(参加者のレビュー一覧) チケット・入場券 | 日本の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

日本
チケット・入場券のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.38 4.38 / 5

体験談数

303

【嵐電1日フリーきっぷ】嵐電1日乗り放題+お得な特典付き <利用可能区間:嵐電 嵐山本線・北野線 全線/京都市>

嵐電の名車「KYOTRAM」に乗りに行こう!

投稿者: 京都観光アドバイザー

京都駅から嵯峨野山陰線で太秦駅→乗り換え→嵐電撮影所前駅から御室仁和寺、天満宮、金閣寺方面電車がでています。10分間隔で電車が来ます。
この方法なら京都駅から約30分でダイレクトアクセス可能!!
また、京都駅からほど近い四条大宮駅から、嵐電嵐山本線に乗れば24分の快適旅で嵐山まで向かえます。
始発駅なので、必ずと言っていいほど座れます。
途中駅からは座れないこともありますが…

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

嵐電一日乗車券をかってください!

  • 江ノ電とKYOTRA

役に立った
評価:
プラン: 嵐電1日フリーきっぷのみ
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/22
参加日: 2025/03/02

【嵐電1日フリーきっぷ】嵐電1日乗り放題+お得な特典付き <利用可能区間:嵐電 嵐山本線・北野線 全線/京都市>

桜の名勝溢れる嵐電沿線春めぐり

投稿者: 京都観光アドバイザー

京都駅から嵯峨野線で太秦→乗り換え→嵐電の撮影所前駅から御室仁和寺、金閣寺方面に向かう電車が10分間隔で電車が来ます。
この方法なら京都駅から約30分でダイレクトアクセス可能です!
御室仁和寺は桜天下の名勝、この春は京都RAM。で出かけましょう。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

  • 京都らむの車内に感動

役に立った
評価:
プラン: 嵐電1日フリーきっぷのみ
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/12
参加日: 2025/03/11

別府をおトクに楽しくめぐる!体験チケット4枚+MyべっぷFree乗車券 別府ならではの選べる体験と路線バス1日乗り放題のフリー乗車券セット <別府発>

お得です

投稿者: mom

一日バス乗り放題なので、とてもお得でした。私達はお昼近くからスタートしたので地獄めぐりを制覇するつもりはなく、行きたいポイントだけ利用しました。
 ロープウェイまで行くには別府駅に一度戻らなければならなかったので、そこは時間の心配があり、タクシーを手配しロープウェイまで行きました。
朝から動いていれば、全てこのチケットで回れると思うので、大変お得だと思います。
チケット4枚は「とよ常 本店」で食事利用しました。

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

バスの時刻表アプリがありますが、それよりもGoogle mapで検索した方が反応よく表示されるので、素早く対応できます。
数分の遅延が多いので、両方で確認して乗ると良いと思います。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/03/09
参加日: 2025/03/07

【嵐電1日フリーきっぷ】嵐電1日乗り放題+お得な特典付き <利用可能区間:嵐電 嵐山本線・北野線 全線/京都市>

新型車両「KYOTRAM」で魅力深まる沿線へ出発!

投稿者: 京都観光アドバイザー

京福電鉄(本社・京都市中京区)は2月28日、嵐山線(嵐電)で24年ぶりとなる新型車両「KYOTRAM(きょうとらむ)」の営業運転を開始しました。
嵐山駅であった披露式典で大塚憲郎社長は「多大な投資だったが、すばらしい車両に仕上がった。沿線のまちに溶け込み、一体となるよう期待している」と述べられ、今後より一層愛される鉄道となることに期待されている。
そして、その思いは車両の随所に込められている。
3月後半から、沿線各所に点在する梅、桜など春の観光シーズンが始まる。
新型車両「KYOTRAM」はこれまでと全く違う乗り心地と車内空間が広がっており「乗ること自体も観光の一部」と感じることができました。

嵐電沿線には、北野天満宮、御室仁和寺の梅、桜、そして嵐電の桜のトンネルなど見るべきところがたくさんあります。ぜひ、京都の西エリア、嵐電沿線に行ってみてください!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

  • 路面電車最高峰「KYOTRAM」

役に立った
評価:
プラン: 嵐電1日フリーきっぷのみ
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/03/01
参加日: 2025/02/28

「首里城公園」入場チケット 歴史と文化を感じる旅へ!那覇空港カウンター受け取り 事前引き換えでラクラク観光<当日予約可/即予約確定>

とても良かったです!

投稿者: 熱帯夜

二回目の登城でしたが、とても良かったです。ゆいレールの駅から行く場合、石垣沿いに歩くコースが、美しい石垣の曲線や隅頭石が満喫出来て、とてもオススメです!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
天気: 曇り
投稿日: 2025/02/21
参加日: 2025/02/15

2025年大阪・関西万博入場チケット

万博チケット

投稿者: ゆさ

参加について、少し悩みましたがお得な
前売り券があり購入しました。
今では家族みんなで参加を楽しみにしています。

スケジュール: 5

役に立った
評価:
プラン: 前売限定チケット(早割一日券)
参加形態: 家族
投稿日: 2025/02/15
参加日: 2025/02/01

別府をおトクに楽しくめぐる!体験チケット4枚+MyべっぷFree乗車券 別府ならではの選べる体験と路線バス1日乗り放題のフリー乗車券セット <別府発>

凄いお得

投稿者: でかしん

地獄蒸し体験をしました。料理も美味しくいい体験でした。普通にやると結構かかるのでチケットではかなりお得かと。バスも乗り放題なのでトータルでは凄いお得でした。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/11
参加日: 2025/02/10

有馬温泉 太閤の湯 日帰り入浴プラン 神戸牛すき焼き御膳のランチ付きプランあり<タオル&館内着無料レンタル>

美味しかった

投稿者: カルロス

有馬温泉に神戸牛のすき焼きランチ、日帰りツアーとしてはなかなか良かったです。
また、機会があれば参加したいです。

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

  • 神戸牛のすき焼き

役に立った
評価:
プラン: ランチ付きプラン(神戸牛すき焼き御膳+ソフトドリンク)
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2025/02/10
参加日: 2025/02/09

ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッターチケット&Tokyo Subway 24時間券付プラン<日付指定>

とても良かった

投稿者: mamamaam

予約時間からツアーがスタートするので午後からの人は、お土産や入口にあるカフェでランチするなら早めに行った方がいいと思います。(ツアー入って1時間くらいで中のレストランには行き着きます)

ツアーがスタートすると途中までガイドスタッフがその時間の回の人を連れて説明しながら回ります。
食事ホールあたりから自由に回れます。
クィディッチや箒に乗る合成写真は面白かったです。

子供はちょうどハリポタを見て行ったので、没入感にとても喜んでいました。
大きいクモのとこなどは少し暗めなので怖がっていましたが。
バタービール(アルコールなし)はグラスも持ち帰れるのでマストバイと思います!


以下は、システム関連で気になったことです。
・ツアー中
中でQRをかざし、サイトから撮った写真DLできる仕組みがありますが、QRはスクショせずにその都度アクセスして出した方が良さそうでした。私の場合、アクセスが面倒と思いスクショでQRかざしていたせいか、ちゃんと全部写真が入っていなく、サポートに問い合わせて後日送ってもらうハメになりました。(対応に時間かかりました)

・ツアー前
バウチャーが文字が大きくてみにくかったのは少し気になりました。
4人で予約しましたが、下まで人数分同じ内容をスクロールするのは大変でした。
スマホの画面にあった文字の大きさにした方がいいと思いました。(1画面に1人分など)

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 5

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

・ツアー中に写真を保存するQRコード
・なんやかんや4時間くらいは歩くのでスニーカー
・喉乾くので水

役に立った
評価:
プラン: 【〜3/31】ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッターチケット&Tokyo Subway 24-hour Ticket
参加形態: 小さなお子様連れ
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/29
参加日: 2024/11/30

2025年大阪・関西万博入場チケット

万博チケット

投稿者: あんず

参加について、少し悩みましたがお得な
前売り券があり購入しました。
今では家族みんなで参加を楽しみにしています。

役に立った
評価:
プラン: 前売限定チケット(前期券)
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/01/27
参加日: 2025/01/07

【嵐電1日フリーきっぷ】嵐電1日乗り放題+お得な特典付き <利用可能区間:嵐電 嵐山本線・北野線 全線/京都市>

新型車両「KYOTRAM」誕生

投稿者: 京都観光アドバイザー

京福電鉄が今年2月に運行を開始する「KYOTRAM」は「人にやさしい路面電車」「地球にやさしい路面電車」をコンセプトに、安全性、快適性、環境性能を向上させた。
車体デザインは「Timeless Design」をテーマに、伝統的なラウンドフォルムを先頭部に採用している。
嵐電の象徴である「京紫」を基調に、ホワイト、ブラック、グレーの配色とシルバーの腰帯を組み合わせ、京都の街並みに調和しながらも華やかさを添えるデザインとした。
今回、営業運転を開始する車両を1両目とし、2025~2028年度にかけて6両を順次導入。最終的に7両を運用する予定となっている。
皆で新型車両の誕生を祝おう!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

一般向けの乗車は2月29日からです。

  • 車庫から顔を出す新星「KYOTRAM」

役に立った
評価:
プラン: 嵐電1日フリーきっぷのみ
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/26
参加日: 2025/01/25

ニジゲンノモリ 4つの人気アトラクションが遊び放題!前日まで予約可能◎ 「ウインター ハピネスパス フリーパス」<2025年1月13日まで/淡路島>

大人も子どもも楽しめる!

投稿者: はる

ドラクエに慣れ親しんだ大人はもちろん、子どもも楽しめる。RPGの世界に入り込んだような世界観が見事に作られており、小さなメダルをゲットした時の嬉しさがたまらなかった。

ベルトラのポイント利用できる施設を国内で探していたところヒットしたこのニジゲンノモリ。大阪在住ですが、存在を知らなかったことにびっくり。もっと周知させれば集客が見込めるのではないかと思った。(あまり混雑していないのも魅力の一つなので、このままの方が良いかも。)

おそらく期間限定の、全部回れるフリーパスだったので、ドラクエのほかはゴジラと、ナルトも楽しんだ。

ドラクエのカフェは心踊るメニューばかりだったが、高すぎる。昼食は一度車を走らせハイウェイオアシスにてとる。

お土産やさんはここ限定品などもたくさんあり、爆買い必至。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

冬場に訪れましたが、歩き回るので汗ばみました。夏場は暑さ対策が必要かと思います。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/26
参加日: 2025/01/03

【嵐電1日フリーきっぷ】嵐電1日乗り放題+お得な特典付き <利用可能区間:嵐電 嵐山本線・北野線 全線/京都市>

嵐電で快適に京都をまるっと観光しよう!

投稿者: 京都観光アドバイザー

◯京都駅からスタートおすすめルート♪
〜バスを使わない観光が楽しく京都を巡るコツです〜【嵐電編】
①京都駅で降りたら、まずは嵐山へ
京都駅嵯峨野山陰線で嵯峨嵐山(約15分)ダイレクトアクセス!
②嵐山観光を満喫のあと嵐山駅はんなりほっこりスクエアへ。
③嵐電嵐山駅で「嵐電一日乗車券」を購入する。
④嵐山駅から「四条大宮行」乗車し、帷子ノ辻で北野線方面へ
⑤北野線(世界文化遺産御室仁和寺、龍安寺、金閣寺、北野天満宮が沿線にあります)行きたいところを巡る
⑥めぐり終わったら、「帷子ノ辻行」に乗車する。
⑦「撮影所前駅」で下車、徒歩3分のJR「太秦駅」へ。太秦駅から京都駅へダイレクトアクセス!
又は、終点「帷子ノ辻」でホーム向かい側「四条大宮行」に乗り換え。「西院」もしくは終点の「四条大宮」から阪急沿線へ。
※烏丸御池、山科、琵琶湖方面は「嵐電天神川駅」で地下鉄東西線に乗り換えができます。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 4

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

京都駅を発着する京都市バスは、収容人数が限られ混雑が激しいため「充実した観光」ができません。
京都へお越しの皆様に「来てよかった。また来よう」と思っていただけるよう、電車での観光をお願いします。

  • 【嵐電を間近に見れるスポット】帷子ノ辻北野線ホーム

役に立った
評価:
プラン: 嵐電1日フリーきっぷのみ
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/19
参加日: 2025/01/16

沖縄FunPASS 選べる4プラン チケットでお得に観光・グルメ・お買い物♪沖縄美ら海水族館またはDMMかりゆし水族館も楽しめます!<お得なクーポン付>

問題なく使えます

投稿者: daddy

2024年の12月に使いました。購入後、11月下旬に美ら海水族館のチケットを間違って発券してしまいました。本来は訪問の10日前以降で発券しないと、入場券の有効期限日を訪問前に迎えてしまい、チケットが無効になってしまいます。発売先の台湾の旅行会社にメールで連絡して、再度新しいFunPASSを発行してもらうと言うトラブルを起こしてしまったのですが、台湾の旅行会社に日本語の上手な方がいらして、とても丁寧に対応していただきました。
これを上手く使えばそれぞれでチケットを購入して入場するよりちょっと安くなります。
ただ、訪問場所が沖縄本島で分散しているため、上手に使うには前もって計画する事をお勧めします。今日はこちら方面に行くので、FunPASSの中のどこに立ち寄るなどです。
イオンの中のジェラート屋さんにも行きましたが、ちゃんとFunPASSの事を知ってて、どこでも全く問題なく使えます。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

事前に発券しないで、その場所に行ってから発券すると間違えないです。

催行会社からの返信

daddy様
この度は弊社の商品をご利用いただき、また詳細なフィードバックをいただき、誠にありがとうございます。
ご購入後のチケット発券に関するトラブルが発生してしまい、ご不便をおかけしたことお詫び申し上げます。
しかしながら、台湾の旅行会社の対応にご満足いただけたとのこと、大変嬉しく思います。

訪問場所が分散している中でのご利用について、計画の立て方に関するアドバイスもありがとうございます。
事前に計画を立てることで、より便利でお得に活用いただけることを多くのお客様に知っていただけるよう、当方でも情報提供を強化してまいります。

FunPASSが各施設で問題なくご利用いただけたとのお言葉も励みになります。
今後もお客様の旅がさらに充実したものとなるよう、より良い商品づくりに努めてまいります。

またのご利用を心よりお待ちしております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
安威旅行社 管理部

  • これらで使いました

役に立った
評価:
プラン: 6in1
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2025/01/14
参加日: 2024/12/28

有馬温泉 太閤の湯 日帰り入浴プラン 神戸牛すき焼き御膳のランチ付きプランあり<タオル&館内着無料レンタル>

泉質が良いです

投稿者: まっち

今回で3回目の訪問。3連休で日中は混雑。
13時頃の男湯は露天風呂がイモ洗い状態で、主人と子供は諦めてもっぱら大浴場のみだったので、少し残念だったようです。
岩盤浴(無料30分)は希望時間の予約ができず、受け付けた順での予約になりますが、タイミングが良ければあまり待たずに入れました。
休憩を挟んだり、ドクターフィッシュで遊んだり(動画を撮っているのに、私たちの体験を見ながら近くで大きな声で騒ぐ外国の方がおられて少し迷惑でした)、マッサージを受けたり。
茶屋で食べるサイダーソフトがお気に入りです。また行きたいと思います。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

小学生低学年は浴衣が小児用では小さく、大人用では大きすぎるので(裾を折り曲げても落ちてくる)、何かピンのような挟むものか大き目のゴムがあると便利かも。4年生ではもういらなかったですが。

  • ドクターフィッシュ

役に立った
評価:
プラン: 通常プラン
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/13
参加日: 2025/01/12

沖縄FunPASS 選べる4プラン チケットでお得に観光・グルメ・お買い物♪沖縄美ら海水族館またはDMMかりゆし水族館も楽しめます!<お得なクーポン付>

感想

投稿者: ポケット

那覇には何度も行っていますが、今回このアトラクション(クーポン)を使うのは初めてです。那覇空港からはあしびなー行きバス(95番)に乗ってDMM水族館に行きました。自分達は水族館はゆっくり見たので3時間近くかかりました。DMM水族館は美ら海水族館とは異なる個性があるのと、美ら海水族館よりは空いている所と那覇空港から近い点がメリットです。ただ、美ら海水族館に一度も行ってない方は、美ら海水族館には一回は行って見た方がいいと思います。他は旭橋近くのドーナツのクーポンと、国際通り点のハンバーガーのクーポンと、首里城のクーポンを使いました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

計画を練る事と、店の休業日や営業時間を事前に調べる事です。

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニター/6in1
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/01/10
参加日: 2025/01/10

2025年大阪・関西万博入場チケット

万博チケット

投稿者: ゆさ

値段の関係もあり、参加をかなり悩みましたがベルトラポイントがあり購入を決意。

こちらのミスでチケット登録前にバウチャーが消えてしまうハプニングもありましたが、スタッフの方が対応して下さり非常に助かりました。

現地スタッフ: 5

スケジュール: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

購入日を過ぎるとバウチャー表示が消えてしまうので
時間の余裕のある日の購入がおすすめです。

役に立った
評価:
プラン: 前売限定チケット(前期券)
参加形態: 家族
投稿日: 2025/01/10
参加日: 2025/01/06

沖縄FunPASS 選べる4プラン チケットでお得に観光・グルメ・お買い物♪沖縄美ら海水族館またはDMMかりゆし水族館も楽しめます!<お得なクーポン付>

色んな施設に行ける

投稿者: がんこちゃん

選べる体験施設が多く
主要な観光地はこれがあれば
お得にいけるのでよかった

行く場所や食べたいものが入っていたら
すごくお得だと思います。

ただ海外の方がメインに
使われるもののようで、
どこでも海外の方として声掛けされた笑

QRの出し方が少し分かり辛く、、、
入場前に30分も苦戦しました。
問い合わせへ電話すると
おそらく海外の方が対応してくださり
対応はすごく早く親切だったのですが
少しだけ説明が伝わりづらかったです。


飲食のチケットは、
飲食店はある場所が
固まっているたりで
計画的に行かないと使いずらいかも
しれないです。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

使い方が私には少し分かりづらかった
事前に調べたり用意してから行かれるのを
おすすめします。
基本的に施設の方達は、QRの出し方など
何も分からないので助けてはもらえません

催行会社からの返信

がんこちゃん様
この度は弊社の商品をご利用いただき、また貴重なご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
体験施設や観光地巡りをお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく思います。

QRコードの利用方法に関してご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。
操作手順については、より分かりやすい案内を提供できるよう改善を進めてまいります。
また、サポート対応に関するご指摘もありがとうございます。
今後さらにスムーズなご案内ができるよう努めます。
いただいたご意見をもとに、今後のサービス向上に繋げてまいります。

またのご利用を心よりお待ちしております。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
安威旅行社 管理部

  • パイナップルパーク

役に立った
評価:
プラン: 【2人目無料!】人数限定モニター/6in1
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2025/01/07
参加日: 2024/12/07

宮古島海中公園 入園券 ~カラフルな魚たちと気軽に海中散歩~ <宮古島>

冬でもシュノーケル気分

投稿者: happybird

暖かい場所から海底が見られるのは最高でした!スタッフの方のお魚愛が存分に伝わってきました。橋の上からは魚がまったく見えなかったので、ここで見れてよかったです。ウミヘビもいました(o_o)
出て左にある、海沿いの遊歩道もおすすめです!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

陽射しの関係で昼前の方がお魚が見やすいようです。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2025/01/01
参加日: 2024/12/29

ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッターチケット&Tokyo Subway 24時間券付プラン<日付指定>

ハリポタ好きには最高の体験

投稿者: Hukuita

Warnerは入館時にバウチャーに表示されてるQRをスタッフの方に読み込んでもらい、地下鉄チケットは池袋駅の発券機で簡単に交換、と2つともとても簡単に使用出来ました。
ハリポタとファンタビの映画は何回も観てるので、映画で観た空間、小物、衣装、制作を見れてとても充実した日になりました!
レストランの食事も美味しいので、大満足です。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

施設内はレストランエリア以外で飲み物の販売がない(自販機含め)ため、飲み物持参もしくは買える時に購入するのをお勧めします。
私は長時間楽しんだため水分不足になり、途中で頭痛がしてきました、、。

  • クリスマス仕様の大広間

  • グリフィンドール

  • スリザリン&ハッフルパフプレート

  • ハリーのお家

  • ヴィクトリアケーキ、スノーミルクシェイク(クリスマス限定)、ハッピーバースデーケーキ

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2024/12/30
参加日: 2024/12/28

【嵐電1日フリーきっぷ】嵐電1日乗り放題+お得な特典付き <利用可能区間:嵐電 嵐山本線・北野線 全線/京都市>

嵐電沿線観光地を巡って、京都を満喫しよう

投稿者: 癒やしの旅情

◯新幹線で京都駅で下車する場合をご案内♪
〜京都市バスを使わない観光が楽しく京都を巡るコツです〜【嵐電嵐山編】
①京都駅で降りたら、まずは嵐山へ
京都駅嵯峨野山陰線で嵯峨嵐山(約15分)ダイレクトアクセス!
②嵐山観光を満喫のあと嵐山駅はんなりほっこりスクエアへ。
③嵐電嵐山駅で「嵐電一日乗車券」を購入する。
④嵐山駅から「四条大宮行」乗車し、帷子ノ辻で北野線方面へ
⑤北野線(世界文化遺産御室仁和寺、龍安寺、金閣寺、北野天満宮が沿線にあります)行きたいところを巡る
⑥めぐり終わったら、「帷子ノ辻行」に乗車する。
⑦「撮影所前駅」で下車、徒歩3分のJR「太秦駅」へ。太秦駅から京都駅へダイレクトアクセス!
又は、終点「帷子ノ辻」でホーム向かい側「四条大宮行」に乗り換え。「西院」もしくは終点の「四条大宮」から阪急沿線へ。
※烏丸御池、山科、琵琶湖方面は「嵐電天神川駅」で地下鉄東西線に乗り換えが便利です。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

京都駅を発着する京都市バスは、収容人数が限られ混雑が激しく、「満足した観光」ができません。京都へお越しの皆様に少しでも「来てよかった。また来よう」と思っていただけるよう、電車観光を強くおすすめします。

  • 嵐電観光マップ

役に立った
評価:
プラン: 嵐電1日フリーきっぷのみ
参加形態: カップル・夫婦
天気: 晴れ
投稿日: 2024/12/28
参加日: 2024/12/14

【嵐電1日フリーきっぷ】嵐電1日乗り放題+お得な特典付き <利用可能区間:嵐電 嵐山本線・北野線 全線/京都市>

進化遂げる嵐電の魅力に迫る

投稿者: 癒やしの旅情

京都屈指の観光地、嵐山から世界文化遺産御室仁和寺、龍安寺、金閣寺方面に行くには、嵐山の中心に位置する嵐電嵐山駅から嵐電が便利です。
帷子ノ辻駅でホーム向かい側の北野線に乗り換えるだけでダイレクトアクセス!
250円均一運賃なので、とても格安、わかりやすい!
また、京都駅からダイレクトに金閣寺バスで行くと約1時間かかり混雑も酷いですが、そういった場合も嵐電は便利です!
JR京都駅から嵯峨野山陰線で太秦まで→乗り換え→嵐電撮影所前駅から御室仁和寺、金閣寺方面に向かう電車が10分間隔で走っています。
この方法なら京都駅から約30分でダイレクトアクセス可能!!
何を言っても嵐電の落ち着いた風情と旅情を感じながら巡る京都は最高です。
バスのように混雑も、遅延もさほどしませんので、とてもスムーズな旅行が可能です!
嵐山へ行く以外にも、ぜひ嵐電を使って見て下さい!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

嵐電では、多くのお得な乗車券を発売しています。

  • 御室仁和寺金閣寺方面へ乗り換え

役に立った
評価:
プラン: 嵐電1日フリーきっぷのみ
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2024/12/28
参加日: 2024/12/02

かまど地獄(竈門地獄)入場チケット事前予約 別府地獄めぐり 6つの地獄と極楽、のど&肌の湯、足湯体験も!QRコード入場でラクラク♪<温泉卵付きプラン有/別府>

コンパクトに楽しい

投稿者: NAGAO

足湯では、足拭きタオルが無料で借りられて良かった。
しかしチケットをVELTRAさんで購入したけどQRコードがなかった?最後まででてこなかった?印刷した番号があったのでなんとか入れました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

予約表印刷してもっていってください。

役に立った
評価:
プラン: 観覧チケット
参加形態: カップル・夫婦
天気: 曇り
投稿日: 2024/12/23
参加日: 2024/12/22

ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッターチケット&Tokyo Subway 24時間券付プラン<日付指定>

じっくり楽しめるスタジオツアー

投稿者: なげやり

学生の頃にシリーズ全作読んでいたハリーポッターの世界を本は読んだことない&直前に映画を観て予習した娘たちを連れて家族で参加しました。
扉を開けた瞬間から世界観に入り込んでいく感覚がとても楽しくワクワクして、大人も子供も楽しめるツアーでした。
序盤こそスケジュールのある行程ですが、ほとんどが自分のペースで回れる内容になっており、映画の舞台裏を勉強しながら魔杯の世界がどう表現されてきたかを辿ります。
気づけば4時間近く滞在していました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

結構歩くので、歩きやすい靴がおすすめです。
杖やローブなどのグッズはツアーに入る前に購入して着替えてから参加できます。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 家族
天気: 晴れ
投稿日: 2024/12/16
参加日: 2024/12/15

【嵐電1日フリーきっぷ】嵐電1日乗り放題+お得な特典付き <利用可能区間:嵐電 嵐山本線・北野線 全線/京都市>

嵐電で京都観光

投稿者: 健太郎

嵐電一日券を利用し、気楽に乗ることができ、すごく良かったです。おすすめします^ ^また利用したいと思います♪

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 5

設備: 5

サービスの快適さ: 5

次に体験される方へのアドバイス

おすすめします。嵐山、神社、北野天満宮、仁和寺、天山温泉♨️など気楽に観光できます。

役に立った
評価:
プラン: 嵐電1日フリーきっぷのみ
参加形態: 友達・同僚
天気:
投稿日: 2024/12/09
参加日: 2024/12/08

【金戒光明寺 秋の特別拝観】らくたびプレミアムガイド 会津藩・新選組ウォーキングツアー <2024年11月16日~12月8日/金土日祝限定/拝観料込>

理解が深まる!

投稿者: YTO

ガイドの方は知識が豊富で話が上手でした。
1人では通り過ぎてしまうようなことも教えてくださり、金戒光明寺の歴史について理解が深まりました。参加してよかったです!

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 4

サービスの快適さ: 5

催行会社からの返信

今秋は金戒光明寺にお越しいただきまして、
またツアーにご参加いただきまして、誠にありがとうございました。
今秋のよき思い出になっていましたら、スタッフ一同幸いでございます。

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2024/12/08
参加日: 2024/12/07

【金戒光明寺 秋の特別拝観】大方丈と回遊式庭園「紫雲の庭」の特別公開 紅葉ライトアップと邦楽の生演奏も <2024年11月15日~12月8日/夜>

金戒光明寺、初めて行きました。とにかくライトアップの紅葉🍁には感激しました。

投稿者: M.K.

あまり聞いた事のない寺社でしたが
立派な建造物で、日本古来の楽器による
コンサートもあり、何より目的だった
紅葉🍁のライトアップ、綺麗で感動しました。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 5

サービスの快適さ: 5

催行会社からの返信

この度は、数ある寺社仏閣より金戒光明寺にお越しいただきまして、ありがとうございました。
リピーターの方も多く、毎年少しずつ趣向を変えて、ライトアップや邦楽演奏などを行っております。
秋の思い出になっていましたら、スタッフ一同嬉しく思います。

役に立った
評価:
プラン: 通常拝観
参加形態: ひとりで
天気: 晴れ
投稿日: 2024/12/05
参加日: 2024/12/04

ニデック京都タワー 展望室 入場券 地上100メートルから世界遺産や国宝を望む!

夜より昼のほうが楽しいかも

投稿者: mututu

京都旅行の中日に、時間の関係で夜訪問しました。
上りのEVは比較的空いていたと思いますが、昼のほうが楽しめたように思いおます。
次回来たときには昼に登りたいです。

現地スタッフ: 5

場所・雰囲気: 3

スケジュール: 5

設備: 3

サービスの快適さ: 5

役に立った
評価:
プラン: Test Package
参加形態: 小さなお子様連れ
天気: 晴れ
投稿日: 2024/12/02
参加日: 2024/11/03

【嵐電1日フリーきっぷ】嵐電1日乗り放題+お得な特典付き <利用可能区間:嵐電 嵐山本線・北野線 全線/京都市>

嵐電沿線大盛り上がり〜秋の行楽ダイヤ〜

投稿者: 京都

秋のトップシーズン嵐山駅では、午後0時から列車待ち列ができ始め、3時ころまでがピークです。
また、主要駅以外の駅で下車する際は、車内の移動が困難になりますので、早めの準備をお願いします。

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 5

スケジュール: 4

設備: 5

サービスの快適さ: 5

  • 嵐山駅発、臨時電車

役に立った
評価:
プラン: 嵐電1日フリーきっぷのみ
参加形態: 友達・同僚
天気: 晴れ
投稿日: 2024/12/01
参加日: 2024/11/23

嵯峨野トロッコ列車 片道乗車券 事前予約<トロッコ嵯峨駅~トロッコ亀岡駅>

紅葉ゆっくり楽しめました🍁

投稿者: tom

嵯峨→亀岡行に乗りました。個人的なオススメは進行方向に向かって右側の席です。見所(川側)が後半にきます。また途中の保津峡駅にある信楽焼のタヌキが見えやすいです。
直前予約で隣席に空きがなく家族と離れた席になりましたが、皆さん紅葉に夢中だったので1人でも十分楽しめました🍁

現地スタッフ: 4

場所・雰囲気: 4

スケジュール: 4

設備: 3

サービスの快適さ: 4

次に体験される方へのアドバイス

紅葉シーズンは平日でも満席が多いです。早めの予約をオススメします。

役に立った
評価:
プラン: 【片道】トロッコ嵯峨・嵐山駅→亀岡駅
参加形態: 家族
天気: 曇り
投稿日: 2024/11/29
参加日: 2024/11/27

日本 テーマから探す

チケット・入場券 | 日本の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

ベルトラでは世界各国、日本中の観光施設の入場チケットをお得に予約可能です。遊園地や水族館・美術館、テーマパークなど定番の遊びスポットだけではなく、子供と遊べるキッズスペースまでを網羅。さまざまな体験をベルトラで楽しんでください。