投稿者: a.o
あいにくの雨ではありましたが、ずっと楽しくて癒されて最高でした。水牛が可愛すぎました。
また石垣島に来る機会があれば、今度は晴れのツアーも楽しんでみたいです♪
ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリータイム |
参加形態: | 家族 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/03/06 |
参加日: | 2025/03/05 |
投稿者: かおり
西表島でのマングローブカヌーはどうしても参加したくて、たくさんあるなか、たどりついたのがこちらのプランでした!!
今回は65歳以上も参加していたので、色々と不安もありましたが、全然問題なく参加することができました😊
帰りの送迎時間も柔軟に対応していただき、家族でとても楽しい西表島での思い出ができました!
急がないので、当日の写真送ってほしいです!!
ツアーへのご参加ありがとうございました!
3世代でのご旅行とても素敵です^ ^お手伝いできてこちらこそ嬉しかったです
今度はトレッキングにもぜひご参加ください^ ^
タルチョ 奥村
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/05 |
参加日: | 2025/03/02 |
投稿者: naca
満喫しました 余裕あるスケジュールで一日満喫でした マングローブ、水牛、離島ツアー充実してます おすすめです
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島グラスボートプラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/05 |
参加日: | 2025/03/03 |
投稿者: ほいほい
乗り換えとか、トイレする時間しかなく、途中の売店を覗いたりする暇はないですが、その分、効率よく回れます。
西表島を回って、夕方の飛行機に乗れるので、同行者に西表島を体験させるには良かったです。
さぁっと、一通り見て回るって感じなので、深く西表島を体験したい方には、物足りなく感じるかもしれません。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/05 |
参加日: | 2025/03/03 |
投稿者: inukoro
コロナ明け年始という事もあり
大勢いた為ツアーが忙しかった。
前回が楽しかったので今回は3世代で参加しましたが前と違って由布島の滞在が短すぎて全然島内をゆっくり回れませんでした。お昼ご飯の時間も短すぎでした。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリーウォークプラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/04 |
参加日: | 2025/01/02 |
投稿者: くん
初めて西表島を訪問しました。短い時間で効率良く回る事が出来ました。
マングローブは満潮で水位が高くあまり見れませんでした。お天気も曇りだったので、せっかくの西表島のキレイな海が見れず残念。
水牛車は竹富島とまた違って楽しかったです。三線と歌もなかなか素敵でした。
お昼ご飯も普通に美味しかったです。由布島は想像以上に楽しかったです。
ツアーに同行する係員がいないので、船を降りてからどのボートに乗り換えるのか、バスはどれに乗るのか、水牛に乗るにはどこに並ぶのか、毎回ウロウロして係員らしき人を見つけては聞きまくりました。
他のツアーも一緒なので、食事場所も別の所に案内されたり、仕方ないとは思いますが、ちょっと効率の悪さを感じました。
全体的には満足です。
最初の船を降りてから、各行程は係員を見つけて聞きながら移動しないと、他のツアーと間違える可能性があります。聞けば済む話ですが。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/04 |
参加日: | 2025/03/03 |
投稿者: ヨッシーさん
バギーの運転は初めてでしたが、少しの練習で楽しく走行出来ました。果物畑のジャングルのコースを走るのが、ジェラシックパークみたいで楽しかったです。免許がなくても運転出来ます。16歳から運転可能で、それ以下の子供さんは一緒に乗って楽しめる、家族やカップルで思い出になる体験型のアトラクションでした。ペットボトル水のプレゼントも助かります。
その後の離島では、水牛車にのんびり揺られて沖縄の雰囲気を満喫出来、充実した1日でした。おすすめです。
竹富島でレンタサイクルが2000円しますが、観光名所やビーチ間なら、バスなら300円で移動出来ます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/水牛車プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/04 |
参加日: | 2025/03/02 |
投稿者: じゅじゅみちゃん
水牛車、三線民謡、マングローブクルーズ、サイクリングと盛りだくさんの内容の上、なかなか見れないというカンムリワシに3回もみることができて、大満足です。
それぞれのガイドさんの石垣にまつわる話なども面白く、興味深く聞きました。
天気にも恵まれ、石垣ブルーの海にも感動しました。
また違い島巡りもしてみたいです。
竹富島の水牛車は、牛さんによってゆっくりで、予定していたレンタルサイクルの時間が短くなりました。
臨機応変のゆるい計画をおすすめします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島で水牛車+レンタサイクルプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/03/02 |
参加日: | 2025/02/28 |
投稿者: ひなまろこ
離島ターミナルでの説明の通り
なんとか皆さんと楽しめましたが
竹富島から石垣島に帰るフェリーは
案内や掲示板がわかりにくく、いつ乗り込んだらいいのか不安でした。
あとは寒くて説明ガイドさんの言葉が入ってこなかったです。
でもコンパクトに観光できて良かったです。
初めての観光ならおすすめです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリーウォークプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/01 |
参加日: | 2025/02/19 |
投稿者: コウジン
僕達が行った日は機嫌が悪かったのか食べてくれませんでした😢
3/1放送の、おは土では普通に食べていました😡
機嫌が良い時に行けばハイビスカス🌺の葉を食べるらしいです!
しらんけど🤥
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島グラスボートプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/03/01 |
参加日: | 2025/02/08 |
投稿者: アニ吉
ツアー当日は、雨が降ったりやんだりの悪天候でした。
西表島のクルーズも屋根やシートがあり濡れることなく楽しめました。
あと、由布島は少し雨も上がり、島を渡る牛車は赴きがあり、由布島の植物園も固有種の植物や綺麗な海や砂浜も堪能できました。
昼食のお弁当は、正直ツアーでの幕の内弁当は期待していませんでしたが、沖縄料理が詰まっていて美味しかったです!
竹富島は自転車で回りましたが、小雨が降ったりやんだりでしたので、あまりあちこち見ることは出来なかったですが、行ってみたかった竹富島スイーツは頂けたので良かったです。
竹富島は『THE沖縄民家』を見ることができました。
自転車で移動したのは良かったですが、わりと道が砂地なのでタイヤが砂に取られて怖い思いも少ししました。あと、写真を撮るために自転車を止めるのも、『自転車置場』と書いてある場所に止めないと、牛車や車の通行の邪魔になるので、注意が必要です。
1日で3島をぎゅっと楽しめました。
今回はあまりお天気が良くなく、竹富島はあちこち回れなかったので、竹富島の滞在時間はちょうど良かったですが、お天気が良ければあちこちまわるには少し滞在時間が短いと感じるかもしれません。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリープラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/28 |
参加日: | 2025/02/21 |
投稿者: ゆうゆ
マングローブ遊覧や水牛体験ツアーでなければ行けませんでした。ホテルまでの送迎もして頂けて助かりました。分かりやすく立っていて頂き良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリープラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/27 |
参加日: | 2025/02/26 |
投稿者: にきちゃん
濡れにくいアウターの上下を貸してもらえ、快適にカヌーをたのしめました。
マングローブの生態や川の水の干満など、色々なことを教えていただきました。
一番よかったのは、マングローブがトンネルのようになっているところです。間近でマングローブがみられ、神秘的で、とてもよい体験になりました。
ガイドの方は親切で、着替えの場所や、足を洗うための水など提供してくれました。また、由布島観光後は旅程を少し早めて迎えにきていただくことができました。
効率的に動くことができて大変助かりました。
自前の服だけだと確実に濡れるので、ガイドの方からアウターを貸してもらうといいと思います。
ツアーへのご参加ありがとうございました!
お楽しみいただけてとても嬉しいです^ ^
またのお越しをお待ちしております♪
タルチョ 奥村
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/26 |
参加日: | 2025/01/31 |
投稿者: モンタ
離島を3つも効率良く回れるお得なツアーです!
西表島のマングローブのツアーはガイドさんが話しか上手くとても楽しかった。
石垣島に2泊3日以上宿泊する場合は2日目に丁度良いと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | グラスボートプラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/24 |
参加日: | 2025/02/23 |
投稿者: オオゴマダラきれい〜
最高に楽しい忘れられない思い出となりました!午前中は、マングローブの中をカヌーで進み、静かで神秘的なマングローブの森を楽しみました。その後はトレッキングで滝を見に行きました。滝の迫力と美しさは圧巻でした。探検してるみたいで楽しいです!
午後には、水牛車に乗って由布島を観光しました。南の楽園と呼ぶにふさわしい場所で、花と蝶々がまるで絵画のように美しく、自然の豊かさを全身で感じました。特にジェラートが絶品で、心身ともにリフレッシュされました。
また、ガイドさんがとても気さくで話しやすく、道中の動植物について丁寧に解説してくれました。日頃あまり運動していない私でも、適度な筋肉痛を感じる程度の運動強度で、とても充実した一日を過ごすことができました。自然を満喫し、大変満足のいくツアーでした。
冬季は北風が強く、上原港行きのフェリーは欠航する日が多いらしいです。私たちの時も欠航しました。そのため、大原港行きのフェリーに乗って、バスで上原港に向かいました。変更手続きなどは特に難しくありません。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/24 |
参加日: | 2025/02/22 |
投稿者: 谷 美海
初めてのバギーでしたが、安全に楽しくできました。天気が悪かったので長靴やタオルを貸してくださり、最後にお水もくれました。ありがたかったです。バギー体験としては良かったですか、西表島の植物などのツアーではないのでそこは注意が必要です。
由布島の水牛ちゃんたちが1番楽しかったです。由布島の滞在時間は短いので、急いで動くことをお勧めします。
竹富島では当日でもレンタサイクルができたのでより楽しめました。
西表島の自然を知りたい人は、バギーではなくマングローブツアーをお勧めします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/水牛車プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/02/24 |
参加日: | 2025/02/23 |
投稿者: taka
今にも雨が降りそうな天気で石垣とは思えないほど寒かったですが、効率よく観光できて良かったです。3島それぞれが独自の世界で、このツアーを選んで正解でした!
由布島や竹富島では支払いは現金のみの場面もあったので、現金も持ち合わせておくと良いと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島水牛車プラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/22 |
参加日: | 2025/02/09 |
投稿者: カナブン
本当は竹富島でグラスボートになる予定でしたが天気が不安定で、代わりに牛車に変更となりました。
それでも観光時には雨も止み、楽しく過ごすことができました。
一日で様々な体験が出来るので、日程があまりない方にはとてもおすすめです♪
急な変更などもスムーズに対応いただきました。
また、機会がありましたら参加したいです。
ありがとうございました。
2月は天気が不安定な日が多いようです。雨や風が強い時は少し寒いので上着はあっても良いと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島グラスボートプラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/22 |
参加日: | 2025/02/21 |
投稿者: 黒ビールぺぺ
由布島での移動を自転車でしました、島自体が平で坂道が少ないと聞いていましたが、道に砂があり、自転車のタイヤがめり込んだり、坂道もあり、電動自転車にすれば良かった。
西表のマングローブクルーズは説明が上手な方だったので、2度目でしたが新しい視点で見れました。
由布島で自転車を借りる時は電動自転車がお勧めです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 通常プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/21 |
参加日: | 2024/08/27 |
投稿者: Ha
非常に充実したツアーでした。個人では手配するのが難しい体験がツアーを通してたくさんできて楽しかったです。参加人数は多かったですが、自由散策の時間もあるため良かったです。
竹富島で水牛車とレンタサイクルを両方体験する場合は、時間を多めに確保しておいた方が良いと思いました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島で水牛車+レンタサイクルプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/21 |
参加日: | 2025/02/19 |
投稿者: ころすけ
初石垣島、自力でさらに離島に行くことも考えましたが船の予約が取れないこともあると見て、昨今のオーバーツーリズムを日々実感する地域から行くこともあって不安になりツアーに申し込むことに。
結果三島を効率よく巡って魅力の一端を感じることが出来ました。登場したガイドさんも三者三様で個性的で、皆さんお話がお上手でとても楽しかったです。
それぞれの島に行くだけなら自力でも行けたかなとは思いますが、昼食まで付いてガイドさんも送迎も付いてとてもお得感はあり、やはり最初は解説付きで巡って気になるところをリピーターとして深掘りするのが良いのかなと思いました。
あいにく曇り空に時々小雨といった天気だったので竹富島はフリー歩きや自転車にせずバスツアーにしておいて良かったなと思いますが、見どころ地点に車で行く分?時間が短いのでもう少し島内にいたかったなあとは思いました。由布島以外ではお土産を買うチャンスはありませんでした。
ジャングルクルーズのガイドさんは雨だけど逆に良いこともあると前向きに話して下さってありがたかったです。
ガイドさんに何度もお天気を残念がられると一番残念なのは遠方から来る客の方だしじゃあ値引きしてくれと思っちゃうので(こちらのツアーのことではないです)。
西表島のクルーズ船は右側へ。水牛車はなるべく前の方へ行った方が楽しめると思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | バス観光プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/19 |
参加日: | 2025/02/18 |
投稿者: レオナルド
天気は良くありませんでしたが、大雨に降られることなく、コンパクトにみたいものが、体験したいことができ、満足の旅でした。日帰りで色んなところを回るので、じっくり色々見たいというよりは、コンパクトに色んな島を見てみたい、体験したいという旅としては素晴らしいです。トイレを港では、混むので行ってはいけないと言いながら、他の方は行っていたりと指示がチグハグなところがありましたので、忙しい旅であるが故に、トイレはどこで行っておく等、事前に説明をしてくれた方が良かったです。
行っことがない方にはコンパクトに色んな島を観光できるので、おすすめです。行きたいところ等ある方には、もう少し見たかった
となるかもしれません。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島バス観光プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/17 |
参加日: | 2025/02/14 |
投稿者: めぐー
効率よく3島行くことが出来ました。
お昼ご飯も沖縄料理を少しずつ食べることができたのでよかったです。
竹富島ではサイクリングか水牛車にした方がより楽しめると思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリーウォークプラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/17 |
参加日: | 2025/01/19 |
投稿者: たらぞう
由布島の水牛は地元の方々にとって家族であり、お互いが信頼し合って生活していることに感銘を受けました。竹富島の集落は何かほっとできる昔の良き日本といった印象でした。のんびりした1日観光で、良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリーウォークプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/15 |
参加日: | 2025/02/11 |
投稿者: にしお
1人参加で、正直水牛に乗るのはどっちでもいいかな、、と考えていましたが、想像以上に楽しく有意義なまったり時間を過ごせました。ツアー内容も満足で、参加して良かったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島フリーウォークプラン |
参加形態: | ひとりで |
天気: | 晴れ |
投稿日: | 2025/02/15 |
参加日: | 2025/01/21 |
投稿者: みきみき
あいにくの天気でしたが、仲間川はなんとか船のカバーを外して見れて良かったです。西表島バスは観光というより単なる移動手段。野生生物保護センターも組み込むと雨でも満足度が上がると思います。ランチは八重山を感じられ、量も十分でした。水牛が可愛かったです。蝶々もたくさん見れました。
竹富は昔水牛車に乗ったのでレンタサイクルにしましたが、帰りの船が決まっており、時間がなくてバタバタで、西桟橋、コンドイビーチ、カイジ浜の三ヶ所回っておわりでした。カフェに行く時間は皆無。歩きの人は最終便も選択できたので、いいなあと思いました。レンタサイクルもせめて2時間は欲しいです。
天気が悪くても楽しめますが、竹富島は個人で回ることをおすすめします。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【VELTRA限定】竹富島レンタサイクルプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/02/15 |
参加日: | 2025/02/14 |
投稿者: nobia
全部ありで自分には良かったです。このコースはかなりの駆け足ですが、自分で全部これだけの行程を この時間と予算で予約してこなすのはたいへん難しい マングローブの解説も牛さんに乗って聞く三味線と歌も味があってよかったです。気に入った場所があったら各離島への船は出ているので 今回は一回ざっとのおさらい経験として翌日再度ふらっと行けばいいかと思います。竹富島で浜の方に行くにはレンタサイクルあると楽かなと思います。
チケットを行先で切離す方式です。乗り換えにあまり時間の余裕がなく、たくさんのツアーが出ているので自分のツアーを行先で見つけて下さい。シールは見えるとこに貼ったほうがいいかなと思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島で水牛車+レンタサイクルプラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/15 |
参加日: | 2025/02/09 |
投稿者: みー
一番良いコ−スだったと思います。竹富島は、もう少し時間があるともっと良かったです。効率良く行動するには自転車が必要かと思います。レンタル自転車の借りれる所は数カ所ありますが、行く前に把握しておいた方がよかったと思いました。西表島や水牛も最高でした。
帰りの最終バスの時間は気を付けた方がいいですよ。
レンタル自転車は必須です。帰りの最終バスの時間には気をつけて下さい。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島水牛車プラン |
参加形態: | 家族 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/13 |
参加日: | 2025/02/10 |
投稿者: yokchan
当日は天気が悪くどうなるか?と思いましたが 現地のドライバーさん、牛車のガイドさん 大変気さくで楽しい一日になりました。
どうしようか?と思われてる方 とにかく申し込めば一日はつぶれますので
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島バス観光プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 雨 |
投稿日: | 2025/02/10 |
参加日: | 2025/01/15 |
投稿者: ノブりん
非日常。ゆっくりと流れる時間。全てがサイコーでした。
竹富島の風景は竹富島独自のものなんですね。石垣島であの風景は見られないと、行かなければわからないままでした。
離島巡りは是非体験してほしいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 竹富島で水牛車+レンタサイクルプラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
天気: | 曇り |
投稿日: | 2025/02/09 |
参加日: | 2025/02/05 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
亜熱帯植物楽園(由布島) (観光情報) | 沖縄の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
由布島は沖縄県の離島(八重山諸島)の西表島にある周囲約2.2kmの小さな島です。アクセスは那覇から石垣島まで飛行機で約60分、石垣島から西表島の大原港へ船で40分、大原港から車かバスで約20分のところにあります。由布島は島全体が「亜熱帯植物楽園」となっており、色鮮やかなブーゲンビリアやハイビスカスが咲き誇る「ブーゲンビリアガーデン」、「黄金色のさなぎ」で知られるオオゴマダラを見ることができる「蝶々園」、八重山に生息する貝が展示されている「貝の館」などがあります。
色々なオプションツアーがあるかと思いますが、年齢制限でひっかかったりする場合は、主催側に電話て聞いてみて下さい。今回は73歳、68歳も参加しましたが、問題なく行程に参加することができました!!