[写真付きのみ] 【1名様から催行確定】札幌発!絶景積丹岬日帰りバスツアー 島武意海岸と神威岬&海鮮丼ランチ 夏の積丹半島をまるごと満喫<5~9月/札幌駅発着by北海道中央バスの参加体験談 | 札幌近郊の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

【1名様から催行確定】札幌発!絶景積丹岬日帰りバスツアー 島武意海岸と神威岬&海鮮丼ランチ 夏の積丹半島をまるごと満喫<5~9月/札幌駅発着by北海道中央バス

参加者の評価

4.30 4.30 / 5

体験談数

44
体験談を投稿する

個人で行くよりスムーズに移動できます

投稿者: タカタカ, 2023/10/11

夏季は神威岬まで路線バスが運行されていますが本数が少ないため、途中のスポットで観光しようと思うとバスツアーが便利です。
一人で参加しましたが、何ら不自由なく楽しめました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/09/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

神威岬からの眺めは最高です!

投稿者: ヒロコ, 2023/10/07

札幌へ所用で一人旅。1日予定が空いたので日帰りで行けて1人参加OKのツアーを探していてみつけました。お天気も雨予想がくつがえり神威岬に着くころにはまずまずの天気となりキレイな積丹ブルーの海が見れました!9月だったのでバフンウニはありませんでしたが追加注文でムラサキウニは食べれました。帰りに酒蔵へ寄りましたが、それよりも北海道の物産が買える道の駅に行きたかったです。そこだけが残念。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/09/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

1人参加でしたが…

投稿者: みかん, 2023/09/05

前々日に参加することを決めて急遽1人でツアーに参加しましたがとっても楽しめました。
それぞれの観光スポットの滞在時間もちょうど良くて文句なしです。料金に見合ったとても楽しい体験ができます

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/08/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

神威岬など

投稿者: ダイフク, 2023/09/03

天気にも恵まれ、バスガイドさんもツアー先(余市)の方で、とても楽しく気遣いも沢山していただけ、本当に楽しく1日を過ごせました。
また別ツアーに参加させて頂きたいと強く思いました!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/09/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夏の海バスツアー

投稿者: はな06, 2023/09/02

島武意海岸と神威岬は晴れていたので最高に綺麗でした。波が高くて船に乗れなかったのでその分早く帰ることになり帰り小樽でバスを下ろしてもらい小樽観光も自分達でしました。

  • 昼食海鮮丼

  • 昼食に追加のウニ2200円

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/08/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

かなり満足!

投稿者: ゆうこ, 2023/08/26

とても天気がよく、最高の景色を堪能できました。
ガイドさんが、「積丹ブルーと言われてますが、こんなにきれいな日は、年に何回かしかありません」って言ってて、ラッキーでした!
神威岬の女人禁制の話とか、ニシン御殿の話とか、ガイドさんの話もとても勉強になりました。

■神威岬…往復50分歩かないといけないので、大変ですが、歩く価値があります!
■島武意海岸…つい数日前に熊が出たと看板がありビックリしましたが、展望台からの海のいろはホントキレイでした~。
■グラスボート…オブションでしたが大体の人が参加してました。海からの景色もよかったですし、カモメのエサやりも楽しめました。
■ランチ…ランチの海鮮丼は普通でした。ウニを別で頼みました。現金オンリーでした。
■田中酒造 亀甲蔵…お酒は飲まないので、いまいちでした。


8月下旬の平日で、ほぼ満席。
3人参加だったので、1人は相席でした。
帰りは下車場所をいくつかから選べるのも良かったです。小樽で下車しました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/08/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

絶景

投稿者: Lime Cee, 2023/08/08

天気により船乗れなかったのは残念でしたが島武意海岸と神威岬の景色めっちゃ綺麗で感動しました。特に神威岬は本当に絶景で、ゆっくり眺めたいのでもう少しお時間があれば嬉しいです。
案内の方は優しくて、いろいろ説明していただき面白かったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/08/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夏の北海道

投稿者: マサコ, 2023/07/29

積丹半島神威岬がとても綺麗でした
積丹の雲丹漁が始まったタイミングでとれたてが食べられました。
海鮮丼はそんなに美味しいと思わなかった。
天気に恵まれたのでよかったです

  • 神威岬

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/07/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

積丹ブルーの海もバスガイドさんも素晴らしかった!

投稿者: ぴぴぽ, 2022/10/07

運転も出来ないので有り難いバスツアーでした。一人でも相席にならずWi-Fあり充電コンセントありの快適車両でした。バスガイドさんが行きはとても細やかに説明をしてくれてトンネルが出来て見れなくなくなった場所の説明や一瞬しか見えない名所も「ここ!!です」と。運転手さんも極力スピードを落としたりの配慮で楽しかったです。帰りは逆にゆっくりお休みさせて下さいました。積丹ブルーの海が見たい!!でしたが天気は曇り・・・ですが島武意海岸に着くと晴れて、可愛いトンネルを抜けると東京在住の私からすれば綺麗なブルーの海でした。神威岬に向かう前に海中が荒れていてオプションの積丹水中展望船の中止が決まり残念でしたが、神威岬での時間配分が増えました。積丹ブルーの海は感動感激で来れて本当に良かったと思いました。気温が27度位になり60歳越えで神威岬の一番先までは結構大変で時間配分が増えて良かったでした。スニーカーが大正解で転倒や捻挫をしないで良かったでした。十分キレイな積丹ブルーの海でしたがガイドさんに聞くと天気が良いとこんなものではない位のブルーだそうでツアー募集の写真のようなブルーなのか…と思いました。または来れないかもですが一生覚えていられる美しさでした。

  • 先は長い…

  • 結構危ないです。皆様スニーカーで!!

催行会社からのコメント

ぴぴぽ様 今回は定期観光バス絶景積丹岬コースにご乗車頂き、さらに口コミと高評価いただきありがとうございます。
又、ご旅行を楽しんでもらえてとても嬉しく思います!!
当社では他にも様々な定期観光バスコースを運行しております。機会がございましたら、
又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/08/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

また行きたいと思わせる体の鍛錬と心の癒しツアーでした。

投稿者: Mike, 2022/10/04

神威岬では往復にアップダウンがある道で疲れましたが、突端にたどり着いた時の積丹ブルーに癒されました。無理してでも岬の先端まで行ってください。杖ついて行っている方もおられました。このツアーは、ゆっくり歩きでもそのための十分な時間が確保されていて素晴らしいです。コロナ対策も端々にきちんと取られていましたので安心でした。また、ランチの別注ウニは質とコスパ最高でした。

  • 神威岬への途上

催行会社からのコメント

Mike様 今回は定期観光バス絶景積丹岬コースにご乗車頂き、さらに口コミと高評価いただきありがとうございます。
又、ご旅行を楽しんでもらえてとても嬉しく思います!!
当社では他にも様々な定期観光バスコースを運行しております。機会がございましたら、
又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/07/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

積丹ブルーに酔いしれる☺️

投稿者: pon, 2022/10/04

トンネルを抜け積丹岬の島武意海岸は海の青が濃く、とても素敵でした。
これが、積丹ブルー❗️

神威岬では、強風で女人禁制の門が閉鎖され、灯台まで行けず残念でした。

  • 島武意海岸の積丹ブルー

  • 島武意海岸

  • ランチ 海鮮丼と蟹鍋

  • 強風の神威岬

  • 神威岬

催行会社からのコメント

pon様 今回は定期観光バス絶景積丹岬コースにご乗車頂き、さらに口コミと高評価いただきありがとうございます。
又、ご旅行を楽しんでもらえてとても嬉しく思います!!
当社では他にも様々な定期観光バスコースを運行しております。機会がございましたら、
又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/09/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

積丹ブルー最高!

投稿者: やっちゃん, 2022/09/24

ガイドさんの軽快な説明を聞きながらのあっという間の移動時間でした。積丹ブルーは、写真で見るよりそれはそれは美しいブルーで、いつまでも眺めていたいくらいでした。

催行会社からのコメント

やっちゃん様 今回は定期観光バス絶景積丹岬コースにご乗車頂き、さらに口コミと高評価いただきありがとうございます。
又、ご旅行を楽しんでもらえてとても嬉しく思います!!
当社では他にも様々な定期観光バスコースを運行しております。機会がございましたら、
又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/09/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

積丹ブルー

投稿者: ぴいちゃん, 2022/09/23

2022.9に参加しました
良かった点
①島武意海岸も神威岬も想像以上に景色が良かった
②とても丁寧な運転手さんで安心して乗れました
③オプションで美国から遊覧船に乗りました カモメに餌を与えるのが面白かった
残念な点
 特になし
コスパ的にはオススメですよ

催行会社からのコメント

ぴいちゃん様 今回は定期観光バス絶景積丹岬コースにご乗車頂き、さらに口コミと高評価いただきありがとうございます。
又、ご旅行を楽しんでもらえてとても嬉しく思います!!
ご指摘の通り、カモメの餌やりは、貴重な体験だと思います。
当社では他にも様々な定期観光バスコースを運行しております。機会がございましたら、
又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/09/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

年に数回の好天に恵まれたツアーでした

投稿者: MK0358, 2022/09/17

現在神奈川在住(ワイフは神奈川県生れ)の北海道生れの人間です。コロナの関係で、3年振りの北海道でした。旅行期間は天候に恵まれ、特に「積丹岬日帰りバスツアー」では、バスツアーのガイドさんが、「積丹岳がこんなにきれいに見えるのは、年に数回しかない」と言うほどの晴天に恵まれたバスツアーでした。美国の海中公園ツアーも海がベタなぎで、天候には本当に恵まれた旅行でした。ワイフは、本当に感激していました。

催行会社からのコメント

Mk0358様 今回は定期観光バス絶景積丹岬コースにご乗車頂き、さらに口コミと高評価いただきありがとうございます。
又、3年振りの北海道旅行を楽しんでもらえてとても嬉しく思います!!
当社では他にも様々な定期観光バスコースを運行しております。機会がございましたら、
又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2022/08/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

神威岬

投稿者: nakaishi, 2022/09/16

快晴で、神威岬からの海がとても綺麗な青(積丹ブルー)でした。岬までの道はそこそこ起伏があるので、歩きやすい靴で。水分とタオルもお忘れなく。

催行会社からのコメント

nakaishi様 今回は定期観光バス絶景積丹岬コースにご乗車頂き、さらに口コミと高評価いただきありがとうございます。
又、ご旅行を楽しんでもらえてとても嬉しく思います!!
当社では他にも様々な定期観光バスコースを運行しております。機会がございましたら、
又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/09/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

That tour was very impressive

投稿者: Menhaz, 2022/09/12

I visit worth places. Really I want to give a big thanks to Veltra,

催行会社からのコメント

Dear, Menhaz
Thank you for taking the regular sightseeing bus this time, and for your review and high evaluation.
Also, I am very happy that you enjoyed your trip! !
We also operate various regular sightseeing bus courses. If you have the chance,
We look forward to seeing you again.

評価:
利用形態:家族
参加日:2022/08/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

絶景❗️

投稿者: よしこ, 2022/09/04

晴天に恵まれ写真以上の積丹ブルーを間近に観ることが出来ました。
遊歩道とは名ばかりの道をひたすら歩いて辿り着いた先はまたまた絶景。
これから参加される方も是非訪れてください。
安全運転をしていただいたドライバーさん、楽しい話、忘れてはならない話。。素敵な美声などなどでおもてなしをしてくださったガイドさん、ありがとうございました。

  • グラスボートから間近に観るブルーは格別でした

  • 頑張って歩いた先の絶景

  • カモメの餌付け。

催行会社からのコメント

よしこ様 今回は定期観光バス絶景積丹岬コースにご乗車頂き、さらに口コミと高評価いただきありがとうございます。
又、ご旅行を楽しんでもらえてとても嬉しく思います!!
当社では他にも様々な定期観光バスコースを運行しております。機会がございましたら、
又のご乗車をお待ち申しております

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/09/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お天気がいまいち。。。残念でした。。。

投稿者: ARI, 2022/09/03

あいにくの曇り空でしたが、なんとか積丹ブルーがみれて良かったです。
お天気が良ければ、もっときれいだったと思います。
運転手さんもガイドさんもとても感じが良く、楽しいツアーでした。
バス乗車時は毎回、手指消毒をし、社内でも静かに過ごし、感染対策もきちんとされていました。

催行会社からのコメント

ARI様 今回は定期観光バス絶景積丹岬コースにご乗車頂き、さらに口コミと高評価いただきありがとうございます。
又、ご旅行を楽しんでもらえてとても嬉しく思います!!
当社では他にも様々な定期観光バスコースを運行しております。機会がございましたら、
又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/08/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブルーらしいブルーが

投稿者: のんこ, 2022/08/28

天候がいまいちという予報だったけれども今日しかない、と思って申し込んでみました。
移動中のガイドさんの話も勉強になることばかりでした。
積丹半島のブルーはとてつもなくブルーで、南の島のブルーとはまた違った色合いを楽しむことができました。
自然豊かなこのエリアをそのまま残してもらいたいと思える満足感でした。
唯一、途中オプションの船での散策は波が高いということで欠航となり残念でしたが、やっぱり先日の事故を考えると安全第一であるべきだと、その決心が大事だと改めて思いました。

  • スマホの普通のカメラでこのブルーを観ることができます

催行会社からのコメント

のんこ様 今回は定期観光バス絶景積丹岬コースにご乗車頂き、さらに口コミと高評価いただきありがとうございます。
又、ご旅行を楽しんでもらえてとても嬉しく思います!!
当社では他にも様々な定期観光バスコースを運行しております。機会がございましたら、
又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/08/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

絶景!

投稿者: ryu, 2022/08/13

神威岬の先端まで行けて感動しました!
浜寿司さんでは、1人参加の人は4人で1テーブルで、かなり狭かったです。2人参加の人は2人で1テーブルで、空きテーブルもあったので、もっと分散させてくれたらよかったのにと思いました。
1人参加の割合が、他のツアーより多かったように思います。お味はとても美味しくて、私はウニが苦手ですが美味しくいただけました。

催行会社からのコメント

ryu様 今回は定期観光バス絶景積丹岬コースにご乗車頂き、さらに口コミと高評価いただきありがとうございます。
又、ご旅行を楽しんでもらえてとても嬉しく思います!!
神威岬先端までは、悪天候時(特に強風時)は入口にあるゲートが閉鎖されて、先端まで行く事が出来ない場合もございますが、
今回は満足して頂きありがとうございました。
昼食のテーブル配置につくましては、食事箇所に申し入れを行います。
当社では他にも様々な定期観光バスコースを運行しております。機会がございましたら、
又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/07/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

よかったです

投稿者: まおまお, 2022/07/27

よかったですが、個人でいつもレンタカーを借りて旅行をしているので、ペースが違ってしまったって感じです。やはり、せっかくの時間はレンタカーです自分で回ろうと思いました。ですので、バスツアーが悪くてがっかりしたわけではありません。タイプが違うかったなあと言った感じです。ただ、グラスボートは沖縄の離島で何度か乗っていつもがっかりしていたので、どうしようかと思ったのですが、1時間何もない港に放り出されてもすることななあと思って、追加オプションで参加してみたけど、これが最高でした。積丹ブルーに感動した上、最後のうみねこの餌付けは衝撃的でした。個人では絶対なら行かなかったところなので、このオプションに出会えただけでこのツアーが大満足に変身するくらい良かったです。
がっかりに評価しようと思いましたが、この一撃で良かったになりました。
ツアー内に組み込んだらいいと思うのですが、そうすると料金が高くなるので、お手頃ツアーに錯覚するための作戦かとも思いますが、どうでしょうか?

催行会社からのコメント

まおまお様 今回は定期観光バス絶景積丹岬コースにご乗車頂き、さらに口コミと高評価いただきありがとうございます。
又、ご旅行を楽しんでもらえてとても嬉しく思います!!
積丹水中展望船は、かもめの餌やり(乗船料金に含まれております)が超おすすめですが、かもめは気分屋である為、満腹時は船によってこない場合もありますので、
今回は巡り合わせが良かったと思います。
積丹水中展望船をオプションにした理由ですが、料金に組み込んだ場合、運休時払戻を行わなければならないので(払戻は当社で行わなければならないので、当日払戻を受けたい場合は終点の札幌駅前バスターミナルまで来て頂く事になり、途中停留所で下車するお客様にはご負担をかける等)、オプションで設定しました。
当社では他にも様々な定期観光バスコースを運行しております。機会がございましたら、
又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/07/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シャコタン・ブルーに感激!

投稿者: Hidy, 2022/07/27

積丹岬とその周辺を巡るという変わったツアーです。バスは海岸沿いを走り、車内からの風景が素晴らしいのが特徴かもしれません。

このツアーの最大の見所は積丹岬ですが、「シャコタン・ブルー」と呼ばれる鮮やかな海の色に驚かされます。

海鮮丼の昼食も付いているので、かなりリーズナブルだと思います。札幌リピーターの方や長期滞在する方には是非おすすめしたいツアーです。

  • 入舸 鱗晃荘の昼食

  • 「シャコタン・ブルー」の絶景

催行会社からのコメント

Hidy様 今回は定期観光バス絶景積丹岬コースにご乗車頂き、さらに口コミと高評価いただきありがとうございます。
又、ご旅行を楽しんでもらえてとても嬉しく思います!!
当社では他にも様々な定期観光バスコースを運行しております。機会がございましたら、
又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/07/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

絶景!

投稿者: ラベンダーちゃん, 2022/07/18

天気が心配でしたが何とか晴れ間もあり、積丹ブルーを少し見ることができました。
ただ青い海を見るだけかと思いきや、切り立った崖が雄大で北海道らしい景色を存分に楽しめました。
昼食の海鮮丼も美味しく、別注のウニは本当に絶品でした。
運転手さんもガイドさんも人柄がよく気持ちよく過ごせました。ありがとうございました!

催行会社からのコメント

ラベンダーちゃん様

今回は定期観光バス絶景積丹岬コースにご乗車頂き、さらに口コミと高評価いただきありがとうございます。
又、ご旅行を楽しんでもらえてとても嬉しく思います!!
当社では他にも様々な定期観光バスコースを運行しております。機会がございましたら、
又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2022/07/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

積丹半島の絶景を楽しめました

投稿者: 匿名希望, 2022/07/03

島武意海岸や神威岬など、積丹半島の絶景を回ることができました。
あいにくの曇り空でしたが、それでも景色は素晴らしかったです。

歩く距離が長く足元も良くはないので、隅から隅まで全て見ようとすると体力のある方でないとキツいかもしれませんが、ガイドさんが体力に合わせて見るポイントを案内してくださっていたので、心配な方は相談されてみると良いかと思います。

遊覧船は、カモメの餌やりも楽しく、海中の景色も綺麗でした。
船酔いする方でなければ、参加してみると楽しいと思います。

催行会社からのコメント

匿名希望 様
今回は北海道中央バスの定期観光バス絶景積丹岬コースにご乗車頂き、さらに口コミと高評価いただきありがとうございます。
又、ご旅行を楽しんでもらえてとても嬉しく思います!!
当社では他にも様々な定期観光バスコースを運行しております。機会がございましたら、
又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/07/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

積丹ブルー

投稿者: ワイン好き, 2022/06/29

島武意海岸は日も差していてキレイな積丹ブルーを見ることができました。神威岬は強風過ぎて門から先に行くことが出来ず残念でした。
公共交通機関だと島武意海岸に行けないので、昼食がついていてバスに乗りっぱなしで連れて行ってくれることを考えれば高くはないですね。
ただ、海鮮が苦手な私は出来れば食事無しの選択肢が欲しかった…

催行会社からのコメント

ワイン好き 様
今回は定期観光バス絶景積丹岬コースにご乗車頂き、さらに口コミと高評価いただきありがとうございます。
又、ご旅行を楽しんでもらえてとても嬉しく思います!!
食事なしコースの設定ですが、現在はコロナの影響でバス車内で飲食ができませんが、
コロナの状況が緩和されて、車内で食事が出来る様になれば、食事なしの設定も
考えたいと思います。
当社では他にも様々な定期観光バスコースを運行しております。機会がございましたら、
又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/06/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

積丹ブルー

投稿者: ひろりん, 2022/06/27

天気次第で様々な景色を見せる積丹半島。前日の雨から一転、いい天気です!風が強くなり半島の先端には辿り着けませんでしたが素晴らしい景色です。一方、海中展望船の場所は凪の状態、カモメの餌付けも楽しめました。昼ご飯の雲丹、酒蔵のお酒の試飲も大満足でした。

催行会社からのコメント

ひろりん様
様 今回は定期観光バス「絶景積丹岬コース」にご乗車頂き、さらに口コミと高評価いただきありがとうございます。
ご旅行を楽しんでもらえてとても嬉しく思います!!
当社では他にも様々な定期観光バスコースを運行しております。機会がございましたら、
又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2022/06/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

投稿者: ユカリ, 2022/06/26

集合場所は分かりやすく、相席もなく、価格も手頃でいい、なかなか個人で行けないところでバスツアーで最高と思います

催行会社からのコメント

ユカリ様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
現在定期観光バスはコロナ対策で他のグループと相席を行わない形となっております。
定期観光バスはコロナの影響で長らく運休しておりましたが、今年度から運行を再開しました。
順次新しいコースをHPに掲載しますので、機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/06/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

北海道中央バス最高!

投稿者: 単身赴任のクマさん, 2022/06/01

あいにくのお天気でしたが〜
大型バスに参加人数わずか~
ガイドさんの素晴らしい案内に 
安全運転の運転手さんで
ゆっくり観光してこれました!

素晴らしいガイドで
あらためて自分では知らない事を
たくさん教えて頂き感心しました。

またこの会社のツアーを利用したいと
思いました。

  • 神威岬まで歩きました!

催行会社からのコメント

単身赴任のクマさん様
今回は当社定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
又神威岬先端までの往復 お疲れ様でした。
定期観光バスはコロナの影響で長らく運休しておりましたが、今年度から本格的に運行を再開しており、
順次HPに今後運行するコースを掲載致します。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2022/05/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

天気予報をよく確認してから直前に申し込むことをおすすめします

投稿者: クロラン, 2022/05/24

良かった点
・神威岬は行きも帰りもなかなかハードであったが、とても景色の綺麗な場所なので行く価値あり
・バスに乗っているだけで個人では行きにくい場所に連れて行ってもらえる
・バスガイドさんがベテランで頼もしく運転手さんも感じが良かった
・バス会社のツアーだけあって、バスの乗り心地が良い(窓際の席の方にはコンセントあり)指定席だが、人数が少ない場合は好きな席に移動可
・車を運転しなくて良いのでお酒の試飲がたくさんできた

残念だった点
・昼食のカニがゴムのようで食べられなかった
・オプショナルの遊覧船に乗らない人は1時間近く何もなく、景色もさほど良くない場所で待っていなければならかった

色々書きましたが、何と言ってもこのツアーの良し悪しは天気で決まると思うので、天気予報(含風速予想)をチェックして比較的直前に申し込むことをおすすめします。晴れていても風が強く、神威岬の門の先まで行けないことがあるそうです。また、救急車が来るのが大変なので、怪我にはくれぐれも注意してくださいとのことでした。

催行会社からのコメント

クロラン様
今回は当社の定期観光バスにご乗車して頂き、又詳細なレポートまで頂きありがとうございました。
当社運行の定期観光バスは原則は全コース観光ガイドが乗務しており、参加人数が少なくても大型バス(45名乗り)で運行しております。
又現在、コロナ禍であるので、座席については他のグループと相席を行わない形で対応しておりますので、乗車定員の7割程度で運行しております。
クロラン様からのご指摘がありましたが、神威岬先端までは遊歩道が整備されていますが、左右が断崖絶壁になっている箇所もありますので、十分注意願います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/05/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

個人ではなかなか行けないです

投稿者: るみるーみ, 2022/05/21

積丹半島は個人ではレンタカーなどを借りないといけないのでこちらを申し込みました。シーズンオフなのか12名でとても少なくて快適でした。景色は素晴らしく良かったですが、とても風が強くて途中で閉門されました。灯台まではかなり歩きますので覚悟してください。
ランチは海鮮丼がおいしかったです。お得なのではないでしょうか。

催行会社からのコメント

るみるーみ様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
定期観光バスは、コロナ禍の状況であるので、乗車定員については他のグループと相席は行わない形で対応しております。
現在定期観光バスコースは順次HPに掲載しております。期間がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2022/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【1名様から催行確定】札幌発!絶景積丹岬日帰りバスツアー 島武意海岸と神威岬&海鮮丼ランチ 夏の積丹半島をまるごと満喫<5~9月/札幌駅発着by北海道中央バスの参加体験談 | 札幌近郊の観光&遊び・体験・レジャー専門 VELTRA(ベルトラ)

[写真付きのみ] 【1名様から催行確定】札幌発!絶景積丹岬日帰りバスツアー 島武意海岸と神威岬&海鮮丼ランチ 夏の積丹半島をまるごと満喫<5~9月/札幌駅発着by北海道中央バスの参加体験談 | 国道229に沿って海岸線を進み、奇岩や断崖絶壁の絶景、積丹ブルーの海の景色を楽しみながら積丹半島の突端、神威岬へと向かうコースです。美国での海中展望船(オプション)や、島武意海岸、神威岬での観光、そして地元産の海鮮を楽しめる昼食をどうぞ。