投稿者: AKIKO
元パイロットの方から、エアバス&ボーイングの操縦、各機器や表示の意味の説明を受けながらあっという間でした。実際のパイロットの方も使ってるとのことでしたが、私達の満足感のために動かす部分を相当端折っていただいていて(当たり前ですが…)、ATも組み込みながら、それでもBOXを捉えながら操縦するのは難しくも、楽しかったです!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/23 |
参加日: | 2024/09/21 |
投稿者: よこやま
小学生含む家族5人で参加しました。
一言で言えば最高の思い出になりました。
ガイドのいっちょうさんのおかげです!
天気もよかったので当日予約、ヤシガニ探検だけかと思いきや終始色々な場所を回ってもらい綺麗な夕日から色々な生き物、植物を案内してもらえました。
ホタルも星空も綺麗に見る事ができ全てにおいてわかりやすくガイドしてもらいました。
ヘビやカエルが見たいとの事を話したら色々と回ってくれて無事にサキシママダラも発見!
ヤシガニも複数見る事ができました!
なにより気さくで面白くて何にでも詳しいいっちょうさんの人柄に惚れました!
僕の中の仙石先生です。
子供達より夢中になってしまいました。
偶然にも帰りの空港でお会いでき、笑顔で見送っていただきました。
またナイトツアー行く時はご指名リピートでお願いしたいです。
また行った際はよろしくお願い致します。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2024/09/22 |
参加日: | 2024/09/21 |
投稿者: ミイ
コンサートの為に上京、何か記念になる物をと なかなか出来ない吹きガラスの体験をさせて頂きました。
形や色の具合など担当の先生と相談しながら楽しく選ぶことが出来ました。
映像などでよく見るクルクルと回しながら形を作り ふぅ~と息を吹き込んで大きくしていきました。
ほとんど先生からしていただいて、少し手を添えた感じでしたが貴重な体験でした。
ガラスの小鉢はお菓子入れに使っています。
タイミングが合えばまた体験してみたいです。
貴重な体験をさせて頂きありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 吹きガラス体験 |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/09/20 |
参加日: | 2024/08/30 |
投稿者: よっち
よく浅草に行きますが、こんな素敵な体験ができるなんて知りませんでした!是非国内外の方に体験していただきたいです!
評価: | |
---|---|
プラン: | 江戸切子体験プラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/09/15 |
参加日: | 2024/08/22 |
投稿者: やまさき
基本的にヤシガニがいます。いない時は必死にウエチさんが山に入り探してきてくれます。とても優しい誠実な人です。4回目の参加でしたがやはり楽しく子供達も大喜びです。同じ場所でも季節で違うのでとても楽しいです。星ツアーもいつも丁寧に説明してくれます。毎度いろんな知識を頂けます。
大人だけでも子供連れでもどちらでも楽しめます。時間もしっかりとってくれてコスパも最高ですよー
やまさき様
こんにちは。今回もツアーご参加ありがとうございます。
何度もご参加いただき感謝でいっぱいです。
また楽しんでいただけて良かったです。
またのご参加お待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/14 |
参加日: | 2024/09/12 |
投稿者: てっちゃんまま
大きなヤシガニから子供のヤシガニさん。他にも蛍の幼虫等、色々な生き物で出会えてホントに楽しかったです!ガイドさんもおもしろくって息子よりも私の方が楽しんだ感じです。星空も雲もあったけど、すごい量の星!!ガイドさんのお話も楽しいし色々と教えてもらえて参加してよかったです。
てっちゃんまま様
こんにちは。この度はヤシガニツアーご参加とコメント投稿ありがとうございます。
お子さんはもちろん大人も楽しんでいただけたようで良かったです。
またよろしくお願いいたします。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/13 |
参加日: | 2024/09/12 |
投稿者: クーチャン
初めての体験で一度はしてみたかったのが、和菓子作りと抹茶のお点前。所々は見て頭に入ってましたが、今回を機に始めから終わりまで作法を教えて貰い、一つ一つに意味があるのも知りました。とても良い経験になりました。
この度はご参加いただき、ありがとうございました。
ご満足頂けたようで、スタッフ一同大変嬉しく思います。
和菓子は季節ごとに異なった作品をお作りいただけますので、
ぜひまたの機会がございましたらご参加をお待ちいたしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | お点前体験付きプラン |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/09/10 |
参加日: | 2024/09/09 |
投稿者: taka
グラスを選んで、デザイン選んで、自分で加工して、と一連の流れを経て、作品が出来上がることに感動。かつ、グラスの写真撮影もできて、さらに感動。
加工は自信なかったが、丁寧に説明してくれて、練習もさせて頂いて何とか形になりました。
貴重な体験をありがとうございます。
自分達でデザインしたグラスで美味しい飲み物頂きます。
評価: | |
---|---|
プラン: | 江戸切子体験プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/09 |
参加日: | 2024/09/08 |
投稿者: haya
宮古島最終日に参加させていただきました。
宮古島の歴史をこの地に住んでいる方から説明を受けた貴重な経験ができました。
小学生2年生の息子にもわかりやすく説明していただきました。
有難うございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 英雄物語コース<1.5時間> |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/07 |
参加日: | 2024/08/27 |
投稿者: さち
バスガイドさんも同乗してくれて、丁寧に説明してもらいながら効率よく観光地を回れます。
別料金だけど、グラスボートに乗ったら
海中をウミガメが泳ぐ姿を2度も見れました。
見とれてしまい写真を撮って無かったので、また乗りたいくらい良かったです。
赤瓦の町をゆったり走る竹富島の水牛車も楽しかったし、帰りのフェリーの時間を選べるので、カフェでお茶してのんびり過ごす時間もありました。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/09/07 |
参加日: | 2024/09/03 |
投稿者: ミイ
迷走台風の雨のなか参加しました。
平日の昼間でしたのでその回は私だけ。
贅沢にも先生からマンツーマンでご指導頂きました。
かわいい図案がたくさんあって デザインがノープランでも大丈夫でした。
初めはおっかなびっくりでしたが だんだんとスムーズにカット出来る様になりました。
猫飼い同士愛猫の話しで盛り上がりながら楽しく出来ました。
ミイさん、先日は台風の中、来て頂いてありがとうございます!
そうでした、ネコの話題で盛り上がりましたよね。ネコちゃんは元気ですか?グラスを使うたびに思い出してくれるとうれしいです。
また上京の際はお立ち寄りください。お皿やワイングラスも体験できますよ。
評価: | |
---|---|
プラン: | グラス作り |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/09/04 |
参加日: | 2024/08/30 |
投稿者: ミイ
迷走台風のもたらす雨の中参加しました。
たくさんある見本のカットの複雑さと
練習してみての自分の力量との差をどうしようかと図案選びに悩みました。
深く彫ると穴が空きそうでおっかなびっくり。
先生のアドバイスもありなんとか完成出来ました。
次回はもっと複雑な図案に挑戦してみたいです!
(1人でも楽しく参加出来ました!)
評価: | |
---|---|
プラン: | 江戸切子体験プラン |
参加形態: | ひとりで |
投稿日: | 2024/09/04 |
参加日: | 2024/08/30 |
投稿者: キャプテン
友達と2人で参加しました。荒天のため電車遅延で、集合時間に少し遅れての到着でしたが、スタッフさんが笑顔で迎えてくれ、とても分かりやすく説明してくれたので、千葉や横浜上空のフライト体験をとても楽しむことが出来ました。場所が少し分かりにくいので、早めに空港に着くことをオススメします。楽しかった記念に、飛行機グッズもいろいろ購入しました。また参加したいです!
評価: | |
---|---|
プラン: | お試し15分コース |
参加形態: | 友達・同僚 |
投稿日: | 2024/09/04 |
参加日: | 2024/09/03 |
投稿者: ナカジー
あっという間の90分でした。夫婦で参加しましたが、スタッフさんが、とても丁寧な教えてくれて、気に入ったオリジナルグラスを作ることが出来ました!これで、明日から好きな日本酒を呑みますね!ありがとうございました♪
評価: | |
---|---|
プラン: | 江戸切子体験プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/03 |
参加日: | 2024/09/02 |
投稿者: puikujira
初めての石垣島の初日に参加。肉眼で天の川が見たくてワクワクでしたが、美しいサンセットや、光の影響を受けないとびきりの星空観察スポットを何ヶ所も回ってもらえ、流星も見られました。道中のジャングルでのヤシガニなど生き物探しも楽しかった!何よりガイドの一朝(いっちょうさん)が、時間延長で星空だけでなく、石垣の自然の素晴らしさを楽しくガイドしてくださって、参加者さん達ともあたたかな時間を過ごせました!
また一朝さんのガイドで、石垣を楽しみつくしたいです。一朝さん、同行の皆さん、そして石垣島にありがとうでいっぱいです。
puikujira様
ご投稿誠にありがとうございます。
私個人としましてはツアーに大事なものは「お天気」「自身に合ったツアーを選ぶ事」「同行のお客様」。。
全てが揃って楽しんでいただけた事が分かる文面で大変うれしく思います。
ここだけのお話一朝はまだまだいい場所を隠し持っております、是非ともまたお越しください!
石垣島観光
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/09/02 |
参加日: | 2024/08/29 |
投稿者: miana
船での海釣りは初めてでしたが、餌のつけ方等、親切に教えて頂き、家族4人全員、無事に釣れました。
沖縄ならではの色鮮やかなお魚が、釣れました。とても、楽しかったです。
評価: | |
---|---|
プラン: | フィッシングツアー |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/01 |
参加日: | 2024/08/31 |
投稿者: ボルゾー
ツアーのコースも分量も丁度良かったです。
ガイドの方は子供たちがわかりやすい言葉、ペースで話してくれますし、子供たちが興味をもつ様に工夫もされているので、子供たちの知的好奇心が刺激されたと思います。
舗装された道路と浜辺を歩くコースでライト等も貸してくれるので、特別な装備がなくても軽装で充分です。
せっかく沖縄に来たのだから、リゾートだけじゃなく沖縄の自然のことをもっと学んでもらいたい、と考えている親御さんには是非ともおすすめ致します。
評価: | |
---|---|
プラン: | ヤドカリ探検プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/01 |
参加日: | 2024/08/31 |
投稿者: マングローブの種
TDLのカリブの海賊やジャングルクルーズが大好きな小三の息子にとっては自分で漕ぎながら動植物を探索するカヤックがツボにハマったようです。ガイドさんがわかりやすくて説明してくれたので、マングローブの生態にも興味を持つことができ、種を拾い集めてました。ナイトツアーも地球と一体化できて最高でした!
マングローブの種 様
先日は昼のツアーと、サンセット&ナイトツアーにもご参加下さり改めてお礼申し上げます。
お子様のツボにハマったとのこと。
作り物じゃない自然の動植物にも興味を持っていただけて良かったです!
地球と一体化!ナイトカヤックはまさにそんな感じですね(^^)
マングローブ、元気に育つといいですね!
またのお越しをお待ちしております。
評価: | |
---|---|
プラン: | 干潟散策付きプラン<2時間> |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/09/01 |
参加日: | 2024/08/27 |
投稿者: ヒヨケムシ
移動中にも島の歴史や産業、その他にもちょいとした石垣島オモシロ話を挟んでくれて、落語のまくらを聴いているみたいだった。
でっかいヤシガニに遭遇した他、子どものリクエストに応えてくれて、サソリモドキも一生懸命に探してくれたりと、親子3人楽しい夜の時間でした!
ヒヨケムシ様
ご投稿誠にありがとうございます。
無事にホテルまで帰れましたでしょうか?…
トラブルのあった旅の様でしたが少しでも楽しい思い出に貢献出来て嬉しく思います。
お子様が生き物を好きなだけでなく生き物に優しく接してくれており本当に好きなんだなと感じておりました。
次回に備え益々勉強をしないといけないと思ってしまいましたw
またお会いできることをお待ちしております。
石垣島観光
山田
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/08/27 |
参加日: | 2024/08/26 |
投稿者: ミニマイ
レンタカー無しですので色々とスケジュールを立てるのに不安でしたが2日間の石垣島旅行を効率的に網羅したくツアーに参加
おもてなしも素晴らしく時間配分も完璧 大成功
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/08/26 |
参加日: | 2024/08/03 |
投稿者: T.O
子どもでも釣り上げることができてよかったです。
ただ仕掛けのサイズが小さくて、既定のリリースするサイズ以上の魚が釣りずらいと感じました。
この度はフィッシングツアーにご参加いただきありがとうございました。
お子様も魚を釣ることができて何よりです(^^)
またのお越しをお待ちしております! 船長:阿部
評価: | |
---|---|
プラン: | フィッシングツアー |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2024/08/26 |
参加日: | 2024/08/24 |
投稿者: itsuki
去年に続き2度目の参加でしたが、何回でも参加したくなるツアーです‼︎
ヤシガニだけでなく宮古島に住む色々な生き物を見る事が出来ました。
そして夜空いっぱいに輝く星や天の川、流れ星も見る事が出来ました。
ガイドのウエチさんご家族がとても優しく子供たちは大喜びでした。
今度は冬のツアーにも参加してみたいです‼︎
itsuki様
こんにちは。今回もご参加ありがとうございました。
その時その時の状況で見られる生き物や夜空も変わりますので、自然とは面白いものですね。
是非またお越し下さい。ありがとうございました!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2024/08/25 |
参加日: | 2024/08/23 |
投稿者: たせ
参加して大正解なツアーでした!
大きなヤシガニを触れたり(ガイドなしでは見つけられませんし危険です)、
色々な植物を教えてもらったり、
星がよく見える場所で星座を教えてもらったり、最高でした!!
たせ様
こんにちは。この度はヤシガニツアーご参加とコメント投稿ありがとうございます。
楽しんでいただけたようで良かったです。
またよろしくお願いいたします!
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2024/08/21 |
参加日: | 2024/08/20 |
投稿者: KIYO
台風直撃日に体験しましたが、幸い土砂降りのタイミングから外れていた為、お店に移動後、問題なく体験できました。先生のお姉さんに丁寧に教えて頂けます。自分の苦手な模様の削り方や、改善ポイントなども的確に指導して頂けるが有難かったです。練習しながら本番に挑めますし、難しい図案や格好良い図案なども教えて頂けます。
とても上手に褒めてくださるので、モチベーションも下がらず、集中して挑めます。残念ながら私は削りすぎてグラスに穴を開けてしまいましたが、もう一つやってみますかとご提案して下さいました。(時間の都合で諦めました)一緒に体験した妻はキチンと仕上げていましたので、無茶しなければ上手に作ることが出来ると思います。
穴は空きましたが、完成はしたので、サボテン鉢にでも活用しようと思います。が、悔しいのでリベンジしようと思います。ものづくりが好きな方はとても楽しめると思います。
評価: | |
---|---|
プラン: | 江戸切子体験プラン |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/08/20 |
参加日: | 2024/08/16 |
投稿者: M.R
3歳の娘と初めての2人旅でお邪魔しました。
砂遊びと、おままごとが大好きな娘に、農作業と料理体験をさせてあげたくて、選びました。
人見知りな性格なので心配していましたが、お二人の優しい雰囲気に、あっという間に溶け込んで、気づけばアキラさんの膝の上にチョコンと座っていて笑いました。
途中、楽し過ぎたようで、彼女のワンパクさがフィーバーしていましたが、とても親切にしていただき、その節は有難うございました。
◆農作業体験
スイカ、きゅうり、大葉、ミニトマト、ヤングコーンなど。
娘も初めてカマを使って採りました。蛙やバッタを夢中で捕まえていました。
◆料理体験
お味噌汁は盛り沢山の具を、娘が頑張って切りました。
ぬか漬けを混ぜるのも初挑戦。家では匂いがダメでやってくれないのですが、此方では張り切って混ぜていました。
普段は苦手な食材も此方ではおかわりするほど、食べてくれて驚きました。
いつもは2人きりの食卓が多いので、誰かと一緒に食事をすること自体に興奮したようで、終始ハイテンション。とても楽しそうでした。
◆露天風呂
まさか娘と一緒に、露天風呂に入れると思っていなかったので、とても嬉しかったです。
夏は絶対にオススメ。
娘も、「外のお風呂なんてドキドキしちゃうー」と喜んでいました。
翌日も朝食を一緒に食べ、周辺を散策。虫を追いかけまわしていたら、あっという間にチェックアウト時間となり、帰路はふれあい牧場へ送っていただきました。
ゆったりとした時間が流れる宿と、お2人の優しい雰囲気に、とても癒された2日間。
デジタルデットクスもでき、元気をフルチャージ!また明日から頑張ろうと思える旅になりました。
季節が変われば違った体験もできるとお伺いしたので、定期的に訪れたいと思います。
次回は、2泊!さらに、ゆったりとした時間を愉しみたいです。
改めまして、この度はお越しいただきありがとうございました。
また、詳細でわかりやすいレビューと写真を投稿していただき感謝いたします。
普段は人見知りをするという娘さんが、私たちにはすぐになついてくれた様子だったのがとてもうれしかったです。
とてものびのびと夏の綾部市での農泊体験をエンジョイされていた娘さんの姿がとても印象的でした。
露天風呂もとても楽しんでいただけたようで、何よりです。
一緒に収穫したスイカが完熟の赤色で、夏の甘みをたくさん味わっていただけてよかったです。
(まだまだ農作業を勉強中の私たちなので、カットしてみないとスイカの中身が見えないため、収穫のタイミングがわからず、実はドキドキしていました。)
また、違う季節の農作業体験(10月上旬の稲刈り、6月上旬の田植えなど)や綾部市の自然豊かな里山と田んぼの風景を体験しにお越しいただけたらうれしいです。
評価: | |
---|---|
プラン: | 1泊2日 2食付プラン |
参加形態: | 小さなお子様連れ |
投稿日: | 2024/08/20 |
参加日: | 2024/08/16 |
投稿者: mai
マングローブや生物の説明も詳しくしてくださり、たくさんの写真も撮っていただき、すべて大満足です!
カヤックは私にはちょっと漕ぐのが難しかったですが、後ろの息子にたくさん漕がせてなんとかなりました♪
お天気もよく、すっごく楽しかったです!
写真を見てはニヤニヤして過ごしています。
いただいたマングローブのタネ、大切に育てます!
ありがとうございました。
mai様
先日はツアーご参加ありがとうございました。
ご家族での良い思い出になり満足いただけたようでこちらも嬉しいです!
マングローブの成長を見守りながら石垣島を思い出して下さい(^^♪
また機会がありましたらぜひ遊びにお越しください。
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン<1.5時間> |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/08/19 |
参加日: | 2024/08/13 |
投稿者: Great!
The activity was fun itself but I feel that it would have been better if we had more practice before the real thing!
Nonetheless, we enjoyed the activity.
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | カップル・夫婦 |
投稿日: | 2024/08/19 |
参加日: | 2024/05/05 |
投稿者: やー
15分の体験を2名で申し込みしました。
早目に到着しましたが、予約のF16は空いていたので早目に離陸!
息子が乗りたいと言ってきていたのを察していただいたのかはわかりませんが、スタッフさんが交代しますか?続けますか?と聞いて頂いたので、息子が二人分操縦していました。
タッチアンドゴーや給油機追尾(給油できる位置にF16を寄せれずw。ミサイル発射、レインボーブリッジくぐりなど、なんやかんやで30分以上体験させて頂きました。
F16よりもF18、F35の方がコックピット再現度が高いとのことで、次回はそちらかなと思う次第ですが、F16でも十分良い体験できたと思います。
この度はご体験いただいた上、貴重なご体験談を頂戴しまして誠にありがとうございます。F16シミュレーターに乗りたいという熱いお気持ちに合わせてご体験内容を大サービスさせていただきました。また機会がございましたら是非ご来店いただけますと幸いです。ありがとうございました。
評価: | |
---|---|
プラン: | 【2人目無料!】人数限定モニター/お試し15分コース |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/08/19 |
参加日: | 2024/08/18 |
投稿者: MAYU
家族で参加しましたが、ヤシガニが5匹も見れました。
夫は、ヤシガニをつかんで写真を撮る事もでき、大満足でした。
ヤシガニだけではなく、珍しい虫をたくさん見れて、娘も怖かったけど、勉強になって喜んでました。
星空については、曇ってたので少しでしたがなんとなく見れて良かったです。
説明が楽しくて、娘はずっと笑ってたので楽しい思い出になりました。
ありがとうございました。
MAYU様
こんにちは。この度はヤシガニツアーご参加とコメント投稿ありがとうございます。
ご家族皆様楽しんでいただけたなら幸いです。
またよろしくお願いいたします。
評価: | |
---|---|
プラン: | Test Package |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/08/19 |
参加日: | 2024/07/21 |
投稿者: さと
ヤシガニやホタル オオヒキガエルなど色々な動植物を見て解説してもらいました。大人も子供も大興奮でした。星空も半月の影響が多少なりともあるとの事でしたが、関西とは星の数が全然違いました。
総じて満足ですが、少し集合時間が早いので夕食に困りました。ナイトサファリならもう少し遅い出発の方が助かるなと思いました。
さと様
ご投稿誠にありがとうございます。
そして高評価誠にありがとうございます。 様々な石垣の生き物たちをお見せ出来本当に嬉しく思います。
ツアーのお時間に関しましてはいろいろなホテルのお迎え、見れるものをベストのタイミングで見る等考慮しております
ご理解いただけると幸いです。
次回は新月の素晴らしい星空でお会いできることをお待ちしております。
石垣島観光
山田
評価: | |
---|---|
プラン: | 基本プラン |
参加形態: | 家族 |
投稿日: | 2024/08/17 |
参加日: | 2024/08/13 |
次に体験される方へのアドバイス
催行会社からの返信
予期せぬエラーが発生しました。一つ前のページも戻ってもう一度お試しいただくか、しばらく経ってから再度ご利用ください。
夏休み自由研究 (子どもと旅行) | 日本の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
普段訪れることのできない水族館や博物館、文化体験や生き物たち。お子さんの興味関心を刺激しながら、自由研究のテーマにもぴったりのツアーをご紹介します。
ツアーの参加、ご投稿誠にありがとうございます。
文章読みながら感激し少し泣いてしまいました。
ガイドしてて良かったなあと思うのと同時に、気の引き締まる思いです。
これからも精進し勉強して楽しいガイド出来るように頑張ります。
あの日、暗闇で見たホタル・星空・ヤシガニの出現で声を上げて喜んでいただき感激でした。
お目当ての蛇が、なかなか出ないで焦りましたが、ツアーの終盤、サキシママダラが出現し興奮してダッシュで捕獲して、お見せしたときの
子供の様に、はしゃいで観察するパパと、普段とは違うパパを観察する三人の子供たちの光景は、今でも鮮明に覚えています。
まだまだ、お見せしたい生き物・景色ありますので、また遊びに来てください。
ナイトサファリ以外にも、マングローブカヌーや青の洞窟滝遊びツアーも楽しいので、こちらも案内させて下さい。
空港で偶然会ったのも何かのご縁ですね。
私もヨコヤマファミリーに惚れてしまいました。
また会える日、楽しみに待ってます。
ガイド イッチョウ