海洋博公園 (観光情報) (観光情報) | 沖縄観光 VELTRA(ベルトラ)
体験を探す
観光情報

海洋博公園

4.42
海洋博公園は沖縄本島北部の本部(もとぶ)にある公園で、沖縄本土復帰を記念して開催された沖縄国際海洋博覧会の跡地を整備して造られました。沖縄の海をそのまま再現したような世界最大規模の「美ら海水族館」を中心に、イルカショーの「オキちゃん劇場」、「海洋文化館プラネタリウム」、日本屈指の亜熱帯植物園である「熱帯・亜熱帯都市緑化植物園」「熱帯ドリームセンター」、「おきなわ郷土村」など見どころ満載で、レストランなどの設備も充実しています。
歴史
第二次世界大戦の敗戦によりアメリカに占領された沖縄が、本土復帰を果たしたのは、戦後27年を経た1972年(昭和47年)5月15日でした。その沖縄本土復帰記念事業として1975年(昭和50年)には本部で沖縄国際海洋博覧会が開催され話題を集めました。その跡地が「海洋博公園」として整備され、1979年(昭和54年)8月に当時世界最大規模の「美ら海水族館」がオープンしました。その後も次々と施設が充実し、沖縄でも有数の公園として人気を集めるスポットに成長しています。

見どころ
【海洋博公園】沖縄国際海洋博覧会後に整備された、南国の花が咲き、紺碧の海を見渡すことができる美しい公園です。園内にはイルカショーや亜熱帯植物園、プラネタリウムなど様々な施設があり、電気遊覧車で周遊でき、1日では遊びきれないほど充実しています。【美ら海水族館】「美ら海水族館」は、海洋博公園の主要観光スポットです。南国沖縄らしいカラフルな熱帯魚や巨大なジンベエザメやマンタの飼育、さらには珊瑚の飼育の様子を見学できます。高さ8.2m・幅22.5m・厚さ60cmもの巨大な水槽は圧巻です。

沖縄人気アクティビティランキング

海洋博公園の新着体験談

美ら海水族館観光バスツアー 古宇利島+世界遺産「今帰仁城跡」をめぐる1日観光 ホテルランチ付き<那覇発/2歳以下無料>

楽ちんでした!

2024/06/07 家族 ゆもんご

来沖10回以上ですが、今帰仁城跡だけ行ったことがなかったので、このツアーを選びました。
1名〜2名だとレンタカーのほうが高くつくし、バスだと帰りに寝られるのがいいですね。ふかふかの3列シートもよかったです。
ガイドさんは、ほぼぶっ続けで... 続きを読む

閉じる
美ら海水族館観光バスツアー 古宇利島+世界遺産「今帰仁城跡」をめぐる1日観光 ホテルランチ付き<那覇発/2歳以下無料>

楽しかった

2024/06/05 ひとりで じゃむ

弟が一人旅で沖縄初めてだったのでこちらを予約しました。
お城の塀?の組み方が本土のものと異なり大興奮だったようです。
水族館も堪能できたようで人の多さには驚いていましたがとても楽しんだようです。
ありがとうございました

美ら海水族館観光バスツアー 古宇利島+世界遺産「今帰仁城跡」をめぐる1日観光 ホテルランチ付き<那覇発/2歳以下無料>

天候に悩まされましたが

2024/06/02 ひとりで つなかん

今帰仁城跡とエメラルドビーチ(ランチをいただくオリオンホテルの前)の散策を目当てに参加しました。
当日は台風が発生しておりあいにくの天候でした。今帰仁城跡では足元が悪いため入場を勧められない状況とのことで断念となりました。
古宇利島は小... 続きを読む

閉じる
美ら海水族館観光バスツアー 古宇利島+御菓子御殿+ナゴパイナップルパークをめぐる1日観光<入場券付き/那覇市・宜野湾・北谷・恩納村発/3歳以下無料>

美ら海水族館よかったです

2024/06/02 友達・同僚 yyjj

美ら海水族館、想像以上に楽しいエリアでした。そして途中立ち寄りのパイナップルパークもとても良いエリアでした。

美ら海水族館観光バスツアー 古宇利島+世界遺産「今帰仁城跡」をめぐる1日観光 ホテルランチ付き<那覇発/2歳以下無料>

美ら海水族館

2024/06/01 友達・同僚 なな

バスが3列だったのでとても良かったです。
ガイドさんの話も三線も聞きやすく楽しめました。
今帰仁はあいにく雨でしたが晴れているときにまた行きたいと思うところでした。
 

美ら海水族館観光バスツアー 古宇利島+御菓子御殿+ナゴパイナップルパークをめぐる1日観光<入場券付き/那覇市・宜野湾・北谷・恩納村発/3歳以下無料>

美ら海水族館観光バスツワー

2024/05/26 家族 なんくるないさ

バスツワー当日、びっくりするくらいの大雨でどうなることかと思いましたが、バスガイドさんがなかなか見れない沖縄の景色です!とおっしゃっていただいたのが前向きで好きでした。ただ、方言が初め聞き取れずわからなかったですが段々慣れてきて最後には仲良... 続きを読む

閉じる
海洋博公園 (観光情報) (観光情報) | 沖縄観光 VELTRA(ベルトラ)
海洋博公園は沖縄本島北部の本部(もとぶ)にある公園で、沖縄本土復帰を記念して開催された沖縄国際海洋博覧会の跡地を整備して造られました。沖縄の海をそのまま再現したような世界最大規模の「美ら海水族館」を中心に、イルカショーの「オキちゃん劇場」、「海洋文化館プラネタリウム」、日本屈指の亜熱帯植物園である「熱帯・亜熱帯都市緑化植物園」「熱帯ドリームセンター」、「おきなわ郷土村」など見どころ満載で、レストランなどの設備も充実しています。