1人だと撮れないショットやこんな感じで撮りたいのリクエストにも快く応えていただけました。素敵な時間をありがとうございました。1人旅の方にもおすすめです。
私は雑誌のモデルさんと同じ場所、ポーズで撮ってもらいたくて、そのページをスクショして見せました。口頭よりわかりやすいのではと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/24 |
参加日: | 2025/03/23 |
投稿者: なかよし親子
お姉さんの歌声と共に、そうた君(水牛)にのって由布島へ。貴重な体験ができました。
由布島にあったマングローブも、可愛かったです。
由布島は滞在時間が短いので、ジェラート食べたい人は急いで向かってください笑
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/24 |
参加日: | 2025/03/22 |
投稿者: ズッコ
やんばる国立公園は大自然の中を探索出来て最高でした。
辺戸岬も雄大な景色は圧巻でした❗
ちょっと、残念だったのは、添乗員さんが、あまりにも無愛想で今までの色々なバスツアー🚌の中では、最悪な人でした‼️
天候に左右されると思うので、最低限の装備を用意した方が良いと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/24 |
参加日: | 2025/03/20 |
投稿者: ゆうや
ピピさんに青の洞窟に連れて行ってもらいました!
石垣のシュノーケリングには何度か参加したことがありますが、今回は運良くウミガメにも出会うことができました!
カラフルなお魚もたくさん見ることができ大満足です!
フィンやマスクの使い方も丁寧に教えていただけるので初めての方でも安心だと思います!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【午前】青の洞窟シュノーケリング |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/24 |
参加日: | 2025/03/10 |
投稿者: na
やるか迷っていて申し込みがギリギリになってしまったけど、無事に予約できました!
結果、やってよかったです。お願いしなかったらあんなにも綺麗な星を見ることもできなかったし、素敵な写真も思い出に残せて大満足です!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/24 |
参加日: | 2025/03/21 |
投稿者: Moni
半日ツアーでしたが、西表島の素晴らしい自然に触れることができ大満足です。
もっと時間が取れれば1日ゆっくりしたかったです。
カヤックも初めての体験でしたが、ガイドさんのお陰で直ぐに慣れました😄
ピナイサーラの滝も迫力があって、マイナスイオンたっぷり浴びることができました。
ガイドさんに質問すると西表島のことをたくさん教えてくれますよ。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/23 |
参加日: | 2025/03/01 |
投稿者: べち
天候に恵まれて、カメラマンの方も非常に気さくで楽しく、星空のもとで貴重な体験・撮影ができました。また是非体験したいです。
撮影場所は足元不安定なので、サンダルでは心もとなく、靴の方がいいです。カメラマンの方はとても気さくで親切なのでおススメですが、ワンオペなので、待合せ場所は事前確認しておいた方がいいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/23 |
参加日: | 2025/02/28 |
投稿者: KRR
石垣島では離島ツアーは外せないと思い、このツアーを見つけました!70歳近くの親を連れての旅行で、一緒にバギーをやるのは不安でしたが、スタッフの方々は優しく声をかけてくれたこともあり、とても楽しかったと言ってくれました!水牛車での島巡りや昼食も含まれており、短時間で中身の濃い経験ができました!ありがとうございました!
竹富島から石垣島に戻るフェリーの時間を選べるのですが、それをきちんと考えた上で島内のどこを周るのか計画を立てた方がいいと思います!私は1時間弱、港でフェリーを待つことになってしまいました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/水牛車プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/23 |
参加日: | 2025/03/23 |
投稿者: カズ坊
期待以上に楽しめました。
受付時に丁寧な説明があり、行く先々に分かりやすい案内があるので迷うこともストレスも無く移動とプログラムに参加できます。バギー体験サイトまでの車中での和やかなお喋りも楽しかったです。バギー体験では南国の蝶々がふわりふわりと舞っているのを見ることができます。海も山の緑もとても綺麗で、案内してくれる方々もとても親切ですし、とにかく丸一日大いに楽しめました。大満足です。
移動の案内も明確なので、特に心配することはないです。前日までの天気次第ではバギー体験の時の服装について考える必要があるかも知れません。ビーチシューズとタオルをお持ちになると何かと便利かな。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/水牛車プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/23 |
参加日: | 2025/03/22 |
投稿者: たるぼう
たくさんの魚を見る事ができましたよ!2歳の子供も唸り声をあげて喜んでました(笑)船酔いしやすい私も特に気分が悪くなることはありませんでした。時間も1時間弱なのでちょうど良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/23 |
参加日: | 2025/03/21 |
投稿者: 石垣島
天気をみて、午後から行きました。
口コミ投稿で水中データが無料になりました。データはカメラが原因なのか色が加工されてしまうのが残念でしたが、また行きたいです。
ツアーへのご参加ありがとうございました。
大変申し訳ございません。写真はカメラの設定で水中の色がより強調されるようになっております。
思い出のお写真に違和感を感じてしまうことになり、大変申し訳ございませんでした。
marine house やまんぐぅ~
船長&ガイド クラトウ
評価: | |
---|---|
プラン: | 半日コース<送迎なし> |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/23 |
参加日: | 2025/03/22 |
投稿者: firueno
カメラマンのはるさーさんはとても親切で、色々なアングルで撮影していただきました。
撮影当日は天気にも恵まれ、写真には運良く流れ星も写っていました。
お世辞抜きで最高の思い出が作れました。
ありがとうございました!
天気は運次第ですが、月が出ない時期の撮影がオススメです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン<6枚前後> |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/23 |
参加日: | 2025/03/22 |
投稿者: 船橋での待ち合わせ
一朝さん、千葉チームです~⤴️おかげさまでとても楽しく初カヌー体験でした。一朝さん、最高のインストラクター❗またお願いいたします🙇
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/23 |
参加日: | 2025/03/22 |
投稿者: AYAA
2月の石垣島という、かなり寒い中での旅行となりましたが、西表島でのクルーズも防風雨対策もされていて、楽しめました。
由布島への水牛体験、竹富島でのサイクリングも含め、とても効率的に観光できました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリーウォークプラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/03/23 |
参加日: | 2025/02/24 |
投稿者: まよ
参加した日は、那覇から参加の方だけとのことで、時間に余裕があったらしく、予定時間より早く万座毛にも到着でき、また、最後に行く予定の美ら海水族館をお昼ご飯の時間に行けるように配慮はされていました。那覇到着も高速等が混んでなかったこともあり、予定より早く戻ることができました。席も自由でした。(ある程度の人数からは指定席らしいです)
残念なことがいくつかあります。バスツアーならではでしょうが、御菓子御殿とパイナップルパークはお菓子を買わせるために長い時間を取ってあるのだろうと思いますが、ツアーの値段を上げてもいいから、この2つは寄らなくていいと思います。正直、時間の無駄でした。また、バスガイドさんに笑顔がなくてちょっと怖かった…と言うところです。ベルトラさんの北海道のツアーのガイドさんが笑顔で感じのいい方だったので、特にそう感じました。
個人で美ら海水族館などに行くには不便なので、総合的には参加してよかったツアーでした。
私が参加した日は、たまたま車も混んでなかったようですが、日によって違うらしいです。トイレは降りたところで行っていた方がいいようです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 沖縄美ら海水族館入館券付きコース |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/23 |
参加日: | 2025/02/01 |
投稿者: さく
西表島は2回目の来訪でした。
前回は他の島も巡り時間が取れなかったため、今回は西表島を満喫しようとこのツアーを選びました。
ツアーの参加者は我々夫婦2人でした。ガイドさんは私たちのペースに合わせて、案内を進めてくださり、カヌーもトレッキングも大満足でした。植物や生物を詳しく解説していただいたことで島の自然をより楽しむことができました。道中の写真ポイントを促してもらえたことも嬉しく思いました。
ガイドさんとの雑談も楽しかったですし、お勧めしていただいたご飯屋さんも最高に美味しかったです。
ありがとうございました!!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【午前】通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/23 |
参加日: | 2025/03/21 |
投稿者: まみーぷー
戦争の悲惨さ、その頃の人々の結束、従順な行動などについて細かくガイドさんから、説明を受けることができました。
玉泉洞は850mの鍾乳洞の洞窟、21℃の洞窟内を徒歩のみで見学。一度入場すると最後まで歩き続ける必要があります。
鍾乳洞内のたたえられた水、石筍などをじっくり見学できます。
沖縄ワンワールドで一つ困ったことがありました。
民謡ショーが終わった後、バスへの戻りについてですが。戻り時刻を気にしてショー最中に席を立つのは演者に対して失礼だと思い、鑑賞していました。
帰りバスへの戻りについて、配布されたマップのみでは戻りにくいことがわかりました。フロアもワンフロアではなく、上下してしかもショップの中を抜けながら、向かう必要がありました。スタッフの方も忙しいのに尋ねると教えてはいただきましたが、スケジュール的に民謡ショーが終わる時間を見越して、計画していただきたいと感じました。マップだけでは、駐車場に戻りにくいので、簡単なマップをいただけると困る方が少ないのではないかと…
3列バスで移動中快適に過ごすことができました。
今回のガイドさんの説明は素晴らしかった。手持ち資料を見ることもなく、録音機を再生したかのような説明が印象深くそれぞれの地を認識することができました。
このガイドさんのもと、参加することができて、感謝です。
ワンワールドのマップ、しっかり見ての移動をお勧めします。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/23 |
参加日: | 2025/03/20 |
投稿者: とも
ガイドの方が熱心に解説してくれました。
おきなわワールドでのショーの時間に合わせた回り方も教えてもらい、エイサーを満喫することができました。
帰り午後3時の便だったのですが、午前中の時間を有意義に使うことができました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【午前】おきなわワールド+斎場御嶽 |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/23 |
参加日: | 2025/03/22 |
投稿者: きゃん
友達とふたりで参加させていただきました。
西表島に到着後、30分ほど車で移動。移動中も西表島の雑学や見所スポットを教えてくれ、飽きることなく楽しめました。
そして到着後は、簡単なレクチャーがあり、早速乗車。基本アクセルとブレーキしか使わないので、不器用な私でもすぐ乗りこなすことができました。
西表島の自然の中を走るのは気分爽快!走行中にスタッフの方が写真も撮影してくれ、いい思い出ができました。
また、我々は20代でしたが、40代、50代の方も参加しており、年齢層関係なく楽しめるアクティビティだと感じました。
皆さんも是非参加してみてください!
我々が参加した日は快晴でしたが、雨の日もエキサイティングな体験ができるそうです。年齢・天候に関係なく楽しめるので、是非参加してみてください。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/水牛車プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/23 |
参加日: | 2025/03/22 |
投稿者: やぶさか
朝8時からのプランにして正解!他に観光客もなく、最高のマングローブの景色をひとり占めできました!インストラクターの方も気さくで優しく、楽しい旅のスタートになりました!
評価: | |
---|---|
プラン: | 【学生限定】卒業旅行・学生旅行応援!カヤック体験プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/22 |
参加日: | 2025/02/25 |
投稿者: たくママ
快適なツアーでした。値段もお安いと思います。 万座毛か、古宇利島、どちらかにして、全ての滞在時間を少しずつ増やした方が良いかなと思いました。残念だったのは、古宇利島の橋を渡る時、窓のカーテンを(太陽が眩しくて)閉めている人が多く、せっかくの海のきれいさが見れませんでした。前後とも外国の方で、言葉も通じず…。ガイドの方が、「橋を渡るのでカーテンを開けてください」みたいな声をかけて欲しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(観光のみ) |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/22 |
参加日: | 2025/03/21 |
投稿者: MEGU
朝の天気は悪く風があり寒かったんですが、潜水して小魚達の元気に泳ぐ姿に感動し、珊瑚もよく見えて、半潜水艦が上に戻っていく時に、亀を見ることが出来て嬉しかった。なかなか見られないということだったので。母も大喜びでした。寒さ吹っ飛びました。
暑い日でも船の移動中のみですが日除けパーカーをもっていくといいかもです。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/22 |
参加日: | 2025/02/27 |
投稿者: おかちゃん
レンタカーで美ら海水族館に行くか考えていた時に、バスツアーを見つけ予約しました。船に乗って海に出て綺麗な魚見たり、美ら海水族館、フクギ並木、アメリカンビレッジと充実したコースでした!レンタカー無しで、この目的地を回るのは大変だと思うので予約する価値ありだと思います!卒業旅行でいい思い出が作れました☺️
評価: | |
---|---|
プラン: | 【15歳~22歳限定】卒業旅行・学生旅行応援!沖縄美ら海水族館(チケット付き)・かりゆしビーチ・美浜アメリカンビレッジコース<那覇・北谷発> |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/22 |
参加日: | 2025/02/27 |
投稿者: ソラ
前日に、体験の日、天気が良くない可能性があるので、
翌日に変更できるのであればと、提案してくださいました。
変更してよかったです。気温も天気も星空も◎
夜空の中に衛星が見れたのは本当に感動しました
ありがとうございました
お手洗いはないので済ませておくのと、
2月下旬も日によってはさむいです。
ご参加いただきありがとうございました。
石垣島の天候は破天荒ですね(笑)
快く日程の変更をしていただきありがとうございました。おかげで、感動的な星を一緒に見ることができたことが、本当に嬉しく思います。
人工衛星も見れました!あれが流れ星だったら、たくさんの願いが叶ったかもしれないですね。
またいつでも石垣島の大自然を満喫されに遊びに来てください。
また逢いましょうね~
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/22 |
参加日: | 2025/02/24 |
投稿者: なつ
海の透明度も抜群に綺麗で、カクレクマノミやど水族館でよく見る綺麗な魚を手が届く距離で見れて非日常体験を味わうことができました。
空も快晴でウミガメ越しの写真も撮れて大満足でした!
3月下旬で快晴でも海上がり結構寒かったです
また複数アクティビティ会社があるので、担当の方がどこにいるのか少し分かりづらかったです
評価: | |
---|---|
プラン: | 【午後】サファイアケイブシュノーケリング |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/22 |
参加日: | 2025/03/21 |
投稿者: あおい
美ら海水族館、アメリカンビレッジ両方行くことができるため、このツアーを選びました。
制限時間に限りがあるデメリットもありますが、短い時間で多くの初めての場所をめぐることができとても満足です!
天気にも恵まれ、アメリカンビレッジで夕陽が沈む瞬間を見ることもできました。
制限時間があるのでどこに行くか、何を目的にするか決めておくといいと思います!
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン(観光のみ) |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/22 |
参加日: | 2025/03/21 |
投稿者: トモダンナトモダンナ
竹富港に着くと送迎のマイクロバスが横付けで迎えに来てくれてます。
牛車乗込みまでもスムーズでした。スケジュールの関係で短めのコースを選びましたが、十分雰囲気を味わいました。帰りの船まで多少時間がとれるので、町中を散策しながら徒歩で港に向かいました。帰りも送迎バスの運行があるので、足の悪い方も安心だと思います。
晴れることを祈って下さい。
評価: | |
---|---|
プラン: | 水牛車プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/22 |
参加日: | 2025/02/28 |
投稿者: ホンダ
晴天に恵まれ、ちょうど良い気温の中、石垣の自然を満喫できたツアーでした。
体験前に動かし方をわかりやすく教えてもらえ、途中のマングローブのトンネルや洞窟も全く問題なくカヤックを動かせました。
途中何箇所か止まって蝶やトビハゼなどの石垣の生き物を間近で観察でき、特に干潟はカヤックから降りて散策し、大きなヤドカリを何匹も見ることができました。
カワセミと遭遇するサプライズもあり、とても気持ちのいいツアーでした。
ホンダ様
先日はツアーご参加ありがとうございました。
お天気本当に良かったですね!
生き物にもたくさん会えて良かったです。
ここでは珍しいカワセミを見られたのもラッキーでした。
ツアーにご満足いただけたようで良かったです。
また機会がありましたら今度は海のツアーやサンセット&ナイトカヤックもどうぞ!
体験談投稿も誠にありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 干潟散策付きプラン<2時間> |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/22 |
参加日: | 2025/03/22 |
投稿者: mayu
初めての宮古島旅行、初めは島内をめぐるバスツアーに申し込むつもりだったんですが、私の希望日だけツアーが開催されず、タクシーの貸しきりをお願いしました。当日はホテルまで送迎いただき、私の希望を組み合わせながら、時間内で島内をぐるっとまわっていただきました。トイレ休憩、お土産を買う時間もあり嬉しかったです。一人旅だったので右も左も分からない中、観光情報や島の歴史なども交えながら案内いただけて、本当に良い旅になりました。ありがとうございました。
全てお任せ、というのも良いですが、ここだけは行きたい、という相談にも乗ってもらえるので、素直に何が目的か伝えるのが良いと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 普通車(4名) |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/22 |
参加日: | 2025/02/09 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
観光情報 | 沖縄の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
沖縄の観光情報をVELTRAがお届けします。
シュノーケリングの後に温水シャワーを浴びさせていただきました。モンスーンという民宿でしたが、そこからの景色が最高。私たちは、別の宿でしたが、断って泊めていただきたいと思いました。おすすめです。