ハイライト
概要
福井
1.5時間
月、火、水、木、金、土
送迎なし
おすすめポイント
概要
スケジュール
まずは柄の専門店「柄と繪」にて山謙木工所と柄について学びます。
■山謙木工所 四代目・山本卓哉
越前打刃物の産地である越前市で、和包丁の柄を専門に製造している唯一の会社、山謙木工所。1912年創業以来、椀木地製作を始め、「刃物の柄」の生産を支えてきた。東京農業大学で「林学」を学び、叔父の急逝後、素人ながらも叔父のサンプルと資料を頼りに商品製造に取り組み、20年のキャリアを積んで包丁の柄のスペシャリストとして地元の打刃物業界を支えている。
山謙木工所と柄について学んだあとは四代目 山本卓哉さんの案内で山謙木工所の工場見学へ向かいます。柄を専門に作る会社は全国でも数少なく、そんな貴重な工場には柄の形を削る珍しい機械が並んでいます。工場の隣には倉庫があり、そこでは様々な種類の木材を見ることができます。国内だけでなく、海外から仕入れた貴重な木材もあります。ゆっくりと工場見学をお楽しみください♪
山謙木工所を見学した後は、蒔絵師 山本由麻さんの案内で山本打刃物の工場見学へ。ここでは刃物を作る職人さんたちの作業風景を間近で見ることができます。
■蒔絵師 山本由麻
静岡出身の高校生時代に美術館で工芸の美に触れ、漆の魅力に惹かれて東京藝術大学で漆芸を学ぶ。大学でのインターンで鯖江市河和田地区を訪れ、実用的な「生活工芸」に感銘を受ける。大学卒業後、河和田を拠点に加賀蒔絵師の田村一舟氏と辻漆器店の辻利和氏に師事。結婚を機に山謙木工所に入社し、蒔絵の技術を生かして「柄」の新たな側面を生み出している。
工場見学の後は自分だけの包丁作り。約30種類ある柄の中から、自分の好みに合った柄を1つ選びます。刃物は鉄製とステンレスの2種類から選ぶことができます。自分が料理をするときの使い勝手やイメージを考えながら、お気に入りの一本を見つけましょう。体験終了後は、ショップでお買い物などお楽しみください♪
※希望される方にはオプションで追加の体験も可能です。柄の素材に刷毛を使って漆を塗り、最後に拭き取る「拭き漆」と、色漆を使って筆で描く「蒔絵」という2種類の体験があります。(別途代金要)
柄と繪解散
参加場所
集合場所
解散場所
予約前の確認事項
予約前の確認事項
参加制限
- 10歳以上のお子様が参加できます。
その他
- 他グループの方と一緒にご案内する場合がございます。
- 係員の指示に従ってください。
- 追加代金でアレンジ可能なオプションメニュー(拭き漆体験・絵付け体験)では漆を使用する為、かぶれる恐れがあります。(手袋やアームカバ、エプロンは当方で用意しております。)
- 【体験後の商品発送について】
・セミオーダーだけで終了の包丁 約10日後
・オプション①絵付け体験・オプション②拭き漆体験の包丁 約1ヶ月後
・北海道・沖縄(離島・一部地域)にお住まいの方には送料を別途いただきます。あらかじめご了承ください。 - ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 無料駐車場有り
服装・持ち物
- 汚れてもいい服装
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。
催行会社 一般社団法人SOE
催行会社
よくある質問
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
- 参加日の3営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間23:59まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間23:59以降、予約総額の100%
- 年中無休
福井人気ランキング
- 10歳以上のお子様が参加できます。
- 汚れてもいい服装
- 他グループの方と一緒にご案内する場合がございます。
- 係員の指示に従ってください。
- 追加代金でアレンジ可能なオプションメニュー(拭き漆体験・絵付け体験)では漆を使用する為、かぶれる恐れがあります。(手袋やアームカバ、エプロンは当方で用意しております。)
- 【体験後の商品発送について】
・セミオーダーだけで終了の包丁 約10日後
・オプション①絵付け体験・オプション②拭き漆体験の包丁 約1ヶ月後
・北海道・沖縄(離島・一部地域)にお住まいの方には送料を別途いただきます。あらかじめご了承ください。 - ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 無料駐車場有り
- このアクティビティは申込単位「4以下」でお申し込みください。